トップページ > 議員・選挙 > 2010年07月09日 > ZgjExIYx

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/1630 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数67230961215100003830154572



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無党派さん
参議院選挙・議席予想情勢 61議席目
世論調査総合スレッド187
第22回参議院選挙総合スレ1057
神奈川県選挙総合スレ 38
愛知県各議員・各選挙14
参議院選挙・議席予想情勢 62議席目
参議院選挙・議席予想情勢 62議席目
【なにわ】大阪府国政選挙スレ★5【決戦】
/^o^\フッジッサーン静岡選挙区14/^o^\フッジッサーン
みんなの党15

書き込みレス一覧

<<前へ
神奈川県選挙総合スレ 38
245 :無党派さん[]:2010/07/09(金) 17:43:25 ID:ZgjExIYx
学会が金子支援に回ったのは明らかに
第3党争いしてるみんなの党潰し
みんなの党15
148 :無党派さん[sage]:2010/07/09(金) 17:47:07 ID:ZgjExIYx
みんなの党は幅広い分野から即戦力が揃った。
少なくとも民主自民のような業界団体、労働組合、宗教団体の組織支援候補よりよっぽどマシ。
参議院選挙・議席予想情勢 62議席目
679 :無党派さん[sage]:2010/07/09(金) 17:48:40 ID:ZgjExIYx
>>676
そろそろ現実を見ような。
参議院選挙・議席予想情勢 62議席目
681 :無党派さん[sage]:2010/07/09(金) 17:53:12 ID:ZgjExIYx
>>680
それはまったく逆だ。
層化とみん党は改選第3党争いをしている。
層化はみん党当選阻止で
民主候補すら支援している。

神奈川選挙区 情勢
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201007/2010070500767

>昨年10月の補選で当選した金子は公明票も取り込み、生き残りに懸命。
神奈川県選挙総合スレ 38
249 :無党派さん[]:2010/07/09(金) 18:02:14 ID:ZgjExIYx
>>247
こういう主張してる人を公明が推すのは本来なら不自然。
金子は創価学会に頭を下げて正式に組んだ可能性が高いと言わざるを得ない。
参議院選挙・議席予想情勢 62議席目
694 :無党派さん[sage]:2010/07/09(金) 18:08:31 ID:ZgjExIYx
>>687
ラストスパートで息切れして失速してるのが民主党
みんなの党はラストスパートで態度未定者を取り込んで一気に伸ばしてる
消極的民主政権支持者は今回は投票所に足を運ばない
消費税増税反対や停滞した政治を変えたい層は投票所へ足を運ぶ

神奈川県選挙総合スレ 38
255 :無党派さん[]:2010/07/09(金) 18:19:38 ID:ZgjExIYx
>>250
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201007/2010070500767
>昨年10月の補選で当選した金子は公明票も取り込み、生き残りに懸命。

序盤情勢では公明票を取り込んでたのは自民小泉だったのに
終盤情勢では民主金子に変わってる。
みん党の当選を阻止して改選第3党を維持したい公明と
3番目の椅子をみん党中西と争ってる金子の利害が一致したということでしょ。
当選のために毒饅頭を食べたと言わざるを得ない。
参議院選挙・議席予想情勢 62議席目
974 :無党派さん[]:2010/07/09(金) 20:55:09 ID:ZgjExIYx
高投票率の場合

みんな>民主>>自民>>>共産>公明

低投票率の場合

公明党>共産>>>自民>>民主>みんな


実際はこんな感じだろ。

一部民主党信者がみん党を負けさせたいがために低投票率を望んでるみたいだが
自公選挙協力が強固だから低投票率なら自民が1人区で圧勝し民主は大敗する。
メリットはみん党と争ってる神奈川、愛知あたりで2人当選の可能性が高まるくらい。
逆に大阪や埼玉は確実に公明がとって、民主の2人当選の可能性は低くなる。
それに消費税増税で民主党支持者の投票意欲は落ちてるし、低投票率の方が民主は大敗するぞ。
参議院選挙・議席予想情勢 62議席目
984 :無党派さん[]:2010/07/09(金) 21:00:12 ID:ZgjExIYx
>>976
与党バネ(笑)
参議院選挙・議席予想情勢 62議席目
987 :無党派さん[]:2010/07/09(金) 21:02:44 ID:ZgjExIYx
>>982
小林吉弥(笑)
参議院選挙・議席予想情勢 62議席目
23 :無党派さん[]:2010/07/09(金) 21:12:10 ID:ZgjExIYx
参院選最新予測 民主大敗、与「56」野「65」形成逆転
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20100520/plt1005201626007-n2.htm

小鳩政権で内閣支持率10%台の時に民主党53議席と予想した小林吉弥(笑)

参議院選挙・議席予想情勢 62議席目
37 :無党派さん[]:2010/07/09(金) 21:18:38 ID:ZgjExIYx
朝日新聞終盤情勢調査

民主 42〜49〜57 選 28〜32〜37 比 14〜17〜20
自民 37〜44〜51 選 28〜33〜37 比 09〜11〜14
み党 07〜11〜16 選 02〜04〜07 比 05〜07〜09
公明 06〜08〜11 選 01〜02〜03 比 05〜06〜08
共産 02〜04〜05 選 00〜01〜01 比 02〜03〜04
社民 01〜01〜02 選 00〜00〜00 比 01〜01〜02
国民 00〜01〜01 選 00〜00〜00 比 00〜01〜01
た日 00〜01〜01 選 00〜00〜00 比 00〜01〜01
改革 00〜01〜01 選 00〜00〜00 比 00〜01〜01
無属 00〜01〜01 選 00〜01〜01

http://www2.asahi.com/senkyo2010/news/images/TKY201007080659.jpg
参議院選挙・議席予想情勢 62議席目
38 :無党派さん[]:2010/07/09(金) 21:19:19 ID:ZgjExIYx
参院選 民主党、50議席を割り込む可能性、与党過半数維持は厳しい状況 FNN分析

