トップページ > 議員・選挙 > 2011年02月18日 > D9Ie4hs3

書き込み順位&時間帯一覧

19 位/872 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10000000035000731608004644



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無党派さん
第46回衆議院総選挙総合スレ 401
第46回衆議院総選挙総合スレ 402
第46回衆議院総選挙総合スレ403
第46回衆議院総選挙総合スレ404
第46回衆議院総選挙総合スレ 405

書き込みレス一覧

第46回衆議院総選挙総合スレ 401
915 :無党派さん[sage]:2011/02/18(金) 00:42:03 ID:D9Ie4hs3
御輿が喚いてるなww

まあ、ヨシフって原口が嫌いなんか?w
小沢グループ内なら、これくらいしかタマがないと思うが。

【政治】 民主党の原口氏 「菅政権は打倒せねばならない」 「民主党A、民主党Bと分けていく」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1297953142/
民主党の小沢一郎元代表に近い同党の比例選出衆院議員16人が17日、
岡田幹事長宛てに、衆院の同党会派からの離脱願を提出したことで、
同党は事実上の分裂状態に陥った。

これに関連し、元代表に近い原口一博前総務相は月刊誌のインタビューで、
「政権交代の原点に回帰しようとするグループ」を「民主党A」、

首相を支える勢力を「民主党B」と分けた上で「『民主党A』の力を糾合したい。
我々と志を同じくするものは(他党を含めて)力を合わせていく」と訴え、「分党」を提唱した。
河村たかし名古屋市長や橋下徹大阪府知事らとの連携にも意欲を示した。

インタビュー記事は「菅政権は打倒せねばならない」との題で近く掲載される。
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110217-OYT1T00930.htm

第46回衆議院総選挙総合スレ 402
625 :無党派さん[sage]:2011/02/18(金) 09:36:05 ID:D9Ie4hs3
>>590
> 【野党】 自民党が「奇策」検討 否決確実な内閣不信任決議案、
> 予算案の審議中に提出し、退陣の理由を封じる
> http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1297987406/

アンパンマン封じか。

けど、奇策っていうほどでもないんじゃないか?w
鳩山の時も検討してたけど、突然の辞任で出せなかったからな。

しかし、こうして見ると、鳩山はキチガイだったが政局を読む能力は菅よりあったなwww

第46回衆議院総選挙総合スレ 402
656 :無党派さん[sage]:2011/02/18(金) 09:51:26 ID:D9Ie4hs3
>>637
> 造反組は16人以上増えないなあ。
> 小沢の影響力もこんなもんかw

結果まちじゃねーの?
新会派が認められたら、雪崩をうって合流するよ。

今、衆議院事務局が拒否してるらしいんだけど、それで決着なのか?
横路の公式発言が出てないよな。

法律ではない、慣例だけで会派を認めないってのは憲法違反じゃねーのか?w
会派ってのは、国会議員の権利に直結してるからな。

それを不当に制限するってことは、裁判になれば確実に負ける気がするんだが。

第46回衆議院総選挙総合スレ 402
663 :無党派さん[sage]:2011/02/18(金) 09:56:57 ID:D9Ie4hs3
>>660
> 谷垣の「あんたが大将なんだから」とか語り継がれてるわな。
> こういうドラマがねーんだよ。民主党のは。

ホモ勝いわく、「自民党は極道、民主党はチンピラのケンカ」らしいからなwww

第46回衆議院総選挙総合スレ 402
687 :無党派さん[sage]:2011/02/18(金) 10:11:21 ID:D9Ie4hs3
>>674
> 近日中に、原口、とりあえず10人程度から「日本維新の会」立ち上げ@フジ速報

原口の動きも、ヘタレだからなww
結局、民主党は離党しない、「佐賀 維新の会は政党じゃなくて政策集団」とか言ってるからなwww


今回のことでわかったのは、小沢の周りの奴らは使えなさ杉、それも中堅幹部クラスがww
マスコミの前ででかい事を言うだけで、ぜんぜん行動を起こせないってことだ。
テニアン川内、森ゆ、原口、松木その他・・


