トップページ > 議員・選挙 > 2011年02月18日 > uCOl39Bq

書き込み順位&時間帯一覧

16 位/872 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000080002800000381330045



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無党派さん
第46回衆議院総選挙総合スレ 402
第46回衆議院総選挙総合スレ403
第46回衆議院総選挙総合スレ404

書き込みレス一覧

第46回衆議院総選挙総合スレ 402
462 :無党派さん[]:2011/02/18(金) 07:21:35 ID:uCOl39Bq
どちらにしても2回連続で小選挙区当選している人は次はそれほど力を入れなくても
かなりの確率で当選できると思う
むしろそれ以外の選挙区の方が重要だと思うし

第46回衆議院総選挙総合スレ 402
466 :無党派さん[]:2011/02/18(金) 07:22:50 ID:uCOl39Bq
まさか菅総理近日中に退陣ってことにならなければいいが…

第46回衆議院総選挙総合スレ 402
472 :無党派さん[]:2011/02/18(金) 07:25:35 ID:uCOl39Bq
どちらにしても政権末期って感じがかなりしてきた感じがする

第46回衆議院総選挙総合スレ 402
475 :無党派さん[]:2011/02/18(金) 07:27:52 ID:uCOl39Bq
何かこういう状況になった場合ってかなりの確率で退陣か解散が起こって
いる感じがする
でも今解散するとして来年度予算とかどうするのだろうか…
というかもし解散するとしたら1月に解散しておいた方が良かった感じがするし

第46回衆議院総選挙総合スレ 402
482 :無党派さん[]:2011/02/18(金) 07:32:21 ID:uCOl39Bq
日本でもクーデターや革命って起こるのかな?

第46回衆議院総選挙総合スレ 402
495 :無党派さん[]:2011/02/18(金) 07:41:03 ID:uCOl39Bq
たまには政策のことも思い出して下さい…
というかここ最近政策のことがほとんど語られないような…
第46回衆議院総選挙総合スレ 402
502 :無党派さん[]:2011/02/18(金) 07:46:59 ID:uCOl39Bq
何でここ最近の総理大臣は任期を待たずに退陣ってケースが多いの?

第46回衆議院総選挙総合スレ 402
504 :無党派さん[]:2011/02/18(金) 07:48:24 ID:uCOl39Bq
海部元総理大臣って何でやめてしまったの?
上手くやっていれば長期政権も十分可能だったと思うのだが

第46回衆議院総選挙総合スレ 402
890 :無党派さん[]:2011/02/18(金) 11:55:38 ID:uCOl39Bq
どうしたら政局が安定するの?

第46回衆議院総選挙総合スレ 402
903 :無党派さん[]:2011/02/18(金) 11:59:29 ID:uCOl39Bq
まさか今日退陣表明の可能性ってあるのだろうか…

第46回衆議院総選挙総合スレ 402
908 :無党派さん[]:2011/02/18(金) 12:01:12 ID:uCOl39Bq
たまには政策の話も思い出して下さい…

第46回衆議院総選挙総合スレ 402
915 :無党派さん[]:2011/02/18(金) 12:03:33 ID:uCOl39Bq
正直小沢さんが総理大臣になれば政局が安定するのかな?
というか今後は民主党議員の中から自民党側に味方する勢力が出てくる
かどうかが一つのポイントかな

第46回衆議院総選挙総合スレ 402
923 :無党派さん[]:2011/02/18(金) 12:07:06 ID:uCOl39Bq
というかどうしても長期政権になりたいのであれば居座るよりも前に
やらなければならないことがたくさんあると思う
もしそれができれば結果として長期政権になるのであれば文句をいう人
は少ないと思うのだが…
第46回衆議院総選挙総合スレ 402
931 :無党派さん[]:2011/02/18(金) 12:09:17 ID:uCOl39Bq
正直自民党が国民の生活が第一の政治ができれば一番安定すると思う

第46回衆議院総選挙総合スレ 402
939 :無党派さん[]:2011/02/18(金) 12:12:36 ID:uCOl39Bq
菅さんもし辞任になってしまった場合今後は国会での答弁が見られなくなって
しまうのかな?

