トップページ > 議員・選挙 > 2011年01月10日 > rmFRhd3j

書き込み順位&時間帯一覧

51 位/542 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数41200000000000000020212115



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
犬はシバだ猫はミケだ
第46回衆議院総選挙総合スレ 331
第46回衆議院総選挙総合スレ 332
第46回衆議院総選挙総合スレ 333

書き込みレス一覧

第46回衆議院総選挙総合スレ 331
370 :犬はシバだ猫はミケだ[sage]:2011/01/10(月) 00:03:09 ID:rmFRhd3j
同点弾キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
第46回衆議院総選挙総合スレ 331
385 :犬はシバだ猫はミケだ[sage]:2011/01/10(月) 00:12:53 ID:rmFRhd3j
Janeだと避難所でもNGIDに指定するだけじゃねえの。
第46回衆議院総選挙総合スレ 331
399 :犬はシバだ猫はミケだ[sage]:2011/01/10(月) 00:18:26 ID:rmFRhd3j
>>391
禁断の壷ってのは初めて聞きました。
第46回衆議院総選挙総合スレ 331
485 :犬はシバだ猫はミケだ[sage]:2011/01/10(月) 00:46:44 ID:rmFRhd3j
親小沢とか反小沢とかどうでもよくて、菅が衆院選マニフェストを守ろうとしていれば、
個人的には菅内閣を支持できたかもなあ。
俺のまわりの中高年層に、野党時代の菅の与党を追及する姿勢や、
厚生大臣としての対官僚の姿勢にまだ期待している人が意外といるんだよなあ。
第46回衆議院総選挙総合スレ 331
660 :犬はシバだ猫はミケだ[sage]:2011/01/10(月) 01:51:54 ID:rmFRhd3j
教師の負担が大きくなっているなら、学校の機能削減よりも、
教師や学校事務員を増やすのは必要じゃないかと思うがねえ。
(もちろん、給与をどうするのか、専任を雇うのかどうかってのは議論があるんだろうけど。)
というのは、義務教育なんか、教育の場であるのは当然として、
他方で今や福祉の場というか、託児所でもあるわけでしょ。
機能を減らしたら、何も経験できない子どもってのも現れるんじゃねえの。
第46回衆議院総選挙総合スレ 331
700 :犬はシバだ猫はミケだ[sage]:2011/01/10(月) 02:05:11 ID:rmFRhd3j
義務教育で原級留置をどんどん活用したほうがいいとは思う。
横並び意識が強いから難しいだろうけれども。
第46回衆議院総選挙総合スレ 331
753 :犬はシバだ猫はミケだ[sage]:2011/01/10(月) 02:21:07 ID:rmFRhd3j
米、ツイッター社にウィキリークス編集長の情報提出命令
http://www.asahi.com/international/update/0109/TKY201101090220.html
第46回衆議院総選挙総合スレ 332
504 :犬はシバだ猫はミケだ[sage]:2011/01/10(月) 18:08:58 ID:rmFRhd3j
代表の任期を変えてもいいけど、新規約になった段階で代表選やれや。
第46回衆議院総選挙総合スレ 332
530 :犬はシバだ猫はミケだ[sage]:2011/01/10(月) 18:23:37 ID:rmFRhd3j
不況で懐寒し…貯蓄残高、初の減少 09年全国調査

 総務省がまとめた2009年の全国消費実態調査で、単身世帯を除く1世帯当たりの
貯蓄残高と負債残高が、いずれも1969年の調査開始以来初めて減少に転じた。景
気後退で家計の収入が減り、貯蓄を取り崩したり、住宅購入を控えたりする動きが広
がっているのが主な原因だ。
 この調査は5年に1回の大規模調査で、今回は09年9〜11月、約5万7千世帯を
対象に実施。その結果、単身世帯を除く1世帯当たりの貯蓄残高は、09年11月末
時点で平均1521万円で、04年の前回調査時の1556万円から35万円(2.2%)
減少した。世帯主の年代別にみても、全年代で減少しており、特に、雇用環境が厳し
い30歳未満は10.8%減と、最も落ち込みが激しかった。
 一方、1世帯当たりの負債残高は平均543万円で、前回の584万円より41万円
(7.0%)減少した。負債の大半を占める「住宅・土地のための負債」の残高が、前回
より41万円(8.1%)少ない463万円に縮小。高齢世帯が住宅ローンの返済を進め
る一方で、若い世帯が住宅などの購入を控えている様子がうかがえる。
 実際、今回同時に調べた1世帯当たりの平均年収は656万円で、前回調査の70
1万円より45万円(6.4%)減少。総務省は「収入が減ったことで、家計には貯蓄に
回す余裕も、新たな借金をする余裕もなくなってきている」と分析している。(福間大介)
http://www.asahi.com/business/update/0109/TKY201101090226.html
第46回衆議院総選挙総合スレ 332
773 :犬はシバだ猫はミケだ[sage]:2011/01/10(月) 20:37:24 ID:rmFRhd3j
TVタックルで、八戸の市場の名物娘が、仲間内では菅の話が出るたびに血圧が上がるっていっていたなw
第46回衆議院総選挙総合スレ 332
782 :犬はシバだ猫はミケだ[sage]:2011/01/10(月) 20:42:26 ID:rmFRhd3j
菅には植草一秀『日本の独立』を買うくらいの勢いが必要だな。
第46回衆議院総選挙総合スレ 333
5 :犬はシバだ猫はミケだ[sage]:2011/01/10(月) 21:59:23 ID:rmFRhd3j
>>1

第46回衆議院総選挙総合スレ 333
39 :犬はシバだ猫はミケだ[sage]:2011/01/10(月) 22:16:23 ID:rmFRhd3j
竹山www
第46回衆議院総選挙総合スレ 333
118 :犬はシバだ猫はミケだ[sage]:2011/01/10(月) 22:38:23 ID:rmFRhd3j
STV世論調査
http://www.stv.ne.jp/tv/dnews/past/index.html?idno=20110110184147
前スレにあった北海道の数値だけど、実際のところ地方ではこんな支持率かもな。
第46回衆議院総選挙総合スレ 333
328 :犬はシバだ猫はミケだ[sage]:2011/01/10(月) 23:44:21 ID:rmFRhd3j
近所の散髪屋が調髪1,900円なんで行ってみたが、マッサージもきちんとしてくれて、
満足して帰宅したら、左右のモミアゲの長さが微妙に違っていたぜorz
しかし、4,000円くらい払うのがバカバカしくなったのも事実だった。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。