トップページ > 議員・選挙 > 2011年01月27日 > czKTHyx9

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/466 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000035700023031226



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無党派さん
 菅直人が異常に嫌われている理由は何だろう? 
みんなの党21
【モナ男】 細野豪志 その6 【茶坊主】
卍 小沢一郎内閣総理大臣 卍  熱烈待望128
★民主党:党内政局総合スレッド285★
日本の至宝・菅直人 4
日本一新★内閣総理大臣☆小沢一郎君☆★日本の宝6
卍 小沢一郎内閣総理大臣 卍  熱烈待望129

書き込みレス一覧

 菅直人が異常に嫌われている理由は何だろう? 
98 :無党派さん[sage]:2011/01/27(木) 12:42:19 ID:czKTHyx9
225 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2011/01/27(木) 00:57:18 ID:NC33/3O0
森ゆうこ
http://twitter.com/moriyukogiin

今日分かったこと。
@吉田弁護士への旅費・日当支出資料などを見ると7/13と7月にもう1回、8/4、8月は計3回、9/14とその前に1回、10/4。以上8回開催。
A審査員、審査補助員への支払資料は、裁判所の行政文書なので、もはや、検察審査会法を根拠に秘匿できない。イカスミの部分も。
約1時間前 Twitter for iPadから

B審査員は半分が8/4に新たに就任。
C正式の審査員11人全員が出席した会議は一度もない。2人から4人が欠席。
D議決した審査員のうち3人は臨時の審査員(開催日順に宣誓書を提出したことを前提とすると)で、他に一度しか議論に参加したことがない。
35分前 Twitter for iPadから
みんなの党21
304 :無党派さん[sage]:2011/01/27(木) 12:54:49 ID:czKTHyx9
●米国からにらまれた政権は長続きできない フラッシュ2011.2.8号
http://blog.goo.ne.jp/yampr7/e/933983211fcd468b49654824eae8df37

「今回の内部告発により、米政府が(当時首相の)鳩山首相ではなく、
すでに菅氏を交渉相手にしていたという事実が明らかになったことは非常に大き い」

元外交官で評論家の天木直利は言う。内部告発サイト「ウィキリークス」による外交機密公電の暴露は、
1月20日に行われた菅直人首相(64)初の外交方針演説の背景にあるカラクリを、見事に透かして見せたのである。

ウィキリークス公開文書によれば、駐韓米国大使館が昨年2月に本国宛に送信した外交光電には、
米キャンベル国務次官補と韓国・金星ファン外交安保首席補佐官(当時)の会談内容が次のように報告された。
【モナ男】 細野豪志 その6 【茶坊主】
269 :無党派さん[]:2011/01/27(木) 12:56:52 ID:czKTHyx9
●米国からにらまれた政権は長続きできない フラッシュ2011.2.8号

「今回の内部告発により、米政府が(当時首相の)鳩山首相ではなく、
すでに菅氏を交渉相手にしていたという事実が明らかになったことは非常に大き い」

元外交官で評論家の天木直利は言う。内部告発サイト「ウィキリークス」による外交機密公電の暴露は、
1月20日に行われた菅直人首相(64)初の外交方針演説の背景にあるカラクリを、見事に透かして見せたのである。

ウィキリークス公開文書によれば、駐韓米国大使館が昨年2月に本国宛に送信した外交光電には、
米キャンベル国務次官補と韓国・金星ファン外交安保首席補佐官(当時)の会談内容が次のように報告された。

つづき
http://blog.goo.ne.jp/yampr7/e/933983211fcd468b49654824eae8df37
卍 小沢一郎内閣総理大臣 卍  熱烈待望128
951 :無党派さん[]:2011/01/27(木) 13:04:30 ID:czKTHyx9
●米国からにらまれた政権は長続きできない フラッシュ2011.2.8号

「今回の内部告発により、米政府が(当時首相の)鳩山首相ではなく、
すでに菅氏を交渉相手にしていたという事実が明らかになったことは非常に大き い」

元外交官で評論家の天木直利は言う。内部告発サイト「ウィキリークス」による外交機密公電の暴露は、1
月20日に行われた菅直人首相(64)初の外交方針演説の背景にあるカラクリを、見事に透かして見せたのである。

