トップページ > 議員・選挙 > 2010年08月11日 > txcVUx2Q

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/701 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000006357627



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無党派さん
(変)態五郎
第46回衆議院総選挙総合スレ 63
第46回衆議院総選挙総合スレ 64

書き込みレス一覧

第46回衆議院総選挙総合スレ 63
869 :無党派さん[sage]:2010/08/11(水) 19:14:24 ID:txcVUx2Q
>>849
なぜ和子じゃなくて和夫?
偽者じゃなくて和子夫人だったら、続けてほしい
ラムちゃんもいないし、いい予想屋さんが
イレギュラーで外して叩かれて辞めるのは惜しい

だれもマサカ奸が消費増税&法人減税を言い出して
自分から民主党のめっきを剥がす自殺行為をやり始めるなんて
予測はつかないよ
第46回衆議院総選挙総合スレ 63
877 :無党派さん[sage]:2010/08/11(水) 19:20:28 ID:txcVUx2Q
>>865
無能っつーか、保身屋なんだろうな

やっぱり、首相公選制を導入しないと
インフレ政策への転換などの大手術は無理じゃないのか?

日銀だけが悪いはずないんだよ
日銀はそんなに強大じゃないし、政府紙幣って手だってある

日銀の後ろで、財界が「インフレは富裕層に不利」と
堅く信じ込んで、円安インフレ政策に抵抗しているんだろ

円高は日本の脳腫瘍といってもいいのにな
第46回衆議院総選挙総合スレ 63
879 :無党派さん[sage]:2010/08/11(水) 19:23:12 ID:txcVUx2Q
>>872 とんくすやっぱり偽者だったか
   今度は「左遷き」とか「態五郎」きぼーん
第46回衆議院総選挙総合スレ 63
906 :無党派さん[sage]:2010/08/11(水) 19:31:52 ID:txcVUx2Q
>>880
> >>877
> 首相公選制なんて関係ない。政治家の決意次第。

いやあ、財界はマスゴミ持っているし。天下りで官僚も買収できるし
麻生が政府紙幣発行&公共事業しようとしたら「漢字が読めない」とか
色々キャンペーンやって叩いていなかった?
第46回衆議院総選挙総合スレ 63
920 :無党派さん[sage]:2010/08/11(水) 19:39:12 ID:txcVUx2Q
>>901
松下政経塾の理念からはなれて、単なる財界走狗政治屋
養成学校になっているからなあ・・マネシタ
第46回衆議院総選挙総合スレ 63
931 :無党派さん[sage]:2010/08/11(水) 19:47:27 ID:txcVUx2Q
>>915
じゃあ、米国以上に借金だらけの国は、中国英国からの借金を棒引き?にするために
もっと刷るべきじゃないのか? 国内資産家をインフレヘッジ金融商品にさせた
あとでさ。

>>919
そんなの円高にしたから、人件費・国産農産物がドル換算円高バブルして
競争力を失っただけだろう?

今の円高水準はあまりにも異常だし、普通は通貨切り下げ競争をやるのに
雇用を犠牲にして自国通貨切り上げをする国は、どーみても
民主主義国じゃないぞ?
第46回衆議院総選挙総合スレ 63
980 :無党派さん[sage]:2010/08/11(水) 20:11:33 ID:txcVUx2Q
>>944
アジア相手に商売するにも、「競争力」がないとどうにもならないだろう?
自国通貨高=工場流失・農林業壊滅・失業増大だ

寧ろ、アジアに限らず、インド・アフリカ・南米・アジアの
途上国向けの商売になるだろうし「貧乏な大衆相手の薄利多売」の商売
になるだろう

インドやアフリカで日本製自動車が売れる値段になるまで円安にせねばならんし、
成長戦略を考えれば円の価値は急激に落とさざるをえないだろう

本当はそんなことはしたくないが、ここまで円高悪化を放置させ続けた分
を一気に巻き戻すとなれば、富裕層の資産を避難させ、安全ネットを
張った後で、「一時的混乱・狂乱物価覚悟で」円安にして

