トップページ > 議員・選挙 > 2011年02月18日 > g3zEp+8C

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/872 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0055000000000000000314103747



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無党派さん
第46回衆議院総選挙総合スレ 402
第46回衆議院総選挙総合スレ403
第46回衆議院総選挙総合スレ404
第46回衆議院総選挙総合スレ 405

書き込みレス一覧

第46回衆議院総選挙総合スレ 402
178 :無党派さん[sage]:2011/02/18(金) 02:05:41 ID:g3zEp+8C
>>80
中林美恵子来たか
この人はアメリカが、議会がどう動くか熟知してるそこらのCSISで講演出して悦に入ってる
軍事だけバカとは違う、ある意味ガチからな
管につかず、邦夫との会食に出てくるとは意外な
第46回衆議院総選挙総合スレ 402
220 :無党派さん[sage]:2011/02/18(金) 02:24:48 ID:g3zEp+8C
中林ときたら、河野太郎の動きがにわかに気になったんで
ツイッターを見ると・・・横浜か

横浜に向かいます。会議に十五分ほど遅刻しそう。電車の中で走らないと。
about 9 hours ago via TwitBird
第46回衆議院総選挙総合スレ 402
245 :無党派さん[sage]:2011/02/18(金) 02:37:59 ID:g3zEp+8C
やばい噂 2011年2月3日 22:04
http://www.taro.org/2011/02/post-917.php
>まずい。かなりまずい。
>
>与党の中に、三月末に特例公債法案が成立しなくとも、政府短期証券の発行で二ヶ月は
>大丈夫だとか、6月まではしのげるとか、根拠のない資金繰りの話が出回っている。
>
>野 党 の 中 に も そ れ に 呼 応 し て、20兆円のFBでなんとかなるという発信を
>する議員が出始めた。
>
>20兆円のFB(政府短期証券)の発行限度額のうち、10兆円は例年年度初めの資金繰り
>に発行しているから、追加枠は10兆円。
>
>それでいつまでいけるかわからない。そろそろきちんと予算修正の話を始めよう。無責任なチキン
>レースは誰のためにもならない。

2月3日にこんなこといってるんだな>河野太郎
発信源は藤井あたりだとしても、呼応してるのは誰?
第46回衆議院総選挙総合スレ 402
261 :無党派さん[sage]:2011/02/18(金) 02:44:58 ID:g3zEp+8C
明日一日で決まりそうだな
有効なカウンター返せなきゃ、週末の政治番組でドンチャカかやられるだろ
第46回衆議院総選挙総合スレ 402
280 :無党派さん[sage]:2011/02/18(金) 02:59:35 ID:g3zEp+8C
>>276
岡田は処分しないっていったのか
直答せずに、一日寝かすこともしないのか
じゃどんどん造反が増えていくだけだな
身内から造反出した時点で終わりだったとしたら、なんと弱い政権運営なんだ
第46回衆議院総選挙総合スレ 402
297 :無党派さん[sage]:2011/02/18(金) 03:11:59 ID:g3zEp+8C
>>286
じゃあ代わりにやるのは、マスコミが造反議員に直接言質とりに
いくのを阻止する程度かな
そんなことしても余計に造反議員はしゃべりたくなるものだし
マスコミは面白おかしがって取り上げたくなるのが性というもの
第46回衆議院総選挙総合スレ 402
306 :無党派さん[sage]:2011/02/18(金) 03:17:53 ID:g3zEp+8C
>>302
かねてから市川を顧問に再起用して
手を結ぶ準備を整えてたように見えてただけに
管になって公明は日を追うごとに態度を硬化させてきたからな
第46回衆議院総選挙総合スレ 402
318 :無党派さん[sage]:2011/02/18(金) 03:24:31 ID:g3zEp+8C
>元代表は「今後10年のトレンドは大連立と地域連合だ」と語ったという

これがよく分からん
地域連合だったら大連立どころか大分裂だろ
民主だの自民だの2大政党なんかどっかにいってしまいそうなものだが
第46回衆議院総選挙総合スレ 402
326 :無党派さん[sage]:2011/02/18(金) 03:29:31 ID:g3zEp+8C
確かに岡田にとってはまたとないチャンスだ
それももう2度と巡ってこないチャンスかもな
第46回衆議院総選挙総合スレ 402
355 :無党派さん[sage]:2011/02/18(金) 03:48:24 ID:g3zEp+8C
予算関連法、年度内成立困難 首相の進退が焦点に
http://www.asahi.com/politics/update/0217/TKY201102170574.html