ウィキリークス公開文書によれば、駐韓米国大使館が昨年2月に本国宛に送信した外交光電には、
米キャンベル国務次官補と韓国・金星ファン外交安保首席補佐官(当時)の会談内容が次のように報告された。

<キャンベル氏は、菅直人財務省と岡田克也外相といった主要人物に直接、
働きかけることが重要だと指摘し、金氏も同意した>

つまり、時の首相を差し置いて、別の人間と話せと。民主党を分断し、親米政権を打ち立てたい米政府の意図は明らかだ。
さらに唖然とするのは、キャ ンベル=金会談の前日に、キャンベル氏と小沢一郎氏(68)の会談が行われていたという事実だ。
小沢会談を受けて、”小沢斬り”のシナリオが密かに書かれたということなのか。

その後に起こったことは、まさに米国の狙い通りだった。当時の鳩山(首相)−小沢(幹事長)ラインは追われるように去り、
米国が名指しした菅(首相)−岡田(幹事長)ラインへ。そして小沢杯排除と対米追従への舵きり。

「鳩山首相が口にした『対等な日米関係』『東アジア共同体』というフレーズに米政府が拒否反応を見せたんです。
鳩山政権が同盟相手の米国を外して中国よりになる可能性を恐れた。

小沢氏となると、早くからに日中関係を『二等辺三角形』と公言。日本からみて米国と中国は等距離にあるというも の。
幹事長時代に民主党議員など総勢600人を引き連れて北京に向かい、米国の反感を買っています」(政治記者)
みんなの党21
305 :無党派さん[sage]:2011/01/27(木) 13:05:11 ID:czKTHyx9
<キャンベル氏は、菅直人財務省と岡田克也外相といった主要人物に直接、
働きかけることが重要だと指摘し、金氏も同意した>

つまり、時の首相を差し置いて、別の人間と話せと。民主党を分断し、親米政権を打ち立てたい米政府の意図は明らかだ。
さらに唖然とするのは、キャ ンベル=金会談の前日に、キャンベル氏と小沢一郎氏(68)の会談が行われていたという事実だ。
小沢会談を受けて、”小沢斬り”のシナリオが密かに書かれたということなのか。

その後に起こったことは、まさに米国の狙い通りだった。当時の鳩山(首相)−小沢(幹事長)ラインは追われるように去り、
米国が名指しした菅(首相)−岡田(幹事長)ラインへ。そして小沢杯排除と対米追従への舵きり。

「鳩山首相が口にした『対等な日米関係』『東アジア共同体』というフレーズに米政府が拒否反応を見せたんです。
鳩山政権が同盟相手の米国を外して中国よりになる可能性を恐れた。

小沢氏となると、早くからに日中関係を『二等辺三角形』と公言。日本からみて米国と中国は等距離にあるというも の。
幹事長時代に民主党議員など総勢600人を引き連れて北京に向かい、米国の反感を買っています」(政治記者)
【モナ男】 細野豪志 その6 【茶坊主】
270 :無党派さん[]:2011/01/27(木) 13:06:09 ID:czKTHyx9
<キャンベル氏は、菅直人財務省と岡田克也外相といった主要人物に直接、
働きかけることが重要だと指摘し、金氏も同意した>

つまり、時の首相を差し置いて、別の人間と話せと。民主党を分断し、親米政権を打ち立てたい米政府の意図は明らかだ。
さらに唖然とするのは、キャ ンベル=金会談の前日に、キャンベル氏と小沢一郎氏(68)の会談が行われていたという事実だ。
小沢会談を受けて、”小沢斬り”のシナリオが密かに書かれたということなのか。

その後に起こったことは、まさに米国の狙い通りだった。当時の鳩山(首相)−小沢(幹事長)ラインは追われるように去り、
米国が名指しした菅(首相)−岡田(幹事長)ラインへ。そして小沢杯排除と対米追従への舵きり。

