トップページ > 議員・選挙 > 2010年08月11日 > fO/Yhz6Q

書き込み順位&時間帯一覧

36 位/701 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000015313000000013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無党派さん
第46回衆議院総選挙総合スレ 63

書き込みレス一覧

第46回衆議院総選挙総合スレ 63
351 :無党派さん[]:2010/08/11(水) 12:44:17 ID:fO/Yhz6Q
『ドカベン』でもあったなあ。
水をがぶ飲みする高校の生徒達が、異端として描かれていた。
第46回衆議院総選挙総合スレ 63
376 :無党派さん[]:2010/08/11(水) 13:22:57 ID:fO/Yhz6Q
>>356
そこで新・野球害毒論の本多勝一氏の出番だ
第46回衆議院総選挙総合スレ 63
377 :無党派さん[]:2010/08/11(水) 13:24:42 ID:fO/Yhz6Q
「反日」の「日」が何を指すのか、それが問題だ。

民主党政権を反日と非難するところを見ると、日本政府の事ではないらしい。
第46回衆議院総選挙総合スレ 63
382 :無党派さん[]:2010/08/11(水) 13:32:37 ID:fO/Yhz6Q
夏の甲子園は秋開催にしようと、玉木正之氏が書いていたはず。

あと、実は高校野球の世界大会(AAA世界野球選手権大会)があるのだが、こいつは8月開催がほとんど。

なので、日本は参加すらしていない年が多い。参加できても、地方大会落ち組のチームにならざるを得ない。
第46回衆議院総選挙総合スレ 63
390 :無党派さん[]:2010/08/11(水) 13:44:12 ID:fO/Yhz6Q
http://www.47news.jp/CN/201008/CN2010081101000280.html
政府側に活動費要求し断られる 普天間の徳之島移設派団体

 米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の移設問題で、鹿児島県・徳之島への誘致活動をしている住民団体
「基地誘致推進協議会」が5月、政府側に活動資金100万円の提供を要求して断られていたことが11日、関係者への取材で分かった。

 団体メンバー14人は5月16日、平野博文官房長官(当時)と鹿児島市のホテルで会談。その際、団体幹部が14人分の
旅費や誘致活動のビラ代など100万円分の請求書を政府側に渡したが、翌日に拒否の電話が谷岡一会長(58)に来たという。

 谷岡会長は「政府側の求めに応じて活動するのだから、要求は当然だ。このままでは資金が足りず誘致活動をやめざるを得ない」としている。

 平野氏は会談で、島内3町長の説得など移設に向けた協力を求めた。
2010/08/11 11:55 【共同通信】
第46回衆議院総選挙総合スレ 63
391 :無党派さん[]:2010/08/11(水) 13:45:04 ID:fO/Yhz6Q
実質自公への援護射撃か?

http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/okinawa/news/20100811-OYT8T00592.htm
沖縄知事選 第三候補模索・・・浦添市長ら

 沖縄県知事選(11月28日投開票)で、儀間光男・同県浦添市長や赤嶺昇県議らのグループが、立候補を予定している
仲井真弘多知事(70)、伊波洋一・宜野湾市長(58)以外の第三の候補擁立を目指して近く選考委員会を発足させることが9日分かった。

 グループは下地幹郎・国民新党幹事長に近い立場で、仲井真、伊波両氏の一騎打ちになれば、米軍普天間飛行場の
移設問題など基地問題だけが争点になりかねないと懸念。経済・雇用対策の論争も高めるため、別の候補が必要と判断した。

 選考委は、10人前後で12日に発足させる予定。知事選への対応を決めていない民主党との連携も目指す。
(2010年8月10日 読売新聞)
第46回衆議院総選挙総合スレ 63
452 :無党派さん[]:2010/08/11(水) 14:38:25 ID:fO/Yhz6Q
国新自体が寄せ集めだし

先の参院選、綿貫最高顧問の票は自民に戻っていたようだし。
第46回衆議院総選挙総合スレ 63
477 :無党派さん[]:2010/08/11(水) 14:50:41 ID:fO/Yhz6Q
>>473.
それはどうかな…
第46回衆議院総選挙総合スレ 63
484 :無党派さん[]:2010/08/11(水) 14:53:52 ID:fO/Yhz6Q
万人恐怖、言フ莫レ、言フ莫レ
第46回衆議院総選挙総合スレ 63
508 :無党派さん[]:2010/08/11(水) 15:11:51 ID:fO/Yhz6Q
>>505
正直な人ですね。
第46回衆議院総選挙総合スレ 63
627 :無党派さん[]:2010/08/11(水) 16:31:40 ID:fO/Yhz6Q
米国市場への配慮と、日経は伝える。

http://www.chunichi.co.jp/article/car/news/CK2010081102000213.html
トヨタ、イラン輸出停止 米との関係考慮

2010年8月11日

 トヨタ自動車は11日、ウラン濃縮活動を続け米国などから非難を浴びるイランに対して、自動車の輸出を6月から停止して
いることを明らかにした。海外の主要市場と位置付ける米国での悪影響を懸念し、停止措置を決めた。

 再開時期は未定で、トヨタは「今後も国際情勢を注視していく」とコメントしている。イランへの輸出台数は、2008年が4000台、
09年が250台。今年は5月までにスポーツタイプ多目的車(SUV)「ランドクルーザー」など約220台が出荷された。

 イランに対しては6月、国連安全保障理事会が追加制裁を決議。その後、米国や欧州連合(EU)などが独自の制裁を決定した。
米政府はトヨタなどの海外企業についても、イランでの事業展開に神経をとがらせている。
第46回衆議院総選挙総合スレ 63
660 :無党派さん[]:2010/08/11(水) 16:52:43 ID:fO/Yhz6Q
>>637
それこそ全体図を見ないことにはなあ。
第46回衆議院総選挙総合スレ 63
664 :無党派さん[]:2010/08/11(水) 16:55:04 ID:fO/Yhz6Q
>>639
時系列が逆なのよ。
北朝鮮がすぐ北にいるから、反共で日本と協力しなければならないと不満を抑え込んで来た。

今の朝鮮は当時ほど怖い存在ではなくなり、また民主化によって今まで抑えてきた物が出て来た感じ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。