後ろから鉄砲撃たれるどころか
打つ構えをしたところで終わりか
あっけない
第46回衆議院総選挙総合スレ403
964 :無党派さん[sage]:2011/02/18(金) 19:55:30 ID:g3zEp+8C
実は鳩山が正しかった件

縄返還時“抑止力説明は困難”
NHK - ‎1 時間前‎

1972年の沖縄返還に先立ち、当時の佐藤総理大臣が「抑止力思想を国民に説明するのに困難を感じる」
とアメリカ側に伝えていたことが、18日、公開された外交文書で分かり、安全保障上の抑止力として、沖縄の
アメリカ軍基地は必要だとする政府の説明に、当時から沖縄側が理解を示していなかったことがうかがえます。

沖縄米軍グアム移転「理論上可能」 67年に駐日米大使 経費が30〜40億ドル
日本経済新聞 2011/2/18 10:00

1961年から66年まで駐日米大使を務めたエドウィン・ライシャワー氏が67年4月、沖縄返還に関連し、日本政府
関係者に「例えば沖縄の軍事施設をグアム島にそっくり移すことは理論的には可能ではあるが、30ないし40億ドル
の経費がかかるという推定が軍部によってなされている」と述べていた。
第46回衆議院総選挙総合スレ403
977 :無党派さん[sage]:2011/02/18(金) 19:58:25 ID:g3zEp+8C
もはや鳩山評は全マスコミを使ってのプロパガンダの様相になってる
第46回衆議院総選挙総合スレ403
983 :無党派さん[sage]:2011/02/18(金) 19:59:21 ID:g3zEp+8C
エドウィン・ライシャワーが育てた親米派というのはもう無くなりつつあるのかもね
第46回衆議院総選挙総合スレ403
992 :無党派さん[sage]:2011/02/18(金) 20:01:16 ID:g3zEp+8C
>>982
だから今の中国との取引のレベルで対ソ連貿易をやってたのかよ
WSJでも覗いてくればいいよ、英語版と日本語版の違いを
第46回衆議院総選挙総合スレ404
12 :無党派さん[sage]:2011/02/18(金) 20:12:42 ID:g3zEp+8C
張りなおし
実は鳩山が正しかった件

縄返還時“抑止力説明は困難”
NHK - ‎1 時間前‎
http://www.nhk.or.jp/news/html/20110218/t10014151221000.html
1972年の沖縄返還に先立ち、当時の佐藤総理大臣が「抑止力思想を国民に説明するのに困難を感じる」
とアメリカ側に伝えていたことが、18日、公開された外交文書で分かり、安全保障上の抑止力として、沖縄の
アメリカ軍基地は必要だとする政府の説明に、当時から沖縄側が理解を示していなかったことがうかがえます。

沖縄米軍グアム移転「理論上可能」 67年に駐日米大使 経費が30〜40億ドル
日本経済新聞 2011/2/18 10:00

http://www.nikkei.com/news/headline/related-article/g=96958A9C93819481E3E5E2E0828DE3EAE2E0E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2;bm=96958A9C93819481E3E5E2E0E48DE3EAE2E0E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2
1961年から66年まで駐日米大使を務めたエドウィン・ライシャワー氏が67年4月、沖縄返還に関連し、日本政府
関係者に「例えば沖縄の軍事施設をグアム島にそっくり移すことは理論的には可能ではあるが、30ないし40億ドル
の経費がかかるという推定が軍部によってなされている」と述べていた。
第46回衆議院総選挙総合スレ404
42 :無党派さん[sage]:2011/02/18(金) 20:19:12 ID:g3zEp+8C
今は状況が違う、当時は対ソ脅威、今は対中驚異だなんて
単なる言い訳、当時はB52が連日、嘉手納から中国が支援するベトナムに飛んたのであって、
その当時でさえあった、グアム移転可能のロジックは今も生きてると考えるべきだろ
しかも鳩山は海兵隊の抑止力といったわけで、米軍の抑止力といったわけでは無い
第46回衆議院総選挙総合スレ404
55 :無党派さん[sage]:2011/02/18(金) 20:22:27 ID:g3zEp+8C
>>28
確かにその方向からは、論拠不十分で鳩山は大いに反省しないといけないだろうね
第46回衆議院総選挙総合スレ404
60 :無党派さん[sage]:2011/02/18(金) 20:24:06 ID:g3zEp+8C
>>56
すればって、主語はだれよ?
日本なのかアメリカなのが大事
第46回衆議院総選挙総合スレ404
79 :無党派さん[sage]:2011/02/18(金) 20:28:32 ID:g3zEp+8C
アメリカと中国が外交官同士の接触のみに限って
国交を極限まで狭めた状態の米中冷戦ならそういった
米軍は対中脅威に備えた抑止力であるといった議論は有効だろ

