トップページ > 議員・選挙 > 2011年02月14日 > iA2mH4Is

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/550 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000002200000811986046



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無党派さん
第46回衆議院総選挙総合スレ 392
第46回衆議院総選挙総合スレ 393

書き込みレス一覧

第46回衆議院総選挙総合スレ 392
691 :無党派さん[]:2011/02/14(月) 11:37:27 ID:iA2mH4Is
一体どうすれば政局が安定するのかな?

第46回衆議院総選挙総合スレ 392
696 :無党派さん[]:2011/02/14(月) 11:40:52 ID:iA2mH4Is
正直相撲横綱に関しては横綱になる条件を今より緩くする代わりに2場所連続
で10勝以下なら大関に降格って形にしてもいいと思う
第46回衆議院総選挙総合スレ 392
714 :無党派さん[]:2011/02/14(月) 12:10:06 ID:iA2mH4Is
小沢さんや菅さんはどういうシナリオを考えているのだろうか…

第46回衆議院総選挙総合スレ 392
721 :無党派さん[]:2011/02/14(月) 12:19:41 ID:iA2mH4Is
党内政局今日のうちに決着した方がいいと思う

第46回衆議院総選挙総合スレ 393
286 :無党派さん[]:2011/02/14(月) 18:48:11 ID:iA2mH4Is
大連立ってありえるのかな?

第46回衆議院総選挙総合スレ 393
288 :無党派さん[]:2011/02/14(月) 18:49:37 ID:iA2mH4Is
今の政局を見ていると自民党と民主党合併した方がかえって良さそうな
感じがする
第46回衆議院総選挙総合スレ 393
291 :無党派さん[]:2011/02/14(月) 18:51:06 ID:iA2mH4Is
仮に今解散したら政局が安定するのかな?

第46回衆議院総選挙総合スレ 393
295 :無党派さん[]:2011/02/14(月) 18:52:29 ID:iA2mH4Is
>>289
じゃあ解散後は民主党側が自民党側に寄ってくるのかな?

第46回衆議院総選挙総合スレ 393
300 :無党派さん[]:2011/02/14(月) 18:54:22 ID:iA2mH4Is
このままだと民主対反民主の戦いになるのかな?

第46回衆議院総選挙総合スレ 393
304 :無党派さん[]:2011/02/14(月) 18:55:27 ID:iA2mH4Is
菅総理はどういうシナリオを考えているのかな?

第46回衆議院総選挙総合スレ 393
305 :無党派さん[]:2011/02/14(月) 18:56:54 ID:iA2mH4Is
今国民の生活が第一の政党ってどこ?

第46回衆議院総選挙総合スレ 393
307 :無党派さん[]:2011/02/14(月) 18:58:18 ID:iA2mH4Is
今自公政権になったら経済が良くなるのかな?

第46回衆議院総選挙総合スレ 393
312 :無党派さん[]:2011/02/14(月) 19:01:19 ID:iA2mH4Is
果たして救国内閣はできるのだろうか?

第46回衆議院総選挙総合スレ 393
324 :無党派さん[]:2011/02/14(月) 19:06:15 ID:iA2mH4Is
どうすれば政権が安定するのだろうか?

第46回衆議院総選挙総合スレ 393
333 :無党派さん[]:2011/02/14(月) 19:10:25 ID:iA2mH4Is
果たして解散して野党が政権に協力的になるのだろうか…

第46回衆議院総選挙総合スレ 393
340 :無党派さん[]:2011/02/14(月) 19:12:21 ID:iA2mH4Is
>>333
選挙後のことです

第46回衆議院総選挙総合スレ 393
347 :無党派さん[]:2011/02/14(月) 19:14:50 ID:iA2mH4Is
今思うと民主党大連立に参加するなりしていたら政権担当能力がついて良かった
のでは?

第46回衆議院総選挙総合スレ 393
393 :無党派さん[]:2011/02/14(月) 19:35:06 ID:iA2mH4Is
大村さんや河村さんもし国会議員のままだったらトップに立つことはできたのかな?

第46回衆議院総選挙総合スレ 393
402 :無党派さん[]:2011/02/14(月) 19:37:38 ID:iA2mH4Is
どうしたら権力闘争がなくなるのかな?

第46回衆議院総選挙総合スレ 393
410 :無党派さん[]:2011/02/14(月) 19:41:35 ID:iA2mH4Is
国民新党とたちあがれ日本合併した方がいいのでは?

第46回衆議院総選挙総合スレ 393
414 :無党派さん[]:2011/02/14(月) 19:42:48 ID:iA2mH4Is
自民党の支持率って上がっているのかな?

第46回衆議院総選挙総合スレ 393
422 :無党派さん[]:2011/02/14(月) 19:45:20 ID:iA2mH4Is
国民新党とたちあがれ日本合併して中国地方の地域政党として生まれ変わって
ほしいと思う

第46回衆議院総選挙総合スレ 393
432 :無党派さん[]:2011/02/14(月) 19:50:53 ID:iA2mH4Is
>>429
というか今後のことを考えると今は解散を迫るよりも党の建て直しに力を入れた
方がいいと思う

第46回衆議院総選挙総合スレ 393
455 :無党派さん[]:2011/02/14(月) 20:07:13 ID:iA2mH4Is
今自民党政権を望んでいる人が多いのかな?

第46回衆議院総選挙総合スレ 393
461 :無党派さん[]:2011/02/14(月) 20:12:24 ID:iA2mH4Is
菅総理って政局に強いの?
それに何で与謝野さんはあのような行動を取ったの?

