トップページ > 議員・選挙 > 2010年08月22日 > t96Jb8wB

書き込み順位&時間帯一覧

76 位/607 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000040100100020100110



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無党派さん
★民主党:党内政局総合スレッド252★
民主大敗でこの先外国人参政権はどうなるの?

書き込みレス一覧

★民主党:党内政局総合スレッド252★
590 :無党派さん[sage]:2010/08/22(日) 09:00:53 ID:t96Jb8wB
>>488
>富裕層に増税してそれを財源に貧困層に対する雇用対策を実施
>貧困層の所得を数倍にすれば消費が爆発的に増えて一気に景気は回復する
>菅の発言は正しかったと思う



その理論によれば、消費税じゃなくて直接税を増税するんだろ?w
なんで、菅が正しいんだ?
管は根本的に理解してなかったってことじゃん。




>>575
> この2社は少数派だからまあいいや

全部だろ?

読売も産経も叩いてるんだから、マスコミ全部を敵に回してるんだろうがww

★民主党:党内政局総合スレッド252★
601 :無党派さん[sage]:2010/08/22(日) 09:23:13 ID:t96Jb8wB
>>596
> 乗数効果もわからない、防衛大臣が自衛官とかシリビアン・コントロールの基礎もわからない、
> 経済学や政治学の初歩の手ほどきもわかっていない中学生以下の総理大臣だからな。

それを選んだのは民主党議員だろ?w
前任者のキチガイを選んだのも民主党議員。

国民の本音はさ、「総理を代えても同じだろう。それならば菅体制で一年続けて解散総選挙してくれ」ってことじゃねーの?

★民主党:党内政局総合スレッド252★
608 :無党派さん[sage]:2010/08/22(日) 09:32:24 ID:t96Jb8wB
菅も小沢も、終わってるんだよなw

山岡なんてテレビをハシゴして「菅体制のままなら予算が通らなくて解散総選挙に追い込ま
れますから小沢さんにチェンジしますキリッ」だぞ。

もう、完全に国民無視の党内事情だよなwwww
よくも恥ずかしげもなく、言えたもんだ。

大臣連中から出てくる「代表交代なら総選挙だ」も、バカにしてるし。

それなら、なんで菅に交代したときに解散総選挙しなかったんだよwww
今になって、何寝言ほざいてるんだ?


★民主党:党内政局総合スレッド252★
613 :無党派さん[sage]:2010/08/22(日) 09:44:50 ID:t96Jb8wB
>>611
> 小沢総理で無理だったら、さっさと国家破綻してIMF統治下に入って日本解体した方がいい
> その方が早い・・・・韓国のように(目覚ましい復活を遂げてる)

いや、お前は菅なみにダウトだろ?w
IMFの管理下になるのは、国際収支が赤字の時だけだ。
外国に対する借金を返せないときだけ。
日本が入る理由がねーだろw


もうさ、どっちもウンコなんだよね。

ウンコ味のカレーかカレー味のウンコの選択じゃなくてじゃなくて、

びちびちの菅ウンコか、肛門の切れそうな硬い豪腕ウンコかの選択


★民主党:党内政局総合スレッド252★
654 :無党派さん[sage]:2010/08/22(日) 11:40:29 ID:t96Jb8wB
また、ウソつきやがったww
ていうか、全額国費のマニフェストすら守れないのに、どうやって09マニ全体を守るわけかな?


【社会】子ども手当、これまで通り地方負担と企業負担を残して概算要求する方針
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1282258839/
民主党は昨年の衆院選マニフェスト(政権公約)で、子ども手当について全額国庫負担を
前提としていたが、財源不足から、地方と企業にも負担に応じてもらうよう、
これまでの児童手当の仕組みを子ども手当に取り入れた。昨年末の予算編成をめぐっては、
地方負担の維持を強行して以降、全国知事会などが反発。厚労省は地方に理解を
求めていく意向だが、年末の政府予算案の決定まで曲折が予想される。
民主大敗でこの先外国人参政権はどうなるの?
187 :無党派さん[sage]:2010/08/22(日) 14:30:48 ID:t96Jb8wB
>>185
> 参政権くらいでガタガタ言うなよ あげりゃあいいじゃんか!

憲法違反になりますから、無理wwww
★民主党:党内政局総合スレッド252★
728 :無党派さん[sage]:2010/08/22(日) 18:20:21 ID:t96Jb8wB
まあ、解散で恫喝したのは、まずかったなw

野党が言うのならわかるが、与党議員が解散をちらつかせるなんて、アホ過ぎ。
明らかに脅しだとわかるし、菅奉行ズの劣勢を天下に公言してるようなもん。
逆に執行部に対する不信感と反感を増大させただけ。

たぶん一年生は小沢につくよww


消費税発言で流れが変わったとの同じで、解散発言で流れは変わっただろう。

民主大敗でこの先外国人参政権はどうなるの?
189 :無党派さん[sage]:2010/08/22(日) 18:46:57 ID:t96Jb8wB
>>188
> 代表戦で小沢あるいはその傀儡が勝てば、公明党と連立して通っちゃうだろうな

まだ騙されてるw
参政権なんてチョンに選挙協力をさせるための単なるエサ。
もう選挙すんだのに、やると思うか?w

参院で、参政権反対の政党が20以上議席増やしてんだぞ。
党内の反対派が出ることを考えたら、まず不可能。

仮に参政権をやるつもりなら、鳩山政権の八ヶ月で、とっくにやってるww
鳩山政権でできなかったのに、なんで今やれるんだよ?w

★民主党:党内政局総合スレッド252★
777 :無党派さん[sage]:2010/08/22(日) 20:45:52 ID:t96Jb8wB
>>774
>だから自民に移ってもう一花咲かせるしかないね

マジで奉行ズは怪しいぞw
怪しいネタがいっぱいあるwwwww

雑誌ソースだと、仙谷は谷垣と同級生だって事を自慢してるらしい。
前原がサボってエビゾーの結婚式に行ったが、そこにいたのは、小泉と森元。
前原の嫁さんが草加短大卒だろ。
肛門様と森元が、TVで大連立を主張したしな。

仮に党が割れたら、自民 公明 みん党 奉行ズ新党で連立もありえるんじゃないのか?


★民主党:党内政局総合スレッド252★
807 :無党派さん[sage]:2010/08/22(日) 23:46:26 ID:t96Jb8wB
>>806
> 国民はウッソーって引っくり返るぜ。そこらの町工場の社長になるわけじゃ

あのルーピーが総理大臣やってたんだぞ?ww

あれが最低ラインとしたら、誰でもクリアできるだろ?

例えヨコクメでも、あのキチガイよりはマシだと思うよ。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。