しかし現状は貿易は毎年どんどん増えていく、中国は米国債を大量に保持してる
これのどこが米中冷戦状態なんだかw
第46回衆議院総選挙総合スレ404
93 :無党派さん[sage]:2011/02/18(金) 20:32:42 ID:g3zEp+8C
>>65
日本というかと思ったらアメリカだってw
バカじゃねねーの

その米軍の運用費用を支えてるのは米国債を買ってる、中国とアメリカじゃないか
アメリカが自分の足を食べる訳ないだろw
第46回衆議院総選挙総合スレ404
99 :無党派さん[sage]:2011/02/18(金) 20:35:12 ID:g3zEp+8C
>>90
そのロジックなら、いつか起きる脅威の為に、
アメリカは全ての国連加盟国に対して備えておかなきゃいけないってなるわな
いつどこで冷戦がおきるのか分からない
しかし、そんなことしたらアメリカが軍備で破たんする
第46回衆議院総選挙総合スレ404
112 :無党派さん[sage]:2011/02/18(金) 20:38:18 ID:g3zEp+8C
>>97
脅威のレベルが軍事が主軸なレベルと、経済が主軸のかつての日本の脅威と同じレベルでは、
段階が違うけど
軍事が主軸の米中冷戦なんか起きないよ
第46回衆議院総選挙総合スレ404
129 :無党派さん[sage]:2011/02/18(金) 20:41:48 ID:g3zEp+8C
>>109
中国を仮想敵国とみるオレンジ作戦にような文献てあるのかよ

中ソ対立の時、アメリカはどっちに近づいたか?
それだけ見ても、扱いが客人的であって、敵人としてアメリカは見てないが
ピンポン外交から、アメリカの対中外交に変化があったなら文献だせよ
第46回衆議院総選挙総合スレ404
142 :無党派さん[sage]:2011/02/18(金) 20:44:34 ID:g3zEp+8C
WSJとは欺瞞だよな
一首間ほど継続して見てたら
日本版と英語版で取り上げ方が全然違うのだから
まさに編集のなせる技
第46回衆議院総選挙総合スレ404
179 :無党派さん[sage]:2011/02/18(金) 20:53:34 ID:g3zEp+8C
日本にとって中国は脅威だから、日本が中国に備えなきゃいけないという論拠なら分かるけどね
しかしアメリカが主語としたら、実はそれほどでもないということが分からないのはバカ
しかもそれを裏付ける文章が出てきてしまったら

親米派の、アメリカへの忖度の方向が間違ってる
せいぜい北朝鮮の脅威の為にとでもしとけばいいものを、対中、対イラク・アフガンと
どんどん広げていって、しまいには沖縄海兵隊が全世界を守るとか失笑ものだろ
それこそサンディエゴかグアムから飛行機飛ばしてピクニックやればいいんだから
第46回衆議院総選挙総合スレ404
188 :無党派さん[sage]:2011/02/18(金) 20:55:32 ID:g3zEp+8C
>>149
行動ってどういう行動だよ
尖閣の時は、クリントン大臣は仲介しましょうかっていったんだよ
日中のこれ以上の対立は困ると
第46回衆議院総選挙総合スレ404
206 :無党派さん[sage]:2011/02/18(金) 20:59:29 ID:g3zEp+8C
>>192
>沖縄はとりあえず嘉手納の空軍があれば問題ない

その通り、それだけでもかなりの規模になる訳だけど
もともと沖縄は米陸軍が主体だったのに、岐阜から海兵隊が移ってきてそのままというのは
第46回衆議院総選挙総合スレ404
216 :無党派さん[sage]:2011/02/18(金) 21:01:55 ID:g3zEp+8C
>>200
安全保障を素人に分かるように説明するのが、シビリアンコントロール
玄人軍人だけで安全保障が分かってるつもりになるのは、軍部による先軍政治
日本には民主主義は無いっていってるのかな、それだったら分かるけれど
第46回衆議院総選挙総合スレ404
248 :無党派さん[sage]:2011/02/18(金) 21:07:36 ID:g3zEp+8C
>>234
だけど安全保障について鳩山より知ってそうだなww
一国の元総理より安全保障を知ってる、これを玄人と言わずして何という
第46回衆議院総選挙総合スレ404
285 :無党派さん[sage]:2011/02/18(金) 21:13:55 ID:g3zEp+8C
>>241
だから中ソ対立の際に、アメリカの台湾と国交切って、中共と国交を結んでる件
しかも米国債の購入額は中共>>>台湾で
これは資本による露骨な台湾への囲い込みであるけど、
しかし昔のしょぼい規模だった中共時代とは違って
仮に中共が台湾を併合しても軍事オプションはとりくいだろ
第46回衆議院総選挙総合スレ404
298 :無党派さん[sage]:2011/02/18(金) 21:16:40 ID:g3zEp+8C
昔、経済規模&経済的価値 台湾>中共
今 経済規模&経済的価値 中共>台湾

