トップページ > 議員・選挙 > 2011年03月02日 > 0a591Qba

書き込み順位&時間帯一覧

20 位/813 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000001121630001832



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ヌマキョン
無党派さん
★民主党:党内政局総合スレッド292★
第46回衆議院総選挙総合スレ434
世論調査総合スレッド215
辻元清美
◆自民党:党内政局 その268◆

書き込みレス一覧

★民主党:党内政局総合スレッド292★
321 :ヌマキョン[sage]:2011/03/02(水) 14:47:50.62 ID:0a591Qba
>>306
ここまで菅が牽制に使ったら、後はひとり歩きする。
解散だよ。
★民主党:党内政局総合スレッド292★
323 :無党派さん[sage]:2011/03/02(水) 15:13:16.28 ID:0a591Qba
TBSは前原ネタを全力で追う気だな。今日もニュースで取り上げる
★民主党:党内政局総合スレッド292★
334 :無党派さん[sage]:2011/03/02(水) 16:44:45.66 ID:0a591Qba
朝日は小沢の裏金立証断念を1面で報じてる。まあ当たり前だけどね
誰が指定弁護士でもできない

公判は早く終わるな。しかもゼネコンからの金について公判で立証はされない。
記載についての共謀のみ。判決が出ても、虚偽記載の原因に言及はされない
★民主党:党内政局総合スレッド292★
335 :無党派さん[]:2011/03/02(水) 16:55:22.22 ID:0a591Qba
TBSいきなりトップ。レンホウ、野田も来るのか?
★民主党:党内政局総合スレッド292★
337 :無党派さん[sage]:2011/03/02(水) 17:00:03.64 ID:0a591Qba
若狭
「故意なら、少なくとも政治資金規正法違反」→これは確定
「まったく違う組み合わせ。何かを隠すためにごちゃ混ぜにした可能性」

小沢と同レベルに堕ちたな。しかもネタが出てきたら小沢以上の爆弾だぜ。
★民主党:党内政局総合スレッド292★
339 :無党派さん[sage]:2011/03/02(水) 17:11:54.90 ID:0a591Qba
>>329
あり得ない。層化の本体は学会だから
第46回衆議院総選挙総合スレ434
687 :無党派さん[sage]:2011/03/02(水) 17:17:04.41 ID:0a591Qba
最低でも監督責任が問題になる。野党には笑いが止まらない展開だな
第46回衆議院総選挙総合スレ434
701 :無党派さん[sage]:2011/03/02(水) 17:21:08.92 ID:0a591Qba
>>694
額の大小の問題じゃない。誰かからもらった献金を隠してるのが問題。
第46回衆議院総選挙総合スレ434
708 :無党派さん[sage]:2011/03/02(水) 17:23:03.99 ID:0a591Qba
>>698
それは真っ先に考える。都合が悪いのが一口なら、シャッフルする必要がない。
第46回衆議院総選挙総合スレ434
710 :無党派さん[sage]:2011/03/02(水) 17:24:40.79 ID:0a591Qba
>>703
悪質性は額の大小だけで判断されるわけじゃない。
可罰的違法性の話なんかされてもな
第46回衆議院総選挙総合スレ434
718 :無党派さん[sage]:2011/03/02(水) 17:26:44.54 ID:0a591Qba
官邸リークはないと考えるのが普通だが、今の菅は普通じゃない道を突っ走ってる。
側近も狂ってるかも分からん。
そもそもレンホー、野田、前原のほかにも該当者はいるはず。なぜこの3人なのか。
第46回衆議院総選挙総合スレ434
721 :無党派さん[sage]:2011/03/02(水) 17:28:17.30 ID:0a591Qba
>>715
億以上が相場って、それは起訴まで行ったのがだろ?
起訴されれば有罪に決まってんじゃん。なに馬鹿なこと言ってんだ
★民主党:党内政局総合スレッド292★
344 :無党派さん[sage]:2011/03/02(水) 17:31:36.30 ID:0a591Qba
>>343
他人の裁判結果の流用なんて刑事裁判じゃ通用しない。
検察官が取り扱ってもいない事項について勝手に判断できない。
★民主党:党内政局総合スレッド292★
345 :無党派さん[sage]:2011/03/02(水) 17:34:00.81 ID:0a591Qba
指定弁護士が小沢裁判で立証を断念したのは、ずばり立証が不可能だからだよ
無実と言ってるわけじゃない、立証が不可能と言うことね。

虚偽記載に絡めて、虚偽記載の罪状の悪質性をアピールするというのが当初の検察の戦略だったんだから、
小沢に関してそれが崩れたのは間違いない。もっとも指定弁護士が検察以上のことをやらないのは予想の範囲内だが
第46回衆議院総選挙総合スレ434
746 :無党派さん[sage]:2011/03/02(水) 17:36:06.05 ID:0a591Qba
>>724
だからお前は何を馬鹿なこと言ってんだよ。
それは「起訴されるかどうか」と言う検察の訴追相場に関する話であって、
違法か否かの話とは何ら関係ない。と言うか訴追しようと思えばできるんだぜ。
第46回衆議院総選挙総合スレ434
759 :無党派さん[sage]:2011/03/02(水) 17:42:32.41 ID:0a591Qba
>>752
アホはお前だろ。判決が金額の大小だけを考慮してるかどうか、判例見てみろ。
前原のケースだって相手が誰かによっては起訴できるし、それを不当起訴とは言えないんだぞ?
政治資金規正法は当初の趣旨から離れて悪質な献金を糾弾する運用になってるんだから
しかも国会ではミスなんて通用しない。

