トップページ > 議員・選挙 > 2010年07月04日 > u1FMyKkA

書き込み順位&時間帯一覧

34 位/1254 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000003901514344



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無党派さん
第22回参議院選挙総合スレ1043
世論調査総合スレッド186
第22回参議院選挙総合スレ1044
第22回参議院選挙総合スレ1045

書き込みレス一覧

第22回参議院選挙総合スレ1043
673 :無党派さん[sage]:2010/07/04(日) 18:30:54 ID:u1FMyKkA
>>641
>>660
プラスの効果ばかりだな。

来年こそ6000億円くらい投じて8割の区間無料にしろ。
馬淵が最初に概算要求した通りにな。
第22回参議院選挙総合スレ1043
688 :無党派さん[sage]:2010/07/04(日) 18:35:34 ID:u1FMyKkA
>>677
無料化バッシング報道が酷過ぎたんだよ。
猪瀬側のコメントばかり流しやがって。

ちゃんと山崎側のコメントも公平に流してれば
前原がヒヨることもなかった。
第22回参議院選挙総合スレ1043
693 :無党派さん[sage]:2010/07/04(日) 18:37:11 ID:u1FMyKkA
>>684
ゲンダイは小沢支持者の鏡だよ。
このスレの小沢支持者も菅叩きばかりでなく

ゲンダイのような投票行動をとってくれればなあ。
第22回参議院選挙総合スレ1043
755 :無党派さん[sage]:2010/07/04(日) 19:00:52 ID:u1FMyKkA
>>750
選挙前に混乱を少しでも作れば
メディアは「それみたことか」と無料化政策を批判しまくっただろうし、
前原は実は賢い選択をしたかもしれんね。
第22回参議院選挙総合スレ1043
762 :無党派さん[sage]:2010/07/04(日) 19:02:58 ID:u1FMyKkA
>>754
阿部と辻元は民主党に入党すべきと思う。
本人たちもその方が幸せだと思う。
第22回参議院選挙総合スレ1043
787 :無党派さん[sage]:2010/07/04(日) 19:10:21 ID:u1FMyKkA
>>779
おっしゃる通り。山崎さんもそのことをいつも主張していた。
世論調査総合スレッド186
134 :無党派さん[sage]:2010/07/04(日) 19:13:54 ID:u1FMyKkA
株式市場が望むシナリオは民主党の「過半数・単独政権」−参院選の結果

◆ 大和住銀投信・門司総一郎/菅直人首相、国政選挙の株価推移 週刊エコノミスト(2010/07/13),
政治の安定を望む市場。
1989年以降、与党第一党の単独過半数なし。
21年ぶりの与党第一党単独過半数を望む市場。
第22回参議院選挙総合スレ1043
823 :無党派さん[sage]:2010/07/04(日) 19:19:55 ID:u1FMyKkA
今後無料化高速道路の出入り口を増やしたり
パーキングエリア以外の高速の道路沿いに店などがどんどんできれば
ますます活性化するし、渋滞軽減にもつながる。

どんどん夢が広がって楽しみでならん。
政権交代がなかったらありえなかった無料化政策。こういうのを待っていた。
第22回参議院選挙総合スレ1043
832 :無党派さん[sage]:2010/07/04(日) 19:22:32 ID:u1FMyKkA
>>828
そう。下手したらマスゴミの餌食になって潰されてたかも。
前原。今まで叩いてごめん。
第22回参議院選挙総合スレ1043
845 :無党派さん[sage]:2010/07/04(日) 19:26:23 ID:u1FMyKkA
>>836
今回の件は前原の深謀遠慮と思うが
小沢以外の民主議員がネガキャンに弱いのは同意。