一年生 +  軍師 の方がはるかに菅政権にダメージ与えてるじゃねーか。
第46回衆議院総選挙総合スレ 402
735 :無党派さん[sage]:2011/02/18(金) 10:35:35 ID:D9Ie4hs3
>>731
> 衆院の比例選出議員なんて、盲腸みたいなモン。

つか選挙制度が悪いんだよ。
勝つときは圧倒的に勝つから、数合わせの奴も当選しちゃうw

第46回衆議院総選挙総合スレ 402
754 :無党派さん[sage]:2011/02/18(金) 10:41:48 ID:D9Ie4hs3
>>742
> 自民党が公募で候補者掘り出すようになっただけでも良かったかもしれない

まあ、世襲批判も、今となっては空しいよな
今の菅内閣は、下からの叩き上げで、のし上がってきた奴らだからなw


そういう実力派?wwwでも、この状態wwwwww
自民党の世襲内閣よりも無責任さが目立つからな。
世襲が悪くて、たたき上げはいいなんて言えなくなってる。

第46回衆議院総選挙総合スレ 402
763 :無党派さん[sage]:2011/02/18(金) 10:47:07 ID:D9Ie4hs3
>>755
> ヘイゾー・タケナカにも会ってるのかw

てか、全方位で関係修復を図ってるよ。
さすがに自民党はうまくやったwww
処分もウヤムヤにして、大村の支持者みたいな顔で擦り寄ってる。


第46回衆議院総選挙総合スレ 402
782 :無党派さん[sage]:2011/02/18(金) 10:55:29 ID:D9Ie4hs3
>>775
> 増税に関しては世論調査と
> 投票用紙では答えが違う。

そうじゃないんじゃないのか?
民主党の信頼感だろw
嘘ばっかりついてるから、増税をぶち上げても拒否されるだけさ。

国民は、まだ覚えてるよ。
「自民党の予算は無駄ばっかり、民主党なら埋蔵金16兆掘り起こして、予算を組みます。」
いったん総選挙してリセットでもしないと、国民の拒否感は続く。

第46回衆議院総選挙総合スレ403
175 :無党派さん[sage]:2011/02/18(金) 14:03:23 ID:D9Ie4hs3
統一地方選で、地方が壊滅しても、続投するという固い決意を持ってるようだwwwww


【政治】 菅首相 「(統一地方選挙が終わる)4月24日を過ぎれば何とかなる」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1298001781/
民主党・小沢元代表に近い議員16人が17日、民主党会派の離脱を表明し、
11年度予算の執行に必要な予算関連法案の成立は困難な情勢となっている。

事態打開の有効策も見当たらず、菅首相が退陣や解散に追い込まれるという
シナリオも現実味を帯びてくる中、玄葉国家戦略相が「今はとにかく、
そういったこと(退陣)は全く考えていないし、考える必要はないと思っている」、

蓮舫行政刷新相が「菅内閣の一員として、菅内閣の退陣について考えていることは一回もありません」
と述べるなど、各閣僚は18日朝、退陣の可能性を強く否定した。

また、菅首相も17日、周辺に対して、「(統一地方選挙が終わる)4月24日を過ぎれば何とかなる」
と話し、引き続き政権を担うことに強い意欲を示したという。

しかし、支持率は低迷し、民主党内の内紛も続く中、統一地方選挙が終わっても
野党が協力姿勢に転じる見通しは全くない。首相側近も、民主党内の反執行部の動きについて
「こうした動きは止まらなくなる」と頭を抱えている。

国民生活に直結する11年度予算案と関連法案を抱えたまま、菅政権は土俵際に追い込まれている。
http://www.news24.jp/articles/2011/02/18/04176307.html
第46回衆議院総選挙総合スレ403
195 :無党派さん[sage]:2011/02/18(金) 14:23:01 ID:D9Ie4hs3
>>191
> 結論:後2年菅総理p

それはないなw

通常国会の最後に、特例公債法案の成立と引き換えの解散だよ。
夏に解散総選挙だ。

まあ、常識的な判断力があれば統一地方選の前に辞任でアンパンマンだが、菅はしないww
自公もさせないだろう。
統一地方選まで、菅のままで続投させて、辞任に追い込む。




