トップページ > 議員・選挙 > 2011年02月27日 > C91CY5i5

書き込み順位&時間帯一覧

16 位/753 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数72400000000542201303162042



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無党派さん
第46回衆議院総選挙総合スレ 428
第46回衆議院総選挙総合スレ 429
★民主党:党内政局総合スレッド291★
第46回衆議院総選挙総合スレ 430

書き込みレス一覧

第46回衆議院総選挙総合スレ 428
458 :無党派さん[sage]:2011/02/27(日) 00:04:09.45 ID:C91CY5i5
>>442
鳩山内閣の終わりごろには
消費税増税の主張を持ってることは
分かっていたぞ

総理にする代わりに口止め出来なかったのか?

良し悪しだが自民ならこの程度の政策協定は
グループ間では行われていたぞ?

第46回衆議院総選挙総合スレ 428
477 :無党派さん[sage]:2011/02/27(日) 00:10:36.61 ID:C91CY5i5
消費税増税はどうも5月の時点では
無警戒だったみたいだな

菅がぶっ放すのを誰も警戒してなかった

第46回衆議院総選挙総合スレ 428
497 :無党派さん[sage]:2011/02/27(日) 00:18:33.22 ID:C91CY5i5
>>486
言ってるし
当時の住民のログにも残ってるわ

ただこれで恐怖を味わうのは
予測できなかったようだ

ほとんどの人が選挙あるだろうとは予測してたが
消費税には無警戒だった
議員もそんな感じで口止めしようという発想はなかったようだな

第46回衆議院総選挙総合スレ 428
509 :無党派さん[sage]:2011/02/27(日) 00:23:43.12 ID:C91CY5i5
>>497
自己レス。

何言ってんだ?
参院の任期なんだから選挙あるの当たり前じゃないか

日本語でおk

第46回衆議院総選挙総合スレ 428
524 :無党派さん[sage]:2011/02/27(日) 00:35:10.75 ID:C91CY5i5
つかやっぱ
党内合意が甘いんだよな

消費税増税をぶっ放していいか?と
事前に聞かなかったのか?

選挙前には菅の主張だって分かってたから菅が党内の了解を得るか
これは言わないでくれと他の議員が止めにかかるか
双方のルートが存在した

第46回衆議院総選挙総合スレ 428
538 :無党派さん[sage]:2011/02/27(日) 00:39:21.96 ID:C91CY5i5
>>528
同じ労組政党のアメリカ民主党に比べれば
企業に距離置きすぎとは思うがな

あそこは労組支持貰ってても
企業から余裕で億単位で金貰ってるし


第46回衆議院総選挙総合スレ 428
606 :無党派さん[sage]:2011/02/27(日) 00:59:23.15 ID:C91CY5i5
>>597
人と立場によって正義なんて異なるんじゃね?

何とでも解釈できる曖昧な言葉

組織に尽くすのが正義か?
国家に尽くすのが正義か?
双方の利害がぶつかったらどっちを選ぶのが「正義」か

第46回衆議院総選挙総合スレ 428
616 :無党派さん[sage]:2011/02/27(日) 01:01:28.99 ID:C91CY5i5
>>613
普通ならそうだがな

そう思う奴もいるってこった

そいつは組織を守るのが正義

第46回衆議院総選挙総合スレ 428
627 :無党派さん[sage]:2011/02/27(日) 01:03:35.71 ID:C91CY5i5
>>621
だから言ってんじゃん
都合のいい言葉だって

第46回衆議院総選挙総合スレ 428
824 :無党派さん[sage]:2011/02/27(日) 02:00:21.92 ID:C91CY5i5
パラノイアしか生き残れないと
その過程で精神を病む経営者も多いだろう

第46回衆議院総選挙総合スレ 428
850 :無党派さん[sage]:2011/02/27(日) 02:08:46.77 ID:C91CY5i5
インフレで政権飛ばされた人だな
角栄は
オイルショックは不幸だったが

第46回衆議院総選挙総合スレ 428
892 :無党派さん[sage]:2011/02/27(日) 02:28:57.48 ID:C91CY5i5
>>888
会計の基準や控除も問題抱えてんじゃないの?

