トップページ > 議員・選挙 > 2011年01月10日 > bUUCoa2i

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/542 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数123000000015224000100320035



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無党派さん
★民主党:党内政局総合スレッド281★
枝野幸男19スレ目
前原って正論言うだけで何一つ成し遂げてないよね。

書き込みレス一覧

★民主党:党内政局総合スレッド281★
490 :無党派さん[sage]:2011/01/10(月) 00:18:02 ID:bUUCoa2i
>>477
純粋に、対自民党でいえば、仙谷を引っ込めないで野党に
審議をボイコットさせる戦略もアリで、野党も手の引っ
込めどころに困りそう。ただ、その場合小沢カルトに
後ろから撃たれるのに耐えられるかだな。

仙谷を引っ込めるのも同様な問題で、仙谷=菅コンビは
民主党で小沢に対抗して政局を作れる唯一の存在なので、
小沢排除の道筋がその前についているかどうかが問題
になる・・。
要するに小沢をあと二週間で排除できるかが、その後の
人事を決めることになるだろう。


★民主党:党内政局総合スレッド281★
491 :無党派さん[sage]:2011/01/10(月) 00:20:14 ID:bUUCoa2i
>>485
執行部的には一人で離党される方が嫌だと思う。 ゲリラというのは
厄介なものだから。ベストは衆議院だけ、10人強くらいの人数で離
党させることかな。

★民主党:党内政局総合スレッド281★
494 :無党派さん[sage]:2011/01/10(月) 00:27:38 ID:bUUCoa2i
そりゃあ 衆議院は売るほど居るから。

★民主党:党内政局総合スレッド281★
501 :無党派さん[sage]:2011/01/10(月) 00:33:47 ID:bUUCoa2i
>>499
すまん なにか誤解のあるようだ。 何を言ってるのかさっぱり・・

★民主党:党内政局総合スレッド281★
505 :無党派さん[sage]:2011/01/10(月) 00:37:57 ID:bUUCoa2i
>>502
岡田が幹事長である限り、手続きをすっ飛ばしていきなり離党させるような話
にはなかなかならんでしょ。

★民主党:党内政局総合スレッド281★
507 :無党派さん[sage]:2011/01/10(月) 00:39:04 ID:bUUCoa2i
>>503
 それがベストっていう話しか書いてないとおもうんだが??

★民主党:党内政局総合スレッド281★
511 :無党派さん[sage]:2011/01/10(月) 00:43:13 ID:bUUCoa2i
>>510
10%とかそんなもん?
適当だが。

★民主党:党内政局総合スレッド281★
513 :無党派さん[sage]:2011/01/10(月) 00:46:26 ID:bUUCoa2i
>>512
参院には小沢を信仰してるやつがけっこういるんで、
マインドコントロールが解けるかはわからん。


★民主党:党内政局総合スレッド281★
515 :無党派さん[sage]:2011/01/10(月) 00:49:07 ID:bUUCoa2i
>>514
それこそ、国民の望むところだな。
是非自民のも含めて、洗いざらい暴露してほしい。

★民主党:党内政局総合スレッド281★
517 :無党派さん[sage]:2011/01/10(月) 00:52:54 ID:bUUCoa2i
>>516
別にやばくはないが、そのほうが話は複雑になることは確かなんで。

★民主党:党内政局総合スレッド281★
521 :無党派さん[sage]:2011/01/10(月) 00:56:58 ID:bUUCoa2i
>>518
民主の中で内閣不信任に賛成するやつがいたとしても、
そのあと誰を総理に指名するんだという問題がある。
ここのところで、自民が何かの妥協をしない限り、
不信任案は通らない。

★民主党:党内政局総合スレッド281★
522 :無党派さん[sage]:2011/01/10(月) 00:57:53 ID:bUUCoa2i
>>519
短期的にはヤバイ。
長期的にはやばくないかな。
小沢を野党に放り込むだけで、たぶん与党に何人か転がりこんでくる。


★民主党:党内政局総合スレッド281★
525 :無党派さん[sage]:2011/01/10(月) 01:04:17 ID:bUUCoa2i
>>523
そんなの読み切れるわけがないが、今よりは状況は好転するだろう。

★民主党:党内政局総合スレッド281★
530 :無党派さん[sage]:2011/01/10(月) 01:27:37 ID:bUUCoa2i
>>526
だから一歩一歩進めていくことが大事。
まずはとにかく小沢と決着することだ。

★民主党:党内政局総合スレッド281★
532 :無党派さん[sage]:2011/01/10(月) 01:31:37 ID:bUUCoa2i
>>529
もともと時限政党だしな。
非自民政権をつくったわけだし、渡辺離党で自民もある程度割った。
あとは小沢を排除すれば、民主党は歴史的な役割をほぼ成功裏に果
たしたといえるんじゃないか?
支援団体もそうは文句をいわんだろう。

★民主党:党内政局総合スレッド281★
597 :無党派さん[sage]:2011/01/10(月) 09:46:11 ID:bUUCoa2i
>>550
ちなみにその軸だとスウェーデンとかはどうマップされるんだっけ?