「鳩山首相が口にした『対等な日米関係』『東アジア共同体』というフレーズに米政府が拒否反応を見せたんです。
鳩山政権が同盟相手の米国を外して中国よりになる可能性を恐れた。

小沢氏となると、早くからに日中関係を『二等辺三角形』と公言。日本からみて米国と中国は等距離にあるというも の。
幹事長時代に民主党議員など総勢600人を引き連れて北京に向かい、米国の反感を買っています」(政治記者)
 菅直人が異常に嫌われている理由は何だろう? 
99 :無党派さん[sage]:2011/01/27(木) 13:07:15 ID:czKTHyx9
●米国からにらまれた政権は長続きできない フラッシュ2011.2.8号

「今回の内部告発により、米政府が(当時首相の)鳩山首相ではなく、
すでに菅氏を交渉相手にしていたという事実が明らかになったことは非常に大き い」

元外交官で評論家の天木直利は言う。内部告発サイト「ウィキリークス」による外交機密公電の暴露は、
1月20日に行われた菅直人首相(64)初の外交方針演説の背景にあるカラクリを、見事に透かして見せたのである。

ウィキリークス公開文書によれば、駐韓米国大使館が昨年2月に本国宛に送信した外交光電には、
米キャンベル国務次官補と韓国・金星ファン外交安保首席補佐官(当時)の会談内容が次のように報告された。
 菅直人が異常に嫌われている理由は何だろう? 
100 :無党派さん[sage]:2011/01/27(木) 13:07:58 ID:czKTHyx9
<キャンベル氏は、菅直人財務省と岡田克也外相といった主要人物に直接、
働きかけることが重要だと指摘し、金氏も同意した>

つまり、時の首相を差し置いて、別の人間と話せと。民主党を分断し、親米政権を打ち立てたい米政府の意図は明らかだ。
さらに唖然とするのは、キャ ンベル=金会談の前日に、キャンベル氏と小沢一郎氏(68)の会談が行われていたという事実だ。
小沢会談を受けて、”小沢斬り”のシナリオが密かに書かれたということなのか。

その後に起こったことは、まさに米国の狙い通りだった。当時の鳩山(首相)−小沢(幹事長)ラインは追われるように去り、
米国が名指しした菅(首相)−岡田(幹事長)ラインへ。そして小沢杯排除と対米追従への舵きり。

「鳩山首相が口にした『対等な日米関係』『東アジア共同体』というフレーズに米政府が拒否反応を見せたんです。
鳩山政権が同盟相手の米国を外して中国よりになる可能性を恐れた。

小沢氏となると、早くからに日中関係を『二等辺三角形』と公言。日本からみて米国と中国は等距離にあるというも の。
幹事長時代に民主党議員など総勢600人を引き連れて北京に向かい、米国の反感を買っています」(政治記者)
みんなの党21
307 :無党派さん[sage]:2011/01/27(木) 14:04:43 ID:czKTHyx9
>>305つづき
米国からにらまれた政権は決して長続きしないと、
元共同通信社ワシントン支局長で名古屋大学特任教授の春名幹男氏は次のように話す。

「田中角栄も、鳩山さんの祖父・鳩山一郎もそうだった。アメリカからにらまれたり、
アメリカと冷淡な関係になると、政権が長期化しないのは明らかですよ。

逆に、長期政権になった佐藤栄作とか中曽根康弘、小泉純一郎らは、みんな対米関係は良かったんですよ」

自分の権力維持が最優先といわれる菅首相がこうした例に学んで、
米従属のポチ路線に急変したとしても何ら不思議はない。20日の外交方針演説で は、

真っ先に日米基軸優先を主張。国内農業に大打撃を与えるといわれるTPP(環太平洋パートナーシップ)にも積極姿勢を見せ、
まさに自民党も真っ青 の対米従属だ。

「外交のことなど知らない菅氏を米政府は簡単に騙せる。自己保身と、さらなる(米国の)歓心を買うためにも、
TPPや普天間基地問題などで、米政府の意図を達成しようと遮二無二になっている。