表面上の税率って日本は世界有数に高いじゃん

第46回衆議院総選挙総合スレ 428
915 :無党派さん[sage]:2011/02/27(日) 02:47:58.88 ID:C91CY5i5
>>913
官僚はそもそも経営やらんしな


第46回衆議院総選挙総合スレ 429
181 :無党派さん[]:2011/02/27(日) 11:06:46.51 ID:C91CY5i5
また短命政権作るんかな?
小沢の奴…

第46回衆議院総選挙総合スレ 429
192 :無党派さん[]:2011/02/27(日) 11:14:24.82 ID:C91CY5i5
>>186
衆院選挙の前に辞めなくてよかったな
あの頃より総理になるための
条件は悪化してる

民主への期待は損なわれて
本人が起訴を食らった

衆院選前ならそれはない
非常に悪手を打ったな

第46回衆議院総選挙総合スレ 429
200 :無党派さん[]:2011/02/27(日) 11:22:18.13 ID:C91CY5i5
>>198
衆院選前に辞めなきゃよかったと思うが

総理就任するには
今より随分条件はよかったぞ?
自分でチャンス潰して何を言うか?

第46回衆議院総選挙総合スレ 429
219 :無党派さん[]:2011/02/27(日) 11:35:12.28 ID:C91CY5i5
>>208
そう、結果的に悪手

この1年半状況なんて良くならなかった

自分でチャンス潰した

第46回衆議院総選挙総合スレ 429
244 :無党派さん[]:2011/02/27(日) 11:53:59.50 ID:C91CY5i5
外交で野党落ちするってのも非常に珍しい
近年の先進国では見ない理由


第46回衆議院総選挙総合スレ 429
254 :無党派さん[]:2011/02/27(日) 12:01:05.37 ID:C91CY5i5
>>247
そもそも直接に利益得られる層が限られる上に
内容が二転三転すれば支持を失う

最大の理由は
「永続出来ない」と思われてること

第46回衆議院総選挙総合スレ 429
267 :無党派さん[]:2011/02/27(日) 12:06:48.12 ID:C91CY5i5
野党になってもう一回外交を勉強しなおしだ
一番これの失敗が効いたからな

思いもよらぬ原因だった

第46回衆議院総選挙総合スレ 429
280 :無党派さん[sage]:2011/02/27(日) 12:14:52.41 ID:C91CY5i5
鳩山内閣が予想より早く倒れて
全てが狂いだしたな

全力で組閣したんで、全力で人を切ったら
組閣すら困難だった
だから露骨な戦犯が閣内に残ることにもなった

そりゃ戦犯が閣内に残れば党内不和にもなる

第46回衆議院総選挙総合スレ 429
346 :無党派さん[sage]:2011/02/27(日) 12:52:08.50 ID:C91CY5i5
>>343
小沢本人より
周りの人間のほうがその傾向が強い

結果的に本人より強烈な奴が周囲に集まってる

第46回衆議院総選挙総合スレ 429
375 :無党派さん[sage]:2011/02/27(日) 13:06:47.76 ID:C91CY5i5
>>370
本人より脳筋で急進的なのはそれが理由か


第46回衆議院総選挙総合スレ 429
402 :無党派さん[sage]:2011/02/27(日) 13:20:52.78 ID:C91CY5i5
>>395
検察とかマスコミを国会に呼べとか言ってたけど?

