トップページ > 議員・選挙 > 2010年07月04日 > YQRylFa4

書き込み順位&時間帯一覧

24 位/1254 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数230000030359300000026031352



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無党派さん
【下る審判】★民主党:党内政局総合スレッド243★
第22回参議院選挙総合スレ1041
卍 小沢一郎内閣総理大臣 卍  熱烈待望76
枝野幸男17スレ目
参議院選挙・議席予想情勢 54議席目
■■消費税大増税で大不況を引き起こすバカ政党■■
菅首相「日本はエマージェンシー・カンパニー。財政再建が必要」
世論調査総合スレッド186
第22回参議院選挙総合スレ1042
【金権払拭】千葉県選挙情報【市民運動】

その他5スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
【下る審判】★民主党:党内政局総合スレッド243★
419 :無党派さん[sage]:2010/07/04(日) 00:53:37 ID:YQRylFa4
消費税トラップ絶賛炸裂中
第22回参議院選挙総合スレ1041
411 :無党派さん[sage]:2010/07/04(日) 00:59:34 ID:YQRylFa4

【消費税論議、引かぬ首相 内閣府「15%必要」試算も】
http://www.asahi.com/politics/update/0702/TKY201007020666.html

菅内閣は、22日に閣議決定した「財政運営戦略」で、
国債の元利払いを除いた単年度の支出を借金なしでまかなう
「基礎的財政収支(プライマリーバランス)の黒字化」を、
20年度までに達成する目標を掲げた。

 内閣府の試算では、目標達成のためには、
 12年度から消費税を毎年2%幅ずつ15%まで引き上げる必要があるという結果だった。
 衆院任期満了後の14年度からの消費増税では間に合わないという見通しは、
 首相が次回の総選挙を待つことなく消費税論議を掲げる一因となったようだ。

卍 小沢一郎内閣総理大臣 卍  熱烈待望76
548 :無党派さん[sage]:2010/07/04(日) 01:03:45 ID:YQRylFa4

【消費税論議、引かぬ首相 内閣府「15%必要」試算も】
http://www.asahi.com/politics/update/0702/TKY201007020666.html

 菅内閣は、22日に閣議決定した「財政運営戦略」で、
 国債の元利払いを除いた単年度の支出を借金なしでまかなう
「基礎的財政収支(プライマリーバランス)の黒字化」を、
 20年度までに達成する目標を掲げた。

 内閣府の試算では、目標達成のためには、
 12年度から消費税を毎年2%幅ずつ15%まで引き上げる必要があるという結果だった。
 衆院任期満了後の14年度からの消費増税では間に合わないという見通しは、
 首相が次回の総選挙を待つことなく消費税論議を掲げる一因となったようだ。

枝野幸男17スレ目
500 :無党派さん[sage]:2010/07/04(日) 01:06:31 ID:YQRylFa4

【消費税論議、引かぬ首相 内閣府「15%必要」試算も】
http://www.asahi.com/politics/update/0702/TKY201007020666.html

 菅内閣は、22日に閣議決定した「財政運営戦略」で、
 国債の元利払いを除いた単年度の支出を借金なしでまかなう
 「基礎的財政収支(プライマリーバランス)の黒字化」を、
 20年度までに達成する目標を掲げた。

 内閣府の試算では、目標達成のためには、
 12年度から消費税を毎年2%幅ずつ15%まで引き上げる必要があるという結果だった。
 衆院任期満了後の14年度からの消費増税では間に合わないという見通しは、
 首相が次回の総選挙を待つことなく消費税論議を掲げる一因となったようだ。

参議院選挙・議席予想情勢 54議席目
506 :無党派さん[sage]:2010/07/04(日) 01:11:42 ID:YQRylFa4

【消費税論議、引かぬ首相 内閣府「15%必要」試算も】
http://www.asahi.com/politics/update/0702/TKY201007020666.html