★民主党:党内政局総合スレッド281★
601 :無党派さん[sage]:2011/01/10(月) 10:16:13 ID:bUUCoa2i
>>598
わからなくはないけど、
×コアな支持票
○コアな支持層=運動員
だと思う。


★民主党:党内政局総合スレッド281★
603 :無党派さん[sage]:2011/01/10(月) 10:28:17 ID:bUUCoa2i
>>599
軽くエグいこと言うと、よそ様の戦争をあおって武器を売りつける
って発想だな。
 例えば、北朝鮮−韓国の対立をあおって韓国に偵察ロボットを売り
付ける。
 中国の侵略を煽って、 ベトナム・タイあたりにいろいろ売りつける。
正直日本の戦略ではないとは思うが、そういう発想を言うことも市民権を
得る程度には武器輸出をやってもいいとおもう。


★民主党:党内政局総合スレッド281★
605 :無党派さん[sage]:2011/01/10(月) 10:37:14 ID:bUUCoa2i
>>604
現実認識は賛成だけど、だから武器が売れない(買ってくれない)現実を
見据えることができるくらいに、制度的には可能であってもいいんじゃない?
ってこと。

枝野幸男19スレ目
437 :無党派さん[sage]:2011/01/10(月) 10:39:27 ID:bUUCoa2i
しかし、相変わらず枝野には貧乏くじみたいな役職ばかり回ってくるよなあ・

★民主党:党内政局総合スレッド281★
607 :無党派さん[sage]:2011/01/10(月) 10:41:30 ID:bUUCoa2i
>>606
いいことじゃね?
まあビデオニュースドットコムで専用チャンネルができるとか(笑)
★民主党:党内政局総合スレッド281★
616 :無党派さん[sage]:2011/01/10(月) 11:08:25 ID:bUUCoa2i
つうか ジャーナリストがあんまり感情を載せてモノ書いたらダメじゃん。
事実を淡々と書いた上で迫力をつくらないと。
 まあ ツイッターってのが微妙なメディアなのかもしれないけど。

★民主党:党内政局総合スレッド281★
618 :無党派さん[sage]:2011/01/10(月) 11:20:22 ID:bUUCoa2i
>>617
正直、鳩山総理で4年間続くとは選挙前から全然思ってなかったよ。
案の定、組閣で小沢幹事長とはひどい話で、その時点であの内閣は
あきらめた。

★民主党:党内政局総合スレッド281★
635 :無党派さん[sage]:2011/01/10(月) 12:56:17 ID:bUUCoa2i
>>627
どうだろうね。 オレは逆に自民党はとどめを刺されると思う。
短期的にはネットではなくて、新聞の影響力が増大するだろう。

★民主党:党内政局総合スレッド281★
636 :無党派さん[sage]:2011/01/10(月) 12:59:18 ID:bUUCoa2i
>>633
嘘付けよ。 CO2 25%で鳩山の国賊の評価が定着したんじゃないかい?
あんなのをポジショントーク以外で評価した人間いないだろ。

★民主党:党内政局総合スレッド281★
637 :無党派さん[sage]:2011/01/10(月) 13:02:22 ID:bUUCoa2i
>>629
フジテレビがライブドアに買われ損なったあたりで、テレビは終わったとおもう。
株価はずっと下がりっぱなしだ。

★民主党:党内政局総合スレッド281★
641 :無党派さん[sage]:2011/01/10(月) 13:15:54 ID:bUUCoa2i
>>638
 まあ長期的にはどこもネットと連携して何らかの
優位なシステムを構築できたところが勝つだろ。
 でも、今年のデジタルに移行した瞬間には新聞の売り上げは
増えるとおもうよ。


前原って正論言うだけで何一つ成し遂げてないよね。
35 :無党派さん[sage]:2011/01/10(月) 13:20:26 ID:bUUCoa2i
正論をいつも言えるなら尊敬すべきことだがな。
 こいつは場合によって引っ込めたりねじ曲げたりしてるような感じもする。

枝野幸男19スレ目
451 :無党派さん[sage]:2011/01/10(月) 13:22:09 ID:bUUCoa2i
枝野も火中の栗ばかり割り当てられるなあ・・

★民主党:党内政局総合スレッド281★
671 :無党派さん[sage]:2011/01/10(月) 17:55:12 ID:bUUCoa2i
国交相は小沢もアリだとおもうんだがな。

★民主党:党内政局総合スレッド281★
694 :無党派さん[sage]:2011/01/10(月) 20:44:53 ID:bUUCoa2i
>>693
まあそういうことだ。
 民主党は小沢が全体を掌握する寸前まできていたから、
あの参院選前ギリギリのタイミングでは参院選は負けにいく
しか菅には選択肢はなかった。
逆にいえば、鳩山首相時に幹事長にならずに、選挙担当で副代表をずっと
やってれば、いまごろ小沢民主党が完成してた気がするんだが、
なんでそうしなかったんだろう。

★民主党:党内政局総合スレッド281★
697 :無党派さん[sage]:2011/01/10(月) 20:51:06 ID:bUUCoa2i
>>695
全部小鳩じゃん・・

★民主党:党内政局総合スレッド281★
699 :無党派さん[sage]:2011/01/10(月) 20:56:47 ID:bUUCoa2i
川内も・・5年前はけっこうまともだったと思うのになあ・・・
小沢に合宿にでも連れて行かれて洗脳された感じだなあ・

★民主党:党内政局総合スレッド281★
706 :無党派さん[sage]:2011/01/10(月) 21:44:12 ID:bUUCoa2i
川内が選挙に弱いってのがキーワードなんだろうな・・・。きっと川内の元には
小沢秘書がやってきて選挙情報を流したり指南してりしてるんだろう。そうして
小沢に洗脳されていく・。

川内が小沢と決別する日が民主党が再生を始める日という気はしないではないな・
と、考えるとかなり無理くさいか・・
★民主党:党内政局総合スレッド281★
707 :無党派さん[sage]:2011/01/10(月) 21:48:51 ID:bUUCoa2i
>>704
ムネオだし、横路だし鳩山だしな。
北海道はかなり小沢に占拠されてるとみていいかと。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。