【政治】 菅首相 「(統一地方選挙が終わる)4月24日を過ぎれば何とかなる」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1298001781/
【自民党】「菅内閣、退陣はさせない。解散させる」 内閣不信任決議案を予算案の審議中に提出の「奇策」検討中と日経新聞★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1298005946/
第46回衆議院総選挙総合スレ403
203 :無党派さん[sage]:2011/02/18(金) 14:29:24 ID:D9Ie4hs3
>>198

> 取り引き解散だとしたら秋以降だな
> 公明は統一選と間空けたいし、菅はその分長く総理できるから

十分時間は空いてるぜ
二ヶ月以上開いてる。


http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0114&f=politics_0114_023.shtml
>政府は14日夜の閣議で、通常国会の24日召集を正式決定した。会期は6月22日まで。


http://www.yomiuri.co.jp/election/local/news/20101008-OYT1T01339.htm
>政府は8日、来年の統一地方選の日程について、都道県知事選、道府県議選、政令市長・市議選の投票日を
>4月10日、政令市以外の市区町村の首長・議員選の投票日を同24日とする臨時特例法案を閣議決定した。


第46回衆議院総選挙総合スレ403
224 :無党派さん[sage]:2011/02/18(金) 14:39:41 ID:D9Ie4hs3
まあ、現在わかってることは二つある。

一つ、菅自身は辞める気無しw 統一地方選も自分で戦う覚悟

二つ、特例公債法案が通らなくても、時間的余裕がある。財源の不足分を補うためだから、確保できた
    分から食っていく、仮にそれで不足しても政府短期証券などの別のスキームで時間稼ぎできる。

以上によって菅が三月中に辞任することは考えにくい。

第46回衆議院総選挙総合スレ403
246 :無党派さん[sage]:2011/02/18(金) 14:51:27 ID:D9Ie4hs3
>>238
> 次は15時に緊急会見。 東京都選出の民主党議員の会派離脱会見。衆議院会館で ( #iwakamiyasumi3 live at http://ustre.am/rGLz) どんどん増えるよ^^会派離脱議員

菅野美穂を劣化させたような、かわいい女性は誰ですか?w
第46回衆議院総選挙総合スレ403
252 :無党派さん[sage]:2011/02/18(金) 14:54:45 ID:D9Ie4hs3
>>245
> 管が詰まされたのは予算を通せない=不信任可決って事なんですけどww
いや、それは違うだろw

予算を通せないのは参院で否決されるからで、不信任可決は衆院で可決するひつようがある。
不信任案は6-70人は造反しないと可決しない。

第46回衆議院総選挙総合スレ403
261 :無党派さん[sage]:2011/02/18(金) 14:57:35 ID:D9Ie4hs3
>>254
> 参院では可決されるよね?

法的拘束力はない。
参院のは、問責

第46回衆議院総選挙総合スレ403
277 :無党派さん[sage]:2011/02/18(金) 15:05:42 ID:D9Ie4hs3
>>274
> 次元立法、期限切れのをどうすんだろうね
> 参院で問責可決されたら・・

実は、喜んだりしてなww
子ども手当てなんて、菅与謝野、その背後にいる財務省からしたら切りたい法案だからな。
「野党のせいで廃案になりました」って言ういいわけができる。


第46回衆議院総選挙総合スレ403
287 :無党派さん[sage]:2011/02/18(金) 15:10:35 ID:D9Ie4hs3
我ながら、いい作品がでけた。


鳩がつき、
小沢がこねし、
民主餅、
座りしままに壊すは菅直人





第46回衆議院総選挙総合スレ403
346 :無党派さん[sage]:2011/02/18(金) 15:36:37 ID:D9Ie4hs3
>>336
> 「首相退陣と引き換えに協力を」民主幹部、公明に打診


これは、取引の材料を間違ってるよなw
統一地方選を考えれば菅のままがベストだろ。
取引材料にならんよ。

第46回衆議院総選挙総合スレ403
515 :無党派さん[sage]:2011/02/18(金) 16:46:40 ID:D9Ie4hs3
>>493

> 打診したのは仙石で間違いない。しかし問題は仙石の退陣打診が菅の意向
> を踏んだものか、それとも仙石の独断か。独断だと執行部自体が内部分裂状態

仙谷の独断に決まってるww

辞任する気があるなら、ここまで事態を悪化させてない。
第46回衆議院総選挙総合スレ403
595 :無党派さん[sage]:2011/02/18(金) 17:23:23 ID:D9Ie4hs3
>>589
> 谷垣総理・前原官房長官かな

