トップページ > 議員・選挙 > 2011年01月22日 > Gt9QqXmJ

書き込み順位&時間帯一覧

40 位/511 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数58200000000000000000000015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
出石豊岡君 ◆w9zMfJKaLQ
第46回衆議院総選挙総合スレ 352

書き込みレス一覧

第46回衆議院総選挙総合スレ 352
343 :出石豊岡君 ◆w9zMfJKaLQ [sage]:2011/01/22(土) 00:18:05 ID:Gt9QqXmJ
菅は、脅されてるのか?
小沢を政界から葬る事が出来ないと本人の地位というよりも、
今まで築き上げてきたもの全てを失うとか。

そうとしか考えられないくらいおかしい。
第46回衆議院総選挙総合スレ 352
384 :出石豊岡君 ◆w9zMfJKaLQ [sage]:2011/01/22(土) 00:30:33 ID:Gt9QqXmJ
>>343
小沢にしたら、石川の録音が証拠採用されたことと、
前田のちょんぼで大久保もどうすることもできないことで、
勝負は付いただろうし。

ここから、どうするんだ?今日の起訴が無かった時点で、
菅は、小沢カードすら失った感じがするんだがな。
第46回衆議院総選挙総合スレ 352
428 :出石豊岡君 ◆w9zMfJKaLQ [sage]:2011/01/22(土) 00:41:33 ID:Gt9QqXmJ
>>389
まず、前提条件として、国会に呼ぶ必要が無くなってしまった。
この状況で呼ぶと、予算審議が止められて薮蛇になる。

それともう一つ付け加えさせてもらうと、小沢のやった事は、
よい事ではないし、見方によっては脱法行為かも知れない。
ただ、当時の法律に照らし合わせて、逮捕のあまりに要件が揃ってない。
(今の法律だと別かも知れないが。)
もう少し、要件が揃っていれば”あまりに脱法行為が酷く法の趣旨を
逸脱させてしまう。”ってことで、無理やりにでも立件するだろうけど。

今、逮捕しても公判が維持出来るだけの材料がない。

材料が無いって事は、菅も分かってる。
このまま突き進むと、材料が揃ってないのに逮捕させる事になる。

村木さんの事件ほどは、すんなり行かないけど、
時間が経てば経つほど、捜査の杜撰さが出てくるのは明白。
ってか、一部、露呈してる。
無理を承知で中央突破を試みるならば、
予算審議を考えて逮捕出来るタイミングは、今日しかなかった。


結論として、菅は小沢カードを失った。ってことになる。

第46回衆議院総選挙総合スレ 352
444 :出石豊岡君 ◆w9zMfJKaLQ [sage]:2011/01/22(土) 00:45:40 ID:Gt9QqXmJ
>>433
小沢のクビにそれだけの値打ちを自民、公明、みんな、共々見出していない。
もし、小沢のクビで取引出来るのであれば、とっくに消費税論議が始まってるよ。

当面のターゲットは、与謝野。

その辺を菅は読み違いしてる。
第46回衆議院総選挙総合スレ 352
466 :出石豊岡君 ◆w9zMfJKaLQ [sage]:2011/01/22(土) 00:53:17 ID:Gt9QqXmJ
>>438
刑法とか、まったく勉強した事無いんで雑誌を読んだ知識でしか答えられないが、
まず、逮捕には3種類あったはず、緊急逮捕、通常逮捕、現行犯逮捕。

まぁ、通常逮捕に絞っていいよね。

通常逮捕の場合、検察官が令状を裁判所に申請して、
その許可が降りた場合でないと、逮捕できない。
で、逮捕した後、取調べして、刑法に引っ掛かってると認められる時は、
裁判所に起訴をする。

確か、こんな感じじゃなかったけ?

で、起訴する時に、裁判所は手続き的や、明白な誤認がなく、
刑法に触れると思うと、手続きが続行されて、裁判に移る。

もし、手続き的に問題があったり、明白な誤認があったら、
裁判にいけないんじゃなかったけ?

裁判に移っても、あまりに証拠が不明確だったら、判決を言い渡す前に
却下もあったはず。

それくらい証拠が不十分になってきたってこと。
間違ってるところは詳しい人に補足してもらってください。
第46回衆議院総選挙総合スレ 352
486 :出石豊岡君 ◆w9zMfJKaLQ [sage]:2011/01/22(土) 01:02:55 ID:Gt9QqXmJ
>>477
その辺を狙ってたのはよく分かるけど、大久保の取調べの撤回やら、
石川の録音テープの証拠採用やら、予算を組むまで持たないんじゃないか?

江田も石川のテープの件、”もし、そのような事があったら調べる”と、
明言してた。
それがなかった事になってる。

ってか、菅の戦略が予定通り行った事あるか?w
第46回衆議院総選挙総合スレ 352
502 :出石豊岡君 ◆w9zMfJKaLQ [sage]:2011/01/22(土) 01:09:52 ID:Gt9QqXmJ
>>490
元気そうで何より。


それにしても与謝野の議席を返上してからとか、考えなかったのか?
小沢の話も、全然、情報が上がってないんだろうな。

奥さんの言う事すら聞けなくなってきてるんじゃないか?
クリープの無いコーヒーみたいになってきてるのか?菅は。


第46回衆議院総選挙総合スレ 352
513 :出石豊岡君 ◆w9zMfJKaLQ [sage]:2011/01/22(土) 01:14:34 ID:Gt9QqXmJ
>>495
手続き的瑕疵について。

公団の総裁を罷免した時に、石原のぶてるが”デュー・プロセス”って、
一つ覚えにコメントしてなかったけ?