自国通貨安で競争力を回復しないわけには行かない。先送りは死へつながるだけだ
第46回衆議院総選挙総合スレ 63
989 :無党派さん[sage]:2010/08/11(水) 20:14:23 ID:txcVUx2Q
>>951
最悪だけど、再選はされないし、「小さな政府・構造改革派ダメだ」
「外観で選んではダメ」というのが、B層にも骨身にしみて、有権者の
教育にはいいだろう
第46回衆議院総選挙総合スレ 64
35 :無党派さん[sage]:2010/08/11(水) 20:31:43 ID:txcVUx2Q
>>1 乙
>>インドやアフリカで日本製自動車が売れる値段になるまで円安にせねばならんし、
>>成長戦略を考えれば円の価値は急激に落とさざるをえないだろう

>>本当はそんなことはしたくないが、ここまで円高悪化を放置させ続けた分
>>を一気に巻き戻すとなれば、富裕層の資産を避難させ、安全ネットを
>>張った後で、「一時的混乱・狂乱物価覚悟で」円安にして
>>自国通貨安で競争力を回復しないわけには行かない。先送りは死へつながるだけだ

>>980
>日本は資源国でも基軸通貨国でもないから通貨が安定していないとアジア諸国とも取引してもらえなくなる。
>元々トヨタ自動車は100万円以下で自動車を製造する技術もノウハウもない。だからどんどん工場が逃げ出している。

アフリカの変な通貨貰っても何も買えないが、円なら日本の工業製品が買える
そういう意味で「工業力こそ通貨の信認の基礎」だよ

暴落過程では円を受け取りたがらないだろうが、安値安定したならば
「日本に工業力がある限り」1ドル500円になろうとも、各国とも
円は欲しがる

むしろ、円高で肝心の工業力を流失させて日本を(工業力のない)ジンバブエ化
するほうが、よほど通貨の信認を毀損する 「工業力こそ通貨信認の基礎!!」
だからお札を刷って工場流失をとめるべき
第46回衆議院総選挙総合スレ 64
115 :無党派さん[sage]:2010/08/11(水) 21:17:02 ID:txcVUx2Q
>>39
下がリ続けるならドルを買う奴はいないが
安値安定したら、オレはドルを喜んで受け取るよ

航空機も、ソフトウェアも、武器も、薬品も
アメリカにはすばらしい工業製品がある

工業=すばらしい商品、こそ通貨信認の基礎。
円高&工場流失こそ、通貨信認「基盤」の破壊

第46回衆議院総選挙総合スレ 64
143 :無党派さん[sage]:2010/08/11(水) 21:31:42 ID:txcVUx2Q
>>70
> >>65
> ところが拉致されてるのは一流どこだ
> 円で億単位年収だされりゃ非国民にもなる
------------------

でも、共有財産を勝手に競争相手に売って、個人的に儲ける
「裏切り者にごほうび」を与えて「裏切らないでくれ」っていうのは違うだろう

政府の補助金で開発された企業秘密を勝手に持ち出した場合は「刑事罰」
にして、その裏切り者の日本国内資産凍結や、韓国政府に身柄引き渡し
を求めるべきじゃないの?


第46回衆議院総選挙総合スレ 64
151 :無党派さん[sage]:2010/08/11(水) 21:36:47 ID:txcVUx2Q
>>125
> >>97
> あんたもまったく見当違い。
> 保持すべきは最先端じゃないんだよ。
> 外国資本が今買いあさっている企業は、鋳物・メッキ・成形などの中小企業だ。ただ同然で買えるし。
> 日本の電機メーカーから流出した技術者も、各メーカー内では「今さら・・」と重視されていなかった。
-----
そりゃー経済産業省や、親企業経営者は何をやっているのか?って話だよな

ネオリべで「財務的に今儲かっていなければ無価値」ということやって
そーいうことになっているならば「やっぱり小さな政府はダメだ」と
いう話だね
第46回衆議院総選挙総合スレ 64
176 :無党派さん[sage]:2010/08/11(水) 21:53:51 ID:txcVUx2Q
>>165
目先は、「特に優秀製造技術を持っている中小企業」に保証協会の無担保保証を
増枠して付与するって話だろうけど、収益性自体を改善せんとね

