トップページ > 議員・選挙 > 2010年08月22日 > WXIgbccz

書き込み順位&時間帯一覧

93 位/607 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数5210000000000000000000008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
大いなる者
第46回衆議院総選挙総合スレ 78
卍 小沢一郎内閣総理大臣 卍  熱烈待望84

書き込みレス一覧

第46回衆議院総選挙総合スレ 78
523 :大いなる者[sage]:2010/08/22(日) 00:06:20 ID:WXIgbccz
菅は出馬しないか、手打ちをするかの2択で
ガチ勝負はもうないよ。
現職の総理が代表戦で負けて、壇上に立てるわけないからな。
第46回衆議院総選挙総合スレ 78
559 :大いなる者[sage]:2010/08/22(日) 00:18:48 ID:WXIgbccz
>>533
挙党体制の確立という大義名分がある。

菅は最終的には幹事長人事で手打ちで
小沢に降りてもらう道を探るだろう。
それが無理なら、小鳩みたいに抱き合い心中で両方降りる道しかない。
その可能性はほとんど無いが、背に腹は変えられない。

それ以上に菅が小沢とガチ勝負で
ほぼ負け覚悟で出馬する可能性は無いよ。
第46回衆議院総選挙総合スレ 78
588 :大いなる者[sage]:2010/08/22(日) 00:26:01 ID:WXIgbccz
>>560
じゃあ、明らかに負ける情勢でも現職の総理が出るのかw
それこそありえないよ。

仙谷枝野は他人事だからいいが
当事者の菅はそこまでバカになりきれないだろう。
菅は小泉になりたかった男なのに、
負ければ宇野総理と並ぶ笑い者になるんだよ。
第46回衆議院総選挙総合スレ 78
620 :大いなる者[sage]:2010/08/22(日) 00:35:51 ID:WXIgbccz
>>600
だから9割方手打ちで、残り数%が抱き合い心中だろう。
負けが見えてて出るなんてことは必ず避ける。
小沢信者は菅に最後まで突っ張って欲しいので逆だろう。
卍 小沢一郎内閣総理大臣 卍  熱烈待望84
58 :大いなる者[sage]:2010/08/22(日) 00:56:15 ID:WXIgbccz
>>51
月曜日の菅の決起集会は50人参加の予定。
413人の議員がいて、現職の総理の決起集会に3桁どころか
50人集めたいっていうのでは話にならない。
ただそれじゃあ、あまりにまずいから
新人議員全員に面談を強要することになった。
菅陣営がそういう体裁をとらざるを得ないところで、もう数の上では勝負はついてる。
第46回衆議院総選挙総合スレ 78
708 :大いなる者[sage]:2010/08/22(日) 01:31:16 ID:WXIgbccz
レンホウは元シナ人だからよく判ってないようだが
日本において、参議院議員というのは
あくまでも国政のメインの代議士の周りに「参加する議員」という立場に過ぎない。
これは池上解説の受け売りだがな。

全ての代議士から格下に見られてる参議院議員の立場なのに
次に総理が変われば当然解散でお前らクビだぞと脅すのは
解散権を持ってる首相にも失礼だし
たとえ一回生の新人議員相手でも代議士様に対して無礼な発言だよ。


第46回衆議院総選挙総合スレ 78
741 :大いなる者[sage]:2010/08/22(日) 01:59:55 ID:WXIgbccz
>>733
まあ、カネ払って投票権持ってる中での争いだからな。
しかも公選法の適用も無い。
浮動票なんてあってないようなものだな。
ローラーがどこまでできるかがカギだが、小沢陣営はそこは抜かりが無いだろう。
石破が、新進党時代の小沢の党員票は、筆跡が同じだったとか
暴露してたが、そこまでやらなくても
300のうち最低200は取るんじゃないかな。
第46回衆議院総選挙総合スレ 78
778 :大いなる者[sage]:2010/08/22(日) 02:26:57 ID:WXIgbccz
>>745
現職総理の福田と大平幹事長が総裁予備選で争った時は
福田は自信満々で勝てると思ってたが
田中派の秘書軍団が全国でローラーやった結果
大平が予想を覆して勝って、福田はやむなく本選を辞退した。
田中派の秘書軍団は
福田の自宅までローラーかけたと言われてるほどの徹底振りで
それを小沢は受け継いでる。
仙谷とは経験値が違う。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。