トップページ > 議員・選挙 > 2011年01月11日 > 9cw4nfjR

書き込み順位&時間帯一覧

23 位/487 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数718100000000000000000000026



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無党派さん
第46回衆議院総選挙総合スレ 333

書き込みレス一覧

第46回衆議院総選挙総合スレ 333
428 :無党派さん[]:2011/01/11(火) 00:14:50 ID:9cw4nfjR
>>326
そういうオマエもネオリベと反ネオリベでしか分けてないだろうが
>>363
てか、アンチでもシンパでもいいが、願望で語り過ぎる

第46回衆議院総選挙総合スレ 333
524 :無党派さん[]:2011/01/11(火) 00:37:25 ID:9cw4nfjR
>>520
そう思うなら、金本位制を主張しろよ
第46回衆議院総選挙総合スレ 333
527 :無党派さん[]:2011/01/11(火) 00:38:22 ID:9cw4nfjR
>>501
自民の方が手際よく増税しそうな分、より悪くなるな
第46回衆議院総選挙総合スレ 333
542 :無党派さん[]:2011/01/11(火) 00:40:40 ID:9cw4nfjR
>>529
誰が党首になっても
どっちみち出口は大連立、民公連立、政界再編の三つしかない
第46回衆議院総選挙総合スレ 333
557 :無党派さん[]:2011/01/11(火) 00:43:34 ID:9cw4nfjR
>>548
純粋な予測としては、割と左巻に同意する
ただその天邪鬼はもう少しなんとかしろ

第46回衆議院総選挙総合スレ 333
563 :無党派さん[]:2011/01/11(火) 00:45:00 ID:9cw4nfjR
>>554
鳩山政権は亀井大臣とかもいて、今よりバランスは良かったよ

第46回衆議院総選挙総合スレ 333
593 :無党派さん[]:2011/01/11(火) 00:55:22 ID:9cw4nfjR
>>580
そこが目下、一番興味深いところだ
年度末になれば、公明は民主に言い値で予算関連法案の可決を売り付けられる
そこで国際金融資本の意向とどの程度の距離感で
優先課題を突きつけてくるのか
第46回衆議院総選挙総合スレ 333
615 :無党派さん[]:2011/01/11(火) 01:00:27 ID:9cw4nfjR
>>601
大連立の場合、期限と保証人がどうなるか
自民は早く解散したいし、民主はしたくない
そこで例えば一年後とか期限を決めて話し合い解散ということになるとすれば
おそらく経団連と連合の会長が保証人になって
国民の前で党と党の約束として発表するような形以外まとまらないんじゃないか

第46回衆議院総選挙総合スレ 333
655 :無党派さん[]:2011/01/11(火) 01:09:25 ID:9cw4nfjR
>>642
いや、支持者とかこのスレで争っているかどうかなんて関係ないよ
中の議員連中が、政権を守ることが優先ていう発想ができないのが問題であって
第46回衆議院総選挙総合スレ 333
668 :無党派さん[]:2011/01/11(火) 01:12:26 ID:9cw4nfjR
>>656
総理になるために、なんらかの取引があったんだろう

第46回衆議院総選挙総合スレ 333
672 :無党派さん[]:2011/01/11(火) 01:14:18 ID:9cw4nfjR
>>670
文春のセントウは本当に害悪だ
第46回衆議院総選挙総合スレ 333
696 :無党派さん[]:2011/01/11(火) 01:21:06 ID:9cw4nfjR
>>675
増税は経団連や財務省との取引だからなあ
それで自らの基盤が自民議員より弱い民主議員は
外部に強大なバックが付いた議員は雪崩を打って靡く
民主の支持者も、自民の支持者のように票をまとめて持ってるようなボスが少ないから
増税するなと議員に圧力をかけるのも下手だ
第46回衆議院総選挙総合スレ 333
716 :無党派さん[]:2011/01/11(火) 01:26:27 ID:9cw4nfjR
>>678
そう見えるのは、管と仙谷が飼い主に命じられるままに動いているからだ
管本人の希望はあくまでも、総理を一日でも長くだろう
小沢排除とか増税とかは、自分がやりたいというより、命令されてやっているだけだろう

第46回衆議院総選挙総合スレ 333
723 :無党派さん[]:2011/01/11(火) 01:28:15 ID:9cw4nfjR
>>691
アメリカが前原でいくと介入を決断した場合だけだろう
第46回衆議院総選挙総合スレ 333
728 :無党派さん[]:2011/01/11(火) 01:29:44 ID:9cw4nfjR
>>725
岡田も何も考えてないよな
第46回衆議院総選挙総合スレ 333
752 :無党派さん[]:2011/01/11(火) 01:34:29 ID:9cw4nfjR
>>730
解散=下野だからフツーは後者を選ぶだろ
それで前原が状況をさらに悪化させて、その時どうなるか
国民が小沢を待望するとしたらその時点だろう

第46回衆議院総選挙総合スレ 333
770 :無党派さん[]:2011/01/11(火) 01:37:15 ID:9cw4nfjR
>>760
>>761
そのへんは正しい見方
第46回衆議院総選挙総合スレ 333
775 :無党派さん[]:2011/01/11(火) 01:38:06 ID:9cw4nfjR
>>766
潰せると思うけどね
第46回衆議院総選挙総合スレ 333
798 :無党派さん[]:2011/01/11(火) 01:42:21 ID:9cw4nfjR
>>795
そんなことはない
ノルウェーみたいな国もある
第46回衆議院総選挙総合スレ 333
813 :無党派さん[]:2011/01/11(火) 01:45:32 ID:9cw4nfjR
どっちみち管は一方の旗頭なんて大物ではなく
用済みになれば消えていくだけの存在

第46回衆議院総選挙総合スレ 333
821 :無党派さん[]:2011/01/11(火) 01:47:34 ID:9cw4nfjR
>>809
その時のために管のクビを温存しておくんだろ
ただ統一選前に予算関連法案が来ちゃうから日程的にどうなるか
通常国会の開始を遅らせたのは、一応そこまで読んでのことだろう

第46回衆議院総選挙総合スレ 333
835 :無党派さん[]:2011/01/11(火) 01:50:43 ID:9cw4nfjR
>>826
仮に前原vs岡田となったとして、親小沢派はどっちに付くんだ?
第46回衆議院総選挙総合スレ 333
848 :無党派さん[]:2011/01/11(火) 01:53:25 ID:9cw4nfjR
>>838
投票権なくても、これだけ多くの議員が靡いてるんだぜ
第46回衆議院総選挙総合スレ 333
855 :無党派さん[]:2011/01/11(火) 01:55:08 ID:9cw4nfjR
>>837
管は入れてもらえないよ
入れてもらえそうなのは前原とか野田だ
第46回衆議院総選挙総合スレ 333
860 :無党派さん[]:2011/01/11(火) 01:57:08 ID:9cw4nfjR
整理すると、ポスト管での親小沢派の動向としては
1.岡田を支持する
2.海江田、原口、細野あたりから誰かを立候補させる
3.小沢自身が立候補する
の3パターンぐらいか
第46回衆議院総選挙総合スレ 333
871 :無党派さん[]:2011/01/11(火) 02:03:42 ID:9cw4nfjR
>>864
岡田が管政権の政策、方針を完全に継承するのか否かによる
岡田が中間派的な立場をとり、親小沢派も納得すれば岡田で決まりだろう
逆に岡田が管を継承するなら、前原か岡田かどちらか一人になるだろう


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。