それも、民主には、のめんだろ。
解散権を自民に渡すんだぜ。
菅で解散するのと、大差ない。


谷垣総理で予算を通して8月に総選挙か?w

民主としたら総理のポストを渡してでも、任期いっぱい選挙無しで行きたいだろうが、自民党の組織は納得せんだろ。

第46回衆議院総選挙総合スレ403
600 :無党派さん[sage]:2011/02/18(金) 17:26:40 ID:D9Ie4hs3
現実的な、双方の妥協点としたら、解散後の連立を密約して、解散総選挙だよ。

民主党も与党残留が約束される。
自民党も取られた議席を取り返せる。

外野のナベツネみたいな大連立賛成派も納得するw


第46回衆議院総選挙総合スレ403
614 :無党派さん[sage]:2011/02/18(金) 17:35:25 ID:D9Ie4hs3
>>607
> 平野貞夫×河上みつえ 街頭演説中の京都からLive
> http://www.ustream.tv/channel/iwakamiyasumi3
>

おい、今平野が重大な事をいったぞwww
音が割れてるんで、聞き取りにくいが「216は226とは別の意味での どーたらこーたら」

やはり、216事変の軍師は平野だったのか。

第46回衆議院総選挙総合スレ403
619 :無党派さん[sage]:2011/02/18(金) 17:39:00 ID:D9Ie4hs3
>>604
> えっと、想定より流れが速く、数もメチャクチャ増えたおー^^
> みんなもわかりやすいように、ヒントも増やすおー^^

新会派なのか? 離党なのか?

まだ、新会派が受理されるかどうかは未定だろ?

第46回衆議院総選挙総合スレ403
627 :無党派さん[sage]:2011/02/18(金) 17:44:47 ID:D9Ie4hs3
>>620
> どっちでも大した問題じゃないだろ今さらww

たいした問題だろw

新会派ならば、50人でも説得力が出てくるが、離党ってことになると174人は説得力無さ杉。

親分が離党してないのに子分だけ全員離党なんてありえんだろwww

第46回衆議院総選挙総合スレ403
638 :無党派さん[sage]:2011/02/18(金) 17:51:47 ID:D9Ie4hs3
>>632
> 第四弾で新党つくるわけだから、一二三が離党でも党籍あっても、どうでもいいじゃん

だって、説得力なさすぎるwwww
小沢本人は必死に離党を拒否してるのに、なんで急に新党なのか意味不明だ。
去年の年末に立ち上げならわかるが、今だろ?


>☆第四弾☆ 再来週の月曜〜水曜を予定 新党結成
まあ、再来週を楽しみにしてるよwww

第46回衆議院総選挙総合スレ403
829 :無党派さん[sage]:2011/02/18(金) 19:12:03 ID:D9Ie4hs3
しかし、中堅の無能さには呆れるなw

わざわざ記者まで集めて何を言うかと思えば「09マニへの回帰を執行部に要望しました」。
具体的な行動は一切無し。

たったこれだけでの事なら記者を集める必要あるのか?w
イラついた記者から責められてたけど当然だ。


一年生16人のほうが、はるかに使えるじゃねーかww
第46回衆議院総選挙総合スレ403
854 :無党派さん[sage]:2011/02/18(金) 19:18:03 ID:D9Ie4hs3
>>846
> 一年生16人は河村が助け舟を出してくれたから強気に出られるし政局ベタの菅、奉行はますます窮地に。

河村じゃ助け舟にならんだろw
愛知選挙区の人間だけでせいっぱいだろ。


第46回衆議院総選挙総合スレ403
868 :無党派さん[sage]:2011/02/18(金) 19:20:30 ID:D9Ie4hs3
>>853
> 松原仁のgdgd会見はこちら