それが現在の菅首相の実像。全く100%バカ者です」(前出・天木氏)
みんなの党21
308 :無党派さん[sage]:2011/01/27(木) 14:05:45 ID:czKTHyx9
そのバカ者に「脱・小沢」の旗を振られて、昨年9月の代表選に敗れて以降、
現在に至る小沢氏の凋落ぶりは言わずもがなだ。

米国による謀略から始 まった「小沢殺し」の立役者である菅首相は米国側に懸命にシッポをフルが、実は見下されているのだという。
「ワシントンは終始一貫して『菅はスチュピッド(バカ)』と言っているし、

最近のオバマ大統領は菅氏について『彼と話としてもプラスにならない』 と言っている。米石斧は管政権には当事者能力がないと判断。
CIAも首相の素性などを調べて、政権基盤はなく短命政権と考えて、次の有力者をさがし ている状況」(別の政治部記者)

いったい日本はどうなる。もし民主党代表選で小沢氏がが勝っていれば、・・・小沢氏寄りの某民主党関係者は言う。

「小沢氏とアメリカとのパイプはじつはあるんです。
自民党幹事長時代に築かれたCIAや軍部などの人脈は続いているようだ。普天間の件も、小沢氏 なら交渉が好転したという見方がある」

いまさら小沢待望論がでること自体、管政権への失望へのあらわれだ。激震の通常国会が始まっている。(引用終わり)
★民主党:党内政局総合スレッド285★
16 :無党派さん[sage]:2011/01/27(木) 14:10:29 ID:czKTHyx9
●米国からにらまれた政権は長続きできない フラッシュ2011.2.8号

「今回の内部告発により、米政府が(当時首相の)鳩山首相ではなく、
すでに菅氏を交渉相手にしていたという事実が明らかになったことは非常に大き い」

元外交官で評論家の天木直利は言う。内部告発サイト「ウィキリークス」による外交機密公電の暴露は、
1月20日に行われた菅直人首相(64)初の外交方針演説の背景にあるカラクリを、見事に透かして見せたのである。

ウィキリークス公開文書によれば、駐韓米国大使館が昨年2月に本国宛に送信した外交光電には、
米キャンベル国務次官補と韓国・金星ファン外交安保首席補佐官(当時)の会談内容が次のように報告された。
★民主党:党内政局総合スレッド285★
17 :無党派さん[sage]:2011/01/27(木) 14:11:10 ID:czKTHyx9
<キャンベル氏は、菅直人財務省と岡田克也外相といった主要人物に直接、
働きかけることが重要だと指摘し、金氏も同意した>

つまり、時の首相を差し置いて、別の人間と話せと。民主党を分断し、親米政権を打ち立てたい米政府の意図は明らかだ。
さらに唖然とするのは、キャ ンベル=金会談の前日に、キャンベル氏と小沢一郎氏(68)の会談が行われていたという事実だ。
小沢会談を受けて、”小沢斬り”のシナリオが密かに書かれたということなのか。

その後に起こったことは、まさに米国の狙い通りだった。当時の鳩山(首相)−小沢(幹事長)ラインは追われるように去り、
米国が名指しした菅(首相)−岡田(幹事長)ラインへ。そして小沢杯排除と対米追従への舵きり。

「鳩山首相が口にした『対等な日米関係』『東アジア共同体』というフレーズに米政府が拒否反応を見せたんです。
鳩山政権が同盟相手の米国を外して中国よりになる可能性を恐れた。

小沢氏となると、早くからに日中関係を『二等辺三角形』と公言。日本からみて米国と中国は等距離にあるというも の。
幹事長時代に民主党議員など総勢600人を引き連れて北京に向かい、米国の反感を買っています」(政治記者)
★民主党:党内政局総合スレッド285★
19 :無党派さん[sage]:2011/01/27(木) 14:11:50 ID:czKTHyx9
米国からにらまれた政権は決して長続きしないと、
元共同通信社ワシントン支局長で名古屋大学特任教授の春名幹男氏は次のように話す。

