トップページ > 議員・選挙 > 2011年01月01日 > 761Iag4z

書き込み順位&時間帯一覧

42 位/537 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000160100200005015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無党派さん
◆自民党:党内政局 その265◆
みんなの党21
民主党がゴリ押しする在日朝鮮人参政権は必要か?
【あべとも】社民党総合スレッドPart13【てるかん】
【防衛】石破茂 総合スレッド【農水】
▼▼マイナーリーグ級の小物・・山本一太

書き込みレス一覧

◆自民党:党内政局 その265◆
578 :無党派さん[sage]:2011/01/01(土) 11:54:03 ID:761Iag4z
>>560
靖国に関しては、首相就任前は「首相は靖国参拝すべき」って言ってなかったっけ?
ポスト小泉に名前が挙がったころの発言だったように記憶しているから、事実上の公約になるんじゃないか?

俺は8月15日を何の変哲もない普通の日って思ってるから(「敗戦の日」をつくるなら9月2日のほうが適当のように思う)、
15日に参拝する必要性を特に感じないんだが、行く行かないを明言しないでもったいつけた挙句、行かなかったのはまずかったように思う。
保守層は結構、8月15日の参拝に期待していただろうし。退陣した後に小泉、安倍が同日に参拝していたが、今更なんだって感じだったな。
小泉なんて、そもそも靖国参拝そのものがパフォーマンスの一つに過ぎなかったわけだしね。
みんなの党21
30 :無党派さん[sage]:2011/01/01(土) 12:00:25 ID:761Iag4z
>>26
みんな 衆5参11
共産 衆9参6

共産はもう抜いてるよ。公明は衆21、参19の計40。
みんなの党の、昨年の参院選くらいの勢いが次の総選挙の時にまだあれば、公明に肉薄できるかも。
ただ、向こうは創価学会がバックにいるから、みんなの党は広範な有権者の票を集めなきゃならない。
しかし、小泉構造改革で冷や飯をくわされた層はみんなの党には投票しないだろうし、固定的な支持層が見込めないのが弱点かな。
民主党がゴリ押しする在日朝鮮人参政権は必要か?
69 :無党派さん[sage]:2011/01/01(土) 12:01:17 ID:761Iag4z
自民党はミンスの白眞勲に対抗するために鄭大均や石平でも擁立したら?
【あべとも】社民党総合スレッドPart13【てるかん】
914 :無党派さん[sage]:2011/01/01(土) 12:04:18 ID:761Iag4z
財政が苦しいんだろうから、みんなの党みたいにマンションの一室に移ればいいのに。
三宅坂のあんなバカでかい建物、維持するだけでも相当大変だろう。
【防衛】石破茂 総合スレッド【農水】
78 :無党派さん[sage]:2011/01/01(土) 12:10:08 ID:761Iag4z
>>76
石破「この軍艦(正解は長門)の名前は?」
ジミー「あ、朝日新聞号!」
石破「…な、何故?」
ジミー「こ、ここに朝日新聞の国旗(?)が…」
石破「…えー、これは自衛隊の旗で…」

石破「今の首相の名前は?」
ジミー「カン、チョクト」
(石破、「菅直人」のボードを示す)石破「カンチョクトってこの人ですか?」
ジミー「そう、カンチョクト」
石破「…」

石破「菅さんから何か相談は受けましたか?」
ジミー「夫婦関係について…」
石破「夫婦関係? 大西さんから見て菅夫婦は?」
ジミー「かっ、仮面夫婦」
石破「…それは意味が分かった上でおっしゃってるんですよね?」

こんな感じの対談?だった。
▼▼マイナーリーグ級の小物・・山本一太
22 :無党派さん[sage]:2011/01/01(土) 12:11:39 ID:761Iag4z
一太「更新すれど政治せず!(キッパリ)」
◆自民党:党内政局 その265◆
585 :無党派さん[sage]:2011/01/01(土) 12:18:59 ID:761Iag4z
>>582
フッフッフ、これだからイナカ者は困る。

結構な赤字にもかかわらず、西田ウェルカムのスッバラシイ局が一つだけあるのだよ。
その名は、そう。TOKYO MXだ! ローカルラジオ局みたいな名前だが、まぎれもなくテレビ局だぞ。
放送するものがないから甲子園を一回戦から生中継し、なおかつ石原慎太郎の脱線し放題な対談を放送する無敵のテレビ局だ!
みんなの党21
34 :無党派さん[sage]:2011/01/01(土) 14:43:41 ID:761Iag4z
しかし自公が組む期間が長ければ長いだけ弱っていくw
◆自民党:党内政局 その265◆
598 :無党派さん[sage]:2011/01/01(土) 17:41:27 ID:761Iag4z
>>597
する、しないを明言しないでもったいつける意味も分からない。結局しなかったんだしさ。
行けば外交問題になるし、行かなきゃ保守層に文句言われる。だから行く、行かないを明言しないなんてのは詭弁でしょう。
「他国が何を言おうが国のために亡くなった人々のために靖国に詣でるのが首相の義務だ!」くらいの大見得切って
参拝すればよかったのに。後でマスゴミに叩かれるのは同じなんだからさ。中国に配慮して村山談話も継承しちゃったし。

