トップページ > 議員・選挙 > 2011年01月01日 > syVCTMJs

書き込み順位&時間帯一覧

31 位/537 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数01440200010070000000000019



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無党派さん
卍 小沢一郎内閣総理大臣 卍  熱烈待望124
第46回衆議院総選挙総合スレ 316
第46回衆議院総選挙総合スレ 317

書き込みレス一覧

卍 小沢一郎内閣総理大臣 卍  熱烈待望124
200 :無党派さん[sage]:2011/01/01(土) 01:21:53 ID:syVCTMJs
>>150
これ領土問題しかやらないのか、、、
第46回衆議院総選挙総合スレ 316
785 :無党派さん[sage]:2011/01/01(土) 02:08:24 ID:syVCTMJs
片山はいつの話してるんだ。
自民党は15年間何してたんだよw
第46回衆議院総選挙総合スレ 316
807 :無党派さん[sage]:2011/01/01(土) 02:27:12 ID:syVCTMJs
朝まで政局
第46回衆議院総選挙総合スレ 316
816 :無党派さん[sage]:2011/01/01(土) 02:38:31 ID:syVCTMJs
20代の意見が多いのは都条例タグで朝生を宣伝しまくったからとか。
第46回衆議院総選挙総合スレ 316
825 :無党派さん[sage]:2011/01/01(土) 02:41:31 ID:syVCTMJs
そうだな。
ustのT 『マスメディアでは絶対に語れない!2010重大ニュース&徹底討論』
は話題変えろでツイッターがうまってた。
第46回衆議院総選挙総合スレ 316
850 :無党派さん[sage]:2011/01/01(土) 03:12:57 ID:syVCTMJs
>>848
こうなってくると何のための光なのか分からなくなってくるな。
第46回衆議院総選挙総合スレ 316
854 :無党派さん[sage]:2011/01/01(土) 03:18:59 ID:syVCTMJs
学級崩壊ってこんな感じなのかね
第46回衆議院総選挙総合スレ 316
860 :無党派さん[sage]:2011/01/01(土) 03:33:40 ID:syVCTMJs
日本は無宗教といわれるが世間様教だからな
第46回衆議院総選挙総合スレ 316
877 :無党派さん[sage]:2011/01/01(土) 03:57:32 ID:syVCTMJs
ウィキリークスは日本を相手にしてないからな
第46回衆議院総選挙総合スレ 316
897 :無党派さん[sage]:2011/01/01(土) 05:04:10 ID:syVCTMJs
森永と池田は、大槻と韮澤みたいになってるなw
第46回衆議院総選挙総合スレ 316
907 :無党派さん[sage]:2011/01/01(土) 05:48:56 ID:syVCTMJs
これからマスコミはどうするのかね。
ネットを潰しにかかるのか、改革するのか、このまま衰退して死を選ぶのか。
第46回衆議院総選挙総合スレ 316
961 :無党派さん[sage]:2011/01/01(土) 09:36:34 ID:syVCTMJs
お正月に餅で死ぬ高齢者が出るから、餅規制で指導力を見せ付ければ支持率アップだよ。
第46回衆議院総選挙総合スレ 317
22 :無党派さん[sage]:2011/01/01(土) 12:11:00 ID:syVCTMJs
そう考えると都条例で平日にカウント(整理券)しただけでも1500人というのは
物凄い数の集会だったんだな。
第46回衆議院総選挙総合スレ 317
31 :無党派さん[sage]:2011/01/01(土) 12:18:34 ID:syVCTMJs
小沢デモ系で変なのが、あの人たちはよくネットで集まったと言うけど、
ネット規制を全く問題視してない。
第46回衆議院総選挙総合スレ 317
39 :無党派さん[sage]:2011/01/01(土) 12:28:37 ID:syVCTMJs
>>35
いやいや、12月に集会でネット活用がどうのこうの話し合ってたよ。
にもかかわらず規制問題はスルーだった。
それに小沢自身が、情報がダイレクトに伝わるネット重視宣言みたいの
してなかったか?
第46回衆議院総選挙総合スレ 317
42 :無党派さん[sage]:2011/01/01(土) 12:33:39 ID:syVCTMJs
新興勢力を潰すのが日本の伝統だから、マスコミが弱体化といっても
規制問題放置しておいて大丈夫なのかと心配になるよ。
もう既に警察とプロバイダの主導権争いになってるようで手遅れ感があるけど。
第46回衆議院総選挙総合スレ 317
52 :無党派さん[sage]:2011/01/01(土) 12:42:33 ID:syVCTMJs
>>46
別というならいいけどさ、ネットを活用してデモを呼びかけたり、
問題意識の共有をしてる人たちでしょ。
それがなくなったらどうするのかなと。

>ネット規制って表現規制の問題だろ?
ちょっとちがう。
表現規制の方面でも殆ど話題にならない。
この分野を入れると話が広がりすぎて、面倒だと考えてる人が多い。
まー、小沢デモ系の人もそういうのが多いんだろうな。
結局、他人任せ。
第46回衆議院総選挙総合スレ 317
63 :無党派さん[sage]:2011/01/01(土) 12:50:06 ID:syVCTMJs
若者気付けー、マスコミにだまされるなー、という掛け声も小沢デモにあったけど
都条例で携帯からのツイッター禁止、阿修羅あたりもブロッキング対象の可能性も。
それだけでも若者への呼びかけは難しくなるんじゃないかね。
第46回衆議院総選挙総合スレ 317
64 :無党派さん[sage]:2011/01/01(土) 12:52:13 ID:syVCTMJs
>>58
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/internet/1288623548/

ここがネット規制関係の中心スレ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。