トップページ > 議員・選挙 > 2010年08月18日 > l40Q6nZo

書き込み順位&時間帯一覧

57 位/628 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数04000000000000000000004311



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無党派さん
第46回衆議院総選挙総合スレ 72
第46回衆議院総選挙総合スレ 73

書き込みレス一覧

第46回衆議院総選挙総合スレ 72
169 :無党派さん[]:2010/08/18(水) 01:24:00 ID:l40Q6nZo
>野田の会合に17人って?

ショボwww

恥晒しただけだろwww
第46回衆議院総選挙総合スレ 72
172 :無党派さん[]:2010/08/18(水) 01:26:40 ID:l40Q6nZo
>野田の会合に17人って?

連休で地元有権者の意向を集約してこれかよwww

菅内閣wwww
第46回衆議院総選挙総合スレ 72
178 :無党派さん[]:2010/08/18(水) 01:29:39 ID:l40Q6nZo
>>173
まあ財務官僚のポチだから
誰も好んで寄って付かんわな
第46回衆議院総選挙総合スレ 72
203 :無党派さん[]:2010/08/18(水) 01:45:48 ID:l40Q6nZo
あとは菅総理続投の世論調査データ頼みかぁ

でもお盆で地元有権者の意向を集約した結果が、野田G17人(笑)だからな
鳩山・小沢Gの大研修会に先手を打って流れを作っておくために企画したはずが
逆に相手に勢いをつけさせる形になってしまったな

世間ではマスコミの世論調査とは違う風が吹いているのかも知れないな
マスコミは空中戦は得意でも地上戦は苦手なんだよな
第46回衆議院総選挙総合スレ 73
339 :無党派さん[sage]:2010/08/18(水) 22:14:58 ID:l40Q6nZo
鳩山氏、「首相続投」支持は微妙 19日に注目の軽井沢研修会
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100818/stt1008182118008-n1.htm
北京市内で記者会見する民主党の鳩山前首相=18日(共同) 民主党の鳩山グループは19日、
長野県軽井沢町で研修会を開催する。グループの一員ではない小沢一郎前幹事長も参加し、党
代表選への対応について鳩山由紀夫前首相と協議する見通しだ。鳩山氏は7月に菅直人首相の
続投を支持する意向を表明したが、最近は支持とも不支持ともとれる、どっちつかずの言い回しに
終始している。党内に小沢氏待望論もある中、会談の行方が注目される。

9月14日投票の民主党代表選に関して、鳩山氏は7月22日のBS番組で菅首相再選支持の考えを
示していた。だが、この発言について、17日には訪問先の北京市内で記者団に、「『現時点では』だ」
と補足説明し、将来的に態度の変更もあり得るとした。また、18日の記者会見で、「現時点」発言に
ついて記者団から「最終的に首相を支持するかは白紙なのか」と問われると、「どうぞ、ご随意に判断
いただければと思います」とあいまいに返答。「菅内閣が国民のために仕事をしているという状況は
当然、民主党の一議員としてしっかり頑張ってもらいたい」と、菅首相寄りの言葉も添え、けむに巻いた。

鳩山氏が最終判断できないのは、自らの対応について沈黙を続ける小沢氏の真意を測りきれない
ためのようだ。出馬に意欲を持つ鳩山グループ所属の海江田万里衆院財務金融委員長の最終決断
も小沢氏次第とされる。小沢氏自身の出馬の有無を含め、最後は小沢氏の判断にかかっている。

