トップページ > 議員・選挙 > 2011年02月04日 > tkT8oaD7

書き込み順位&時間帯一覧

20 位/660 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数21210000000230014022002022



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無党派さん
★民主党:党内政局総合スレッド285★
【2011年】熊本市議会議員選挙【4月第4週】
【重野】社民党総合スレッド Part14 【又市】
TPPに反対している馬鹿議員を吊るし上げよう
【極左売国】打倒!菅民主党1【無策無能】
世論調査総合スレッド211
★民主党:党内政局総合スレッド286★

書き込みレス一覧

★民主党:党内政局総合スレッド285★
998 :無党派さん[]:2011/02/04(金) 00:23:47 ID:tkT8oaD7
>>997
元々小沢は世論とかけ離れた存在だし、今執行部が動いている方向も世論
とかけ離れているからしょうがない。悔やむなら一日でも長く政権の座に
就くことを選んで小沢切りさえできなかったヘタレ執行部共を恨むんだな
【2011年】熊本市議会議員選挙【4月第4週】
42 :無党派さん[]:2011/02/04(金) 00:36:51 ID:tkT8oaD7
>>40
理系のFランク大学出身なんて経歴でも政治家目指したりする人いるんだな
普通考えもつかない気がするけど
【重野】社民党総合スレッド Part14 【又市】
239 :無党派さん[]:2011/02/04(金) 01:57:41 ID:tkT8oaD7
>>231
まさに、捨民ざまあwwwwwwwとしか思えんな
ゴネることでしか存在感を示せない政党
小沢について行ってる間はそのゴネ力こそ政権奪取に買われたが
一度与党になってからも野党気分が抜けずにゴネ続けて失敗するのは相変わらずだ
民主自体が崩壊の危機に瀕して肝心の後ろ盾も頼りにならないし終わったな
TPPに反対している馬鹿議員を吊るし上げよう
312 :無党派さん[]:2011/02/04(金) 02:12:36 ID:tkT8oaD7
小沢は単に政局にしているだけだからな
TPP以外でも消費税も社会保障も民主の詐欺フェストなんか実現不可能なことは
小沢だってとっくに知ってる。

だから「本当は反対ではないがその前にやるべきことがある」なんて
気を持たせるようないい方して求心力を高めようとしてるだけ
【極左売国】打倒!菅民主党1【無策無能】
279 :無党派さん[]:2011/02/04(金) 02:25:20 ID:tkT8oaD7
まあ小沢信者が心配しなくても菅が政権に居たければ小沢をどうにもできんので
実質的には菅内閣は死に体だ。

だが、いかに「死に体」でも追いつめて首相から降ろそうとすると破れかぶれ
解散うたれかねないから小沢派も今は降ろせない。
与謝野が民主党詐欺フェストを破壊中だが、その与謝野でさえも今早急に大臣降ろして
追い出してしまうと与謝野が民主党会派を離脱しただけで2/3がなくなってしまう

結局いつまで続くか知らないがしばらくの間菅も小沢もどうすることも
出来ずに民主党の崩壊が進むのみ
世論調査総合スレッド211
783 :無党派さん[]:2011/02/04(金) 03:36:11 ID:tkT8oaD7
確かに選挙で言うならそれがベストかもしれないけど
「党内世論」がそんなすんなりまとまるかね
まず菅は一日でも長く首相やりたいだろうし、仙谷プロデュース
の前原首相なんて小沢派は絶対阻止したいだろうし
★民主党:党内政局総合スレッド286★
36 :無党派さん[]:2011/02/04(金) 11:48:08 ID:tkT8oaD7
>>20
>衆議院での再可決2/3へは2名脱落で不能なんだって。

>それじゃ小沢切りどころでなく、小沢がアホ缶の首を切れるということだ。

どっちもお互いを切れないだろ
菅も小沢を追い出せないけど、小沢もやりたい放題はできない
衆議院で数名寝返っただけで2/3使えなくなるんだから
与謝野ですら無下には扱えない状況だ、無理やり大臣降ろして会派離脱
されたらそれだけで2/3が危うくなるからな。

まあ>>9が言うように解散総選挙しかないと思うな
菅内閣にとって、というよりもはや民主党の存亡を掛けて
もちろん菅じゃ選挙しても絶対過半数取れないから菅首相のままではダメ。
誰か最大瞬間風速でもいいからギリギリ過半数以上とれる奴を首相にして
一気に解散総選挙、直近の民意でなんとか過半数とった事をテコに大連立
又は連立組み替えで政治を前に進めるしかない。
★民主党:党内政局総合スレッド286★
39 :無党派さん[]:2011/02/04(金) 11:57:08 ID:tkT8oaD7
>>37
>まだ小沢は選挙はできるし、国対もできる。