岸信介は無知な大衆のバッシングを受け、殺されかけても信念を貫き通したのに、その辺のDNAは全然受け継がれなかったのね。
反日マスゴミにボコボコにされてでも信念を完遂するくらいの覚悟がないのならの「戦後レジームからの脱却」なんて
大風呂敷広げなきゃよかったのに。マスゴミは戦後レジームが大好きなんだから、そこからの脱却を掲げた時点で
叩かれるのは目に見えてる。バッシング(もちろんマスゴミのバッシングは酷かったが)を受ける原因を
わざわざ自分でこしらえておいて、何でバッシングに脅えて左にまでウイングを広げちゃったのかねぇ。
【あべとも】社民党総合スレッドPart13【てるかん】
921 :無党派さん[sage]:2011/01/01(土) 17:46:04 ID:761Iag4z
二度にわたって政府間合意を覆したら、それこそ大問題だろう。
諸外国から「政府間の約束すら、少数派に配慮して守らない国」のレッテルを貼られ、国際社会における
国のイメージが大幅に悪くなる。

社民党にそういう視点はないのかなぁ?
外交に詳しいか詳しくないか以前の問題のように思うのだが。
【あべとも】社民党総合スレッドPart13【てるかん】
934 :無党派さん[sage]:2011/01/01(土) 22:07:31 ID:761Iag4z
鳩山「自民党の建物がある土地は国有地! 国に返還なさるべきだ!」

社民党の建物も国有地に建ってんじゃんw

鳩山「…社民党さんに対して申し上げたわけではない」
【あべとも】社民党総合スレッドPart13【てるかん】
935 :無党派さん[sage]:2011/01/01(土) 22:11:24 ID:761Iag4z
>>922
そうじゃなくて、>>920のツイッターの文面に関する話。
国外移設を政府に求めて続けるって言うが、それ自体が荒唐無稽でしょって言いたいわけ。
無論、菅内閣がそんな要求を呑むわけはないが、政府間合意の反故を求める事それ自体について、福島党首の見識を疑うべきじゃないかな。
◆自民党:党内政局 その265◆
616 :無党派さん[sage]:2011/01/01(土) 22:29:00 ID:761Iag4z
>>600
あのねぇ…
俺の書き込みの意味、まったく分かってないでしょ?

まず、安倍は「首相の靖国参拝」「村山談話の見直し」に関して、首相就任前は前向きな発言をしている。
この点は麻生も同様。しかし、首相になった途端に前言を撤回した。要は、そもそもその程度の志だったわけだ。

しかし、靖国参拝を核に譬えるおたくのセンスにはある意味脱帽だわ。
行くか行かないかを明言しないで含みを残しておけば、靖国神社に祀られている英霊を実際に顕彰しようがしまいが関係ないわけですかw

>>603-604
当初は誰も参拝しないはずだったが、島村宜伸(当時、みんなで靖国神社に参拝する国会議員の会会長)が全閣僚参拝自粛を知って
高市早苗に働きかけ、夕刻に急遽参拝したよ。だから「全閣僚参拝自粛」は半分は当たっているが、半分は間違い。
ちなみに、靖国は戦死者を哀悼する場ではなく、英霊を顕彰する場だよ。

>>614
俺も一部の所謂A級戦犯の分祀には賛成だがね。分祀は出来ないって言ってるのは靖国神社だけで、神道上は分祀は可能。
青年たちに玉砕を命じながら、自殺しそこなって「生きて虜囚の辱めを受け」た東條英機や、文民の広田弘毅を靖国に祀るのには疑問を感じる。
【あべとも】社民党総合スレッドPart13【てるかん】
938 :無党派さん[sage]:2011/01/01(土) 22:34:34 ID:761Iag4z
>>937
優位ってのは、具体的に何よ?
今回が駄目でもその先ってのは? 話があいまい過ぎて何言ってんだか全く分からないんだが。
◆自民党:党内政局 その265◆
617 :無党派さん[sage]:2011/01/01(土) 22:35:43 ID:761Iag4z
あ、ちなみに一応>>611にも

参拝した閣僚は高市早苗国務大臣一人だけだから「何人も」じゃないんじゃないかな?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。