民事裁判以上にデュー・プロセスが重視される。
二つもつまづいてる時点で、起訴なんて普通はありえないんだけどね。

第46回衆議院総選挙総合スレ 352
534 :出石豊岡君 ◆w9zMfJKaLQ [sage]:2011/01/22(土) 01:20:10 ID:Gt9QqXmJ
>>518
小沢サイドから、裁判の見込み、陳述書の内容、証拠の有無について、
江田に情報を出したんだろ。

で、江田が菅に”仙谷更迭止む無し”って事を進言。
江田の進言を断わる事は、菅には出来ない。

で、組閣後、色々なモノが出てきて、裁判の行方が妖しくなってきた。
当然、江田は事前に情報を知りえてるので、慌てず急がず。

菅は、マズイ事情と小沢の逆襲の怖さから、狂ったようになっている。

これが一般的な見方だと思うんだけどね。
第46回衆議院総選挙総合スレ 352
548 :出石豊岡君 ◆w9zMfJKaLQ [sage]:2011/01/22(土) 01:26:06 ID:Gt9QqXmJ
>>520
検察審査会からの出た、強制起訴の理由には、そんな事は書いてなかった。
少なくとも石川の証言ってのが、最低条件になってたはずなんだけど。

それに、証拠が正しくても手続き的瑕疵があると、
検察、裁判所、警察のミスって事で逮捕されない事もある。

何年かに一度、書類を放置とかで、起訴が出来なかったとか、
証拠を紛失したとか、起訴できずに終わる事がある。

担当検事に問題があって、証言が有力な起訴の証拠となってるときに、
手続き的瑕疵がないってのは、ありえないでしょ?

石川の録音の内容も、そのうち聞けますから、それも楽しみにですね。
第46回衆議院総選挙総合スレ 352
608 :出石豊岡君 ◆w9zMfJKaLQ [sage]:2011/01/22(土) 01:44:01 ID:Gt9QqXmJ
>>580
うん、起訴しないってことは不可能だよね。

ただ、起訴した後、裁判所は何について調べる?
当然、起訴に関して事実があったかどうか?って事を調べる。
逆に言えば、他に悪い事をしてても、検察が主張しない限り見なかった事にする。
で、今回の起訴について言えば、石川の証言が正しいかどうか?
について調べられる。
もっと言うと、記載してたかどうか?って事は、当然、検察は主張するから、
裁判官の自由な審理を保障する為に、調べはするだろうけど。

あくまでも、それは、石川証言について正しいかどうかを、調べる補足に過ぎない。

関連主張の差し替えは、ある程度、関連性があれば認められる。
しかし、ここまで来て、検察が見つけられなかった穴を弁護士が見つけて、
それを主張する事が出来るか?また、どの程度、許されるか?って問題がある。

まずは、石川証言がふらついた時点で、起訴されても、即座に却下ってのは無理にしても、
事前手続きの段階で却下される可能性は高い。

万一、指定弁護士が勝つとすれば、新たに論点を設定しないと無理。
しかも、この事件に密接かつ、一体不可分なものでないと。
それが出来るかどうか?ってことです。

第46回衆議院総選挙総合スレ 352
632 :出石豊岡君 ◆w9zMfJKaLQ [sage]:2011/01/22(土) 01:50:54 ID:Gt9QqXmJ
最近、週刊誌が面白くないけど。。。

民主党国会議員に緊急アンケート、
小沢の事件について公判の維持すら危なそうですが、
もし、そうだとするとあなたは、どう思いますか?

って聞いて欲しいな。

反小沢派って理由で答えないってのもアリで。w
第46回衆議院総選挙総合スレ 352
640 :出石豊岡君 ◆w9zMfJKaLQ [sage]:2011/01/22(土) 01:54:05 ID:Gt9QqXmJ
>>628
小沢の不動産の件以外は、すべて時効に掛ると思います。

あくまでも許されるのは、不動産の件に関してだけだと思うんですが。
如何でしょう?
ガサ入れして、まだ、この件に関して何か出てくると思いですか?
第46回衆議院総選挙総合スレ 352
666 :出石豊岡君 ◆w9zMfJKaLQ [sage]:2011/01/22(土) 02:01:15 ID:Gt9QqXmJ
>>657
まぁ、そうピリピリせずに。
寒い時は、気分がふせぎ込みますからね。

で、今は、どの陣営の人間ともお付き合いされてないんですか?
一度、党派をはっきりさせると、その後の人間関係って大変ですよね。
利権でつながってる人たちは、お互いに割り切っておられるんで問題ないし、
もともと、政治なんて興味が無くって金儲けがあれば、それでいい人たちですから。
第46回衆議院総選挙総合スレ 352
691 :出石豊岡君 ◆w9zMfJKaLQ [sage]:2011/01/22(土) 02:08:07 ID:Gt9QqXmJ
>>680
大阪だし、掃除のおばちゃんにコネがあったり、飲み屋を張ってたりするんじゃない?

さて、今日もP君には楽しませてもらった。
お陰で色々と整理が出来ました。
ありがとうございます。

来月は、なじみの韓国料理屋さんで、旧正月を祝おう。
貧乏人なんで、ランチでだけど。
美人のお姉さまに、チョコでも持って行くか。w


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。