なにがどう「できる」んだ?
今現在の小沢が首相やら要職について自公相手に国対や選挙?
明らかに岡田や安住や枝野や仙谷以上に「無理」じゃん
「敵」とか「まとめた実績がない」以上に小沢は「攻撃の的」にされてる
のに「小沢の剛腕伝説」にどんだけ夢見てるんだ。

今の自公と国会で交渉できる奴なんかいない
あっちはもう「選挙」で動いてるんだから
どんな形でも選挙しなけりゃどうしようもないよ
★民主党:党内政局総合スレッド286★
42 :無党派さん[]:2011/02/04(金) 12:00:08 ID:tkT8oaD7
>>38
まあ均衡が崩れたら一気に民主分裂・政権崩壊になるだろうね
執行部も小沢を生かしておく理由はないし、小沢も民主にとどまる理由がない
国民新党や社民ももはや民衆に頼ってもこれまでだから離れるだろう

2/3がギリギリあるって事だけが敵味方を最後に結び付けている
★民主党:党内政局総合スレッド286★
45 :無党派さん[]:2011/02/04(金) 12:10:48 ID:tkT8oaD7
>>43
そりゃ菅じゃ勝てないが、代わりに小沢が出る?もっと無理だわな

増税しろとは言わないが
09年マニフェストへの信頼も限りなくゼロに近いからな
もはや民主に政策で勝負できるようなものは殆どない
瞬間的な人気でもいいから「顔」だけで過半数はなんとか取れる人間を
首相にしないとどうしようもない。この状況で小沢や小沢系を選挙の
看板にできるか
★民主党:党内政局総合スレッド286★
49 :無党派さん[]:2011/02/04(金) 12:53:41 ID:tkT8oaD7
>>47
>今、菅と仙谷更迭して手打ちすりゃ党内はまとまる。
>議会運営も選挙もどうにかなりうる。
>ちょっとしたことで空気が変われば自公が追い詰められてもおかしくない。

そもそも、この出発点からすべて願望でなりたっているな
選挙せずに空気変えたいんだったら小沢が離党するしかない
最近2回の衆・参選挙はいずれも直前まで小沢問題で下がり続けて民自の
支持率が逆転されたところで小沢が辞任したから一気に支持が戻った
もちろん、菅での参議院選挙もあるからそれだけで選挙に勝てる保証はないが
少なくとも小沢問題を抱えたまま中央突破で「空気を変えられた」ためしはない
★民主党:党内政局総合スレッド286★
59 :無党派さん[]:2011/02/04(金) 15:48:14 ID:tkT8oaD7
>>58
>どうやっても予算通らず行き詰まるんだがどうするんだ?

どうするんだ?だと?
もし社民や国民新党が本気で予算に反対するんなら結構なことだな
晴れて「解散総選挙」だ。小沢派と一緒、いろいろ要求できるのは
「俺たちが抜けたら2/3を失うぞ」と脅せるからに過ぎない

「どうやっても行き詰る」のがはっきりしたら、自民党と話し合い解散
になるだけだよ。同じ政権で一緒にやれるってのは最低限予算案に賛成
するという事、政権にとって予算を決めるのが一番の仕事だから。
予算案にすら反対するやつらはもう同じ政権でも友党でもない。

2/3がなくなるってことはもうこの枠組みでやっててもしょうがないから
解散総選挙。社民も国新も小沢も、ゴネてる連中ごと派手に消滅すればいい。
★民主党:党内政局総合スレッド286★
61 :無党派さん[]:2011/02/04(金) 16:01:17 ID:tkT8oaD7
まあ社民や旧社会党の左翼連中なんてこんなのばかりだからな
どこに行ってもゴネるばかり、反対するときしか出てこない
こんな連中が好かれるはずもない


「コウモリ政党」社民は総スカン 野党「仲間外れ作戦」 与党にも「厄介者」

与野党どっちつかずの発言を繰り返す社民党に対し、他の与野党の疑心暗鬼が広がっている。名付けて「コウモリ政党」。
自民、公明両党など野党6党が一致した小沢一郎民主党元代表の証人喚問に頑と反対したあげく、民主党との「内通疑惑」も浮上したため、
野党は「仲間外れ作戦」に踏み切った。
政府・与党も、米軍普天間飛行場の県外移設や法人税減税見直しなどを次々に要求する態度にすっかり嫌気がさしており、社民党は孤立を深めている。