 菅内閣は、22日に閣議決定した「財政運営戦略」で、
 国債の元利払いを除いた単年度の支出を借金なしでまかなう
 「基礎的財政収支(プライマリーバランス)の黒字化」を、
 20年度までに達成する目標を掲げた。

 内閣府の試算では、目標達成のためには、
 12年度から消費税を毎年2%幅ずつ15%まで引き上げる必要があるという結果だった。
 衆院任期満了後の14年度からの消費増税では間に合わないという見通しは、
 首相が次回の総選挙を待つことなく消費税論議を掲げる一因となったようだ。
【下る審判】★民主党:党内政局総合スレッド243★
425 :無党派さん[sage]:2010/07/04(日) 07:47:47 ID:YQRylFa4

【消費税論議、引かぬ首相 内閣府「15%必要」試算も】
http://www.asahi.com/politics/update/0702/TKY201007020666.html

 菅内閣は、22日に閣議決定した「財政運営戦略」で、
 国債の元利払いを除いた単年度の支出を借金なしでまかなう
「基礎的財政収支(プライマリーバランス)の黒字化」を、
 20年度までに達成する目標を掲げた。

 内閣府の試算では、目標達成のためには、
 12年度から消費税を毎年2%幅ずつ15%まで引き上げる必要があるという結果だった。
 衆院任期満了後の14年度からの消費増税では間に合わないという見通しは、
 首相が次回の総選挙を待つことなく消費税論議を掲げる一因となったようだ。

■■消費税大増税で大不況を引き起こすバカ政党■■
121 :無党派さん[sage]:2010/07/04(日) 07:55:56 ID:YQRylFa4

【消費税論議、引かぬ首相 内閣府「15%必要」試算も】
http://www.asahi.com/politics/update/0702/TKY201007020666.html

 菅内閣は、22日に閣議決定した「財政運営戦略」で、
 国債の元利払いを除いた単年度の支出を借金なしでまかなう
「基礎的財政収支(プライマリーバランス)の黒字化」を、
 20年度までに達成する目標を掲げた。

 内閣府の試算では、目標達成のためには、
 12年度から消費税を毎年2%幅ずつ15%まで引き上げる必要があるという結果だった。
 衆院任期満了後の14年度からの消費増税では間に合わないという見通しは、
 首相が次回の総選挙を待つことなく消費税論議を掲げる一因となったようだ。

菅首相「日本はエマージェンシー・カンパニー。財政再建が必要」
4 :無党派さん[sage]:2010/07/04(日) 07:58:03 ID:YQRylFa4

【消費税論議、引かぬ首相 内閣府「15%必要」試算も】
http://www.asahi.com/politics/update/0702/TKY201007020666.html

 菅内閣は、22日に閣議決定した「財政運営戦略」で、
 国債の元利払いを除いた単年度の支出を借金なしでまかなう
「基礎的財政収支(プライマリーバランス)の黒字化」を、
 20年度までに達成する目標を掲げた。

 内閣府の試算では、目標達成のためには、
 12年度から消費税を毎年2%幅ずつ15%まで引き上げる必要があるという結果だった。
 衆院任期満了後の14年度からの消費増税では間に合わないという見通しは、
 首相が次回の総選挙を待つことなく消費税論議を掲げる一因となったようだ。

参議院選挙・議席予想情勢 54議席目
653 :無党派さん[sage]:2010/07/04(日) 09:25:09 ID:YQRylFa4

【消費税論議、引かぬ首相 内閣府「15%必要」試算も】
http://www.asahi.com/politics/update/0702/TKY201007020666.html

菅内閣は、22日に閣議決定した「財政運営戦略」で、
国債の元利払いを除いた単年度の支出を借金なしでまかなう
「基礎的財政収支(プライマリーバランス)の黒字化」を、
20年度までに達成する目標を掲げた。