全社説に叩かれながら一ヵ月暫定税率を執行させたり
日銀総裁人事で初志貫徹したり・・・
賛否はあると思うがあの野党時代の小沢の強さを他の議員も見習って
マニフェスト政策を貫いて欲しかった。
第22回参議院選挙総合スレ1043
872 :無党派さん[sage]:2010/07/04(日) 19:31:39 ID:u1FMyKkA
熊本のみんなの党の候補はひどいな。
ちゃんと面接したのかヨシミたちは。
世論調査総合スレッド186
148 :無党派さん[sage]:2010/07/04(日) 19:56:35 ID:u1FMyKkA
菅直人さんじゃあーりませんか
第22回参議院選挙総合スレ1044
195 :無党派さん[sage]:2010/07/04(日) 21:01:06 ID:u1FMyKkA
>>192
累進強化は当たり前
世論調査総合スレッド186
172 :無党派さん[sage]:2010/07/04(日) 21:07:37 ID:u1FMyKkA
>>171
どっちが余裕ないか上の書き込み良く見てみろよ。
どっちに必死さを感じる?明らかに必死なのは連投しまくりのID:/0Zbv+oqでしょうよ。
世論調査総合スレッド186
175 :無党派さん[sage]:2010/07/04(日) 21:10:06 ID:u1FMyKkA
毎日キター

参院選:民主「改選54」維持も…中盤情勢 毎日新聞調査
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20100705k0000m010066000c.html
第22回参議院選挙総合スレ1044
245 :無党派さん[sage]:2010/07/04(日) 21:11:41 ID:u1FMyKkA
>>232
54は維持する見込みだが
与党過半数の56は微妙?

なんだか微妙すぎる情勢だな。
第22回参議院選挙総合スレ1044
256 :無党派さん[sage]:2010/07/04(日) 21:13:41 ID:u1FMyKkA
>>252
そうなのかな。どうすんだろ。
菅が福島に土下座して「戻ってきてくれ」とでも言うのだろうか。
世論調査総合スレッド186
181 :無党派さん[sage]:2010/07/04(日) 21:18:21 ID:u1FMyKkA
>>175
菅直人首相が目標ラインとする改選54議席は維持できそうだが、連立与党で過半数の56議席に届くかは微妙。
改選数1の選挙区(1人区)を中心に自民党など野党と激しく競り合う。
みんなの党が改選議席ゼロから10議席台に乗せ「改選第3党」に躍進する勢い。
投票先を決めていないと答えた人や無回答が3割近く
世論調査総合スレッド186
185 :無党派さん[sage]:2010/07/04(日) 21:19:47 ID:u1FMyKkA
>>175
 比例代表は民主党が堅調で、過去最高だった07年の20議席に迫る勢い。
自民党は過去最低だった98、07年の14議席を下回る12議席前後
1人区で民主党と互角

 29ある1人区は民主、自民がそれぞれ12選挙区で優勢。
青森、山形、香川(民主は推薦候補)、長崎、熊本の5選挙区で激しい接戦
07年参院選の1人区で6勝23敗と惨敗した自民党は北陸や九州を中心に復調の兆しを見せる。