11日投開票の第22回参議院選挙について、FNNが世論調査や取材に
基づいて、選挙戦終盤の情勢を分析したところ、民主党は50議席を
割り込む可能性があり、与党による参議院の過半数維持は厳しい
状況となっていることがわかった。

菅首相は、参議院選挙の勝敗ラインを民主党の改選54議席以上として
いるが、民主党は、選挙区と比例代表をあわせても50議席を下回る
可能性がある。連立を組む国民新党も厳しい戦いをしており、与党は、
参議院の過半数を維持するために必要な56議席を獲得できない情勢。

一方、自民党は、比例代表は伸び悩んでいるものの、全体では改選
38議席を大きく上回り、50議席に迫る勢い。
みんなの党は、改選議席0から10議席台に乗せ、改選第3党に躍進する
可能性が高まっている。

また公明党は、改選11議席の確保は厳しい情勢で、共産党は、改選4
議席を維持できるかどうか微妙な状況となっている。
社民党と国民新党は、共に改選議席3を下回りそうで、新党改革と
たちあがれ日本は、議席獲得が微妙な情勢となっている。

http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00180448.html
参議院選挙・議席予想情勢 62議席目
157 :無党派さん[]:2010/07/09(金) 22:11:00 ID:ZgjExIYx
みんなの党は投票率60%を超えれば
大阪や埼玉、静岡もとるよ
無党派層の支持はトップだからね
参議院選挙・議席予想情勢 62議席目
163 :無党派さん[]:2010/07/09(金) 22:13:08 ID:ZgjExIYx
東京は序盤情勢で最後の椅子争いだったが
終盤情勢では2番手3番手に浮上してる。
逆に民主の小川が共産と最後の議席を争ってる。
参議院選挙・議席予想情勢 62議席目
173 :無党派さん[]:2010/07/09(金) 22:19:34 ID:ZgjExIYx
>>167
お前の脳内ではそうなってるだけw
参議院選挙・議席予想情勢 62議席目
241 :無党派さん[]:2010/07/09(金) 22:57:45 ID:ZgjExIYx
>>229
お前が必死なのはわかった
みん党が当選すると困る公務員か?
参議院選挙・議席予想情勢 62議席目
258 :無党派さん[]:2010/07/09(金) 23:04:29 ID:ZgjExIYx
工作員によるみんなの党叩きが必死なのは
それだけみんなの党が好調な証
参議院選挙・議席予想情勢 62議席目
264 :無党派さん[]:2010/07/09(金) 23:05:51 ID:ZgjExIYx
>>250
はやく病院に往けw 妄想野郎w
参議院選挙・議席予想情勢 62議席目
270 :無党派さん[]:2010/07/09(金) 23:08:07 ID:ZgjExIYx
参院選、政局にらみ最終攻防 民主内、募る首相への不満

 閣僚経験者は「党内には怒りのマグマがたまりつつある。いつ爆発するかわからない」
と語る。首相周辺からは消費増税に慎重だった小沢一郎前幹事長について「与党が
過半数を割れば、小沢氏が反執行部を掲げて動き始める」との見方も絶えない。
 ただ、与党が過半数割れしたとしても、すぐに首相の進退論に直結するかどうかは、
今のところ不透明だ。「脱小沢」で首相と協調した現執行部が「首相責任論」を振り
払おうと躍起だからだ。
 枝野幸男幹事長は9日、遊説先の高知市で「衆院で300を超える方に首相指名を
いただいている。その基本はまったく変わらない」と述べ、参院選の勝敗にかかわらず、
首相は続投すべきだとの考えを表明した。
 一方、党内からは、枝野氏への反発の声が上がる。東海地方の中堅議員は「もう
与党の過半数獲得をあきらめたかのように聞こえる。全軍の士気が低下する発言を、
なぜ幹事長がするのか」。党幹部の一人は首相を簡単に代えられない以上、「枝野
幹事長が辞めるしかないのだろう」。

 衆参の「ねじれ」を解消できる連立相手がすぐに見つかるかどうかは分からない。
首相に近い閣僚は6日、「みんなの党の行革は野党でいる限り実現できない。
公明党は4〜5年も野党ではいられない」などと、両党との連携に前向きな姿勢を示した。
 ところが、みんなの党の渡辺喜美代表は9日の街頭演説で「民主党と組まなくたって、
みんなの党のアジェンダ(課題)を実現していく道はある」。公明党の山口那津男代表
も同日の演説で「民主党の横暴にストップを」と、政権批判の手を緩めない。同党幹部は
「民主党の評判が悪いのに、助けようとする政党はない」と突き放す。

 首相と距離を置く参院幹部は「首相に連立工作はできない。9月の党代表選までに
追いつめられていく」と語り、今から不安定な先行きを見通してみせた。

http://www2.asahi.com/senkyo2010/news/TKY201007090607.html
参議院選挙・議席予想情勢 62議席目
307 :無党派さん[]:2010/07/09(金) 23:27:51 ID:ZgjExIYx
菅も枝野も、ここでみん党を攻撃してる民主党信者も野党慣れして批判されることに耐えられない。
みんなの党の議席を1、2議席減らしたところで1人区で自民に大敗すれば終わり。それがまったくわかってない。
逆にみん党は攻撃されたり連携を求められることで存在感を増して終盤で勢いが出て逆効果だったわけだが。
参議院選挙・議席予想情勢 62議席目
370 :無党派さん[]:2010/07/09(金) 23:56:39 ID:ZgjExIYx
>>367
それを先に言ったのは長妻だが
結局口だけだったからな
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。