トップページ > 議員・選挙 > 2011年02月18日 > uj7JFwTL

書き込み順位&時間帯一覧

42 位/872 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数21000023432312100100000227



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無党派さん
★民主党:党内政局総合スレッド288★
時期総選挙議席予想
★民主党:党内政局総合スレッド289★
第46回衆議院総選挙総合スレ 402
【総務相から】原口一博【総務委員長へ】
世論調査総合スレッド213
【管派】民主党分裂part1【小沢派】

書き込みレス一覧

★民主党:党内政局総合スレッド288★
955 :無党派さん[]:2011/02/18(金) 00:10:05 ID:uj7JFwTL
>>944
このスレに「菅信者」なんてものは存在しない
「菅さんでいいよ」たら言うコテ?ぐらいのもんかな

あるのは反小沢、反詐欺フェスト。別に菅が潰れようと民主がなくなろうと
自民党が政権とろうと、奉行が全員落選しようと、どうだっていいから小沢
を確実に政権から追い出せる状況になれば大満足
★民主党:党内政局総合スレッド288★
962 :無党派さん[]:2011/02/18(金) 00:14:31 ID:uj7JFwTL
>>951
菅が辞めても選挙を経ずして自民との大連立は無理だろ
中途半端に民主党政権を延命させる義理など無い
まあでも、大連立でもいいけどね。実質自民の軍門に下るようなもんだし
そなればもう小沢が居ようと居まいと詐欺フェスト等は消滅する。
大連立になれば自然と抵抗勢力も無くなって小沢も証人喚問で晒し上げに
なるしな。
時期総選挙議席予想
299 :無党派さん[]:2011/02/18(金) 01:26:48 ID:uj7JFwTL
>>295
大変良い状況だな
民主党が消滅するまで抗争を続けてくれ
小鳩に残存兵力を渡すことは無い
★民主党:党内政局総合スレッド289★
87 :無党派さん[]:2011/02/18(金) 06:39:41 ID:uj7JFwTL
>>69
ここの小沢信徒の連投を見るにつけひたすら解散が怖いんだなということ
だけは分かるなw

散々政権打倒を煽って一方的に「勝利宣言」しても、小沢派が離党したり
分裂したりしたらほぼ全滅で権力者として即死することは分かっているんだよな。

だからなんとしても「解散は無い」「解散は出来ない」といい続けて
なんとしても内部クーデターで民主の看板と手勢を丸々乗っ取って政界再編
の時少しでも高く身売りしたいと思っている。会派離脱組も離党だけはせず
に居座るからな。

国民のためでもなんでもない姑息な延命工作は世論の目から見てもバレバレだってのww
時期総選挙議席予想
302 :無党派さん[]:2011/02/18(金) 06:50:10 ID:uj7JFwTL
>>301
小沢は攻めているように見えて実は延命工作だからな
「菅民主の政治を正すために身を捨てて政界再編させる!」なんて
気構えは無い。どうせ今小沢や小沢派が本気で出て行っても自公みとか
政権に絡めそうな政党はどこも相手にしない。それどころか待ってました
とばかり与野党から集中攻撃されて(小沢自身は落選しないとしても)
権力者として即死状態なのは分かっているから。

