トップページ > 議員・選挙 > 2011年01月01日 > fjU1k6kf

書き込み順位&時間帯一覧

31 位/537 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数03510310000000000000600019



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無党派さん
第46回衆議院総選挙総合スレ 316
第46回衆議院総選挙総合スレ 317

書き込みレス一覧

第46回衆議院総選挙総合スレ 316
753 :無党派さん[sage]:2011/01/01(土) 01:30:35 ID:fjU1k6kf
朝ナマ始まったど
第46回衆議院総選挙総合スレ 316
766 :無党派さん[sage]:2011/01/01(土) 01:38:12 ID:fjU1k6kf
田原かなりぶっちゃけるようになったよな
小沢の件なんか特に
第46回衆議院総選挙総合スレ 316
777 :無党派さん[sage]:2011/01/01(土) 01:52:14 ID:fjU1k6kf
そうか・・1月の17日あたりというのは毎年
何か起きるっていわれたんだっけ
第46回衆議院総選挙総合スレ 316
784 :無党派さん[sage]:2011/01/01(土) 02:08:20 ID:fjU1k6kf
やっぱり田原はテレビ用の顔作ってるな
上杉の対談では清和会と経世会の政治文化の違いを
USTで語ってたのに
第46回衆議院総選挙総合スレ 316
792 :無党派さん[sage]:2011/01/01(土) 02:20:29 ID:fjU1k6kf
細野は黙ってそういう事にしとけばいいのに
ああいえばこういうだね
民主党は一言家が多すぎるというのも問題なんだろうな
第46回衆議院総選挙総合スレ 316
798 :無党派さん[sage]:2011/01/01(土) 02:23:20 ID:fjU1k6kf
>>794
今年の1月16・17・18日に
何が起きるか予想してくれまいか
今年の特捜は寝たふりをするのかどうか
第46回衆議院総選挙総合スレ 316
812 :無党派さん[sage]:2011/01/01(土) 02:30:28 ID:fjU1k6kf
読売の元旦朝刊一面を見るために
そろそろ朝刊買にいくかな
第46回衆議院総選挙総合スレ 316
831 :無党派さん[sage]:2011/01/01(土) 02:45:56 ID:fjU1k6kf
>>820
その通りなんだよね
クルーグマン特集も唐突だった
第46回衆議院総選挙総合スレ 316
851 :無党派さん[sage]:2011/01/01(土) 03:13:41 ID:fjU1k6kf
>>841
なるほど
無いといえども、1月17日にその筋で動くとか
とりあえず買いにいこ
第46回衆議院総選挙総合スレ 316
898 :無党派さん[sage]:2011/01/01(土) 05:20:42 ID:fjU1k6kf
新聞買ってきたど、初詣も行ってきた
確かに一面にでかでかと警視庁公安メール
内閣改造、仙谷交代視野
AKB48のリーダー論
期待した経済関係の特集は無し

これから推察すると・・・
とりあえず小沢と尖閣は小休止かね
1月17日に特捜が仙谷にガサ入れたりしてねw
第46回衆議院総選挙総合スレ 316
906 :無党派さん[sage]:2011/01/01(土) 05:46:07 ID:fjU1k6kf
勝手に記者クラブ制度は自壊するだろ
日本の銀行ギルド制が98年の山一ショックで崩壊したように
体力が無いところから潰れていく
第46回衆議院総選挙総合スレ 316
909 :無党派さん[sage]:2011/01/01(土) 05:58:58 ID:fjU1k6kf
上杉はヲト鳩の秘書やってたぐらいだから
経世会系議員びいきなんだと思うけど、小沢信者では無い気がする
講談社の田原vs上杉の対談を興味あったら見てみれば、
清和会秘書と経世会秘書と小沢軍団秘書の
生息特性とか語ってて面白かった
第46回衆議院総選挙総合スレ 316
911 :無党派さん[sage]:2011/01/01(土) 06:03:43 ID:fjU1k6kf
でも上杉は官房機密費で野中に噛みついてか
第46回衆議院総選挙総合スレ 317
700 :無党派さん[sage]:2011/01/01(土) 20:09:51 ID:fjU1k6kf
【政治】 民主党の小沢元代表が自宅で新年会 現職国会議員の参加は約90人
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1293863165/

【政治】 小沢氏の自宅での新年会、民主党国会議員120人が出席
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1293869344/

朝日が90人、読売が120人というのも管への微妙な関係が垣間見れて面白いな
第46回衆議院総選挙総合スレ 317
719 :無党派さん[sage]:2011/01/01(土) 20:16:30 ID:fjU1k6kf
管で予算が組めるとしたら、TPPをボールにして
ラグビーとかアメフトでやってるような
あんな感じで団子状になってゴールライン超えるとかを想定してるのかも
経団連や大企業や外国勢にとってもTPPは飴になるだろうし
第46回衆議院総選挙総合スレ 317
772 :無党派さん[sage]:2011/01/01(土) 20:35:04 ID:fjU1k6kf
でも10%に上げても現状の歳出>歳入は変わらないし、
逆転するのには暫くかかるだろ
今年、本当に予算を組めるのかな
捨てなきゃいけないものがいっぱいで、マニフェストには程遠くなるし
もし組めたなら民主崩壊は確実

管や小沢ではなくて、地元に帰って支援者にが正しいのかもね
第46回衆議院総選挙総合スレ 317
785 :無党派さん[sage]:2011/01/01(土) 20:40:11 ID:fjU1k6kf
>>776
それでも長くは続けてはやれない
その間も歳出と歳入の差は開いていく一方だろ
結局、歳出削減の話が噴出してくるよ
第46回衆議院総選挙総合スレ 317
790 :無党派さん[sage]:2011/01/01(土) 20:44:28 ID:fjU1k6kf
終わったはずの小泉構造改革が再び湧いてくる
レーガンは8年、サッチャーだって精々5年程度の痛み療法だっていうのに
本当は構造改革を終えて上昇スパイラルに入っていなきゃいけないはずなのにw
第46回衆議院総選挙総合スレ 317
805 :無党派さん[sage]:2011/01/01(土) 20:57:16 ID:fjU1k6kf
>>799
歳入が増えても歳出がそれ以上の勢いで増えていくだろ
団塊の世代が一斉に退職する時期に入ってるし

まあ、この方向から語ると、永続的に続ける小泉構造改革路線を支持してしまう
スパイラルに入ってしまうけれど、人工が逆ピラミッドになっているから
インフレにすれば全てが解決するといったものでも無いような、


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。