「軽井沢研修会は対立候補擁立に向けた動きの一環」との見方について鳩山氏は「勝手な想像は禁物」
と否定した。だが、研修会には小沢氏だけでなく、参院民主党のドン、輿石東参院議員会長も参加する。
研修会が政局の転換点になる可能性は大きい。
第46回衆議院総選挙総合スレ 73
363 :無党派さん[sage]:2010/08/18(水) 22:19:09 ID:l40Q6nZo
小沢前幹事長:鳩山前首相の研修会に出席へ
http://mainichi.jp/select/today/news/20100819k0000m010102000c.html
民主党代表選に向け、菅直人首相に批判的な小沢一郎前幹事長は18日、長野県軽井沢町で19日
に開かれる鳩山由紀夫前首相のグループの研修会に出席する意向を鳩山氏側に伝えた。研修会は
鳩山氏や小沢氏のグループの議員ら100人以上が参加予定で、小沢氏の出席で党代表選での対抗
馬擁立への動きが加速しそうだ。執行部側も18日から枝野幸男幹事長が参院選の改選数1の地方
を回る「1人区行脚」を始め、支持固めに動いている。

鳩山氏は先月、小沢氏に研修会参加を呼び掛けた。鳩山氏は条件付きで首相支持を表明しているが、
グループには首相に批判的な議員もおり、小沢氏のグループには連携への期待がある。

鳩山氏は18日、訪問先の北京で記者会見し「首相時代にお世話になった方々にお礼を言い、協力し
ていこうという趣旨だ」と述べ、代表選に向けた動きとの見方を否定した。ただ、小沢氏が出席すること
で、小沢グループ内で小沢氏の出馬など対抗馬擁立への動きが強まるのは必至とみられる。

第46回衆議院総選挙総合スレ 73
370 :無党派さん[sage]:2010/08/18(水) 22:20:50 ID:l40Q6nZo
一方、首相側は警戒感を強めている。小沢氏の研修会出席について首相は18日、首相官邸で記者
団に「鳩山前首相とはこれからも相談にのってもらって政権運営に努めていきたい」と述べ、鳩山氏へ
の配慮を強調した。

枝野氏は18日、島根県を訪問して党県連や連合島根幹部と会談。今後、代表選が告示される9月1
日までに、いずれも参院選で敗北した1人区の福井、秋田、宮崎県を訪問する予定だ。代表選は、
地方議員にも全国で100ポイント(国会議員50人分)の票が配分されるため、首相の「消費税発言」
で影響を受けた地方組織に理解を求める狙いがあるようだ。
党員・サポーター票対策として、組織票を持つ連合を取り込む狙いもある。枝野氏は連合島根幹部と
の会談で参院選敗北を陳謝したが、連合側からは「政策論は説得力を持って訴えないといけない」と
批判も出た。

各グループの動きも激しさを増している。旧民社党グループは18日、国会内で会合を開き、「党代表
選に臨むにあたって」とする文書をまとめた。田中慶秋衆院内閣委員長は「(独自候補に)こだわること
なく、考え方を理解してもらえる方なら推薦する」と述べた。
第46回衆議院総選挙総合スレ 73
404 :無党派さん[sage]:2010/08/18(水) 22:30:36 ID:l40Q6nZo
masaru_kaneko
民主代表選の選択肢は2つ。まず耐え難く発言が軽い菅首相を辞めさせる。民主党内に人物が
いるなら、そうすべきです。いないなら、菅首相を続投させる。だが、2つが不可欠。1つは首相
官邸を強化して政治を回す体制を作る。1つは参院選敗北の責任を党人事・大臣人事に反映させ
挙党態勢を作る、です。
2:59 PM Aug 15th webから

新聞はあれほどマニフェスト選挙にせよと煽ったのに、民主党に対してマニフェストの原点に返れ
との主張が見当たりません。いい加減なものです。財務省の消費税増税路線を煽って、大失敗させ
てしまいました。かえって消費税増税は困難に。マニフェストの政策手順に立ち返り財源論をやって
いくしかない。
3:08 PM Aug 15th webから .

