トップページ > 議員・選挙 > 2011年02月04日 > S6O9/xBZ

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/660 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000003615217649



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無党派さん
第46回衆議院総選挙総合スレ 375
朝鮮学校無償化させようとしてる反日政党ってどこ?
【1票の格差】一票の格差を考える【違憲】
解散総選挙は何月何日か予想するスレ
おい!高木義明
第46回衆議院総選挙総合スレ 376

書き込みレス一覧

第46回衆議院総選挙総合スレ 375
538 :無党派さん[]:2011/02/04(金) 18:27:11 ID:S6O9/xBZ
>>459
いよいよ公明橋下連合が台風の目となるか
第46回衆議院総選挙総合スレ 375
556 :無党派さん[]:2011/02/04(金) 18:42:10 ID:S6O9/xBZ
>>537
その高橋は誰に刺されたんだ?

ちなみにオレは加藤寛は評価する、オマエごときには理解できんだろう
朝鮮学校無償化させようとしてる反日政党ってどこ?
11 :無党派さん[]:2011/02/04(金) 18:47:16 ID:S6O9/xBZ
しかし少数派の彼らになぜここまでの政治的影響力があるのか
根本的な部分を考えないと
第46回衆議院総選挙総合スレ 375
610 :無党派さん[]:2011/02/04(金) 19:28:41 ID:S6O9/xBZ
>>584
まだ早い、今やっても谷垣増税政権が出来るだけ
第46回衆議院総選挙総合スレ 375
647 :無党派さん[]:2011/02/04(金) 19:49:35 ID:S6O9/xBZ
主要候補が三人以上で石原が出れば、石原の勝ちだな

第46回衆議院総選挙総合スレ 375
657 :無党派さん[]:2011/02/04(金) 19:52:08 ID:S6O9/xBZ
>>645
うむ、大勢出れば出るほど石原有利なんだよね
実際、石原よりマシな候補ってのがなかなか出てこないからね、都知事選は
>>641
決まりじゃねーの
第46回衆議院総選挙総合スレ 375
659 :無党派さん[]:2011/02/04(金) 19:53:50 ID:S6O9/xBZ
今週末の名古屋市長選の結果見たら
民主から都知事選出たいなんてヤツはいなくなるだろうな
第46回衆議院総選挙総合スレ 375
662 :無党派さん[]:2011/02/04(金) 19:55:38 ID:S6O9/xBZ
>>652
そうなりそうな気もする
石原出るなら、欲張は逃げるだろう
第46回衆議院総選挙総合スレ 375
667 :無党派さん[]:2011/02/04(金) 19:58:39 ID:S6O9/xBZ
>>661
だいたい石田って犬山のヒトなんでしょ?
愛知県知事選ならともかく、名古屋市長選で勝てるわけがない

第46回衆議院総選挙総合スレ 375
688 :無党派さん[]:2011/02/04(金) 20:05:13 ID:S6O9/xBZ
民主にとって一番いいのは管が都知事選に出てくれることなんだがな
朝鮮学校無償化させようとしてる反日政党ってどこ?
13 :無党派さん[]:2011/02/04(金) 20:08:17 ID:S6O9/xBZ
>>12
本来は認可校に限るのが、法律的に見て妥当な線引き
官僚サイドはそういう原案を持ってきたはず
非認可校をどさくさに紛れて混ぜ込んだのは明らかに政治家の仕業

