トップページ > 議員・選挙 > 2011年01月27日 > e6jK6mKj

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/466 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数86001100000001006100000024



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
断食芸人 ◆6xsnlLPa8I
第46回衆議院総選挙総合スレ 359

書き込みレス一覧

第46回衆議院総選挙総合スレ 359
78 :断食芸人 ◆6xsnlLPa8I [sage]:2011/01/27(木) 00:08:18 ID:e6jK6mKj
>>63
まあ社会・共産主義ってのは「統制」がない限り成り立たないシステムだからな。
これは、ごく小さい原始共産主義みたいなものでも一緒。長老支配やらないとダメみたいなw
第46回衆議院総選挙総合スレ 359
117 :断食芸人 ◆6xsnlLPa8I [sage]:2011/01/27(木) 00:22:38 ID:e6jK6mKj
谷垣自身が路線変更してたら、今日のようなやり取りにはならんだろ。
彼の財政再建論は筋金入りだから、総裁代えるしかないだろうよ。本気ならw
第46回衆議院総選挙総合スレ 359
135 :断食芸人 ◆6xsnlLPa8I [sage]:2011/01/27(木) 00:28:58 ID:e6jK6mKj
>>123
もうさ、1回1テーマで何回でも政界再編やればいいんじゃね?w
1つの政策だけに絞れば、それほど苦労せずに再編できるだろうしw
第46回衆議院総選挙総合スレ 359
150 :断食芸人 ◆6xsnlLPa8I [sage]:2011/01/27(木) 00:34:28 ID:e6jK6mKj
http://www.jimin.jp/jimin/jimin/toutaikai/toutaikai78/houshin/houshin01.html
この文書からすれば名目4%成長目指すが、消費税も含めた財政再建もやるよっつう話じゃないの?
第46回衆議院総選挙総合スレ 359
176 :断食芸人 ◆6xsnlLPa8I [sage]:2011/01/27(木) 00:42:29 ID:e6jK6mKj
>>160
そうか?「財政健全化責任法」の早期成立を図るとか書いてるし、民主のバラマキや温室効果ガスの25%削減やめて、
金融緩和や法人税減税すれば、両方できると思ってるようにも取れるがな。
第46回衆議院総選挙総合スレ 359
194 :断食芸人 ◆6xsnlLPa8I [sage]:2011/01/27(木) 00:49:07 ID:e6jK6mKj
>>184
それ今の政権の政策と変わらないなw

>>188
本気で信じてるのは自民にもいるだろ。学者の言い分を信じてるんじゃなくて、
経団連の輸出主体の大企業が戻し税で儲かるからだけどw
第46回衆議院総選挙総合スレ 359
207 :断食芸人 ◆6xsnlLPa8I [sage]:2011/01/27(木) 00:53:20 ID:e6jK6mKj
>>192
インタゲのソースは知らないが、本当に上げないんだったら「名目4%成長の達成をまって〜」と書けばいいだけだよな。
順番について勝手に憶測で「当然こうなるはずだから、この順番」なんて盲目的に信じることはできない。
民主は4年上げないって書いたが、まあ嘘だったらしいけどなw
第46回衆議院総選挙総合スレ 359
228 :断食芸人 ◆6xsnlLPa8I [sage]:2011/01/27(木) 00:58:06 ID:e6jK6mKj
まあ、国家公務員改革を始め様々な無駄削減をした上で消費税上げるなんてのも、
かなり前からの自民の主張ではあるんだがな。信じない方が落胆せずに済むだろうw
第46回衆議院総選挙総合スレ 359
233 :断食芸人 ◆6xsnlLPa8I [sage]:2011/01/27(木) 01:00:40 ID:e6jK6mKj
>>225
森ゆうこを法相にしろw
第46回衆議院総選挙総合スレ 359
255 :断食芸人 ◆6xsnlLPa8I [sage]:2011/01/27(木) 01:11:55 ID:e6jK6mKj
小沢元秘書の裁判も最近の公判前整理手続きの動きからすると、
検察は相当ピンチに見えるけどな。
第46回衆議院総選挙総合スレ 359
290 :断食芸人 ◆6xsnlLPa8I [sage]:2011/01/27(木) 01:28:36 ID:e6jK6mKj
>>273
その訴因変更っつう無茶なことやったのが気がかりなんだよな。
審査会の議決要旨による以上、いくら何でも小沢に対してそれはできないと思うが。
第46回衆議院総選挙総合スレ 359
295 :断食芸人 ◆6xsnlLPa8I [sage]:2011/01/27(木) 01:32:08 ID:e6jK6mKj
>>291
審査会議決の付けたしはそれに近い暴挙だけどなw
第46回衆議院総選挙総合スレ 359
316 :断食芸人 ◆6xsnlLPa8I [sage]:2011/01/27(木) 01:46:25 ID:e6jK6mKj
>>310
検察にしろ審査会にしろ、前からとんでもない事なんだが、大マスコミも取り上げないし、
一般の意識はそこまで行ってないな。
ただ産経の裁判記事は、小沢の件も含めて割と丁寧に追ってる方だな。そこは評価できる。
問題点を取り上げるような記事は書かないけどねw
第46回衆議院総選挙総合スレ 359
322 :断食芸人 ◆6xsnlLPa8I [sage]:2011/01/27(木) 01:49:30 ID:e6jK6mKj
馬鹿が寄り添って生きる内閣…
第46回衆議院総選挙総合スレ 359
370 :断食芸人 ◆6xsnlLPa8I [sage]:2011/01/27(木) 04:56:50 ID:e6jK6mKj
何かトイレで起きてしまった。モロ年寄りだなw
偽薩摩君、君が言ってたインタゲ4%どうこうを揶揄する気はもうないが、推測だけど途中で判って控えてた事だけ言っとく。

