トップページ > 議員・選挙 > 2010年08月11日 > sqSRLYYG

書き込み順位&時間帯一覧

30 位/701 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10105500000000002000000014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無党派さん
第46回衆議院総選挙総合スレ 62
第46回衆議院総選挙総合スレ 63

書き込みレス一覧

第46回衆議院総選挙総合スレ 62
997 :無党派さん[sage]:2010/08/11(水) 00:04:24 ID:sqSRLYYG
>>990
こんなのに尊敬されてる(?)天皇たちに同情するわ、いやマジで
第46回衆議院総選挙総合スレ 63
159 :無党派さん[sage]:2010/08/11(水) 02:54:56 ID:sqSRLYYG
悪化する治安対策で実績をあげたら人気が出るというのは
>>140のサルコジの項目を読んでよくわかった
第46回衆議院総選挙総合スレ 63
174 :無党派さん[sage]:2010/08/11(水) 04:10:25 ID:sqSRLYYG
>>164
お受験板のスレを読んだ限りでは、学費は高い、寮がひどい、入学者定員割れで、
なんか上手くいってない印象がよくわかる感じだな <海陽

やっぱり日本では全寮制学園って失敗するんだなあ
第46回衆議院総選挙総合スレ 63
185 :無党派さん[sage]:2010/08/11(水) 04:30:04 ID:sqSRLYYG
>>182
>これからの情報化社会で生きるための能力を養うって聞いたけど?

そんなお題目に引っかかってだまされやすそうな、お前が心配だわw
第46回衆議院総選挙総合スレ 63
191 :無党派さん[sage]:2010/08/11(水) 04:37:18 ID:sqSRLYYG
>>187
いやいや、総理大臣や文科省の政務三役が必ずしも教育の現場を知っていなくちゃいけないわけじゃないだろw
大学教授あがりの舛添・猪口とか、教員出身の輿石みたいなのしか文科省に乗り込めなくなるしw

教育の現場で中高生と直に接して、能力と人格を形成していくには
政治とは別の能力と、経験が必要だろうしなあ

海陽は、そういう能力と経験をもつ人材を集めきれないまま、
全寮制の管理教育とかスタートさせちゃったみたいね
第46回衆議院総選挙総合スレ 63
195 :無党派さん[sage]:2010/08/11(水) 04:44:27 ID:sqSRLYYG
>>183
調べてみると、パブリックスクールも厳しい規則や外出制限があったりするわけだし、
イートン校なんかはむしろ、どうやって比較的うまくやってるんだろうと逆に不思議だな

海陽みたいな新設校じゃないから、
教員や寮側の人間に教育経験豊富な人材が揃っているとか、ノウハウがあるとか、
生活も勉強でがんじがらめになっているわけじゃないなど
一見「厳しいパブリックスクール」でも、実情はいろいろと違ってるんだろうなあとは思うけど
第46回衆議院総選挙総合スレ 63
196 :無党派さん[sage]:2010/08/11(水) 04:49:16 ID:sqSRLYYG
>>192
>生徒の携帯端末で校内のどこにいるかを学校が把握できるとか

この情報で、管理スパルタ教育やりたいんだなあっていうのが丸分かりじゃねーかw
子どもにとっては何もメリットないしな。
管理する教員側と、子どもを遊ばせて落第させたくない親にとって都合が良いシステム
第46回衆議院総選挙総合スレ 63
214 :無党派さん[sage]:2010/08/11(水) 05:10:50 ID:sqSRLYYG
>>202
いやだから、「次世代の経営者を育成」とか「これからの情報化社会で生きるための能力を養う」
みたいな、学生募集の建前として書かれている文句が問題なんじゃなくて、
そのお題目に隠れた実態がどうなっているかってことでしょ

俺は今日初めて海陽知ったんだけど、HPみただけで
1日の行動スケジュールは朝から夜まで勉強時間がかなり多くて、
「経営者育成」ってよりは成績を伸ばすためのカリキュラムだなあと判断できるし、
端末持たせる+外出禁止とかいう話から、
管理教育して勉強だけに向かわせたいんだなあという感じがわかる

まあ、学費も高いし、さっさと東大・京大合格者っていう実績を出して生徒確保しないと、
っていう裏の事情もあるっぽいから、今が勝負時なんだろうけどねー

「IT環境」「すごい端末」「集中できる寮生活」みたいな表の文句を並べて
生徒が入学希望するのなら、詐欺レベルだな
第46回衆議院総選挙総合スレ 63
217 :無党派さん[sage]:2010/08/11(水) 05:20:42 ID:sqSRLYYG
>>203
ちなみに、海陽に詳しいID:PyVK9PReは海陽関係者か、進学塾なんかの人間なの?
第46回衆議院総選挙総合スレ 63
222 :無党派さん[sage]:2010/08/11(水) 05:31:25 ID:sqSRLYYG
>>219
ヤンキー先生なあ…
今は国会で日教組攻撃するだけの人になっちゃったからなあ…
第46回衆議院総選挙総合スレ 63
227 :無党派さん[sage]:2010/08/11(水) 05:38:29 ID:sqSRLYYG
>>221
パブリックスクールは別に、ジョブスやゲイツを作ろうっていう教育システムじゃないだろw
英国の保守的支配者層(貴族、政治家、官僚)や上流層(弁護士、医者など)が
できればいいんで、経営者や技術者や発明家などのフロンティアを作る感じのシステムじゃないな
第46回衆議院総選挙総合スレ 63
229 :無党派さん[sage]:2010/08/11(水) 05:42:55 ID:sqSRLYYG
>>228
石破が「返還には国会承認が必要」と言ってるらしいけど、
民主・公明・社民・共産あたりが賛成したら、普通に衆参両院で承認されるよな
第46回衆議院総選挙総合スレ 63
590 :無党派さん[sage]:2010/08/11(水) 16:05:36 ID:sqSRLYYG
この結果は、

 中曽根弘文 参院議員会長
 山本一太 参院幹事長
 世耕弘成 参院政審会長
 鶴保庸介 参院国対委員長

がくる時代か!? 胸が熱くなるなw
第46回衆議院総選挙総合スレ 63
606 :無党派さん[sage]:2010/08/11(水) 16:16:13 ID:sqSRLYYG
>>592
議員会長が変わるだけじゃダメで、

「派閥均衡や年功序列によらない、信頼と活力を生み出す人事の断行」によって、
中堅・若手(というか自分たち)を登用した人事が行われて自民党を動かすようになり、
さらに国会で、中堅・若手が中心となって国会の質問で政府を追及することで
「生まれ変わった、戦う自民党」を国民にみてもらえる

っていうのが、一太先生の妄そ、もとい、政権奪還構想


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。