この変化は、対立構造が軍事から、経済的対立に移行してる意味
第46回衆議院総選挙総合スレ404
333 :無党派さん[sage]:2011/02/18(金) 21:21:43 ID:g3zEp+8C
>>297
米軍救出の部隊だから
でもそれは抑止力ではないからね

イラン大使館人質事件時に救出オペレーションで活躍したとかの
駆けつけのレスキュー隊みたいなものか
第46回衆議院総選挙総合スレ404
365 :無党派さん[sage]:2011/02/18(金) 21:27:18 ID:g3zEp+8C
不都合な真実

縄返還時“抑止力説明は困難”
NHK - ‎1 時間前‎
http://www.nhk.or.jp/news/html/20110218/t10014151221000.html
1972年の沖縄返還に先立ち、当時の佐藤総理大臣が「抑止力思想を国民に説明するのに困難を感じる」
とアメリカ側に伝えていたことが、18日、公開された外交文書で分かり、安全保障上の抑止力として、沖縄の
アメリカ軍基地は必要だとする政府の説明に、当時から沖縄側が理解を示していなかったことがうかがえます。

沖縄米軍グアム移転「理論上可能」 67年に駐日米大使 経費が30〜40億ドル
日本経済新聞 2011/2/18 10:00

http://www.nikkei.com/news/headline/related-article/g=96958A9C93819481E3E5E2E0828DE3EAE2E0E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2;bm=96958A9C93819481E3E5E2E0E48DE3EAE2E0E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2
1961年から66年まで駐日米大使を務めたエドウィン・ライシャワー氏が67年4月、沖縄返還に関連し、日本政府
関係者に「例えば沖縄の軍事施設をグアム島にそっくり移すことは理論的には可能ではあるが、30ないし40億ドル
の経費がかかるという推定が軍部によってなされている」と述べていた。
第46回衆議院総選挙総合スレ404
413 :無党派さん[sage]:2011/02/18(金) 21:33:57 ID:g3zEp+8C
>>385
原爆落とされても仕方がないも、
実は天皇が、というのもあったし、マスコミって何だろうね
単なる、今の特定方向を強調する為だけに存在する、プロパガンダ機関なのかねw
第46回衆議院総選挙総合スレ404
446 :無党派さん[sage]:2011/02/18(金) 21:38:58 ID:g3zEp+8C
イランももともとは親米王政だったのにああなってしまったし
下手な強弁ばかり続けてると、日米安保がどんどん空洞化するばかりでは無く
イランみたいになる恐れもあるってのは考えすぎかね
第46回衆議院総選挙総合スレ404
520 :無党派さん[sage]:2011/02/18(金) 21:53:44 ID:g3zEp+8C
>>499
タイミングが悪いかもしれないが、発言してることは事実だろ
むしろ小泉のいってることは間違いだらけのような気がするけどな
間にマスコミを挟めば白が黒、あるいは白が白と、いかようにも変えられるのでは
第46回衆議院総選挙総合スレ404
541 :無党派さん[sage]:2011/02/18(金) 21:57:45 ID:g3zEp+8C
>>527
そんなこといってるんだw
共に中国と戦う用意はある

戦うわけないのにw
第46回衆議院総選挙総合スレ404
640 :無党派さん[sage]:2011/02/18(金) 22:14:52 ID:g3zEp+8C
海兵隊からの撤退は共和党政権になった時のほうが進みやすいのかもな

もともとのトランスフォーメーションもブッシュの時の話だし
なにしろ退役海兵隊軍人は、米民主党の一大票田で、ワシントンの議会に
退役海兵隊を多数送り込んでるから、その削減や縮小は米民主党内から大反発を買う

