トップページ > 議員・選挙 > 2011年02月27日 > F1NiXTK6

書き込み順位&時間帯一覧

49 位/753 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000000001213117



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無党派さん
第46回衆議院総選挙総合スレ 430

書き込みレス一覧

第46回衆議院総選挙総合スレ 430
116 :無党派さん[sage]:2011/02/27(日) 20:50:57.10 ID:F1NiXTK6
>>86
大塚って国研?
あの人けっこう好き
第46回衆議院総選挙総合スレ 430
395 :無党派さん[sage]:2011/02/27(日) 21:53:02.09 ID:F1NiXTK6
NHKの日本人はなぜ戦争に向かったか見たよ
おもしろいね
今の民主党や自民党、官僚組織そのもの
戦前からなんにも変ってないね
第46回衆議院総選挙総合スレ 430
419 :無党派さん[sage]:2011/02/27(日) 21:56:26.11 ID:F1NiXTK6
増税が必要なときに、諸外国はどうするか
やっぱり選挙前には言わないみたいだね
アメリカのメディア人がテレビで言ってたけど、菅の消費税発言
あれは愚かな選択肢だったとか
第46回衆議院総選挙総合スレ 430
439 :無党派さん[sage]:2011/02/27(日) 22:00:02.27 ID:F1NiXTK6
>>414
社会保険庁がなにをやっているのかを厚生労働省は知らない
歴代事務次官もよくわからない
やばそうだと思っていても、自分の責任でなければ誰も取り組まない
政権交代や首相交代が繰り返された
まるで戦前と同じだよね

ついでに尖閣も、元海上保安庁職員にお咎めなし
咎めるならしっかり咎める
咎めないなら、ちゃんと事態を国民に知らせるとか、こういうことが出来ない

石原ら関東軍がやった満州事変を関東軍のトップがあっさり追認、陸軍省も物を言わずあっさり追認
本来軍法会議でも開いて処罰しないといけないのに、こういう体質は全然変わってない
第46回衆議院総選挙総合スレ 430
473 :無党派さん[sage]:2011/02/27(日) 22:08:31.81 ID:F1NiXTK6
自民党になっても谷垣はたぶんすぐに吹っ飛ぶだろうね
党内基盤の弱さには定評がある

それに参院の状況を考えたら、民主・共産・社民が反対すれば非常に弱体な政権になる
本来大連立しかないと思うよ

第46回衆議院総選挙総合スレ 430
492 :無党派さん[sage]:2011/02/27(日) 22:13:11.60 ID:F1NiXTK6
自民党 ネトウヨ・土建利権屋・経済界・銀行・創価など
民主党 労働組合・日教組・半島利権・中華系・人権派・反創価系宗教

こうやって分けるから、どっちも怪しすぎて担当させられない
大連立なら、それぞれ相容れないようなものもあるから、それぞれ中和されて極端ではなくなる
とか妄想
第46回衆議院総選挙総合スレ 430
522 :無党派さん[sage]:2011/02/27(日) 22:18:58.41 ID:F1NiXTK6
>>506
いや政界再編論者は今の参院の状況をしっかりみないといけないと思うよ
はっきりいって参院議員なんて半分は右か左のどちらかの利権屋ってだけ
でも、この人たちは任期が6年もあるし
この勢力図なら自民系も民主系も非常に弱い政権しか築けない
みんなの党は昔の青年将校みたいなもの