何とかして小沢の数の優位で民主を乗っ取って、政界再編時に少しでも
有利に売り込めるようにしたいだけ。
第46回衆議院総選挙総合スレ 402
453 :無党派さん[]:2011/02/18(金) 07:15:17 ID:uj7JFwTL
>>440
小沢一派への援護射撃でしょ。国会議員の受け皿を用意したよと。
計算高い橋下は様子見で乗ってこないから。多少無理してでも河村が
盛り上げてやんないと小沢のアニキが死んじゃう!て所。
河村の私情のダシに使われる名古屋市民は哀れなもんだが
第46回衆議院総選挙総合スレ 402
456 :無党派さん[]:2011/02/18(金) 07:17:44 ID:uj7JFwTL
>>453
安価ミス
>>440→>>441
第46回衆議院総選挙総合スレ 402
478 :無党派さん[]:2011/02/18(金) 07:29:23 ID:uj7JFwTL
>>463
TBSラジオって小沢寄りの世論になることが多くなかったっけ?
そこでも今回の行動は不支持の方が多いか
まあさすがにリスナーもあからさまな工作過ぎて嫌気が差すわな
第46回衆議院総選挙総合スレ 402
539 :無党派さん[]:2011/02/18(金) 08:25:49 ID:uj7JFwTL
>>525
必死でやってるんだったら年末か年始のうちに意地でも人事権を取り返す
べきだったな。小沢派主導の両院議員総会も署名集めしたりしたのに、
やるやる詐欺で結局最後の引き金は引けないまま。
今回も離党する覚悟やリスクは犯さずに与党に居座りながら政権批判しても
説得力が無い。国民新党みたいに出て行けないけど文句は言うよ、じゃあ
人として誰も評価しない
第46回衆議院総選挙総合スレ 402
548 :無党派さん[]:2011/02/18(金) 08:39:57 ID:uj7JFwTL
>>541
二股かけてる時点で必死さが足りないな
仮にも内閣転覆させようとしているのに自分らは最後まで与党の席に
未練を残す。

>それと国新は出ていったんじゃなく追い出されたんだろ

いや、国新は別に出て行ってないじゃん
単に泥亀が郵政法案やってもらえなかったてだけでゴネて金融大臣
ボイコットしただけ。首相に会いもせずに深夜に電話一本でさ。
しかも完全に自分の我侭で国の仕事を放り出しておきながら後任は俺達の
仲間から出せよなんて要求しやがる。どこまであつかましい男なんだと。

まあいずれにせよ、民主も含めた連立与党関係者の政治ゴロ共に
政権与党にとどまれる資格は無い。必死で戦っている?ヤクザの喧嘩で
国会を汚すんじゃねえ
第46回衆議院総選挙総合スレ 402
552 :無党派さん[]:2011/02/18(金) 08:48:28 ID:uj7JFwTL
>>551
くだらない小細工したって小沢が浮かび上がれはしないわ
小鳩それに自民党系列ではないが菅も合わせて竹下派世代の政治ゴロは消えるのみ
何十年も下種な事ばかりやって国民を欺いてきた己らを悔いながら余生を送れ

★民主党:党内政局総合スレッド289★
101 :無党派さん[]:2011/02/18(金) 08:56:30 ID:uj7JFwTL
>>94
>菅内閣が総辞職するしかないのではないか」といった悲観的な見方が相次いだということです。

>一方で、「今選挙をやったら全部吹っ飛んでしまう。なんとか耐え抜いて
>民主党を再建しなければならない」と、
>衆議院の解散は避けるべきとの認識で一致したということです。

「悲観的な見方」じゃなくてそうなるように必死に煽ってるんだろ
しかも内閣潰しても絶対与党の席は手放したくないから「解散は避けるべきだ(キリッ」
そんなご都合主義が通るかっての。どの野党が「菅の首だけ差し出せば民主党
に協力しますよ」なんていうもんかよ。もう層化だってそんなこといわねーよ
第46回衆議院総選挙総合スレ 402
566 :無党派さん[]:2011/02/18(金) 09:03:56 ID:uj7JFwTL
>>556>>557
は、小沢信者は必死だな
そうやって自己正当化してるのが国民のみなさんに響けばいいですねww

>>560
くだらないレッテル貼りか
菅や岡田がどうなろうとしったことかよ糞は糞なだけ
普通に国民が思ってることからそうやって耳ふさいでネットで
都合のいい記事ばかり貼り付けて喚いてるのはお前ら信者の方だろ
★民主党:党内政局総合スレッド289★
105 :無党派さん[]:2011/02/18(金) 09:16:16 ID:uj7JFwTL
>>102
序章なんかいいから、さっさと民主解体してほしいんだが
そのために「壊し屋」飼ってんだろ?さっさとうごけよ