民主党の代表選、相変わらず小沢・反小沢でやっています。何をすべきなのかを論争しないのは気に
なります。その中で、野田財務大臣が、経済成長と財政再建の両立が民主党政権の課題なんだって
言っています。これって小泉「構造改革」路線に近い。政経塾系はみな同じで政権交代の意味が分か
っていない。
約21時間前 webから

マニフェスト実現を言うのが小沢鳩山系が多い。なのに政治手法が古い。小沢的政治手法に反対
する人の政策は自民党的。ネジレてます。松下政経塾は社会に10年くらい出た経験を条件にした
方がいい。市井の生活実感も分からず、政治家になることが目的というのはちょっと。松下幸之助の
最大の失敗かも。
約21時間前 webから
第46回衆議院総選挙総合スレ 73
584 :無党派さん[sage]:2010/08/18(水) 23:20:08 ID:l40Q6nZo
民主・小沢幹事長、民主党代表選の鍵を握る鳩山前首相が行う研修会への出席決める
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00182816.html
民主党代表選の鍵を握る鳩山前首相が19日に行う研修会に、民主・小沢幹事長が出席を決めた。
蓮舫行政刷新担当相は18日、9月の代表選について、「わたしは菅首相をあらためて支持したいと
思います」と述べた。

支持する理由については「首相が代わるとなると、個人的には総選挙が筋だと思っています。そう
なった場合には、10月に予定されている事業仕分けに大きな影響が出ると思っています」と述べた。
一方、代表選への態度を明らかにしていない旧民社グループの会合には、小沢幹事長の側近・松木
議員の姿が見えた。

こうした中、菅首相が出した文章に波紋が広がっている。
菅首相は、支持の拡大を図るため、来週、当選1回の議員との意見交換会を開くことを決めた。
菅首相が出した文章には「衆議院1期生の皆さんへ。私は、1期生の皆さんの声こそが、一番国民に
近い声だと思っており、直接お目にかかって、意見交換させていただきたい」とつづられていた。
代表戦の総ポイントのうち、この衆院1年生が全体の4分の1近くも占めることから、両陣営ともに注目
の存在となっている。

第46回衆議院総選挙総合スレ 73
586 :無党派さん[sage]:2010/08/18(水) 23:21:20 ID:l40Q6nZo
さらに、菅首相が指定した日程も問題になっている。
もともと22日から25日は、1年生議員も複数参加する「小沢一郎政治塾」の開催が決まっている。その
日程とほぼ重なる23日から25日に、菅首相の懇談会も設定された。小沢幹事長の講師として参加する
福田衣里子衆院議員は、両方に出席するよう調整を続けるというが、「最初に日程が届いて、参加不参
加出した方を優先しますね。やっぱり約束は約束ですので」と述べ、完全に重なった場合は、小沢幹事長
の勉強会を優先するとした。

また鳩山前首相も、代表選に向けて大きな鍵を握っている。
現時点では、菅首相の続投を支持しているが、19日、軽井沢の別荘で行われる鳩山前首相主催の
研修会について、鳩山前首相は18日、「一番お世話になった方々にその場でお礼を申し上げたい」と
述べた。この研修会には、18日になり、小沢氏サイドから、本人出席の連絡があったという。
理由について、小沢幹事長に近い党幹部は「菅が1年生を囲い込んだりして、小沢さんを追い込み
すぎた。これで、小沢さんも戦わざるを得なくなった」と話している。
第46回衆議院総選挙総合スレ 73
701 :無党派さん[sage]:2010/08/18(水) 23:45:13 ID:l40Q6nZo
菅首相、鳩山前首相との連携に期待
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4504901.html
菅総理は、鳩山前総理が19日、グループの研修会を開くことをめぐり、「鳩山前総理には、これから
もいろいろと相談に乗ってもらって、政権運営に努めていきたい」と述べて、連携に期待を示しました。

「鳩山前総理とはですね、これからもいろいろ相談に乗ってもらって、政権運営に努めていきたいと
思っていますので、またいろんな話を聞きたいと思っています」(菅首相)
しかし菅総理は、鳩山グループの研修会に小沢前幹事長が出席することに関しては、言及を避けました。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。