「田中角栄も、鳩山さんの祖父・鳩山一郎もそうだった。アメリカからにらまれたり、
アメリカと冷淡な関係になると、政権が長期化しないのは明らかですよ。

逆に、長期政権になった佐藤栄作とか中曽根康弘、小泉純一郎らは、みんな対米関係は良かったんですよ」

自分の権力維持が最優先といわれる菅首相がこうした例に学んで、
米従属のポチ路線に急変したとしても何ら不思議はない。20日の外交方針演説で は、

真っ先に日米基軸優先を主張。国内農業に大打撃を与えるといわれるTPP(環太平洋パートナーシップ)にも積極姿勢を見せ、
まさに自民党も真っ青 の対米従属だ。

「外交のことなど知らない菅氏を米政府は簡単に騙せる。自己保身と、さらなる(米国の)歓心を買うためにも、
TPPや普天間基地問題などで、米政府の意図を達成しようと遮二無二になっている。

それが現在の菅首相の実像。全く100%バカ者です」(前出・天木氏)
★民主党:党内政局総合スレッド285★
20 :無党派さん[sage]:2011/01/27(木) 14:12:31 ID:czKTHyx9
そのバカ者に「脱・小沢」の旗を振られて、昨年9月の代表選に敗れて以降、
現在に至る小沢氏の凋落ぶりは言わずもがなだ。

米国による謀略から始 まった「小沢殺し」の立役者である菅首相は米国側に懸命にシッポをフルが、実は見下されているのだという。
「ワシントンは終始一貫して『菅はスチュピッド(バカ)』と言っているし、

最近のオバマ大統領は菅氏について『彼と話としてもプラスにならない』 と言っている。米石斧は管政権には当事者能力がないと判断。
CIAも首相の素性などを調べて、政権基盤はなく短命政権と考えて、次の有力者をさがし ている状況」(別の政治部記者)

いったい日本はどうなる。もし民主党代表選で小沢氏がが勝っていれば、・・・小沢氏寄りの某民主党関係者は言う。

「小沢氏とアメリカとのパイプはじつはあるんです。
自民党幹事長時代に築かれたCIAや軍部などの人脈は続いているようだ。普天間の件も、小沢氏 なら交渉が好転したという見方がある」

いまさら小沢待望論がでること自体、管政権への失望へのあらわれだ。激震の通常国会が始まっている。(引用終わり)
【モナ男】 細野豪志 その6 【茶坊主】
271 :無党派さん[]:2011/01/27(木) 14:16:30 ID:czKTHyx9
米国からにらまれた政権は決して長続きしないと、
元共同通信社ワシントン支局長で名古屋大学特任教授の春名幹男氏は次のように話す。

「田中角栄も、鳩山さんの祖父・鳩山一郎もそうだった。アメリカからにらまれたり、
アメリカと冷淡な関係になると、政権が長期化しないのは明らかですよ。

逆に、長期政権になった佐藤栄作とか中曽根康弘、小泉純一郎らは、みんな対米関係は良かったんですよ」

自分の権力維持が最優先といわれる菅首相がこうした例に学んで、
米従属のポチ路線に急変したとしても何ら不思議はない。20日の外交方針演説で は、

真っ先に日米基軸優先を主張。国内農業に大打撃を与えるといわれるTPP(環太平洋パートナーシップ)にも積極姿勢を見せ、
まさに自民党も真っ青 の対米従属だ。

「外交のことなど知らない菅氏を米政府は簡単に騙せる。自己保身と、さらなる(米国の)歓心を買うためにも、
TPPや普天間基地問題などで、米政府の意図を達成しようと遮二無二になっている。

それが現在の菅首相の実像。全く100%バカ者です」(前出・天木氏)
卍 小沢一郎内閣総理大臣 卍  熱烈待望128
986 :無党派さん[]:2011/01/27(木) 18:37:53 ID:czKTHyx9
>>983
嘘ついてまで貶めたいのか?
コメでまくりで、うざいから×にしてるよ
日本の至宝・菅直人 4
459 :無党派さん[]:2011/01/27(木) 18:48:51 ID:czKTHyx9
【民主党】「公約逆行かも」企業・団体献金一部再開で首相
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1289348395/

【政治】 TPP、菅首相 「平成の開国だ」 外国人労働者の受け入れ、来年6月にまとめる★3
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1289346421/

TPP、協議開始を明記 閣僚委決定  :日本経済新聞
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819481E2E4E2E0E38DE2E4E3E3E0E2E3E29F9FEAE2E2E2
【モナ男】 細野豪志 その6 【茶坊主】
274 :無党派さん[]:2011/01/27(木) 19:09:07 ID:czKTHyx9
ここは議員・選挙板なんだけど?