小手先的には「自動車電化改造へ国が無料部品支給」とかで部品製造梃子いれだろうけど

本質的には「円安・インフレで、自動車輸出・家電輸出・機械輸出増やす」
のが、部品メーカーを景気良くする根本だろう

逆説的だけどギリシャ化して、円安になったほうがいいよな(w
第46回衆議院総選挙総合スレ 64
188 :無党派さん[sage]:2010/08/11(水) 21:59:33 ID:txcVUx2Q
>>162
民社党がなんで大きくなれなかったんだろうな?
と、と時々思う

日本国民は、(団塊除いて)結構保守派が多いし
安保右より、経済左よりなんて、一番保守派国民にウケそうだが・・

当時自民党がケインジアンだったからかな?
第46回衆議院総選挙総合スレ 64
207 :無党派さん[sage]:2010/08/11(水) 22:08:43 ID:txcVUx2Q
>>180
>貿易黒字国は最終的に通貨高になるっていう基本も分かってない人が増えた気がする

それは、輸出高に応じてお札を刷らず、デフレ政策だとそうなるんだろ?

円が下がり続けているなら、トヨタだって輸出代金を円に換えるのは
最小限にして控えるだろうけど
円が先高だと思えば、手にしたドルを円に換えちゃうからな

それと、財の生産/生産能力に応じて刷らなくてはならないが
財を輸出すると、国内の財が減って外貨が増える。しかしこの外貨も
事実上は財に変換可能だから、外貨も財と看做して
「国内財総量」ではなく「輸出も含めた財生産総量」に比例して刷ればいい

要は、「じゃあ輸出を中和するため刷りまくればいいじゃん」
第46回衆議院総選挙総合スレ 64
223 :無党派さん[sage]:2010/08/11(水) 22:20:43 ID:txcVUx2Q
>>191
結局、上場企業の労組は社会党か自民に入れたってこと?

>>196
経済左派は出来るのかな・・ケインズでも財界の反発は強く、社民主義なんて
言ったら財界は献金くれないだろ? 助成金増額して企業献金禁止するってこと?

>>210
ああ、なるほどです。それは同意です。
第46回衆議院総選挙総合スレ 64
232 :無党派さん[sage]:2010/08/11(水) 22:24:56 ID:txcVUx2Q
>>225
>
> 浜っこは墨入れてるぞ> 昔はそんなのが多かった
-------
小泉の祖父はそんな感じだったらしいな。口入屋だったのかな?
1942年、神奈川県横須賀市に政治家小泉純也と芳江の長男として出生。
母方の祖父小泉又次郎は第2次若槻内閣で逓信大臣を務め、若い頃に全身に「昇り龍」の
入れ墨を彫っていたことから、“いれずみ大臣”“いれずみの又さん”などの異名で知られる
大衆政治家だった

第46回衆議院総選挙総合スレ 64
257 :無党派さん[sage]:2010/08/11(水) 22:34:50 ID:txcVUx2Q
在特会&主権会が逮捕・家宅捜査で
例の朝鮮学校が事情聴取だけっていうのも釈然としない

そもそも公園を校庭として占有するのはおかしい

公園を校庭として使うのは塀をめぐらして禁止して
両者とも事情聴取で、和解書でも取り交わさせるのが
フェアなんじゃないのか??
第46回衆議院総選挙総合スレ 64
269 :無党派さん[sage]:2010/08/11(水) 22:48:21 ID:txcVUx2Q
◆ 【人事院勧告】窓際キャリアの高給 人事院「具体性がない」と勧告拒否
ソース:産経ニュース(産経新聞) 2010/08/10 23:23
(p)http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100810/plc1008102325034-n1.htm

第46回衆議院総選挙総合スレ 64
274 :無党派さん[sage]:2010/08/11(水) 22:50:06 ID:txcVUx2Q
>>271
>現代の戦争は勝ち負けは問題ではない
>いかに兵器の在庫一掃が出来るかが大事

