トップページ > 議員・選挙 > 2011年01月27日 > m8GAmuxV

書き込み順位&時間帯一覧

16 位/466 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000046420016110000025



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無党派さん
第46回衆議院総選挙総合スレ 359

書き込みレス一覧

第46回衆議院総選挙総合スレ 359
429 :無党派さん[sage]:2011/01/27(木) 09:33:36 ID:m8GAmuxV
北沢も終わったなww
つーか、マスコミの隠蔽もひどいな。
産経だけだろ?ニュースにしてるのは。


【自衛官監視】「保全隊」問題さらに拡大 別の自民参院議員でも潜入調査 菅首相「通達撤回しない」[11/01/26]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1296052295/

第46回衆議院総選挙総合スレ 359
446 :無党派さん[sage]:2011/01/27(木) 09:51:46 ID:m8GAmuxV
>>443
> 国新と公明が同調しないと確信してのものだね。
> わざわざ今の時点では付き合うこたーねえな、と。

公明は同調するだろw
全会一致を要求してるだけだから、国新が同意したら、自動的に公明も同意する。

第46回衆議院総選挙総合スレ 359
450 :無党派さん[sage]:2011/01/27(木) 09:55:58 ID:m8GAmuxV
>>435
> >「この通達はやりすぎだ」と 再考を求めたが、安住氏は振り切ったという。

本当に今の民主党はこんな奴ばっかり。
思いつきでムチャクチャやって、後は知らん顔だからな。

前原にしても、菅にしても、鳩山にしても。
ばれた時の事を考える知能が無いんだろうな。

第46回衆議院総選挙総合スレ 359
452 :無党派さん[sage]:2011/01/27(木) 09:58:23 ID:m8GAmuxV
>>448
> で、国新は賛成するの?

現時点では賛成しないだろうなw
ただし、民主党が賛成に回ったら国新が反対する理由が無くなる。

民主党が喚問に同意してるのに、他党の国新が小沢を庇うのはありえんだろw

第46回衆議院総選挙総合スレ 359
467 :無党派さん[sage]:2011/01/27(木) 10:13:18 ID:m8GAmuxV
>>459
> 亀井が反対してるのは三権分立の観点からだから
> 他が賛成してるから、という理由で賛成に回ることは無いと思う

単に連立与党に入ってるからだろ?w
現時点では、民主党だって反対だろ。
だから、政倫審を持ち出してるわけだしな。

だけど、民主党が賛成に回って、国新だけが小沢を守るってのは考えにくいだろw


>>461
> 小沢を喚問するなら、当然,二階もセットだろ?

そら、民主党が要求すれば、自民党は喜んで二階を差し出すんじゃないのか?w
小沢と二階の立場はまったく違う。
小沢は起訴決定、二階は不起訴決定。


第46回衆議院総選挙総合スレ 359
475 :無党派さん[sage]:2011/01/27(木) 10:20:09 ID:m8GAmuxV
>>472
>467 証人喚問については、起訴が決まっている小沢の方が、二階より有利だろ。

お前は馬鹿か?wだったら二階の喚問を要求すりゃいいじゃんwwww

小沢が必死で止めに回るとおもうぞ?
二階を国会に引き出したら、当然小沢も出ることになるんだぜ?

二階の国会招致を一番嫌がってるのが小沢だろ。

第46回衆議院総選挙総合スレ 359
483 :無党派さん[sage]:2011/01/27(木) 10:32:12 ID:m8GAmuxV
>>479
> いったん強制起訴を取り消して、
> 不起訴不当議決にしようとしてるからかもね。

小沢信者の妄想もいくところまで行ったなww

頭が終わってるぞ、お前。

第46回衆議院総選挙総合スレ 359
488 :無党派さん[sage]:2011/01/27(木) 10:38:16 ID:m8GAmuxV
>>485
> 次の矛先は東京第5検察審査会に向かうだろう。
> むしろ状況が悪いのは東京第5検察審査会の方で