小沢本人はそんなこと望んでたか?
むしろ嫌がってたろう…

第46回衆議院総選挙総合スレ 429
500 :無党派さん[sage]:2011/02/27(日) 14:24:22.53 ID:C91CY5i5
>>499
衆院選前に辞めなきゃ十分に有り得た
まさか衆院選で負けはしなかっただろうし

自分で総理の道を閉ざした
悪手打った

第46回衆議院総選挙総合スレ 429
544 :無党派さん[sage]:2011/02/27(日) 14:49:40.74 ID:C91CY5i5
>>538
突撃一択のマゾタイミングじゃやりたくもなかろう

予算で超短期で沈んでチャンス無駄にするだけだ

第46回衆議院総選挙総合スレ 429
708 :無党派さん[sage]:2011/02/27(日) 16:53:24.85 ID:C91CY5i5
言論の自由だな

資格停止中の人物が喋るのは当然自由
だがそれに対する批判も自由だ


★民主党:党内政局総合スレッド291★
496 :無党派さん[]:2011/02/27(日) 17:33:00.46 ID:C91CY5i5
>>495
マゾなタイミングだな
今のところ本人は乗り気じゃないよな…

第46回衆議院総選挙総合スレ 429
764 :無党派さん[sage]:2011/02/27(日) 17:50:19.47 ID:C91CY5i5
まあ内閣支持率50%超えで予算をストップはさせないわな

今の数字なら反対するほうもそれなりに理由がある

第46回衆議院総選挙総合スレ 429
779 :無党派さん[sage]:2011/02/27(日) 17:58:44.08 ID:C91CY5i5
>>771
9月の時点で既にいつ分裂するか?の問題だったぞ

執行部はむしろ処分は早くすべきだった
避けられなかったのだから、予算までの時間は確保すべきだった

第46回衆議院総選挙総合スレ 429
945 :無党派さん[sage]:2011/02/27(日) 19:11:48.60 ID:C91CY5i5
>>941
法人税と所得税は大丈夫なのか?


第46回衆議院総選挙総合スレ 430
9 :無党派さん[]:2011/02/27(日) 19:35:22.69 ID:C91CY5i5
>>1

★民主党:党内政局総合スレッド291★
551 :無党派さん[]:2011/02/27(日) 19:47:06.79 ID:C91CY5i5
公共事業と交付税を目茶減らしたら
そりゃ地方から反発買うぜ

第46回衆議院総選挙総合スレ 430
61 :無党派さん[]:2011/02/27(日) 20:12:33.78 ID:C91CY5i5
思えば衆議院選直後から
地方で凄い勢いで負け始めた

第46回衆議院総選挙総合スレ 430
156 :無党派さん[]:2011/02/27(日) 21:05:01.71 ID:C91CY5i5
>>141
3人目が炎上してたぞ
良かったのか?
代表戦の頃には既に尖閣が発生してた

第46回衆議院総選挙総合スレ 430
246 :無党派さん[sage]:2011/02/27(日) 21:29:43.70 ID:C91CY5i5
>>241
非実在財源を自信満々に出されても痛いだけ


第46回衆議院総選挙総合スレ 430
291 :無党派さん[sage]:2011/02/27(日) 21:36:38.98 ID:C91CY5i5
>>247
さようなら
短い命だったな

第46回衆議院総選挙総合スレ 430
326 :無党派さん[sage]:2011/02/27(日) 21:42:13.00 ID:C91CY5i5
短い命でしたな
お悔やみを申し上げます
生きてたことは忘れません
かつて確かに存在してたということを…

第46回衆議院総選挙総合スレ 430
353 :無党派さん[sage]:2011/02/27(日) 21:46:50.88 ID:C91CY5i5
岡田の降伏宣言は
確かに痛いな

だがこれを言い出すほど
限界だったということだろう

第46回衆議院総選挙総合スレ 430
387 :無党派さん[sage]:2011/02/27(日) 21:51:18.24 ID:C91CY5i5
>>382
岡田の権限じゃね?

この党に党内合意なんて期待するのか?

第46回衆議院総選挙総合スレ 430
588 :無党派さん[sage]:2011/02/27(日) 22:32:56.05 ID:C91CY5i5
>>583
まあ傷が深くなるなる前に降伏するのも
指揮官の役目だ


第46回衆議院総選挙総合スレ 430
674 :無党派さん[sage]:2011/02/27(日) 22:48:31.19 ID:C91CY5i5
>>669
自我がない奴なんだな



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。