トップページ > 議員・選挙 > 2010年07月04日 > Xyd6Fssx

書き込み順位&時間帯一覧

26 位/1254 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000004131614350



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無党派さん
【本田ゆみ】社民党 総合スレッド Part7【森原】
【比例候補】保坂展人応援スレ9【社民党】
第22回参議院選挙総合スレ1043
第22回参議院選挙総合スレ1044
【新党】たちあがれ日本 Part2
参議院選挙・議席予想情勢 55議席目
第22回参議院選挙総合スレ1045

書き込みレス一覧

【本田ゆみ】社民党 総合スレッド Part7【森原】
947 :無党派さん[]:2010/07/04(日) 19:30:29 ID:Xyd6Fssx
>>922
「当選したときに、同じブロックにいた他の政党」には次の選挙まで行けない。

つまり新党改革や新党大地には行ける。
【比例候補】保坂展人応援スレ9【社民党】
294 :無党派さん[]:2010/07/04(日) 19:38:03 ID:Xyd6Fssx
>>282
共産党は、擁立させやすい地方議員や党職員がまだまだ多いから。
社民党は、言葉は悪いがそういう案山子に使える人物さえ底を突きつつあるようです。

そして選挙費用を負担しても、明日なき戦いに身を投じてくれる人はそれほど多くないという、
哀しい現実。

1990年の総選挙、まだ「おたかさんブーム」で湧いていた当時の社会党でさえ、
候補者として勧誘した相手から、選挙費用だけでなく、生活費その他諸々の保証を要求されて
なかなか折り合わなかったという苦労話があります。
第22回参議院選挙総合スレ1043
910 :無党派さん[]:2010/07/04(日) 19:40:44 ID:Xyd6Fssx
>>881
やはり男は顔なのか…
第22回参議院選挙総合スレ1043
962 :無党派さん[]:2010/07/04(日) 19:50:55 ID:Xyd6Fssx
>>953
各党の政策を調べる労力を惜しむ人は少ない。

その政党が、過去に遡ってどれだけ信用できるかを調べる人はもっと少ない。
第22回参議院選挙総合スレ1043
986 :無党派さん[]:2010/07/04(日) 20:00:55 ID:Xyd6Fssx
>>964
まず存在を認知させなければならないのに、政策云々はその先の話。

>>967
のぶとさん? さんぞうさん?
第22回参議院選挙総合スレ1044
36 :無党派さん[]:2010/07/04(日) 20:17:26 ID:Xyd6Fssx
>>28
法人にバラマキするからに決まっている。
13頁以下参照。
http://www.jimin.jp/jimin/kouyaku/22_sensan/pdf/j_file2010_hanten.pdf
第22回参議院選挙総合スレ1044
46 :無党派さん[]:2010/07/04(日) 20:22:57 ID:Xyd6Fssx
>>39
それはギャグで言っているのか
【新党】たちあがれ日本 Part2
527 :無党派さん[]:2010/07/04(日) 20:27:26 ID:Xyd6Fssx
>>526
平沼さんは候補者じゃないから無効だ。
第22回参議院選挙総合スレ1044
63 :無党派さん[]:2010/07/04(日) 20:29:06 ID:Xyd6Fssx
参院選:愛称、どこまで有効? 有名人乱立で悩む選管
2010年7月3日 11時47分 更新:7月3日 15時26分
http://mainichi.jp/select/today/news/20100703k0000e040050000c.html

 五輪メダリスト、元プロ野球選手、歌手、女優−−。参院選には今回も、有名人が
立候補した。こうした候補について、開票所で担当者が頭を悩ませるのが、投票用紙に
あだ名やキャッチフレーズが記載された場合の扱い。あくまで候補者の氏名を書いた票が
有効だが、果たしてどこまで1票と認められるのか?

 公職選挙法には「投票者の意思が明白であれば、その投票を有効とするようにしなければ
ならない」と、愛称などの記載を場合によっては容認するような規定がある。一方、余分な
記述をした場合は無効とされ、明確な基準は定められていない。

 総務省によると、実際に愛称やあだ名を有効票と見なすかは、各開票所の責任者である
管理者が立会人の意見を聞いて判断することになるという。管理者には開票事務の経験が
ある自治体の選管関係者が就任する場合が多い。

 タレントやスポーツ選手の候補者乱立の一因とされる「非拘束名簿方式」が初導入された
01年の参院選でも、「金ピカ先生」や「タイガーマスク」と書かれた票の扱いが注目され、
有効とされたケースもあるとみられる。国にも基準はなく、総務省選挙課は「名称が一般的か
どうかなど管理者が判断すると思う」としたうえで、「比例代表の候補者でも特定の地方で
知名度が高い場合もあり、同じ表現の票でも有効無効の判断が地域でばらつきが出る
可能性がある」としている。