>>103
退陣じゃねえ、さっさと「話し合い解散」しろての
退陣したってなんもうごかねーよ
第46回衆議院総選挙総合スレ 402
615 :無党派さん[]:2011/02/18(金) 09:24:36 ID:uj7JFwTL
>>597
以前から言われている話だな
厚顔無恥な民主にはあまり効かないかもしれん戦略だが
是非やってほしいわ
★民主党:党内政局総合スレッド289★
141 :無党派さん[]:2011/02/18(金) 10:44:25 ID:uj7JFwTL
>>133
>菅を切って、小沢輿石に頭を下げて前原総理だろう
>幹事長は小沢系で、挙党一致内閣
>これなら2/3確保が可能になるため、少なくとも選挙は3年間ない

まだ夢見てるのかw
往生際が悪いな
★民主党:党内政局総合スレッド289★
150 :無党派さん[]:2011/02/18(金) 10:56:04 ID:uj7JFwTL
>>108
>解散して自民党政権に戻せばバンバンザイかもしれないが、いくら
>なんでも予算放り出してこのタイミングで政治空白を支持できない。

でたよ「政治空白」www
手前らが野党のときどんだけ不況を無視して解散連呼してきたんだ?
しかも、今回小沢派自身が政府与党でありながら予算人質にとって暴れ
ようとしてるのに「政治空白は許されないから解散は許されない(キリッ」
ダブスタやマッチポンプというにもすさまじいトンでも論理だわ

>>123
同意だな、菅支持しなくたって小沢一派に正義があるとか思う奴も居ないな
世論調査で「分裂すべき」が多数だったの見ても分かる
★民主党:党内政局総合スレッド289★
158 :無党派さん[]:2011/02/18(金) 11:16:46 ID:uj7JFwTL
>>153
個人の移籍含みの協議離婚だってのと主導権争いの分党工作とじゃ
まるで意味が違うだろ

その理屈を言うなら、同じ細川政権で小沢が裏切りで作った社会党外しの
統一会派「改新」とその結末がどうなったかに言及すべきだな
★民主党:党内政局総合スレッド289★
161 :無党派さん[]:2011/02/18(金) 11:21:55 ID:uj7JFwTL
>>160
原理主義に則って「そんなものは認めない」で却下してるじゃん
幹事長が党籍持ち逃げの手助けなんかしてやることは無い
こいつらが自分で離反したり自分で持ち逃げしたりするんだ
★民主党:党内政局総合スレッド289★
173 :無党派さん[]:2011/02/18(金) 11:57:55 ID:uj7JFwTL
>>166
残念ながら定数削減してもこういう奴らから減っていくわけではないからな
選挙制度自体の問題だけどどうしたものか
★民主党:党内政局総合スレッド289★
190 :無党派さん[]:2011/02/18(金) 12:37:45 ID:uj7JFwTL
こいつらに覚悟(笑)があるなんて言う奴は
チンピラやヤクザを度胸があるなんて礼賛するようなタイプだろ
もとより小沢信者なんて小沢が普通の政治家なら分かってても良識で
やらないような禁じ手や横紙破りをみて「さすが小沢さんはスゴイ」なんて
マンセーしてるような奴らだし。小鳩や黄門、羽田その他竹下派世代が
暴れまわったこの20余年で残ったものは「権力闘争」の名の下に全てが
陳腐化した日本政界の荒廃だけ。

壮大なゴミの総決算がこの民主党政権だ
★民主党:党内政局総合スレッド289★
209 :無党派さん[]:2011/02/18(金) 13:22:25 ID:uj7JFwTL
>>203
しかし、さすがに予算案や関連法案で党内からこんなことやるのは
常識の範囲外だな。小沢はありえないレベルの屑だと思うわ。
地方選挙で負けたらどうのとか、個別の法案の是非とか、他のことなら
色々言い分はあるだろうけど。予算案を人質に取ることだけは最低限
与党の一員である限りやってはいけない事