BBSPINK行ってやれよ
卍 小沢一郎内閣総理大臣 卍  熱烈待望128
992 :無党派さん[]:2011/01/27(木) 19:19:30 ID:czKTHyx9
>>991
ほとんどないぞ。だからなんなんだよ
悪役すりこまれたヤツはうざい
日本一新★内閣総理大臣☆小沢一郎君☆★日本の宝6
45 :無党派さん[sage]:2011/01/27(木) 19:44:33 ID:czKTHyx9
今日の代表質問、午後の答弁はなんかもう死にかけって感じだったな。
原稿をただだらだら読んでるだけ。だいぶ精神的にダメージ受けてるんじゃないのか。
そのうち安倍みたいに投げ出しそう。
日本一新★内閣総理大臣☆小沢一郎君☆★日本の宝6
58 :無党派さん[sage]:2011/01/27(木) 21:05:36 ID:czKTHyx9
小沢氏への対応 民主党内からも注文

 27日、参議院の代表質問では民主党の輿石参院議員会長が質問に立ちました。

 参議院の代表質問で民主党の輿石参院議員会長が質問に立ち、小沢元代表への対応をめぐる党内の
亀裂を念頭にこう述べました。

 「とりわけ党内の支え合い、分かち合いの『絆』による結束こそが大事であることは言うまでもありません」
(民主党・輿石東参院議員会長)

 さらに輿石氏は、この後の会見で、小沢氏が強制起訴された場合の党としての処分について、
「必要ない」という考えを示しました。また、与野党の幹事長会談で民主党の岡田幹事長は、野党が要求する
小沢氏の証人喚問について、「現時点でわかりましたということにはならない」と慎重な姿勢を示しました。

 こうした中、渦中の小沢氏は、フリーのジャーナリストやインターネットの記者らに出席が限定された記者会見に臨みました。

 「本来の民主党、初心を忘れず謙虚で、しかも勇敢に勇気を持って、国民との約束を実現に向けて頑張ると」
(民主党・小沢一郎元代表)
(27日18:03)

http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4635745.htm
日本の至宝・菅直人 4
461 :無党派さん[]:2011/01/27(木) 21:06:23 ID:czKTHyx9
国債格下げ 菅首相「そういうことに疎いので…」
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110127/plc11012719420161-n1.htm

お願いだから疎くない方に代わって下さい・・・
国民は不幸です 
最大不幸社会にまっしぐら
日本一新★内閣総理大臣☆小沢一郎君☆★日本の宝6
65 :無党派さん[sage]:2011/01/27(木) 21:40:29 ID:czKTHyx9
はっきり言ってノ ウェイは小学生かと思った・・
卍 小沢一郎内閣総理大臣 卍  熱烈待望129
55 :無党派さん[sage]:2011/01/27(木) 22:07:48 ID:czKTHyx9
小沢の口癖で有名なのに「公約は膏薬。貼り替えれば効き目が出る」ってのがある。
実際に、日本改造計画」では小さな政府を標榜し新自由主義的主張をしていたが、今じゃ農家の戸別補償を主張する有様だ。
票のためならどんな事でも言ってのけるんだろうよ。
日本一新★内閣総理大臣☆小沢一郎君☆★日本の宝6
72 :無党派さん[sage]:2011/01/27(木) 23:17:13 ID:czKTHyx9
中立派、脱・小鳩菅組が連携
http://mainichi.jp/select/today/archive/news/2011/01/27/20110128k0000m010080000c.html
日本の至宝・菅直人 4
464 :無党派さん[]:2011/01/27(木) 23:20:45 ID:czKTHyx9
【ありがとう民主党】専業仕分けにより、除雪費が足りない
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1296112278/


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。