第46回衆議院総選挙総合スレ 393
467 :無党派さん[]:2011/02/14(月) 20:15:06 ID:iA2mH4Is
小沢さんどういう行動を取ろうと考えているのだろうか…

第46回衆議院総選挙総合スレ 393
470 :無党派さん[]:2011/02/14(月) 20:16:38 ID:iA2mH4Is
国民は今の国会を見てどう思っているのだろうか…

第46回衆議院総選挙総合スレ 393
490 :無党派さん[]:2011/02/14(月) 20:25:45 ID:iA2mH4Is
なぜ小沢さんはなかなか自分から動こうとしないの?
それにもし小沢さんが去年の秋総理大臣になっていたら今頃どうなっていたの
だろうか…

第46回衆議院総選挙総合スレ 393
502 :無党派さん[]:2011/02/14(月) 20:29:27 ID:iA2mH4Is
何か今年総理大臣の交代がありそうな予感がする
第46回衆議院総選挙総合スレ 393
507 :無党派さん[]:2011/02/14(月) 20:31:36 ID:iA2mH4Is
>>503
もうその方がいいような感じがする
第46回衆議院総選挙総合スレ 393
520 :無党派さん[]:2011/02/14(月) 20:36:27 ID:iA2mH4Is
小沢さんは菅さんよりも政局に強いと思う
もっとも彼が総理大臣になっていたら自分でここぞというタイミングで解散か
辞任をすると思うのだが…
それにしても日本のここ最近の総理大臣って笑顔で総理大臣を辞めることが
できたのって小泉さんぐらいしかいないのでは?
あとはほとんど不本意な形で辞職っていうケースが多いような…

第46回衆議院総選挙総合スレ 393
530 :無党派さん[]:2011/02/14(月) 20:39:58 ID:iA2mH4Is
田中眞紀子さん今どうしているのかな?

第46回衆議院総選挙総合スレ 393
604 :無党派さん[]:2011/02/14(月) 21:20:07 ID:iA2mH4Is
頼むから政権のたらい回しはやめてほしいと思う

第46回衆議院総選挙総合スレ 393
611 :無党派さん[]:2011/02/14(月) 21:24:44 ID:iA2mH4Is
加藤紘一氏は離党する可能性ってあるのだろうか…


第46回衆議院総選挙総合スレ 393
626 :無党派さん[]:2011/02/14(月) 21:30:35 ID:iA2mH4Is
まさか2月中に菅総理退陣っていう展開ってありえるのだろうか…

第46回衆議院総選挙総合スレ 393
638 :無党派さん[]:2011/02/14(月) 21:37:13 ID:iA2mH4Is
正直愛国心のある人が総理大臣になれば上手く行くと思うのだが…

第46回衆議院総選挙総合スレ 393
680 :無党派さん[]:2011/02/14(月) 21:46:43 ID:iA2mH4Is
>>646
というかそこまで圧勝ってできるのかな?
もっともこれだけ勝てるのであれば小泉さんの時代のように自民党が国民にか
なり支持されているというのが条件なのだが…
第46回衆議院総選挙総合スレ 393
695 :無党派さん[]:2011/02/14(月) 21:49:26 ID:iA2mH4Is
北方領土問題は佐藤、中曽根、小泉さんの時代でも解決できなかったのを見ると
当分解決することは難しいのでは?

第46回衆議院総選挙総合スレ 393
715 :無党派さん[]:2011/02/14(月) 21:54:51 ID:iA2mH4Is
正直田中眞紀子さんが総理大臣になってもいいと思う
第46回衆議院総選挙総合スレ 393
731 :無党派さん[]:2011/02/14(月) 21:58:22 ID:iA2mH4Is
>>714
というか今年解散になった場合は国民新党はたちあがれ日本と組んだ
方がいいと思う
それに子ども手当ほしい人多いのかな?


第46回衆議院総選挙総合スレ 393
744 :無党派さん[]:2011/02/14(月) 22:03:40 ID:iA2mH4Is
菅総理正直明日にも大きな決断をしてほしいと思う
第46回衆議院総選挙総合スレ 393
753 :無党派さん[]:2011/02/14(月) 22:08:27 ID:iA2mH4Is
もし小沢さんが総理大臣だったらどうやってこの難局を乗り越えたのだろうか?

第46回衆議院総選挙総合スレ 393
768 :無党派さん[]:2011/02/14(月) 22:16:45 ID:iA2mH4Is
正直次の選挙後どのくらい民主党の影響力が残るかがポイントだな

第46回衆議院総選挙総合スレ 393
779 :無党派さん[]:2011/02/14(月) 22:21:22 ID:iA2mH4Is
>>759
それはどうかな?
もっとも部下が上手く育っていれば今もっと違った展開になっていた
感じがする
というか今後のために後継者をもっと育てた方がいいと思うのだが…
>>764
あとここ2回の選挙で将来トップになりそうな人が見えてきた感じがする

第46回衆議院総選挙総合スレ 393
783 :無党派さん[]:2011/02/14(月) 22:24:11 ID:iA2mH4Is
イタリアって政権交代が頻繁に行われているって話マジ?

第46回衆議院総選挙総合スレ 393
798 :無党派さん[]:2011/02/14(月) 22:29:05 ID:iA2mH4Is
>>791
というか明日には大きな決断が必要な感じがする



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。