どっかの学生が聞きかじったようなこと言ってんじゃねえよ
★民主党:党内政局総合スレッド292★
350 :無党派さん[sage]:2011/03/02(水) 17:47:17.18 ID:0a591Qba
>>347
いや、秘書と小沢は別ルートでやってるから無理。
第46回衆議院総選挙総合スレ434
787 :無党派さん[sage]:2011/03/02(水) 17:50:00.41 ID:0a591Qba
>>766
虚偽記載なんだから故意に決まってるし、手口から見て誰もが故意だと分かる。
ちなみにお前が読んだ判例では、この種の事案について「金額の大小」だけが判断事項になってたのか?
第46回衆議院総選挙総合スレ434
798 :無党派さん[sage]:2011/03/02(水) 17:53:17.64 ID:0a591Qba
>>774
いまの政治資金規正法の運用は実質収賄の含みの起訴が多い。
110万円だったら、前原は立派に該当するかもなw
第46回衆議院総選挙総合スレ434
810 :無党派さん[sage]:2011/03/02(水) 17:56:19.27 ID:0a591Qba
>>795
落ち着け落ち着け。虚偽記載は故意犯を前提にしてるに決まってるだろと言っただけなのに
第46回衆議院総選挙総合スレ434
827 :無党派さん[sage]:2011/03/02(水) 18:00:09.55 ID:0a591Qba
>>814
ああ。しかしそれはまさにお前の言う訴追相場の話と一緒で、通常あり得ない認定だろ。
お前は実体法と運用の話をごっちゃにしてるから
「前原は訴追されてもおかしくない」と言うのがぴんと来ないんだよ

繰り返すが判決を読んでみるといい。判決が考慮してるのは額の大小だけじゃない。
★民主党:党内政局総合スレッド292★
352 :無党派さん[sage]:2011/03/02(水) 18:03:29.49 ID:0a591Qba
>>351
併合されてる?同一手続でやってる?
刑事裁判の結果の「援用」って何だよ。
★民主党:党内政局総合スレッド292★
357 :無党派さん[sage]:2011/03/02(水) 18:24:55.15 ID:0a591Qba
ああ、援用ってそういうことか。だから同一手続じゃないだろ?
そもそも指定弁護士は献金の背景事情については立証しない。
だからかりに共犯の裁判結果を引用するとしても、共謀の有無だけになる計算だなあ。

無罪なら…うーん、無罪でもまあ、小沢側からするとあえて援用する必要もあるのかな…
だって共謀の有無の認定は指定弁護士の立証活動にかかってるわけだから、
普通にそれを崩せばいいだけだな。崩せるかどうかは分からないが
★民主党:党内政局総合スレッド292★
396 :無党派さん[sage]:2011/03/02(水) 22:54:20.64 ID:0a591Qba
>>393
野党転落の上に総理代表辞任、はては分裂で政界引退になるけど賛成なの?
★民主党:党内政局総合スレッド292★
398 :無党派さん[sage]:2011/03/02(水) 23:05:12.64 ID:0a591Qba
おっと、レンホー野田前原へのフロント企業からの献金まで踏み込んできた
競馬情報会社と不動産会社と、業種まで特定してきたな>TBS
★民主党:党内政局総合スレッド292★
399 :無党派さん[sage]:2011/03/02(水) 23:07:02.48 ID:0a591Qba
男性社長のほうにも確認が取れたけど、やはり身に覚えがないと言ってるぞ
誰からもらったんだ?前原
世論調査総合スレッド215
102 :無党派さん[sage]:2011/03/02(水) 23:12:54.81 ID:0a591Qba
>>92
立件も視野に入ると言ってたの?>若狭
★民主党:党内政局総合スレッド292★
401 :無党派さん[sage]:2011/03/02(水) 23:14:14.54 ID:0a591Qba
前原の口から言わせなくちゃな それと党本部もグループ企業から140万
TBSは今週いっぱいは飛ばすと見た、他社も追随せざるを得なくなる
辻元清美
91 :無党派さん[]:2011/03/02(水) 23:21:22.88 ID:0a591Qba
ババアざまあ
前原スキャンダルw
◆自民党:党内政局 その268◆
555 :無党派さん[sage]:2011/03/02(水) 23:30:04.04 ID:0a591Qba
>>543
大丈夫だろう。これだけ敵失が揃ったら
「あなたはそれでも国政担当者ですか!」
「そんな答えで国民に説明責任を果たせてるんですか」
とか、適当に怒鳴ってればテレビ局が編集してくれる

ほんと超神風タイム
★民主党:党内政局総合スレッド292★
403 :無党派さん[sage]:2011/03/02(水) 23:33:35.27 ID:0a591Qba
これかなり前から追ってて、2月末予算衆院通過に合わせてぶつけてきた気が
ちょっとしないでもない。昨日今日の構成だと、木曜金曜分も既にできてそう
世論調査総合スレッド215
106 :無党派さん[sage]:2011/03/02(水) 23:50:16.54 ID:0a591Qba
それは分からん。暴力団のフロント企業&現職閣僚と言うことで、
悪質性が高いと判断されるのかも知れない。規正法の理解が変化してきてる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。