嘘だらけの経済政策で国民を惑わしているだけ
第46回衆議院総選挙総合スレ 430
545 :無党派さん[sage]:2011/02/27(日) 22:24:20.73 ID:F1NiXTK6
菅直人にやってほしいことがあるとすると、非常事態宣言を出すことかな
一度見てみたい
第46回衆議院総選挙総合スレ 430
580 :無党派さん[sage]:2011/02/27(日) 22:30:55.85 ID:F1NiXTK6
ま、菅さんに期待するとしたら、小沢と血みどろの抗争でもいいけど
はっきり言って、たとえ議席150とか110くらいで民主党が惨敗しようが、自民系新連立政権も参院では非常に弱い
前原らが出ていくとも思えない
菅さんが解散でボロ負けしようが、2/3さえ取らせないという戦略をとれば自民党はコロコロ首相交代でまた壊滅する
2/3取られても予算関連法案通さなきゃいいわけだから
民主党は鳩山菅小沢をさっさと追放して、世代交代
その人たちもダメだったらさらに新しい人っていう外国の当たり前の先例を導入すべき
自民党はもう世襲政党なので、滅んでくれ
第46回衆議院総選挙総合スレ 430
613 :無党派さん[sage]:2011/02/27(日) 22:36:43.53 ID:F1NiXTK6
>>612
解散
第46回衆議院総選挙総合スレ 430
625 :無党派さん[sage]:2011/02/27(日) 22:39:15.40 ID:F1NiXTK6
菅はやめるどころなら、亀井の救国内閣案を飲むだろ
そして、「断ったのは野党だ!
大臣のポストまで与えて、実質的な政権運営の権限まで与えると言ってるのに、断り無責任な態度を取ったのは野党だ!」
第46回衆議院総選挙総合スレ 430
641 :無党派さん[sage]:2011/02/27(日) 22:42:06.70 ID:F1NiXTK6
麻生=菅>>>>>>鳩山
第46回衆議院総選挙総合スレ 430
662 :無党派さん[sage]:2011/02/27(日) 22:46:43.25 ID:F1NiXTK6
>>651
全く素晴らしくない
自主防衛なんて笑わせる
日米同盟があっても中国がこれだけ肥大化してくるのに、自主防衛なんてコスト面からも不可能

第46回衆議院総選挙総合スレ 430
693 :無党派さん[sage]:2011/02/27(日) 22:51:27.91 ID:F1NiXTK6
>>676
無くても肥大化していくのに、例え一時的にでも対中の重しになっている日米同盟を軽視していくなんていう路線は考えられない
ただでさえもうあっという間に中国には軍事費で抜かれていくのに

南沙諸島周辺海域を完全に取られたら日本はどうするんだ?
自主防衛とか、どうするかオペレーションの自信があって出てくる話なの?
いずれ取られてしまうとしても、すぐに取られてしまうようなことをしちゃダメだぞ
第46回衆議院総選挙総合スレ 430
701 :無党派さん[sage]:2011/02/27(日) 22:53:13.77 ID:F1NiXTK6
>鳩山は常時駐留なき安保で将来には独立

もうね、アホとしか
第46回衆議院総選挙総合スレ 430
718 :無党派さん[sage]:2011/02/27(日) 22:56:08.77 ID:F1NiXTK6
日本は首相はタレントに任せればよい
見栄えの良い人を連れてきて
オバマらとならんでも、なるほど、これが日本の存在感か、というような立派な風格の漂う人にやってもらう
中身は官僚が荘厳なるペーパーを読ませればいい
内輪もめは国会の中でだけでやって、あと海外に行くのはタレントに

第46回衆議院総選挙総合スレ 430
773 :無党派さん[sage]:2011/02/27(日) 23:08:24.94 ID:F1NiXTK6
>>753
政権を自民党が担おうが、民主党が担おうが、最適な政策パッケージを行おうが、それは数年〜20年くらいブレるだけで変わらないと思う
財政構造の危機
産業構造の古さ
イノベーションの不足
地政学的リスクの増大
教育の危機

こういうのは、独裁政権が10年とかみっちり取り組まないと難しいだろうと思う
おまけに出生率が相変わらず最低ランク
食糧危機

これだけ並んで、なんとかできたら魔法
カネをすりまくっても、基盤となる新産業を作れなければ(米国が作ったアップル・グーグルのような)、転落する
価格競争に弱いモノづくりじゃもう無理
いくら品質が良かろうが、マーケティングがへたくそな日本は新興勢力にどんどん押されていく
意思決定のスピードもまるで違う


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。