資金難からトランスフォーメーションを一時停止しても
反対に財政難から、今の米民主党政権はゲイツ長官を通して
陸海空の大削減を進めようとしてる、なにしろ陸海空の退役票は共和党の一大票田だから
第46回衆議院総選挙総合スレ404
824 :無党派さん[sage]:2011/02/18(金) 22:53:21 ID:g3zEp+8C
>>807
>中国は沖縄への野心丸出しだけど、国境を接していないインドとは
>領土問題がおきない

主語を巧妙にアメリカから日本に、またその逆をやったりと狡猾だねw
第46回衆議院総選挙総合スレ404
857 :無党派さん[sage]:2011/02/18(金) 22:58:59 ID:g3zEp+8C
日米安保を米軍と自衛隊の一体化は日本とっては都合がいいし
その仮想敵国は北朝鮮あるいはロシアには有効であっても
中国には機能しないのは明白だろ

つまり日本にとって有事が想定内になったとしても、アメリカはそうではないってことが出てくる
なぜならアメリカにとっては遠 交 近 攻の国教を接していない遠交なんだから
第46回衆議院総選挙総合スレ404
922 :無党派さん[sage]:2011/02/18(金) 23:08:31 ID:g3zEp+8C
>>891
>ペイりんとか薄荷ビーとかについてゆくのはアレ

だったら、日本においてももうすこし穏健な親米派、つまり鳩山や小沢のような
あの角度からの政治家は、必要ではないの?
鳩山や小沢が、決して同様に日本のアレが侮蔑するような親中政治家じゃないと思うけどね
第46回衆議院総選挙総合スレ404
970 :無党派さん[sage]:2011/02/18(金) 23:15:30 ID:g3zEp+8C
そこいくと仙谷はマジモンだと思う
北京に行って、ちょっと深いガーバナンスのレベルの話をしたら
意気投合するだろう

だた、ヨミウリやサンケーをはじめとしたマスコミが、もうプロパガンダに近いレベルで
小沢や鳩山を必死に叩いてる様は、自分たちが何をやってるのか
分かってるのかね
第46回衆議院総選挙総合スレ 405
21 :無党派さん[sage]:2011/02/18(金) 23:23:08 ID:g3zEp+8C
>>982
麻生と安倍知らないけど
福田はパターンで見ればそうだったろう
何でもかんでも中国に結び付けて、叩くという点では叩き方の傾向が似てる

でも福田も鳩山も小沢も決して親中政治家ではない
第46回衆議院総選挙総合スレ 405
83 :無党派さん[sage]:2011/02/18(金) 23:34:08 ID:g3zEp+8C
>>44
谷垣は角度を変えた、ちょっとひねった親米政治家になれるかな
靖国に行ってしまったし、
首相になってその直球路線を続けれるのか、というのがまずあるね
第46回衆議院総選挙総合スレ 405
121 :無党派さん[sage]:2011/02/18(金) 23:40:44 ID:g3zEp+8C
>>104
それにも増してアンチばかりなのに、人知れずどんどん巨大化していく仙谷がいるけどね
叩けば叩くほどその出自の方向性の為に
第46回衆議院総選挙総合スレ 405
151 :無党派さん[sage]:2011/02/18(金) 23:46:25 ID:g3zEp+8C
>>105
だから小沢も首尾一貫させろっていった訳だよな
第46回衆議院総選挙総合スレ 405
222 :無党派さん[]:2011/02/18(金) 23:59:12 ID:g3zEp+8C
不都合な真実アゲイン

沖縄返還時“抑止力説明は困難”
NHK - ‎1 時間前‎
http://www.nhk.or.jp/news/html/20110218/t10014151221000.html
1972年の沖縄返還に先立ち、当時の佐藤総理大臣が「抑止力思想を国民に説明するのに困難を感じる」
とアメリカ側に伝えていたことが、18日、公開された外交文書で分かり、安全保障上の抑止力として、沖縄の
アメリカ軍基地は必要だとする政府の説明に、当時から沖縄側が理解を示していなかったことがうかがえます。

沖縄米軍グアム移転「理論上可能」 67年に駐日米大使 経費が30〜40億ドル
日本経済新聞 2011/2/18 10:00

http://www.nikkei.com/news/headline/related-article/g=96958A9C93819481E3E5E2E0828DE3EAE2E0E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2;bm=96958A9C93819481E3E5E2E0E48DE3EAE2E0E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2
1961年から66年まで駐日米大使を務めたエドウィン・ライシャワー氏が67年4月、沖縄返還に関連し、日本政府
関係者に「例えば沖縄の軍事施設をグアム島にそっくり移すことは理論的には可能ではあるが、30ないし40億ドル
の経費がかかるという推定が軍部によってなされている」と述べていた。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。