そんな バナーナ(w
第46回衆議院総選挙総合スレ 64
278 :無党派さん[sage]:2010/08/11(水) 22:52:56 ID:txcVUx2Q
>>273
それもあるし、アメリカの政治システムは
随分と古代ローマをお手本にしているところがあるのも一因かもね

古代ローマは敗者に寛容で、寧ろ「同盟国」として仲間に引き入れたから
大きくなれた・・というのは 塩野せんせも書いているね
第46回衆議院総選挙総合スレ 64
305 :無党派さん[sage]:2010/08/11(水) 23:08:55 ID:txcVUx2Q
>>287
ていうか、清は金持ちだったのに、めちゃ負けしたからじゃないの?

日米の場合、日本がミッドウェーで降参していても
アメリカから見て有意な賠償金なんて払えなかっただろう
アメリカの1/10くらいのGDPだったし

つまり、金持ちなのに国防をケチったり上が腐敗して負けると、
貧乏な武断国家に丸裸に剥かれるってことだな

2020年に日本が北朝鮮に320発の核ミサイルを撃ち込まれて
降伏したら、国家予算4年分=200-400兆円の賠償金取られるかもよ(w

当時の清国も「小日本? あんな貧乏国なんて楽勝楽勝」と思って、
海軍費を西太后にゴマするための頤和園造園で使い込んでいたり
「油断してはるかに格下相手に遅れを取った」わけだし
日本も油断に満ちているな(w
第46回衆議院総選挙総合スレ 64
319 :無党派さん[sage]:2010/08/11(水) 23:16:59 ID:txcVUx2Q
>>307
なぜ、デッドオアアライブやバナナラマやワムやシャカタクや
アースやSワンダーがでないんだ
デスコでヘビーローテされていたのに
第46回衆議院総選挙総合スレ 64
346 :無党派さん[sage]:2010/08/11(水) 23:22:37 ID:txcVUx2Q
>>315
アメリカは かわいそうなパキスたんを見捨てて
人気急上昇のインドたんに乗り換えたけど

経団連が、「財政破綻寸前なんだから基盤的防衛力なんて削れ!
      国防はアメにただ乗りしろ」っていうからって

いつまでも安保ただ乗りして、防衛自助努力を怠ると
アメリカは日本タンを切り捨ててチャイナたんに乗り換えそうだな
そういう意味でも、小さな政府は間違っている
第46回衆議院総選挙総合スレ 64
359 :無党派さん[sage]:2010/08/11(水) 23:25:13 ID:txcVUx2Q
>>320
> >>315
> ロシアに消防車を送るべきだな。

同意。ロシアにもCH47ヘリを送って恩を売るべきだろうし
海上自衛隊に、消火、人員輸送、ヘリ運搬など多目的に使える
飛行艇を装備すべきじゃないかな

なんでロシアにCH47を消火に派遣しないんだ?
第46回衆議院総選挙総合スレ 64
416 :無党派さん[sage]:2010/08/11(水) 23:41:28 ID:txcVUx2Q
>>316
北の核はミニニュークじゃね? 北の核の5倍の威力の広島でも
直接殺傷半径はたった2km 新宿-高田馬場くらい
ただし黒い雨に打たれると原爆症で苦しみながら働いて賠償金を払う羽目に・・

>>322
問題の正解を自分では考え付かなくて、他人に答えを乞うにしては
すごい言い方だと思うけど

政治的に可能かどうかは別として、法的、論理的には
硫黄島沖・領海外にコンテナ船並べて、船上にアメリカの核ミサイル1000発誘致して
北京平壌に向けて、その上で「極東中距離核戦力相互全廃交渉」をやるのは
憲法にも非核三原則にもINFにも抵触しないな

そんなことを支持基盤に説得して「核のないアジア」を実現できる政治家は
いなさそうだけど
第46回衆議院総選挙総合スレ 64
452 :(変)態五郎[sage]:2010/08/11(水) 23:50:02 ID:txcVUx2Q
>>432
どう考えても財界人が子供で公務員は大人なわけだが
日本では逆に考えてる人も多いね。





※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。