与謝野を入れた?仙谷が嫌い?小沢を処分されたのが不満?
そんな事は全然言い訳にならないね。まあさっさと分裂して滅びるべきだわ
★民主党:党内政局総合スレッド289★
218 :無党派さん[]:2011/02/18(金) 13:44:19 ID:uj7JFwTL
>>214>>213
突然55年体制の自民党の歴史の中でで何回かなんて話を
基準に持ち出して自己正当化だからなw
マジ竹下派の産廃はそんな政局しか考えない
自民の一番汚いところを持ち込んで自慢するようなどうしようもない屑

>>215
当たり前だろ、離党も議員辞職も当然
それを曲げて、支持率下げてでも党員資格停止にしてでも国会やってんのに
逆恨みして離党もせずに予算潰ししてるのが小沢だろうが
文句があるんだったら国会前に離党して出て行きゃいいだろうが
★民主党:党内政局総合スレッド289★
226 :無党派さん[]:2011/02/18(金) 14:33:38 ID:uj7JFwTL
その自民党で派閥の跡目争いに負けただけで政権ぶっ壊して出て行ったのが
民主党に巣食ってる竹下派のなれの果てだろうに
左翼の内ゲバだのいえた義理か。

小沢なんて権力者の座に居座り→どうしようもなくなって降りたら次の
執行部の足引っ張って引き摺り下ろす→それでも戻れなかったら党ごとぶっ壊す
民主に来る前も民主に来てからもそれの繰り返しだろうが
【総務相から】原口一博【総務委員長へ】
157 :無党派さん[]:2011/02/18(金) 17:52:56 ID:uj7JFwTL
>>150
目立つことばかりやっている割に全然待望論が起こらんね
小沢系からでさえあんまりプッシュされてないんじゃない?
世論調査総合スレッド213
475 :無党派さん[]:2011/02/18(金) 23:30:37 ID:uj7JFwTL
>>466>>467
衆院解散「国民に必要か考える」首相の発言微妙に変化
2011.2.18 20:19

菅直人首相は18日夜、政権の行き詰まりを打開する目的で衆院解散・総選
挙を行う可能性について「国民にとって何が一番重要か、必要か、それを考え
て行動する」と述べた。首相官邸で記者団に答えた。

 首相は今月9日開催の党首討論では「(税と社会保障の)一体改革の議論
をしないで『解散だ』と言うのは国民より党の利益を先行させるものだ」と
述べ、解散を否定していた。

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110218/plc11021820250024-n1.htm


短い記事だけど菅は本気でやる気かもね
確実に党内(たぶん閣僚も)半分以上解散反対だろうから実現は非常に困難
だが。閣僚全員首にしてでも菅が解散やり遂げたら歴史に残る英雄だなww
個人的に分裂総選挙になったら消え行く手向けに菅の居る方に入れてやってもいいぐらいだ
【管派】民主党分裂part1【小沢派】
166 :無党派さん[]:2011/02/18(金) 23:39:11 ID:uj7JFwTL
衆院解散「国民に必要か考える」首相の発言微妙に変化
2011.2.18 20:19

菅直人首相は18日夜、政権の行き詰まりを打開する目的で衆院解散・総選
挙を行う可能性について「国民にとって何が一番重要か、必要か、それを考え
て行動する」と述べた。首相官邸で記者団に答えた。

 首相は今月9日開催の党首討論では「(税と社会保障の)一体改革の議論
をしないで『解散だ』と言うのは国民より党の利益を先行させるものだ」と
述べ、解散を否定していた。

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110218/plc11021820250024-n1.htm


こういう場合の発言は解散をちらつかせて少しでも求心力を高めるブラフ
実現なんて不可能、とみるのが普通だろうけど、やってほしいなあ。
反対する閣僚全部首にしてでも解散できたら歴史に名を残すヒーローなんだが


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。