第46回衆議院総選挙総合スレ 402
947 :無党派さん[]:2011/02/18(金) 12:16:37 ID:uCOl39Bq
今の政局でみんなが納得する方法ってあるのだろうか?
第46回衆議院総選挙総合スレ 402
954 :無党派さん[]:2011/02/18(金) 12:18:40 ID:uCOl39Bq
今政治に詳しい記者やジャーナリストは現状を見て結構悩んでいる人が
多いのだろうか?

第46回衆議院総選挙総合スレ 402
964 :無党派さん[]:2011/02/18(金) 12:24:50 ID:uCOl39Bq
おそらく今政治に詳しい人は現状を見てこれだとどういう展開になっても政局
が混乱するだろうと思っている人が多いのかな?
というか今政治関連の仕事をやりたいと思っている人ってどのくらいいるのだろうか…
自分が出る選挙区が強くないと総理大臣になることが難しいし
第46回衆議院総選挙総合スレ403
735 :無党派さん[]:2011/02/18(金) 18:41:51 ID:uCOl39Bq
何で政局の話題が多いの?

第46回衆議院総選挙総合スレ403
755 :無党派さん[]:2011/02/18(金) 18:48:47 ID:uCOl39Bq
影山日出夫氏が亡くなってしまったのは政治関連のことで悩みがあったのも
少なからず影響しているのかな?
特に彼の場合は政治ことについてはかなり詳しいと思うし

第46回衆議院総選挙総合スレ403
774 :無党派さん[]:2011/02/18(金) 18:55:03 ID:uCOl39Bq
今後の展開次第だと民主党でかつて自民党にいた議員や自民党の考え方に近い
議員は自民党側につくというのも考えた方がいいのでは?
というか今の選挙制度って政界再編が難しくなっている感じがする


第46回衆議院総選挙総合スレ403
799 :無党派さん[]:2011/02/18(金) 19:02:53 ID:uCOl39Bq
今菅総理を説得できる人って誰?
あと小泉さんが長期政権になったのは総理に居座りたいからというよりも結果
的に長期政権になった感じがする
それにアメリカが共和党政権の時って全体的に日本も長期政権になりやすい
傾向があると感じるのは気のせい?


第46回衆議院総選挙総合スレ403
812 :無党派さん[]:2011/02/18(金) 19:07:45 ID:uCOl39Bq
仮に党分裂という展開になった場合はどちらかが自民党と組むというのも選択肢
として考えて行動するのがいいと思う

第46回衆議院総選挙総合スレ403
833 :無党派さん[]:2011/02/18(金) 19:13:06 ID:uCOl39Bq
もし仮に小沢さんが総理大臣になったら必死になって頑張ると思う

第46回衆議院総選挙総合スレ403
839 :無党派さん[]:2011/02/18(金) 19:14:49 ID:uCOl39Bq
仮に小沢さんが総理大臣になった場合かなりの確率ですぐ解散になりそう
な感じがする
第46回衆議院総選挙総合スレ403
866 :無党派さん[]:2011/02/18(金) 19:20:11 ID:uCOl39Bq
>>845
菅さんはこのシナリオを考えているのかな?
というか次の選挙民主党から自民党側に移る人がどれだけ出るかも一つのポイント
だが

第46回衆議院総選挙総合スレ403
948 :無党派さん[]:2011/02/18(金) 19:51:28 ID:uCOl39Bq
>>928
確かに前原さんが今度どういう行動を取るかは政界再編を占う上では非常に
重要なポイントだな
というか彼はどういう行動を取るのだろうか?

