トップページ > 議員・選挙 > 2011年01月27日 > 1gwYnK9o

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/466 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数22191100000000024201000328



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無党派さん
★民主党:党内政局総合スレッド283★
◆自民党:党内政局 その266◆
世論調査総合スレッド211

書き込みレス一覧

★民主党:党内政局総合スレッド283★
934 :無党派さん[]:2011/01/27(木) 00:53:03 ID:1gwYnK9o
>>923
人間として出来てる政治家を選んでたら
政治家としての手腕には期待できないぞ
★民主党:党内政局総合スレッド283★
935 :無党派さん[]:2011/01/27(木) 00:56:15 ID:1gwYnK9o
>>932
小沢自由党は一貫して小さな政府志向だったし
鳩山に具体的な理想なんてあるわけがない(バカだから)

菅は北欧型の社民主義(大きな負担、大きな福祉)を理想としている

おまえのものの見方はまったく逆ww

★民主党:党内政局総合スレッド283★
941 :無党派さん[]:2011/01/27(木) 01:20:13 ID:1gwYnK9o
>>939
最後の一行は同意だが、そこに至るまでの変遷というものがあるんだよ
★民主党:党内政局総合スレッド283★
943 :無党派さん[]:2011/01/27(木) 01:59:23 ID:1gwYnK9o
>>942
そういう諸々のことは理解した上で言ってる

乱暴に言えば
元自民の小沢が社民化して
元社民連の菅が自民化してる
ということだww
★民主党:党内政局総合スレッド283★
946 :無党派さん[]:2011/01/27(木) 02:42:28 ID:1gwYnK9o
>>945
まるで、小沢がいれば選挙に勝てる、みたいな言い草だな

今の民主党は
小沢がいるとイメージが悪すぎて負けるし
小沢がいないと選挙が下手すぎて負ける

つまり、詰んでるんだよ

★民主党:党内政局総合スレッド283★
951 :無党派さん[]:2011/01/27(木) 03:01:09 ID:1gwYnK9o
>>947
それは、小沢のイメージの悪さを民主党への期待度のほうが上回ったから

いまや民主党への期待度はゼロだろ

★民主党:党内政局総合スレッド283★
952 :無党派さん[]:2011/01/27(木) 03:01:48 ID:1gwYnK9o
>>949
だったら、なんで、参院選前に選挙から逃げたんだよボケ
正々堂々と国民の審判を受けろよな
★民主党:党内政局総合スレッド283★
956 :無党派さん[]:2011/01/27(木) 03:06:46 ID:1gwYnK9o
>>953
後出しじゃんけんでもなんでもない

実際問題、小沢が代表を辞任しただけで民主党の支持率が跳ね上がった
つまり、当時の世論は「小沢については代表辞任だけで勘弁してやる」という空気だったわけだよ

そして、小沢は選挙が近づくと必ず姿を消そうとする
衆院選前には代表辞任
参院選前には幹事長辞任
なぜ小沢が前面に出て選挙に勝てるなら小沢が辞任する必要があるんだ?

★民主党:党内政局総合スレッド283★
958 :無党派さん[]:2011/01/27(木) 03:08:30 ID:1gwYnK9o
>>954
何話逸らしてんだよ?検察とか不起訴とかそんな話してねーんだよボケ
小沢は選挙から逃げるなっつーてんだよ
正々堂々と矢面に立って、国民の審判を受けよと言ってるんだ
つまり代表になって選挙を戦ってみろといってるんだよ
どっから検察の話が出てくるんだよ?頭おかしいんじゃねーの?
★民主党:党内政局総合スレッド283★
959 :無党派さん[]:2011/01/27(木) 03:09:08 ID:1gwYnK9o
>>957
俺がそれを言ったら「後出しじゃんけん」扱いされましたwww
小沢信者ってキチガイだなwww
★民主党:党内政局総合スレッド283★
963 :無党派さん[]:2011/01/27(木) 03:14:32 ID:1gwYnK9o
公務員ではありませんって言ったら信じるのか?
どうせ「うそをつくな」とかって決め付けるだけだろキチガイ
★民主党:党内政局総合スレッド283★
964 :無党派さん[]:2011/01/27(木) 03:15:54 ID:1gwYnK9o
>>961
後者でも結論は「落選」だwwwwバーカ
★民主党:党内政局総合スレッド283★
968 :無党派さん[]:2011/01/27(木) 03:23:37 ID:1gwYnK9o
>>965
>マスコミの支持率を鵜呑みにしているプロ奴隷乙。

いよいよ麻生信者に似てきたなww

★民主党:党内政局総合スレッド283★
969 :無党派さん[]:2011/01/27(木) 03:24:30 ID:1gwYnK9o
>>965
>>967
これを読んで「小沢信者ではないかもしれない」と思うのは小沢信者だけですwww
★民主党:党内政局総合スレッド283★
975 :無党派さん[]:2011/01/27(木) 04:10:59 ID:1gwYnK9o
>>973
痛いとこ突かれて逃走したかww
★民主党:党内政局総合スレッド283★
977 :無党派さん[]:2011/01/27(木) 05:47:06 ID:1gwYnK9o
zakzak 2011.01.13

ポスト菅へ手柄欲しいが…ヒラリーはめそこねた前原「訪朝説」 

前原誠司外相(48)の対北朝鮮姿勢に懸念が広がっている。
6カ国協議とは別に、北朝鮮との直接協議に意欲を示しているのだ。
米国や韓国が慎重姿勢を崩さない中、前原氏の姿勢は突出しており、
1月上旬の訪米でも米政府首脳が違和感を覚えたとされる。
今回の内閣改造でも前原氏は留任が有力視されているが、
前原訪朝説まで流れ始めており、米情報当局なども背景について強い関心を示している。

ttp://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20110113/plt1101131559003-n1.htm