ちなみに無償化の対象外=迫害なんてのは論理の飛躍

第46回衆議院総選挙総合スレ 375
699 :無党派さん[]:2011/02/04(金) 20:09:33 ID:S6O9/xBZ
池上は利口だから、政治なんかに関わるもんじゃないってことはよくわかってる
第46回衆議院総選挙総合スレ 375
710 :無党派さん[]:2011/02/04(金) 20:13:43 ID:S6O9/xBZ
>>702
オレも最初は東京ではウケそうにないような気がしたんだけど
大都市圏では政治に娯楽性を求める傾向が高まってるからねえ
タケシが本気で応援して、公明がのったらそれなりに強いかも
ただ、石原には勝てんような気がする
第46回衆議院総選挙総合スレ 375
716 :無党派さん[]:2011/02/04(金) 20:15:23 ID:S6O9/xBZ
>>707
東京は次は6になる可能性もあるけどね
6で共産が滑り込めるか否かってのも、見物ではある
第46回衆議院総選挙総合スレ 375
721 :無党派さん[]:2011/02/04(金) 20:18:01 ID:S6O9/xBZ
>>715
橋下と組むとして、「東京府構想」でも出すの?
第46回衆議院総選挙総合スレ 375
729 :無党派さん[]:2011/02/04(金) 20:22:38 ID:S6O9/xBZ
>>725
いや、振り向くと思う
むしろ本気でそこまでやる意志があるかどうか、あるなら見直すな
>>727
青島は前科ないっしょ
第46回衆議院総選挙総合スレ 375
750 :無党派さん[]:2011/02/04(金) 20:32:42 ID:S6O9/xBZ
>>744
議員なら、知名度があれば政治や経済に詳しくなくてもOK
首長はボロが出る
第46回衆議院総選挙総合スレ 375
755 :無党派さん[]:2011/02/04(金) 20:35:08 ID:S6O9/xBZ
というよりタケシ軍団VS石原軍団になりそうな…
第46回衆議院総選挙総合スレ 375
759 :無党派さん[]:2011/02/04(金) 20:36:49 ID:S6O9/xBZ
で実際の組閣になると、あまりテレビで見かけない
大手労組出身の議員が権力あることに気付かされる
【1票の格差】一票の格差を考える【違憲】
527 :無党派さん[]:2011/02/04(金) 20:39:19 ID:S6O9/xBZ
定数不足のところに、比例から議席を移していけばいいんだがな
そして比例が0になったら、また全定数の半分を比例にして区割りをやり直す
第46回衆議院総選挙総合スレ 375
768 :無党派さん[]:2011/02/04(金) 20:43:43 ID:S6O9/xBZ
官製のやらせ市民団体って昔からあるよなあ
生産者寄りの主張しかしない消費者団体とか

第46回衆議院総選挙総合スレ 375
775 :無党派さん[]:2011/02/04(金) 20:48:38 ID:S6O9/xBZ
>>771
猪瀬の東京DC特区構想は、都心以外の区を通常の市に再編する考えだったけどね

解散総選挙は何月何日か予想するスレ
3 :無党派さん[]:2011/02/04(金) 20:51:26 ID:S6O9/xBZ
こういうのはだいたい一番遅い予想が当たる
第46回衆議院総選挙総合スレ 375
783 :無党派さん[]:2011/02/04(金) 20:53:07 ID:S6O9/xBZ
地域主権の衣をかなぐり捨てる民主党
第46回衆議院総選挙総合スレ 375
810 :無党派さん[]:2011/02/04(金) 21:08:14 ID:S6O9/xBZ
>>803
その前に選挙やって議席回復したいから話がまとまらんのだよ

第46回衆議院総選挙総合スレ 375
815 :無党派さん[]:2011/02/04(金) 21:09:56 ID:S6O9/xBZ
>>800
次の参院選だけで解消するのは困難

第46回衆議院総選挙総合スレ 375
912 :無党派さん[]:2011/02/04(金) 22:07:52 ID:S6O9/xBZ
>>895
どういうプロセスを経るにせよ、最後は自民と奉行ズがくっつくんじゃねーの
第46回衆議院総選挙総合スレ 375
921 :無党派さん[]:2011/02/04(金) 22:11:56 ID:S6O9/xBZ
>>919
日本はアラブ寄りみたいな話だな
第46回衆議院総選挙総合スレ 375
931 :無党派さん[]:2011/02/04(金) 22:16:25 ID:S6O9/xBZ
>>923
自民は選挙やって議席を取り戻してからの話にしたいんだよ
奉行ズも民主の主流派になっちゃってるから動きが取れない


おい!高木義明
27 :無党派さん[]:2011/02/04(金) 22:17:31 ID:S6O9/xBZ
高等教育の経験のない人間に高等教育が論じられるわけがない
第46回衆議院総選挙総合スレ 375
940 :無党派さん[]:2011/02/04(金) 22:18:53 ID:S6O9/xBZ
>>936
高校は奨学金制度の方がいいな
第46回衆議院総選挙総合スレ 375
947 :無党派さん[]:2011/02/04(金) 22:20:37 ID:S6O9/xBZ
>>941
沢田教一とか

第46回衆議院総選挙総合スレ 375
952 :無党派さん[]:2011/02/04(金) 22:23:56 ID:S6O9/xBZ
年度末までは軽挙妄動しても仕方ない
いよいよ来週あたりからが本番だ
第46回衆議院総選挙総合スレ 375
960 :無党派さん[]:2011/02/04(金) 22:26:14 ID:S6O9/xBZ
>>953
繰り返しになってしまうが、自民はとにかく議席を取り戻したいんだよ
だから現時点では一切の話ができない
民主執行部が話し合いで早期解散を含みにするなら別だがね
第46回衆議院総選挙総合スレ 375
963 :無党派さん[]:2011/02/04(金) 22:27:05 ID:S6O9/xBZ
>>959
WTOでは途上国からそういう批判が出ていた

