トップページ > 議員・選挙 > 2011年02月14日 > LpybF9j0

書き込み順位&時間帯一覧

25 位/550 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000101525



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
民主くん
卍 小沢一郎内閣総理大臣 卍  熱烈待望132

書き込みレス一覧

卍 小沢一郎内閣総理大臣 卍  熱烈待望132
909 :民主くん[sage]:2011/02/14(月) 22:16:39 ID:LpybF9j0
もし幹事会で党員資格停止にでもなれば、
うーん、新党に進むか残るか・・・
まあ、どのみち政府は立ち枯れていくはずだから、
それを見てから、他勢力を糾合するような形での新党がいいかもしれませんね。

菅政権をもっと放っておけば、いろいろな勢力が動きはじめます。
それら不満勢力をうまく集められればいいのですが。
卍 小沢一郎内閣総理大臣 卍  熱烈待望132
913 :民主くん[sage]:2011/02/14(月) 22:19:32 ID:LpybF9j0
なんでも時期が大切ですから、
堰を切ったように政権から離れだしすその時に、
新党が一番いいのですけれど・・・

もう、その時は近いのかしら。
卍 小沢一郎内閣総理大臣 卍  熱烈待望132
914 :民主くん[sage]:2011/02/14(月) 22:23:15 ID:LpybF9j0
年収300万あたりの人が多い今の世の中で、
増税なんて受け入れられるはずがない。
300万で車を維持して、
税金をすべて払って生活するのはきっと大変なはず。
多くの国民は、税負担にあえいでいると思う。
卍 小沢一郎内閣総理大臣 卍  熱烈待望132
918 :民主くん[sage]:2011/02/14(月) 22:34:50 ID:LpybF9j0
>>915
古賀さんは総裁の谷垣さんと同じ派閥ですね。
少し前に一緒になったので。

安部さんは森元首相が率いていた派閥ですね。
最近、森さんは安部さんと仲が悪いらしく、
派閥活動はしていないようです。

野中さんは旧小渕派ですね。
古賀さんの立ち居地だけよくわかりませんが、
他の方はすべて反小沢ですね。
特に、安部さんや野中さんは心底小沢さんがお嫌いのようですよ。
卍 小沢一郎内閣総理大臣 卍  熱烈待望132
921 :民主くん[sage]:2011/02/14(月) 22:41:20 ID:LpybF9j0
しかし新党となるとまた、よその党に政策面で譲歩したりと忙しく、
それだけやりたい政策が歪んでいきますね。
卍 小沢一郎内閣総理大臣 卍  熱烈待望132
924 :民主くん[sage]:2011/02/14(月) 22:46:52 ID:LpybF9j0
>>922
安部さんや野中さんが?
それは・・・そういうことがありうるのかしら。
現実問題、野中さんはもう現役議員ではありませんし、
組んだところで戦力にはならないでしょう。
安部さんにしても、派閥をまとめきれていないようですから、
これまた戦力になるんでしょうか。

森元首相なら、現在ご不満な様子ですから、
可能性は低そうですけれど、あるかもしれませんが・・・
卍 小沢一郎内閣総理大臣 卍  熱烈待望132
926 :民主くん[sage]:2011/02/14(月) 22:49:16 ID:LpybF9j0
>>925
幹事長の仕事は党務でしたから、
政府の政策にあまり口出ししないようにしていましたね。
卍 小沢一郎内閣総理大臣 卍  熱烈待望132
927 :民主くん[sage]:2011/02/14(月) 22:51:23 ID:LpybF9j0
やっぱり自民の中で可能性があるとすれば、
古賀さんかしら・・・
大穴で森元首相・・・・
卍 小沢一郎内閣総理大臣 卍  熱烈待望132
930 :民主くん[sage]:2011/02/14(月) 22:53:32 ID:LpybF9j0
または、河村さん大村さん繋がりで、大村さんと仲いい自民の誰かとか・・・
卍 小沢一郎内閣総理大臣 卍  熱烈待望132
931 :民主くん[sage]:2011/02/14(月) 22:56:58 ID:LpybF9j0
>>929
ああ、そういうのはありましたね。
あれだけでも奉行ズから嫌がられましたから、
何度もできる手ではないですね。
卍 小沢一郎内閣総理大臣 卍  熱烈待望132
936 :民主くん[sage]:2011/02/14(月) 23:01:36 ID:LpybF9j0
命さんは、安部さんを買ってるんでしょうか。
安部さんかぁ・・、安部さんはよくわからないなぁ・・・
卍 小沢一郎内閣総理大臣 卍  熱烈待望132
942 :民主くん[sage]:2011/02/14(月) 23:05:20 ID:LpybF9j0
>>935
それは難しいですね。
ともに日本独自の外交を、という点では同じように見えますが、
では、
独自の外交をどう進めるのか、
例えば鳩山さんのようにアジア重視とか、
独自外交、日本外交の確立では同じでしょうが、
その先の部分ではわかりません。
卍 小沢一郎内閣総理大臣 卍  熱烈待望132
944 :民主くん[sage]:2011/02/14(月) 23:08:02 ID:LpybF9j0
>>943
おやすみなさいー。
卍 小沢一郎内閣総理大臣 卍  熱烈待望132
947 :民主くん[sage]:2011/02/14(月) 23:10:26 ID:LpybF9j0
>>946
驚く展開ってなんなんでしょうね。