◆自民党:党内政局 その266◆
794 :無党派さん[]:2011/01/27(木) 15:57:40 ID:1gwYnK9o
>>785
何度でも言うが

ヨロヨロだからこそ解散に追い込めないんだよ

憲法の規定上、解散権は首相にある

与党がヨロヨロであればあるほど、与党は解散を拒否するのが常識だ

過去を見ても、野党が与党を解散に追い込んだことなど一度もない

小沢一郎だって安倍・福田・麻生に解散をさせられなかったじゃないか

「解散に追い込む」なんて、レトリックにすぎないんだよアホ
◆自民党:党内政局 その266◆
795 :無党派さん[]:2011/01/27(木) 15:58:43 ID:1gwYnK9o
>>788
>>790
陸山会ネタは自民党と関係ねーから
出てってくれるかな
世論調査総合スレッド211
254 :無党派さん[]:2011/01/27(木) 16:05:20 ID:1gwYnK9o
何がどう違うんだボケ
◆自民党:党内政局 その266◆
797 :無党派さん[]:2011/01/27(木) 16:26:22 ID:1gwYnK9o
谷垣氏が民主党のマニフェストの問題点をただすのは当然だが、解散しなければ
与野党協議に参加しないというのは理解に苦しむ。
http://www.nikkei.com/news/editorial/article/g=96958A96889DE0E0E1E6E1E3E6E2E0E5E2E3E0E2E3E38297EAE2E2E2;n=96948D819A938D96E38D8D8D8D8D

仮に私が「ここは妥協して法案を通そう」とテレビで語れば、きっと「お前は政権を
助けるのか」と激しいおしかりを受けるだろう。だが、必要と思えば、そう言ってみる
勇気を私は持とうと考えている。
http://mainichi.jp/select/opinion/yora/news/20110127org00m010004000c.html

自民党にも言いたい。まず罪なき者、石もて打つべし。ここまでの危機的な財政、
持続不可能な社会保障制度に責任はなかったのか。
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1296103389/

自民党も、党利党略優先の対応は自制してほしい。
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20110126-OYT1T01051.htm

また、ずっと政権を担当してきた自民党には我が国の現状のほぼすべてに責任がある。
http://www.asahi.com/business/topics/column/TKY201101250514.html


こいつら官房機密費どんだけもらってんだよ

世論調査総合スレッド211
255 :無党派さん[]:2011/01/27(木) 16:26:59 ID:1gwYnK9o
谷垣氏が民主党のマニフェストの問題点をただすのは当然だが、解散しなければ
与野党協議に参加しないというのは理解に苦しむ。
http://www.nikkei.com/news/editorial/article/g=96958A96889DE0E0E1E6E1E3E6E2E0E5E2E3E0E2E3E38297EAE2E2E2;n=96948D819A938D96E38D8D8D8D8D

仮に私が「ここは妥協して法案を通そう」とテレビで語れば、きっと「お前は政権を
助けるのか」と激しいおしかりを受けるだろう。だが、必要と思えば、そう言ってみる
勇気を私は持とうと考えている。
http://mainichi.jp/select/opinion/yora/news/20110127org00m010004000c.html

自民党にも言いたい。まず罪なき者、石もて打つべし。ここまでの危機的な財政、
持続不可能な社会保障制度に責任はなかったのか。
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1296103389/

自民党も、党利党略優先の対応は自制してほしい。
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20110126-OYT1T01051.htm

また、ずっと政権を担当してきた自民党には我が国の現状のほぼすべてに責任がある。
http://www.asahi.com/business/topics/column/TKY201101250514.html


こいつら官房機密費どんだけもらってんだよ



世論調査総合スレッド211
257 :無党派さん[]:2011/01/27(木) 16:57:13 ID:1gwYnK9o
>>256
じゃあ靖国神社にも行けよ
世論調査総合スレッド211
259 :無党派さん[]:2011/01/27(木) 17:04:40 ID:1gwYnK9o
>>258
おまえの話してんじゃねーんだよ

官邸から九段下なんて目と鼻の先だろ
議員宿舎から靖国なんて徒歩でも行ける距離だろ
世論調査総合スレッド211
261 :無党派さん[]:2011/01/27(木) 17:10:13 ID:1gwYnK9o
1ついいこと教えてやる

過去20年で、靖国参拝した首相は橋本と小泉だけ
そして、2年以上続いた政権も橋本と小泉だけ

橋本は、靖国に参拝した96年には衆院選に勝ち
靖国に参拝しなかった98年には参院選に負けて退陣した
◆自民党:党内政局 その266◆
800 :無党派さん[]:2011/01/27(木) 19:02:54 ID:1gwYnK9o
2年後もその台詞が言えたらいいねww
2年なんてあっという間だよww

◆自民党:党内政局 その266◆
805 :無党派さん[]:2011/01/27(木) 23:25:48 ID:1gwYnK9o
>>803
ほんと狂ってるよな日本のマスゴミは
政権取り返したらマスゴミ潰してほしいわ
世論調査総合スレッド211
277 :無党派さん[]:2011/01/27(木) 23:30:43 ID:1gwYnK9o
>>263
>それまで平穏だった東京市場では円相場が急落し

よかったなwww
世論調査総合スレッド211
278 :無党派さん[]:2011/01/27(木) 23:31:44 ID:1gwYnK9o
>>265
もう死ねよwwww
はやく脳梗塞で倒れてくれwww


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。