 12ある2人区
民主と自民が1議席ずつを獲得する「すみ分け」が今回も続きそうだ。
静岡ではみんなの党の新人候補が議席をうかがう。

 五つある3人区では民主党が全選挙区に2人ずつ候補を擁立。埼玉、愛知、大阪では2議席目を狙い、自民、公明やみんなの候補と競っている。

 公明党は比例で改選8議席に届かず、5人区の東京では1議席を確保しそうだが、3人区の埼玉、大阪に立てた候補は接戦を展開。

みんなの党は比例で7議席前後、選挙区は東京や3人区の千葉などで議席を獲得し、10議席台に躍進する勢い。

共産党は比例で3議席、社民党は2議席と、ともに改選議席を1議席下回る情勢。
たちあがれ日本と新党改革は比例で1議席に届くか微妙だ。

 政党支持率は民主33%、自民15%
。菅内閣の支持率は47%、不支持率は29%だった。
世論調査総合スレッド186
194 :無党派さん[sage]:2010/07/04(日) 21:24:29 ID:u1FMyKkA
>>191
小沢が幹事長ならできるだろうけど
一兵卒の小沢にそんな力があるのかね。
第22回参議院選挙総合スレ1044
345 :無党派さん[sage]:2010/07/04(日) 21:25:19 ID:u1FMyKkA
>>327
毎日はなんで国民新党をスルーするんだ?
第22回参議院選挙総合スレ1044
350 :無党派さん[sage]:2010/07/04(日) 21:26:02 ID:u1FMyKkA
>>343
岩見隆夫によると、「微妙」は「ほぼ困難」ということらしい。
第22回参議院選挙総合スレ1044
380 :無党派さん[sage]:2010/07/04(日) 21:29:32 ID:u1FMyKkA
>>375
長谷川まで落ちると悲しすぎる結果だな。
第22回参議院選挙総合スレ1044
395 :無党派さん[sage]:2010/07/04(日) 21:32:02 ID:u1FMyKkA
>>389
<過半数割れ>という言葉には、底深い響きが伴う。そこから政界の地殻変動が起きそうな予感でもある。
大詰めの参院選、メディアによる序盤情勢の予測は、与党(民主党と国民新党)の過半数確保が微妙とした。
微妙とは、過半数割れの可能性がかなり濃い、というニュアンスである。
http://mainichi.jp/select/seiji/iwami/news/20100703ddm002070046000c.html
第22回参議院選挙総合スレ1044
423 :無党派さん[sage]:2010/07/04(日) 21:36:15 ID:u1FMyKkA
>>415
都議選でもきっちり取ってきたからな。あの与党逆風の中。
中選挙区での戦いを得意としてるみたいだし。
第22回参議院選挙総合スレ1044
463 :無党派さん[sage]:2010/07/04(日) 21:42:03 ID:u1FMyKkA
>>454
まあ毎日と同じ結果でしょどうせ。
世論調査総合スレッド186
228 :無党派さん[sage]:2010/07/04(日) 21:47:47 ID:u1FMyKkA
>>227
そこが「モタモタしてる」「リーダーシップがない」「政策実行力が無い」
と批判されちゃうんだよね。こういう批判をしておきながら過半数は取らせたくない。
民意ってのは良くわからんよ。つくづく・・・
世論調査総合スレッド186
246 :無党派さん[sage]:2010/07/04(日) 22:10:18 ID:u1FMyKkA
>>231
というよりマスコミが持ち上げる法案は通過し
マスコミが叩く法案は通せなくなる。

マスゴミ支配の世の中になっちまうよな。
世論調査総合スレッド186
261 :無党派さん[sage]:2010/07/04(日) 22:19:12 ID:u1FMyKkA
http://www.jiji.co.jp/jc/c?g=pol_30&k=2010070400244
焦点の29ある1人区
民主党は8選挙区で優位
7選挙区で自民党に大きくリードを許し
青森、山形、福井など十数選挙区で激戦

12ある2人区
11選挙区で各1議席を固めた。

埼玉、東京、大阪など改選3議席以上の6選挙区では、2議席を目指し各党の候補としのぎを削っている。

 比例代表
18議席程度を獲得しそう。

自民党と競り合っている1人区などの勝敗次第で、60議席に届く可能性が残る一方、50議席を切る事態も否定できない情勢だ。

自民党は7つの1人区に加え、2人区では10選挙区、3人区では埼玉、神奈川、愛知で各1議席。
比例は前回の14議席には届かず、12議席程度
全体では改選の38議席を超えるのは確実。
激戦の1人区のほとんどで競り勝てば、50議席に届く

公明党は、東京で議席を維持しそう。大阪も当選圏に入りつつあり、埼玉で当落線上にある。比例は6、7議席の見通しだ。
 
共産党は、選挙区は東京で競り合い、比例は3議席程度。
社民党は比例で過去最低の1議席にとどまる可能性もある。
国民新党は、改選3議席を減ら
みんなの党が千葉、東京、神奈川で議席をうかがう勢いで、比例と合わせて2けたに達する可能性
たちあがれ日本、新党改革は比例で議席を得られるか微妙
世論調査総合スレッド186
263 :無党派さん[sage]:2010/07/04(日) 22:20:18 ID:u1FMyKkA
時事、見出しで煽ってる割には、中身をよく読むと