森ゆうこが、キチガイみたいに、文句言ってるだけだろ?w 
何が悪いのか理解できんね。

開示要求を拒否されて終わりジャンwww
この後なんかできるのか?w


夢を見すぎだろ。


第46回衆議院総選挙総合スレ 359
491 :無党派さん[sage]:2011/01/27(木) 10:42:33 ID:m8GAmuxV
>>490
> 拒否する正当な理由がないから

wwwwww、お前は馬鹿すぎ。
正当な理由が無い限り開示できないのが正解。


訴訟でも、起こして勝たない限り無理だろ。
十年かけて、裁判やれよ、ボケ

第46回衆議院総選挙総合スレ 359
496 :無党派さん[sage]:2011/01/27(木) 10:56:51 ID:m8GAmuxV
メール事件の時もそうだが、情報管理がアホすぎるw
佐藤は元々自衛隊のエリート幹部なんだから、当然上層部からの情報も手に入るだろうが。


@SatoMasahisa
佐藤正久
今日の産経新聞の安住前防衛副大臣が主導して言論弾圧して行ったとの報道。
佐藤がこれまで得ている情報とほぼ同じだ。事務次官通達の形だが、
次官自身も発出に消極的だったようだ。ただ佐藤が得た情報では
安住氏に加えもう一人主導した役人幹部がいる。
彼については記事は触れていない。
2時間前 Keitai Mailから

第46回衆議院総選挙総合スレ 359
519 :無党派さん[sage]:2011/01/27(木) 11:34:09 ID:m8GAmuxV
>>500
> アホというか元々の組織体質的に
> 農水防衛公安辺りのキャリア幹部は
> 明らかにオリミンに嫌悪感あるだろよ

だから、それを考慮するのが情報戦だろ?w
簡単に尻尾をつかまれて、国会で問題にされるなんて論外じゃん。

文書で通達だしたら、完全に証拠が残るだろうが。
メール事件の頃から進歩してないわ。



第46回衆議院総選挙総合スレ 359
556 :無党派さん[sage]:2011/01/27(木) 11:46:33 ID:m8GAmuxV
>>546
> 小沢の事件がでっち上げということになれば
> 批判は自民党も受けなければいけないので

それは、ありえんww
夢を見るなら布団に入って見ましょう。

与党の半分と野党全部とマスコミも煽ってたジャン。
仮に、でっちあげが確定したとしても、「二度とこんなことが起きないようにしましょう」で、丸く収まる。


第46回衆議院総選挙総合スレ 359
571 :無党派さん[sage]:2011/01/27(木) 11:50:00 ID:m8GAmuxV
>>560
> 検審なんか関係ないよ。検審は建前は独立した組織。
> 東京地検特捜部だよ。これは日本政府の中の組織。

だから、今の与党はどこなんだとwwww
いまだに自民党が政権とってると思ってんのか?



第46回衆議院総選挙総合スレ 359
582 :無党派さん[sage]:2011/01/27(木) 11:51:59 ID:m8GAmuxV
>>566
> 自民党は当時政権を持ってたんだから
> 責任は追求される。

じゃあ、なんで、未だに追求されてないんだ?ww
民主党に代わって、一年以上たってるんだけど?

機密費と同じで、闇に葬られるに決まってんじゃん。

第46回衆議院総選挙総合スレ 359
615 :無党派さん[sage]:2011/01/27(木) 12:00:57 ID:m8GAmuxV
>>596
> 小沢の事件も司法の場で無罪になれば流れとして東京地検特捜部にメスが入る。

なんで、無罪になるまでメスが入らないんだよww
馬鹿か?

騒いでるのは、小沢信者だけで、自民党も、民主党も同じアナのムジナってことだろうが。
機密費と同じで、永遠にメスが入ることはありんww

小沢の裁判が確定するころには、自民が与党に復帰する。

第46回衆議院総選挙総合スレ 359
641 :無党派さん[sage]:2011/01/27(木) 12:19:55 ID:m8GAmuxV
>>638
> 親小沢派に勝手はさせぬ 民主・安住氏が党内引き締め策

安住っていいよなあ。
自衛隊の件といい、思想統制が大好きだな。

いっそ、秘密警察の初代長官になったらいいんじゃね?w

第46回衆議院総選挙総合スレ 359
756 :無党派さん[sage]:2011/01/27(木) 15:57:25 ID:m8GAmuxV
>>752
> 小沢氏の週刊誌発言「ほかのどうでもいいような日程を外せばいいことでしょう」 宮内庁長官「悲しい」

こいつ、まだ学習してなかったのかww
どうやって外すんだ?w
この会見はどうでもいいので、キャンセルしますって発表するのか?