「野党理事懇談会に参加させてもらえませんか?」
3日午後、衆院予算委員会理事会で社民党の阿部知子政審会長がこう願い出たが、自民党の武部勤筆頭理事はにべもなかった。
「ダメ。証人喚問に賛成してからだ」

毎週火曜に民主党と定例の幹事長・国対委員長会談を始めた。
公明党幹部は「社民党を仲間に入れたらこちらの作戦が与党に筒抜けだ」と憤りを隠さない。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110203/stt11020320130012-n1.htm
★民主党:党内政局総合スレッド286★
63 :無党派さん[]:2011/02/04(金) 16:12:37 ID:tkT8oaD7
>>62
まあこれ以上国会中に小沢派や社民・国新がゴネるならそうなるな
こんな連中と一緒に政治やっててもしょうがない解散してすっきりすればいい
★民主党:党内政局総合スレッド286★
70 :無党派さん[]:2011/02/04(金) 16:41:09 ID:tkT8oaD7
>>67
まあ社会保障や外交に関しては民主と自民ではレベルが違いすぎるからな
最低保障年金にかかる支出総額の資産すらしていなかったなんてレベルだもんお話にならない

ていうかまあ民主が自民と互角なレベルの分野なんてあるかと言われれば困るがw
★民主党:党内政局総合スレッド286★
72 :無党派さん[]:2011/02/04(金) 16:46:38 ID:tkT8oaD7
>>71
いつまでも言ってて虚しくないか。。
★民主党:党内政局総合スレッド286★
86 :無党派さん[]:2011/02/04(金) 18:29:47 ID:tkT8oaD7
>>74
さあ?ニュース番組とか見ないからメディアの扱いの大小等は知らないが(ネット
は各人自分の興味のある情報を探すからな、一般的にどれだけ広まるのかは知らん)

とりあえず俺は菅よりもまず詐欺フェストが大嫌いだから、>>76にもあるように
予算審議と菅政権を通して詐欺フェストのデタラメが次々と明らかになっているのには
喝采だね。

執行部のヘタレ権力亡者共は小沢を切ることもできずに終わりそうだが
とりあえず菅内閣が潰れる前に少しでも多く詐欺フェストの虚構を明らかにして破壊してわ
もちろん菅のまま破れかぶれの解散総選挙で自民に政権返上ならあらゆる意味で
ベストだけど
★民主党:党内政局総合スレッド286★
89 :無党派さん[]:2011/02/04(金) 18:46:25 ID:tkT8oaD7
>>85
>民主党がマニフェスト回帰するなりマニフェスト改訂するなりして息を吹き返すということが(可能性は少ないが)あり得る。

>画期的なマニフェスト代表選なんてやられたりしたら、野党、特に自民党は完全に蚊帳の外になるp


回帰したら→鳩山内閣
訂正したら→菅内閣
になるだけじゃん

もうマニフェストの破たんは国民の目に明らかになっているから
今更マニフェスト回帰なんて誰も騙されないし
かといって嘘をみとめれば
>公明党・井上幹事長:「子ども手当とか、マニフェストの骨格に関わる修正・破たんが明らかになった。
という状態

まあ下野して民主の歴代代表経験者は全員引退して根本政策からやり直すんだな
もしくは自民党に政権移譲して全面降伏して連立して何年間か雑巾がけしろ
★民主党:党内政局総合スレッド286★
91 :無党派さん[]:2011/02/04(金) 19:01:21 ID:tkT8oaD7
>>87
2割だと150ぐらいか
民主の現有の県議会議員が250だからな
3割でも取れれば現状維持以上には持ち込めるがまあ無理だろうな

ちなみに自民の現県議会議員の総数は1300いるw
もともと規模では勝負になっていないが
★民主党:党内政局総合スレッド286★
107 :無党派さん[]:2011/02/04(金) 19:39:58 ID:tkT8oaD7
>>106
これで本気で話し合って
「分かりました、子ども手当を辞めましょう」て言ったら英雄なのになww
★民主党:党内政局総合スレッド286★
118 :無党派さん[]:2011/02/04(金) 22:34:58 ID:tkT8oaD7
>>117
×菅が失脚
○解散総選挙で民主が下野 するだけ

小沢教徒どもに出番なし
★民主党:党内政局総合スレッド286★
119 :無党派さん[]:2011/02/04(金) 22:39:52 ID:tkT8oaD7
>>113
詐欺フェストを推進させた小沢とその後継者の鳩山で政権交代したのを
後悔するんだな

ポスト小沢の代表選挙でマニフェスト見直しと消費税議論開始を主張した
岡田を選んでいればいくらかマシにもなったものを


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。