記者が切れるってよほどだろw

216事変がらみの情報を期待してきたんだろうからなあ。

プロレスで言うと、しょっぱすぎて、客が激怒した状態。

第46回衆議院総選挙総合スレ403
894 :無党派さん[sage]:2011/02/18(金) 19:28:44 ID:D9Ie4hs3
>>883
> 小鳩新党の総選挙の目玉 「生活が第一!コンクリから人へ!」

一年半やって実現できなかったんだから、国民が騙されるかよ。

普通に自民だろ、小鳩が勝つことはありえんww
第46回衆議院総選挙総合スレ403
914 :無党派さん[sage]:2011/02/18(金) 19:38:39 ID:D9Ie4hs3
総選挙後は大連立だろw
民主は与党のうまみを忘れられずに拒否できんさ。

そんで2013の参院選で、民主が大惨敗して、終了。


第46回衆議院総選挙総合スレ403
921 :無党派さん[sage]:2011/02/18(金) 19:40:45 ID:D9Ie4hs3
>>911
> 中堅より、新人の方がよっぽど手際が良いってw

だから、軍師がいるんだよwwww
なんで、小沢の周りの中堅は、こんなに使えないのかww
「そんなお人よしで政治家が務まるんですか?」なんて記者にやじられるようじゃ終わりだ。

第46回衆議院総選挙総合スレ403
952 :無党派さん[sage]:2011/02/18(金) 19:51:56 ID:D9Ie4hs3
>>929

> 使えないわけじゃないさ
> 今回も、離脱した新人は、あくまで比例の新人だ
> 週末に地元の後援者に話しつけないと動けないってだけ

だかさ、それなら記者会見必要ないじゃんて事ww
216事変の後なんだから、期待するだろ?

本当に「09マニへの回帰」を要望しただけ。
受け入れられないときの対抗策は一切無し。

挙句の果てに 「枝野幹事長は"皆さんの意向は正しいと思う"って言ってくれました。」で、終わってるし。
そのあとに記者から「そんなお人よしで政治家が務まるんですか」って野次られるわけだがw


http://www.ustream.tv/recorded/12767024
第46回衆議院総選挙総合スレ403
981 :無党派さん[sage]:2011/02/18(金) 19:59:10 ID:D9Ie4hs3
>>969
> 最近の自民党支持者は記者会見の記者質問を重視してるの?www

今回の記者会見は、期待するだろがww

一年生につづいて中堅も、動いたんなら、ワクワクするじゃん。

それが、野次馬根性ってもんだよ。


第46回衆議院総選挙総合スレ404
562 :無党派さん[sage]:2011/02/18(金) 22:00:10 ID:D9Ie4hs3
>>403
> 「会派離脱、私が小沢氏に提案」 平野元参院議員明かす

やっぱり、平野貞夫かwwww


第46回衆議院総選挙総合スレ404
617 :無党派さん[sage]:2011/02/18(金) 22:11:34 ID:D9Ie4hs3
なんか、核兵器の話題があるみたいだけど、原子炉級のプルトニュウムでも核兵器は可能らしいぞ。
あと高速増殖炉からも兵器級プルトニュウムが生産可能らしい。
wiki先生によると、すでに兵器級のプルトニュウムが90kg近くあるらしい。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%97%E3%83%AB%E3%83%88%E3%83%8B%E3%82%A6%E3%83%A0
>原子炉級プルトニウムでも核兵器の製造は可能であるという主張もあるが、不安定な原子炉級プルトニウムでは
>爆発装置の製造が兵器級プルトニウムに比べて困難であり、兵器としての信頼性にも欠けるため、わざわざ原子
>炉級プルトニウムで核兵器を作るメリットはほとんどない。だが、原子炉級プルトニウムを高速増殖炉(日本には、
>常陽ともんじゅがある)に装填して原子炉の運転をすると、その炉心の周囲にあるブランケットという部分で高純度
>の兵器級プルトニウムが産出される。これまでに、常陽のブランケットには、239Pu 同位体純度99.36%のプルトニ
>ウムが22kg、もんじゅのブランケットには、97.5%のプルトニウムが62kg含まれている。これを再処理工場で取り出
>すだけで原子爆弾30発以上を製造できる量になるとの主張もある[6] 。





http://www.news.janjan.jp/living/0903/0903149374/1.php
>IAEA元事務局長のハンス・ブリクス氏が、「原子炉級プルトニウムから核兵器製造が可能であることをIAEAとして否
>定しない」としていることを指摘した。
第46回衆議院総選挙総合スレ404
776 :無党派さん[sage]:2011/02/18(金) 22:44:51 ID:D9Ie4hs3
>>760
> 572 名前:生の声 ◆cc3RB/STnCwU 投稿日:2011/02/18(金) 16:48:23
> >アレは本当に比例組の反乱では?
>
> あんなテクニックを思いつくのは平野貞夫しかいませんよ。。。