 ある自治体の選管担当者は「届け出の名前で投票することが大前提」としながらも、
「『YAWARAちゃん』のように人物を指す愛称の場合は有効とみなす可能性もある」
と説明する。その一方で今回出馬した元スポーツ選手が現役時代によく口にした「絶好調」。
「『絶好調』のように人を指すか分からないような場合は難しいかもしれない」と話した。【曽田拓】
第22回参議院選挙総合スレ1044
69 :無党派さん[]:2010/07/04(日) 20:30:46 ID:Xyd6Fssx
>>67
罷免されたからでしょ。
第22回参議院選挙総合スレ1044
89 :無党派さん[]:2010/07/04(日) 20:37:00 ID:Xyd6Fssx
>>76
野党各党も行ってみよう。

自由民主党
http://www.jimin.jp/jimin/jimin/sen_san22/enzetsu/index.html

谷垣総裁
7月5日(月)
−鹿児島県・熊本県 −
12:00〜12:45 鹿児島中央公園(鹿児島市照国町15−19)
14:00〜14:40 八代宮前(八代市松江城町7−34)
15:40〜16:20 新市街マクドナルド前(熊本市新市街6−10)
17:00〜17:45 ゆめタウン光の森駐車場(菊池郡菊陽町光の森7−33−1)

7月5日(月)
大島 理森 幹事長 − 栃木県 −
18:00〜18:30 JAうつのみや古里支所駐車場(JR岡本駅前)
18:30〜19:30 日光総合会館
田野瀬 良太郎 総務会長 − 福井県 −
12:00〜13:00 JA花咲ふくい丸岡支店(坂井市丸岡町一本田34−7)
石破 茂 政調会長 − 鳥取県 −
終日 鳥取県鳥取市、遊説

(続く)
第22回参議院選挙総合スレ1044
92 :無党派さん[]:2010/07/04(日) 20:37:49 ID:Xyd6Fssx
>>89より

河野 太郎 幹事長代理 − 高知県・山梨県 −
12:00〜12:45 高知市中央公園(高知県高知市)※小泉進次郎遊説局長代理出席
18:20〜18:30 ひうが市川大門店前(西八代郡市川三郷町市川大門1384−1)
※塩川正十郎元財務大臣出席
18:40〜18:50 中央商店街駐車場(西八代郡市川三郷町市川大門1289−5)
※塩川正十郎元財務大臣出席
20:00〜22:45 恩賜林記念館(甲州市塩山上於曽1093)※塩川正十郎元財務大臣出席
石原 伸晃 組織運動本部長 − 東京都 −
13:00〜 全国町村会館(千代田区永田町1−11−35)
小池 百合子 広報本部長 − 沖縄県 −
 8:00〜 8:30 久茂地交差点(那覇市久茂地)
小泉 進次郎 遊説局長代理 − 高知県・愛媛県 −
10:30〜11:10 江の川上公園・岩崎弥太郎銅像前(安芸市)
12:00〜12:45 高知市中央公園(高知市)※河野太郎幹事長代理出席
13:15〜13:55 桐間特設会場(須崎市)
15:30〜16:05 新居浜市中央公園(新居浜市)
16:15〜16:55 総合文化会館前(西条市)
18:00〜18:30 松山市駅前(松山市)
18:35〜19:05 大街道・一番町(松山市)
第22回参議院選挙総合スレ1044
97 :無党派さん[]:2010/07/04(日) 20:39:04 ID:Xyd6Fssx
公明党

明日の日程はまだ発表されていません。
http://www.komei.or.jp/campaign/sanin10/talk/


日本共産党

http://www.jcp.or.jp/join/03/yotei.html
7月5日(月) 18:30〜 志位和夫委員長
小池あきら政策委員長 東京・JR池袋駅東口
7月5日(月) 17:30〜

市田忠義書記局長
沖縄・那覇・むつみ橋
7月5日(月) 19:00〜 市田忠義書記局長 沖縄・浦添市・大平交差点
第22回参議院選挙総合スレ1044
101 :無党派さん[]:2010/07/04(日) 20:40:04 ID:Xyd6Fssx
社会民主党

http://www5.sdp.or.jp/news/newslist100624.htm
7月5日(月)

【福島みずほ党首】

10:35〜      (青森) 街頭演説 三沢市役所前(三沢市桜町1-1-38)

14:00〜      (岩手) 街頭演説 一ノ関駅西口

14:50〜      (岩手) 街頭演説 いわて生協「コルザ」前(一ノ関市石畑3-1)

17:30〜      (宮城) 街頭演説 旧佐々重前(仙台市青葉区一番町3-6-1)

18:40〜      (宮城) 個人演説会 富谷中央公民館(富谷町富谷字西沢13)

19:25〜      (宮城) 個人演説会 向陽台コミュニティセンター(仙台市泉区向陽台5-21-41)

21:54〜      テレビ出演 「報道ステーション」(テレビ朝日)中継

【重野安正幹事長】

18:00〜      (大分) 個人演説会 佐伯市保健福祉総合センター和楽(佐伯市向島1-3-8)

19:00〜      (大分) 個人演説会 津久見市民会館(津久見市大字津久見浦3825-100)
第22回参議院選挙総合スレ1044
119 :無党派さん[]:2010/07/04(日) 20:45:27 ID:Xyd6Fssx
新党改革