 内閣府の試算では、目標達成のためには、

 12年度から消費税を毎年2%幅ずつ15%まで引き上げる必要があるという結果だった。
 12年度から消費税を毎年2%幅ずつ15%まで引き上げる必要があるという結果だった。
 12年度から消費税を毎年2%幅ずつ15%まで引き上げる必要があるという結果だった。
 12年度から消費税を毎年2%幅ずつ15%まで引き上げる必要があるという結果だった。

 衆院任期満了後の14年度からの消費増税では間に合わないという見通しは、
 首相が次回の総選挙を待つことなく消費税論議を掲げる一因となったようだ。

世論調査総合スレッド186
39 :無党派さん[sage]:2010/07/04(日) 09:28:42 ID:YQRylFa4

【消費税論議、引かぬ首相 内閣府「15%必要」試算も】
http://www.asahi.com/politics/update/0702/TKY201007020666.html

菅内閣は、22日に閣議決定した「財政運営戦略」で、
国債の元利払いを除いた単年度の支出を借金なしでまかなう
「基礎的財政収支(プライマリーバランス)の黒字化」を、
20年度までに達成する目標を掲げた。

 内閣府の試算では、目標達成のためには、

 12年度から消費税を毎年2%幅ずつ15%まで引き上げる必要があるという結果だった。
 12年度から消費税を毎年2%幅ずつ15%まで引き上げる必要があるという結果だった。
 12年度から消費税を毎年2%幅ずつ15%まで引き上げる必要があるという結果だった。
 12年度から消費税を毎年2%幅ずつ15%まで引き上げる必要があるという結果だった。

 衆院任期満了後の14年度からの消費増税では間に合わないという見通しは、
 首相が次回の総選挙を待つことなく消費税論議を掲げる一因となったようだ。

第22回参議院選挙総合スレ1042
209 :無党派さん[sage]:2010/07/04(日) 09:41:02 ID:YQRylFa4
>>206
官に野党扱いされたんだから
そら当然よ
【下る審判】★民主党:党内政局総合スレッド243★
436 :無党派さん[sage]:2010/07/04(日) 10:08:00 ID:YQRylFa4
橋龍と違うのは夫婦揃って国民を騙そうとしてる事
【金権払拭】千葉県選挙情報【市民運動】
165 :無党派さん[sage]:2010/07/04(日) 10:19:00 ID:YQRylFa4
ほう
第22回参議院選挙総合スレ1042
424 :無党派さん[sage]:2010/07/04(日) 10:41:47 ID:YQRylFa4
>>412
与党と野党第一党が増税で国民を挟み撃ちにしてるという
盛り上がる事この上ない選挙だというのにな
第22回参議院選挙総合スレ1042
465 :無党派さん[sage]:2010/07/04(日) 10:48:41 ID:YQRylFa4
官は夫婦揃って痴呆が始まったんだろ
第22回参議院選挙総合スレ1042
492 :無党派さん[sage]:2010/07/04(日) 10:52:44 ID:YQRylFa4
郵政を人質に残しておいて良かったな豚野
第22回参議院選挙総合スレ1042
575 :無党派さん[sage]:2010/07/04(日) 11:08:00 ID:YQRylFa4
菅と枝野の役目はカーティスの命令通りに
民主を選挙で惨敗させ清和会復権の道筋を付ける事。
なので選挙は民主が負けてくれた方があの2人の利益には叶う。
だから毎日池沼な発言を繰り返す。
第22回参議院選挙総合スレ1042
587 :無党派さん[sage]:2010/07/04(日) 11:10:15 ID:YQRylFa4
>>579
アメリカにはフードスタンプがあるぜぇ〜
クックック
第22回参議院選挙総合スレ1042
608 :無党派さん[sage]:2010/07/04(日) 11:13:26 ID:YQRylFa4
>>599
過半数割れまで行けばとりあえず自民の勝ちだわな
第22回参議院選挙総合スレ1042
663 :無党派さん[sage]:2010/07/04(日) 11:24:41 ID:YQRylFa4
>>600
相変わらず逃げ足だけは早えーな前原は
第22回参議院選挙総合スレ1042
691 :無党派さん[sage]:2010/07/04(日) 11:29:59 ID:YQRylFa4
>>675
小沢もとっくに財務省主計局の飼い犬になってるのにな
第22回参議院選挙総合スレ1042
729 :無党派さん[sage]:2010/07/04(日) 11:34:41 ID:YQRylFa4
>>714
安倍ちゃんは保守なんかじゃない、護憲の守護者だ
馬鹿にするな!
第22回参議院選挙総合スレ1042
793 :無党派さん[sage]:2010/07/04(日) 11:44:51 ID:YQRylFa4
>>769
ゼロから予算を組む前に
財務官僚に予算編成丸投げ方針を決め込んだでござるの巻
第22回参議院選挙総合スレ1042
822 :無党派さん[sage]:2010/07/04(日) 11:50:03 ID:YQRylFa4
>>807
なるほど次は仙谷内閣をお望みか
アメポチ新聞としては妥当な線だな
第22回参議院選挙総合スレ1042
856 :無党派さん[sage]:2010/07/04(日) 11:56:25 ID:YQRylFa4