それ、このスレのネタを書き込んでるだけじゃねーのか?w
17日には、平野貞夫じゃねーかって結論になってたぞ。

昨日のログを読めばわかる。

第46回衆議院総選挙総合スレ404
836 :無党派さん[sage]:2011/02/18(金) 22:55:35 ID:D9Ie4hs3
>>815
> 一六傑を放逐しても小沢軍団がボロボロ離脱しても当の小沢は民主党に抱きつき続けます

十六傑か・・・しっくりこんのw
小沢十六傑

なんかピッタリくる呼び名はないかね。


第46回衆議院総選挙総合スレ404
880 :無党派さん[sage]:2011/02/18(金) 23:02:17 ID:D9Ie4hs3
>>837
> 2011年2月?:「ズル」に対する怒り収まらず。「ワル」と「バカ」、組織を割る構え(←今ここ)。
>(←今ここ)


笑ったwwww
かんべぇさんも2chに出入りしてるんか?
第46回衆議院総選挙総合スレ404
926 :無党派さん[sage]:2011/02/18(金) 23:09:03 ID:D9Ie4hs3
>>912
> 菅が自爆解散しても、できるかぎり自公に議席を渡さないこと。
> そのためにはどうすればいいのかな・・・・・

比例も選挙区もみんなの党に入れるwww

第46回衆議院総選挙総合スレ404
967 :無党派さん[sage]:2011/02/18(金) 23:15:22 ID:D9Ie4hs3
>>927
> 「もう社民は半額セール」 民主内紛で存在価値急落

小沢十六傑は、いい仕事したなw
社民に国政が振り回されるのを、阻止したか。

決起まで秘密を守った事から考えても、ボンクラ忖度ズとはわけが違うな。


第46回衆議院総選挙総合スレ 405
60 :無党派さん[sage]:2011/02/18(金) 23:30:52 ID:D9Ie4hs3
>>26
> 今頃、菅と仙谷はどういう話し合いをしてるんだろう
> 普通なら菅がブチ切れていい場面だが

もう寺田君しか味方がいなくなったよねww



菅 「まっまさか、仙谷!!!!!」
仙谷「総理大臣、あんたはもう終わりですよ、あんたの首を手土産にして野党と話をつけます」
菅 「裏切ったな」
仙谷「裏切り? あんたは、もともと傀儡なんですよ、狡兎死して良狗煮らる」
菅 「寺田、寺田はいるかぁぁぁぁ」

仙谷の後ろから寺田登場

菅 「貴様もかぁぁぁぁ」
寺田「これでやっと焼肉から解放されますわ、実は焼肉とか寿司なんて大嫌いなんですよ。」

ズドーーンッッッ

第46回衆議院総選挙総合スレ 405
102 :無党派さん[sage]:2011/02/18(金) 23:36:59 ID:D9Ie4hs3
>>76
>  自民層化政権なら「国家危機の為数年間解散禁止」平沼ドクトリンが発動する可能性・・・

そんな事しなくても、十年は安泰だよ。
民主が復活できるのは十年くらいかかるだろw
みん党が議席をふやしたところで、無党派だのみだし。

第46回衆議院総選挙総合スレ 405
148 :無党派さん[sage]:2011/02/18(金) 23:45:42 ID:D9Ie4hs3
>>120

> 漆原がなぜ仙石の名前を流したか、だな
> 仙石の了解なしで流すと持思えんので、仙石が菅切りに走りだした?

漆腹は、主戦論者だったろ?
民主の抱きつきを阻止するためにリークして、パイプを切ったとかな。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。