第46回衆議院総選挙総合スレ 375
983 :無党派さん[]:2011/02/04(金) 22:30:44 ID:S6O9/xBZ
>>962
自民支持層に多い自営業者や農家にはけっこう小沢支持が多い
一方民主支持層に多いリーマンには小沢嫌いが多い
だから自民議員は小沢の存在を感じ、民主議員は小沢を軽んじる
また小沢+民主だと、選挙では補完するので強力になる
第46回衆議院総選挙総合スレ 375
988 :無党派さん[]:2011/02/04(金) 22:32:13 ID:S6O9/xBZ
>>966
マネーサプライを無視してるから的外れ
つーか、財務省は日銀とケンカしたくないだけで、リフレには反対でもないらしい

第46回衆議院総選挙総合スレ 375
994 :無党派さん[]:2011/02/04(金) 22:33:13 ID:S6O9/xBZ
>>985
自営業者は口コミ情報で政治を考える
リーマンはマスゴミ報道で政治を考える
第46回衆議院総選挙総合スレ 376
14 :無党派さん[]:2011/02/04(金) 22:39:41 ID:S6O9/xBZ
>>996
厳密に言うと、998の指摘のとおり
小沢排除で小沢嫌い層の票はかなり取っており、比例では決して負けていない
しかし参院の選挙制度は一人区で決まる特殊な制度であり
その地域では小沢支持票が去ったことで致命的な打撃を受けたということだろう


第46回衆議院総選挙総合スレ 376
18 :無党派さん[]:2011/02/04(金) 22:41:42 ID:S6O9/xBZ
>>16
3分の2は最初から使う気が無い、なぜかは知らんが
第46回衆議院総選挙総合スレ 376
29 :無党派さん[]:2011/02/04(金) 22:46:37 ID:S6O9/xBZ
まあ、選択肢を自分から限定しちゃうところがガキっぽいね
懐が浅いっつーか、そんな偏差値秀才ばっかし
学歴高いのに先が計算できねーし
第46回衆議院総選挙総合スレ 376
37 :無党派さん[]:2011/02/04(金) 22:49:37 ID:S6O9/xBZ
>>33
小野理論的にはそれでもいいはずなんだがな
第46回衆議院総選挙総合スレ 376
49 :無党派さん[]:2011/02/04(金) 22:55:03 ID:S6O9/xBZ
Lisaが都知事選出て政見放送したら面白いのにな
窓爺でもいいが
第46回衆議院総選挙総合スレ 376
71 :無党派さん[]:2011/02/04(金) 23:16:19 ID:S6O9/xBZ
>>66
自民党は税金でコンクリートを買って票を集めた
民主党は税金で子供手当てをバラまいて票を集めるのに失敗した
第46回衆議院総選挙総合スレ 376
87 :無党派さん[]:2011/02/04(金) 23:36:57 ID:S6O9/xBZ
>>72
特例公債法案が通らなくても、予算案通り執行できるのか?
穴が出たら日銀特融で埋められる?
それなら結果、リフレ政策の実現か?
第46回衆議院総選挙総合スレ 376
89 :無党派さん[]:2011/02/04(金) 23:39:17 ID:S6O9/xBZ
>>88
遊びで行ってる場合じゃねーだろ
第46回衆議院総選挙総合スレ 376
101 :無党派さん[]:2011/02/04(金) 23:49:33 ID:S6O9/xBZ
>>98
カリスマ美容師だろ
第46回衆議院総選挙総合スレ 376
110 :無党派さん[]:2011/02/04(金) 23:53:37 ID:S6O9/xBZ
>>99
数ヶ月猶予あっても、関連法案は通過する目途は立たないぜ
関連法案部分だけが執行されずに年度が終わるっていう前代未聞の事態を
見てみたい気もするがね
第46回衆議院総選挙総合スレ 376
119 :無党派さん[]:2011/02/04(金) 23:57:18 ID:S6O9/xBZ
>>113
ある意味、そういう経験も必要なんじゃないかって思うんだよね
三権分立っても、官僚の作った法案が自動的に全て国会を通る前提で
この国の行政は動いてきたから
アメリカみたいに行政権の一部を議会が縛るということがあってもよい


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。