つうか、ものごとの段取りが、わかってないんじゃね?
いったん決まったもんをキャンセルするなら、それ相応の理由がないとまずいわけだが。


第46回衆議院総選挙総合スレ 359
771 :無党派さん[sage]:2011/01/27(木) 16:20:23 ID:m8GAmuxV
>>764
> 別に問題ないだろ。どっかの施設の見学とか陛下がキャンセルした例はいくらでもある。

体調不良とかの突発的なこと以外のキャンセルなんてきいたことねーわ。
どういう理由でキャンセルすんだ?

「中国人と会うほうが重要なので、キャンセルします」って言うのか?w

第46回衆議院総選挙総合スレ 359
782 :無党派さん[sage]:2011/01/27(木) 16:31:27 ID:m8GAmuxV
>>774
> 言えるだろ。つうか急遽外交上の理由でと言ったって何の問題も無い。

アホかてめぇはWW
今までにそんな事あったのかよ。

おまえの主張だと、宮内庁に外交案件の優先度まで判断させることになるわけだ。
「これは重要だから優先して、これは重要でないからキャンセル」ってな。



第46回衆議院総選挙総合スレ 359
789 :無党派さん[sage]:2011/01/27(木) 16:37:38 ID:m8GAmuxV
>>785

そういえば、小沢も言ってたよな「陛下に聞けばいいんだ」って。
マジで猿なみの脳みそだよな。
優先度を決めること自体政治介入になるじゃねーかWW


第46回衆議院総選挙総合スレ 359
801 :無党派さん[sage]:2011/01/27(木) 16:43:58 ID:m8GAmuxV
>>790
> 韓国人慰霊塔への訪問。陛下の強い希望があったから揉めたけど皇室の日程にない「個人的訪問」っつう変な形になった。

アホかW
それは、皇室日程の空いた日に、つまりオフに陛下の希望で訪問したんだろうが。
リクリエーションに分類される行動だろ。



陛下が、いつあの中国人との面回を希望したんだ?
小沢は、面会のために日程を空けろと命令してるんだぞ。



第46回衆議院総選挙総合スレ 359
805 :無党派さん[sage]:2011/01/27(木) 16:48:33 ID:m8GAmuxV
>>804
> 打診もしてないのに希望も何もないだろ。勝手な忖度で官僚が判断しただけ。似非国士が多すぎるわ。

そもそも、事前に連絡してれば問題なかったんだろうがW
日本と中国のどっちの役人が悪いかは知らん。

要するに手続きのミスで、断ったのを強引に実現させたんだろうが。



第46回衆議院総選挙総合スレ 359
809 :無党派さん[sage]:2011/01/27(木) 16:53:03 ID:m8GAmuxV
本来であれば、なんの問題もなくスケジュール組めたはずだぞ。
岩手の山猿のメンツのために外交を私物化するなっての。