官「財源は国民の皆さんの財布ですw」
第22回参議院選挙総合スレ1042
932 :無党派さん[sage]:2010/07/04(日) 12:13:35 ID:YQRylFa4
>>918
個人的には七奉行が血祭り状態になれば
非常に愉快
第22回参議院選挙総合スレ1043
3 :無党派さん[sage]:2010/07/04(日) 12:26:01 ID:YQRylFa4
>>1
オズラ
第22回参議院選挙総合スレ1043
23 :無党派さん[sage]:2010/07/04(日) 12:42:12 ID:YQRylFa4
>>15
あ...ありのまま 今 起こった事を話すぜ(AA略
枝野幸男17スレ目
540 :無党派さん[sage]:2010/07/04(日) 19:56:22 ID:YQRylFa4
財務省の天下りお義父ちゃまからお小遣い貰いまくってるのに
累進強化だの所得税率引き上げだの出来るわけねーだろ
口先だけでまだ有権者を騙せると思い上がってるんだな
■■■民主が参院選で過半数取る方法を考える■■■
98 :無党派さん[sage]:2010/07/04(日) 19:57:56 ID:YQRylFa4
菅と七奉行が粛清されない限り
国民は民主を対米従属増税政党としか見ないぜ
第22回参議院選挙総合スレ1043
1000 :無党派さん[sage]:2010/07/04(日) 20:04:15 ID:YQRylFa4
仕分けは甘え
第22回参議院選挙総合スレ1044
14 :無党派さん[sage]:2010/07/04(日) 20:05:16 ID:YQRylFa4
>>1
オズラ
卍 小沢一郎内閣総理大臣 卍  熱烈待望76
626 :無党派さん[sage]:2010/07/04(日) 20:22:56 ID:YQRylFa4
小沢もとっくに財務省に取り込まれてるだろ
それも主計局の次長にな
第22回参議院選挙総合スレ1044
59 :無党派さん[sage]:2010/07/04(日) 20:27:37 ID:YQRylFa4
イギリスみたいに二大政党制が破綻してくれんものかね…
【金権払拭】千葉県選挙情報【市民運動】
185 :無党派さん[sage]:2010/07/04(日) 20:29:13 ID:YQRylFa4
ああ、猪口は当選して欲しくないな
第22回参議院選挙総合スレ1044
139 :無党派さん[sage]:2010/07/04(日) 20:50:16 ID:YQRylFa4
>>120
枝野は大臣の椅子をゲットする為にも
仙谷に媚売らにゃならんから枝野と仙谷間での内ゲバはないだろう
卍 小沢一郎内閣総理大臣 卍  熱烈待望76
644 :無党派さん[sage]:2010/07/04(日) 22:35:16 ID:YQRylFa4
>>630
勝栄二郎は局長の方だよ
鳩山と家族ぐるみで付き合いのある奴だ
枝野と小沢 なぜ差がついたか…慢心環境の違い
61 :無党派さん[sage]:2010/07/04(日) 22:55:16 ID:YQRylFa4