一番の理想は、執行部以外全員新党に移ってくれるとありがたいですけれど。
そうもいかないでしょうし・・・
卍 小沢一郎内閣総理大臣 卍  熱烈待望132
948 :民主くん[sage]:2011/02/14(月) 23:11:54 ID:LpybF9j0
まあなんにしても、まずやるべきは新党よりも、
両院議員総会での代表罷免でしょうね。
卍 小沢一郎内閣総理大臣 卍  熱烈待望132
951 :民主くん[sage]:2011/02/14(月) 23:13:35 ID:LpybF9j0
>>949
おやすみー。
卍 小沢一郎内閣総理大臣 卍  熱烈待望132
952 :民主くん[sage]:2011/02/14(月) 23:14:32 ID:LpybF9j0
明日、両院議員総会が開かれて、うまく菅さんを降ろせますように・・・
卍 小沢一郎内閣総理大臣 卍  熱烈待望132
956 :民主くん[sage]:2011/02/14(月) 23:17:43 ID:LpybF9j0
>>953
最初からそれを言いたいと思ってましたよ。
別に反対意見はいいません。

人それぞれ信じる道をいきましょう。
卍 小沢一郎内閣総理大臣 卍  熱烈待望132
960 :民主くん[sage]:2011/02/14(月) 23:23:50 ID:LpybF9j0
稲盛さんは、多分・・・・
今でも、小沢さんの考え方に共鳴されていると思いますが・・・
卍 小沢一郎内閣総理大臣 卍  熱烈待望132
964 :民主くん[sage]:2011/02/14(月) 23:26:21 ID:LpybF9j0
>>961
細野さんはいろいろ言われているのは知ってますが、
ですが行動ではちゃんと小沢さんに入れてましたよ、先の代表選で。
卍 小沢一郎内閣総理大臣 卍  熱烈待望132
967 :民主くん[sage]:2011/02/14(月) 23:34:24 ID:LpybF9j0
あの代表選のとき、確か2回目の審査会の議決がでる前でしたね。
ですからあの代表選で小沢氏に入れた200名は、
当時メディアの世論調査や1回目の議決の後ですから、
不利は承知で、自分の意思で正しいと判断して入れたと思うんですよ。
流されることなく。

ですから今は、細野さんも信用していたいですね。
卍 小沢一郎内閣総理大臣 卍  熱烈待望132
971 :民主くん[sage]:2011/02/14(月) 23:39:53 ID:LpybF9j0
まあ、あの代表選での行動では、
なんといっても大臣職を投げ出してまで小沢氏に入れた、
原口さんが一番の勇気を見せてくれました。
卍 小沢一郎内閣総理大臣 卍  熱烈待望132
975 :民主くん[sage]:2011/02/14(月) 23:51:07 ID:LpybF9j0
>>973
なるほど・・・・
パカボンパパ氏が知っていて、俺が知らない情報もあるんでしょうね。
俺には俺の知る限りでの情報で推測するしかありません。
ですから、稲盛氏と細野氏の件では、なんともいいようがありません。
卍 小沢一郎内閣総理大臣 卍  熱烈待望132
977 :民主くん[sage]:2011/02/14(月) 23:55:11 ID:LpybF9j0
>>974
そのお気持ちは、俺もまったく同じです。
卍 小沢一郎内閣総理大臣 卍  熱烈待望132
979 :民主くん[sage]:2011/02/14(月) 23:58:46 ID:LpybF9j0
>>978
まあ、最後だと思ってご自身の気力を鼓舞しているんじゃないですか。
わかりませんけれど。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。