第46回衆議院総選挙総合スレ403
958 :無党派さん[]:2011/02/18(金) 19:53:51 ID:uCOl39Bq
個人的には前原さんが今後どういう行動を取るかが一つの大きなカギだと思う

第46回衆議院総選挙総合スレ403
974 :無党派さん[]:2011/02/18(金) 19:57:17 ID:uCOl39Bq
次の選挙は選挙後自民党とどういう関係になるのかや民主党の影響力
がどのくらいになるのかが大きなポイントになると思う
あと社民党と国民新党は党の存亡をかけた戦いになると思う

第46回衆議院総選挙総合スレ403
987 :無党派さん[]:2011/02/18(金) 20:00:32 ID:uCOl39Bq
仮に民主党議員の一部が自民党側につくといった展開になった場合前原さんは
そちらに入る可能性が高い感じがする
第46回衆議院総選挙総合スレ403
993 :無党派さん[]:2011/02/18(金) 20:01:32 ID:uCOl39Bq
国民新党はたちあがれ日本と合併した方がいいと思う
第46回衆議院総選挙総合スレ403
1000 :無党派さん[]:2011/02/18(金) 20:04:53 ID:uCOl39Bq
なんか政権末期みたいになってきたような…
第46回衆議院総選挙総合スレ404
25 :無党派さん[]:2011/02/18(金) 20:15:18 ID:uCOl39Bq
果たして前原さんはどういう行動を取るのだろうか…

第46回衆議院総選挙総合スレ404
45 :無党派さん[]:2011/02/18(金) 20:20:00 ID:uCOl39Bq
何かここ2回の選挙で将来総理大臣になれそうな人がだんだん見えてきた感じがする

第46回衆議院総選挙総合スレ404
72 :無党派さん[]:2011/02/18(金) 20:27:08 ID:uCOl39Bq
正直1月に解散しておいた方が良かったのでは?

第46回衆議院総選挙総合スレ404
91 :無党派さん[]:2011/02/18(金) 20:31:45 ID:uCOl39Bq
>>80
谷垣総裁の評価が低いのは一体…
というか前原さん個人的には自民党側に行った方がいいような感じもするのだが…

第46回衆議院総選挙総合スレ404
100 :無党派さん[]:2011/02/18(金) 20:35:32 ID:uCOl39Bq
正直政権を安定させることができるのであれば菅総理は続けてもいいと思う

第46回衆議院総選挙総合スレ404
124 :無党派さん[]:2011/02/18(金) 20:41:15 ID:uCOl39Bq
>>113
というかそれができないのであれば退陣か解散をした方がいいと思う
というか今思ったけど小泉さんが長期政権になったのはちゃんとやっていた
から結果として長期政権になったのでは?

第46回衆議院総選挙総合スレ404
135 :無党派さん[]:2011/02/18(金) 20:43:07 ID:uCOl39Bq
正直菅総理がちゃんとやれば結果として長期政権になるのでは?

第46回衆議院総選挙総合スレ404
158 :無党派さん[]:2011/02/18(金) 20:48:17 ID:uCOl39Bq
正直菅総理政局感が強ければ今とは違った形になっていたのだが…

第46回衆議院総選挙総合スレ404
172 :無党派さん[]:2011/02/18(金) 20:50:52 ID:uCOl39Bq
正直小沢さんが総理大臣になってできる限り早い時期に解散って展開になった
方がいいと思う
第46回衆議院総選挙総合スレ404
182 :無党派さん[]:2011/02/18(金) 20:54:18 ID:uCOl39Bq
自民党は民主党議員で自民党側に味方したい勢力が出た場合は極力受け入れた
方がいいと思う

第46回衆議院総選挙総合スレ404
296 :無党派さん[]:2011/02/18(金) 21:16:14 ID:uCOl39Bq
郵政改革法案はどうなるの?
第46回衆議院総選挙総合スレ404
308 :無党派さん[]:2011/02/18(金) 21:17:52 ID:uCOl39Bq
今後は民主党議員が自民党側と組めるかどうかが大きなポイントになりそう
な感じがする

第46回衆議院総選挙総合スレ404
324 :無党派さん[]:2011/02/18(金) 21:20:28 ID:uCOl39Bq
>>318
今後のことを考えてのことでは?



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。