1.日銀のインタゲでは無いが、自民の議員がCPIを4%に上げる事は可能と言い続ける。
2.金融緩和だの政策面でそれが為されるように喧伝する。
3.さりげなく消費税10%にする。

消費税は間接税で今の総務省の計算では消費支出になるので、むろんCPIの計算に入る。
だから日銀主導のインタゲではないんだが、CPIはたぶん4%達成できるんだよね。
(橋本の時の消費税上げでも2%に跳ね上がってる)
こういう誤魔化しを信じてしまったのではないだろうか?w
第46回衆議院総選挙総合スレ 359
373 :断食芸人 ◆6xsnlLPa8I [sage]:2011/01/27(木) 05:37:36 ID:e6jK6mKj
>>371
うん、まあ自民内のデフレ系がどうこうはあるけど、全体の論にならなきゃダメなんでね。
しかも中川とか今権力ないし。せめて、党の方針として明確に文書化してくれないとね。
まあ、一時的に起きただけなので、議論はまたよろしくだw
第46回衆議院総選挙総合スレ 359
691 :断食芸人 ◆6xsnlLPa8I [sage]:2011/01/27(木) 13:14:51 ID:e6jK6mKj
仕事中だが、小沢会見か。気になるからさぼって見るかw
ついでに分裂を匂わすくらいの事言ってくれてもいいw
第46回衆議院総選挙総合スレ 359
762 :断食芸人 ◆6xsnlLPa8I [sage]:2011/01/27(木) 16:10:27 ID:e6jK6mKj
前から今の政権じゃ野党との連立は無いって言ってたんだけどな。あるなら民主が分裂した時のみ。
第46回衆議院総選挙総合スレ 359
764 :断食芸人 ◆6xsnlLPa8I [sage]:2011/01/27(木) 16:15:24 ID:e6jK6mKj
別に問題ないだろ。どっかの施設の見学とか陛下がキャンセルした例はいくらでもある。
陛下であろうとも、1年間宮内庁の役人が作ったスケジュール通りに行動できた、なんて事は過去に1度もないんでね。
第46回衆議院総選挙総合スレ 359
774 :断食芸人 ◆6xsnlLPa8I [sage]:2011/01/27(木) 16:25:09 ID:e6jK6mKj
>>771
言えるだろ。つうか急遽外交上の理由でと言ったって何の問題も無い。
それ以前に日程の優先順を陛下に打診せずに、官僚が忖度して言う方が遥かに問題。
第46回衆議院総選挙総合スレ 359
790 :断食芸人 ◆6xsnlLPa8I [sage]:2011/01/27(木) 16:37:56 ID:e6jK6mKj
>>782
韓国人慰霊塔への訪問。陛下の強い希望があったから揉めたけど皇室の日程にない「個人的訪問」っつう変な形になった。
過去に靖国へ陛下が個人的に訪問するかどうか、みたいなのと同じで昔からこういう問題はある。お前さんが無知なだけでな。

サイパン訪問なんかも取り方によっては政治的にどうこうあるように思うかも知れないが、陛下が政治を動かすどうこうではなく、
純粋にそのような思いを抱くなら、それを実現させるべく動くのが官僚だろうに。
勝手に日程決めてそれが守られなけりゃ会見開いて政府に文句言う、とか何様だっていうんだ。
第46回衆議院総選挙総合スレ 359
804 :断食芸人 ◆6xsnlLPa8I [sage]:2011/01/27(木) 16:45:07 ID:e6jK6mKj
>>801
親善外交と施設訪問(別に他の親善外交でも)のどっちを優先するかなんてのは、別に法律で定められてるわけじゃないんだよ。
陛下ご自身に判断してもらって全く問題が無い話。何を言ってるのやら。陛下を人形にしとけってのかよと思うわ。
打診もしてないのに希望も何もないだろ。勝手な忖度で官僚が判断しただけ。似非国士が多すぎるわ。
第46回衆議院総選挙総合スレ 359
808 :断食芸人 ◆6xsnlLPa8I [sage]:2011/01/27(木) 16:52:40 ID:e6jK6mKj
>>805
そうじゃない。宮内庁ルールとやらに僅かにずれるタイミングで入ってきた要請に対して、
官僚が何の打診もせずに勝手に「無理」と返事しただけの話。
別に数日そういう話が持ち上がるのが早かったら、そりゃ問題は無かっただろうけど、勝手に判断すんなって事だ。
第46回衆議院総選挙総合スレ 359
819 :断食芸人 ◆6xsnlLPa8I [sage]:2011/01/27(木) 17:02:18 ID:e6jK6mKj
>>810
認識不足。内閣の助言と承認によって陛下が決める。例えば外交文書の批准について、
国会議決により決定しても陛下が反対で内閣の承認を得れば、認証しないってのも理屈的には可能。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。