民 50-60
自 40-50
公 *7-10
み ??-10
共 *3-*4
社 *1-*2
国 *0-*2

つまんねえw 全く冒険してない。

第22回参議院選挙総合スレ1044
706 :無党派さん[sage]:2010/07/04(日) 22:27:41 ID:u1FMyKkA
6年前は50VS49だったのに
自民の改選はいつの間に49から38に減ったんだ?
そんなに離党者続出したのか・・・
第22回参議院選挙総合スレ1044
726 :無党派さん[sage]:2010/07/04(日) 22:31:49 ID:u1FMyKkA
>>722
まず社民が先でしょ。
7ヶ月間連立組んでその前の数年間野党共闘してきたんだから。
第22回参議院選挙総合スレ1044
731 :無党派さん[sage]:2010/07/04(日) 22:32:34 ID:u1FMyKkA
>>724
人生いろいろ
ジェンキンスさん
とかそんな感じ。
第22回参議院選挙総合スレ1044
747 :無党派さん[sage]:2010/07/04(日) 22:35:13 ID:u1FMyKkA
>>739
争点かどうかは分からんが
選挙期間中は北朝鮮の映像ばっかり流れたてた。
小泉はあざといなとは思った。
第22回参議院選挙総合スレ1044
761 :無党派さん[sage]:2010/07/04(日) 22:38:20 ID:u1FMyKkA
>>756
競る選挙区を5つに絞ってあとは優劣をつけた毎日と
競る選挙区がまだ10数選挙区の時事ってことか。

時事ひどいな。冒険しなさすぎだ。
第22回参議院選挙総合スレ1044
766 :無党派さん[sage]:2010/07/04(日) 22:39:35 ID:u1FMyKkA
日本を、あきらめない
世論調査総合スレッド186
280 :無党派さん[sage]:2010/07/04(日) 22:42:16 ID:u1FMyKkA
6年前取った議席は49議席。しかしいつの間にか自民の改選は38.
自民は今後も離党者続出しまくるってことだな。そこに期待するしかない。
世論調査総合スレッド186
283 :無党派さん[sage]:2010/07/04(日) 22:46:00 ID:u1FMyKkA
>>281
自民側の奴にも同じセリフを言え。
世論調査総合スレッド186
290 :無党派さん[sage]:2010/07/04(日) 22:51:25 ID:u1FMyKkA
>>280
は?お前には民主批判ばっかりしてるID:/0Zbv+oqとか ID:l5+pP69Sとか見えないのか?
都合のいい目をしてるんだな。



第22回参議院選挙総合スレ1044
849 :無党派さん[sage]:2010/07/04(日) 22:56:32 ID:u1FMyKkA
>>831
サンプル数も一番多かったし
分析も見事。さすが朝日って感じだな。
世論調査総合スレッド186
298 :無党派さん[sage]:2010/07/04(日) 22:59:43 ID:u1FMyKkA
あんま意味ないな。内閣支持率は。
選挙結果次第でどうとでも動くし。
情勢調査だけでいいのに。朝日は。

政党支持
民主30%
自民15%

比例投票先
民主30%
自民17%

ここだけが重要。
第22回参議院選挙総合スレ1044
898 :無党派さん[sage]:2010/07/04(日) 23:02:19 ID:u1FMyKkA
政党支持
民主30%
自民15%

比例投票先
民主30%
自民17%

この数字自体は毎日と大差ないんだがな。
内閣支持は選挙結果次第でどうとでもなるから関係ないっしょ。
世論調査総合スレッド186
365 :無党派さん[sage]:2010/07/04(日) 23:25:31 ID:u1FMyKkA
>>364
いや、終盤情勢調査を行うって書いてあったよ。
第22回参議院選挙総合スレ1045
99 :無党派さん[sage]:2010/07/04(日) 23:30:57 ID:u1FMyKkA
>>93
ウソーン。踏んだり蹴ったりだな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。