岡田外務が来て福山だけを街宣カーに乗せ河上を乗せないいやがらせ・
民主党京都府連幹事長、前原 福山


第22回参議院選挙総合スレ1044
857 :無党派さん[sage]:2010/07/04(日) 22:57:41 ID:YQRylFa4

岡田外務が来て福山だけを街宣カーに乗せ河上を乗せないいやがらせ
・民主党京都府連幹事長、前原 福山

第22回参議院選挙総合スレ1044
901 :無党派さん[sage]:2010/07/04(日) 23:03:17 ID:YQRylFa4
>>881
マスコミの主張を「世論」と崇め、党の路線を決める今の民主にとって
増税は国民の「民意」なのだよ
ケケケケケ
第22回参議院選挙総合スレ1044
925 :無党派さん[sage]:2010/07/04(日) 23:05:53 ID:YQRylFa4
>>890
まだまだ内閣支持率が多過ぎる
ここまで鳩山すら封印して来た増税議論をブチ上げて来たんだから
鳩山以下まで落ちてないと不自然というもの
第22回参議院選挙総合スレ1044
946 :無党派さん[sage]:2010/07/04(日) 23:08:12 ID:YQRylFa4
アカヒがこの数値を出したという事は
アメポチ仲間の筈の船橋夫婦すら官と七奉行どもを見限ったという事だ
それでもまだ官政権はアメリカ様に媚び諂うのかね?
あー愉快愉快w
第22回参議院選挙総合スレ1044
991 :無党派さん[sage]:2010/07/04(日) 23:14:42 ID:YQRylFa4
見事に官と馬鹿奉行は清和会復権への捨て駒にされたのでした
政権与党が不必要にマスコミと官僚を崇めるとこうなるという良い教訓を得る事が出来ましたね
ま、手遅れなんですけどね

〜めでたし、めでたし〜
第22回参議院選挙総合スレ1045
25 :無党派さん[sage]:2010/07/04(日) 23:20:56 ID:YQRylFa4
>>1
オズラ
第22回参議院選挙総合スレ1045
56 :無党派さん[sage]:2010/07/04(日) 23:25:28 ID:YQRylFa4
普天間県外移転すら出来なかった連中に
米軍基地以上のタブーである消費税をいじれるもんかよ
第22回参議院選挙総合スレ1045
80 :無党派さん[sage]:2010/07/04(日) 23:28:41 ID:YQRylFa4
こんなんじゃ土曜には実質3割切ってるだろうな
50議席にも危ういわな
卍 小沢一郎内閣総理大臣 卍  熱烈待望76
666 :無党派さん[sage]:2010/07/04(日) 23:33:40 ID:YQRylFa4
>>662
内ゲバ成功だな。
後は進次郎を錦の御旗に清和会復権への道筋を付けるのみ。
マヌケな七奉行にしてはアメリカ様の為に良くやったと言ってあげたい。
第22回参議院選挙総合スレ1045
147 :無党派さん[sage]:2010/07/04(日) 23:37:17 ID:YQRylFa4
>>121
ネトウヨどもは官と七奉行の間抜けぶりに拍手喝采してると思うぞ
借金で死に掛けてた自民が息を吹き返しかねない状況を作ってくれたんだから
第22回参議院選挙総合スレ1045
209 :無党派さん[sage]:2010/07/04(日) 23:45:10 ID:YQRylFa4
たとえ参院選をなんとか乗り切っても
官政権は8月にも早速普天間の踏み絵を強要されるハメになる
どの道長くは持たない
【下る審判】★民主党:党内政局総合スレッド243★
549 :無党派さん[sage]:2010/07/04(日) 23:48:59 ID:YQRylFa4
マスコミにどれだけ媚を売っても無意味だという事が
ようやく理解出来ただろうかね?書生気取りの皆さん方は
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。