http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A9%E7%9A%87%E7%89%B9%E4%BE%8B%E4%BC%9A%E8%A6%8B
2009年10月下旬、来日するのは次期国家主席に内定している国家副主席であり天皇陛下との会見を希望と外務省へ打診、外務省は1ヶ月 ルールを中国側に説明し
早急な日程確定を要請するが中国側は12月の中央経済工作会議の日程が決まらないとわからないと返答[16][17]。
2009年11月19日、楊潔?中国外相の随行者が、習氏の12月中旬頃の訪日を内報し、わが国の外務省が宮内庁に会見を要請した[16]。
2009年11月20日、中国外相楊潔?が小沢一郎民主党幹事長に国会議事堂内で国家副主席の訪日成功のための協力を求める[18]。楊潔?外相と鳩山由紀夫首相が首相官邸で会談[18]。
2009年11月23日、中国側が習国家副主席の訪日日程を正式に伝達してきた[16]。
2009年11月26日、外務省が宮内庁に天皇と習国家副主席の会見を打診[18][8]。
2009年11月27日、宮内庁は「1ヶ月ルール」に照らして応じることはできないと返答する[18]。
2009年11月30日、外務省が鳩山由紀夫首相と平野博文内閣官房長官に「会見は不可能」と伝える[19]。日本政府は中国政府に天皇の健康状態を理由として会見を断る[20][19]。
2009年12月4日、小沢民主党幹事長と鳩山首相が首相官邸で会談[18]。
2009年12月7日、鳩山首相が平野博文内閣官房長官に「何とかできないか、非常に重要なんだけど」と指示[18]。平野内閣官房長官は、羽毛田信吾宮内庁長官に電話で、「日中関係の重
要性に鑑み、是非お願いする」と指示したが、羽毛田宮内庁長官は「政府内で重視されてきたルールであり、尊重して欲しい」と抗弁する[18][20][21]。宮内庁は首相官邸に「陛下の健康状態
が万全ではない」と説明する[22]。平野博文内閣官房長官の指示を受けて、12月7日前後に外務省の垂秀夫中国・モンゴル課長が中曽根康弘元首相を訪問して「30日ルール」を説明すると中曽根は「了解した」と応えた[19][23]。
2009年12月8日、小沢民主党幹事長が鳩山首相に「会見はやらないとだめだ」「何をやっとるのか」「ゴチャゴチャやっとらんで早くせい」と電話で伝える[24][25]。
2009年12月9日、日本政府は「陛下のご健康がすぐれず、会見に応じるのは難しい」との認識を強調して中国政府に断念するよう説得[22]。中国側も「陛下のご健康に配慮し会見を見送る
なら、やむを得ない」と要請を受け入れた[26]が、小沢民主党幹事長は平野内閣官房長官に電話で「しっかりやってほしい」と要請を行った[26]。
2009年12月10日、小沢訪中団(民主党国会議員143名、随行員・一般参加者など483名)、北京へ出発[27]。平野内閣官房長官が羽毛田宮内庁長官に電話で、「君のいうのもわかるけど、日中関係は重要だから。これは政府官邸
としてのお願いだ」と指示[18][20][21]。胡錦濤国家主席と小沢民主党幹事長が人民大会堂で会談する[27]。
2009年12月11日、日本政府は天皇が習国家副主席と12月15日に会見を行うことを発表[20]。中国外務省は日本側の日程調整に感謝する旨の談話を発表する[18]。 
2009年12月15日、天皇と習国家副主席の会見が行われた[28][29]。

第46回衆議院総選挙総合スレ 359
833 :無党派さん[sage]:2011/01/27(木) 17:10:02 ID:m8GAmuxV
>>822
> 逆説的だが日本政府が「大変な犠牲」を払って会見を実現させたことは
> 中国に恩を売ることにはなっただろうし

普通に考えて失敗だろ?W
確か中国では、あまり報道されてなかったはずだぜ。
結局中国にとっても日本にとっても、いい結果にはならんかったつーことだよ。

時系列でみると、中国も一ヶ月ルールで会見を断念してたんだ。
ところが、岩手のゴリラが強引に会見させちゃった。

2009年12月8日、小沢民主党幹事長が鳩山首相に「会見はやらないとだめだ」「何をやっとるのか」「ゴチャゴチャやっとらんで早くせい」と電話で伝える[24][25]。
2009年12月9日、日本政府は「陛下のご健康がすぐれず、会見に応じるのは難しい」との認識を強調して中国政府に断念するよう説得[22]。
中国側も「陛下のご健康に配慮し会見を見送るなら、やむを得ない」と要請を受け入れた[26]が、小沢民主党幹事長は平野内閣官房長官に電話で「しっかりや
ってほしい」と要請を行った[26]。

第46回衆議院総選挙総合スレ 359
877 :無党派さん[sage]:2011/01/27(木) 18:15:44 ID:m8GAmuxV
>>875
> この数日で自民が倒閣に舵を切って、谷垣がいきり立ってるのに、
> 反比例する形で公明が目してる。社民、国民新党は、小沢喚問反対。

お前は、どの時空に生きてるんだ?W
妄想より、事実に基づいた書き込みしろ。

http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819481E0E5E2E2E18DE0E5E2E3E0E2E3E39C9CE2E2E2E2;at=ALL
社民党の福島瑞穂党首は27日午前の常任幹事会で、民主党の小沢一郎元代表の国会招致問題につい
て「衆院政治倫理審査会であれ証人喚問であれ国会できちんと説明してほしい」と述べた。政倫審での説明が最善との立場は変え
ないものの、民主党の招致議決断念を受け、証人喚問でもやむを得ないとの認識を示したものだ。


http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011012700648
井上氏は「マニフェストを修正するなら、国民におわびし、改めて信を問い、それができなければ首相の職を辞すべき
だ」と迫った。マニフェストに明記された子ども手当などの主要政策についても「恒久的な財源も不明確なままで、期限内の達成は到底困難だ」と指摘。「破綻を認め、撤回の上、国民に謝罪すべきだ」と要求した。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。