明日の遊説予定はまだ発表していません。
http://shintokaikaku.jp/


たちあがれ日本

明日の遊説予定はまだ発表していません。
http://www.tachiagare.jp/


みんなの党

サイトで演説予定を更新していません。
第22回参議院選挙総合スレ1044
131 :無党派さん[]:2010/07/04(日) 20:48:39 ID:Xyd6Fssx
幸福実現党

明日の遊説予定はまだ発表していません。
http://www.hr-party.jp/index.html


日本創新党

サイトで演説予定を更新していませんが、連絡先として
山田宏事務所が掲載されています。
http://www.nippon-soushin.jp/news/secretariat/post-14.html


女性党

サイトで演説予定を更新していません。
第22回参議院選挙総合スレ1044
140 :無党派さん[]:2010/07/04(日) 20:50:17 ID:Xyd6Fssx
比例12党はこれが最後。
もう一つの与党でシメ。

国民新党

http://www.kokumin.or.jp/Schedule/index.shtml#sc0705

# 2010年 7月 5日(月) 国民新党 仙台大会について
 時間/18:00〜
 会場/仙台国際センター
    仙台市青葉区青葉山無番地
    tel. 022-265-2211
 ※地下駐車場小、近隣駐車場利用
 弁士/亀井静香代表 他
# 2010年 7月 5日(月) 7 月5日(月)の街頭演説のお知らせ
 16:30〜仙台フォーラス前
 弁士:亀井静香代表 他
第22回参議院選挙総合スレ1044
272 :無党派さん[]:2010/07/04(日) 21:15:42 ID:Xyd6Fssx
>>247
往年の青島だぁーや現都知事が全国区で強かったのは、
マスコミの取り上げられ方が大きいだろうなあ…
第22回参議院選挙総合スレ1044
285 :無党派さん[]:2010/07/04(日) 21:18:22 ID:Xyd6Fssx
「福島は韓国人」といわれながら保坂展人ポスターを貼り歩いた身にもなってくれ…
第22回参議院選挙総合スレ1044
299 :無党派さん[]:2010/07/04(日) 21:19:39 ID:Xyd6Fssx
>>290
本当に涙目だわ、これ。

こと消費税に関して言えば、一番裏切りそうな党なのに。
第22回参議院選挙総合スレ1044
305 :無党派さん[]:2010/07/04(日) 21:20:20 ID:Xyd6Fssx
>>297
しかし自腹でよく44人も集められたと思う。
第22回参議院選挙総合スレ1044
322 :無党派さん[]:2010/07/04(日) 21:22:31 ID:Xyd6Fssx
>>309
元々与党入りに反対だった左派には遅い、手ぬるいと叩かれるし、
与党にもっといたかった右派にはあんな所で離脱してとやっぱり叩かれる。

そういう立ち位置かも知れない。
第22回参議院選挙総合スレ1044
333 :無党派さん[]:2010/07/04(日) 21:24:25 ID:Xyd6Fssx
>>323
あれでも革新勢力の雄だから、法案提出権(非改選込みで11)は確保して欲しいんだが…
第22回参議院選挙総合スレ1044
359 :無党派さん[]:2010/07/04(日) 21:27:06 ID:Xyd6Fssx
>>345
>国民新党の議席獲得に期待しなければならない

これ暗に1議席も危ないといっていないか。
第22回参議院選挙総合スレ1044
382 :無党派さん[]:2010/07/04(日) 21:29:42 ID:Xyd6Fssx
>>349
左派全体の退潮としか…

民主党政権でも、左派色の強い政策は軒並みマスコミ辞令で潰されているし。
第22回参議院選挙総合スレ1044
400 :無党派さん[]:2010/07/04(日) 21:32:38 ID:Xyd6Fssx
>>391
大日本帝国は米国に敗れた。

だから米国グローバリズム万歳。
第22回参議院選挙総合スレ1044
429 :無党派さん[]:2010/07/04(日) 21:37:10 ID:Xyd6Fssx
>>399
非共産左翼票だって、共産がいやだから自民ということはあまりない。
民主や社民に流れる票があっても、やはり共産に流れる票は少なくないはずなのだ。

前回東京で68万票を取った川田氏は、当時の時点では革新系と見られていたし、
前々回の上田哲氏も16万票を取っている。

そして今回、しょむ系革新系候補が不在だから、共産にとってはプラスのはず。
しかも、前回から東京は改選数が1増えている。それなのに…
第22回参議院選挙総合スレ1044
445 :無党派さん[]:2010/07/04(日) 21:39:08 ID:Xyd6Fssx
>>405
共社に飽きたらず過激派やっては潰され、独自に選挙に打って出ては潰され。

共社以外の革新政党が選挙に出てこなくなったのは、反省したからというより単に
力を使い果たしたからという感じですね…

そしてその性質は、共社も多分に持っている。
第22回参議院選挙総合スレ1044
474 :無党派さん[]:2010/07/04(日) 21:44:04 ID:Xyd6Fssx
>>423
公明は小沢さんと真逆。

票に余裕を持たせて、確実に当選できる程度の候補しか立てない。
前回3人当選できる票を取った選挙区でも、2人しか立てていないし。

社会党はそれをやって衰退したが、創価の組織力で何とか保たせているのが公明。
でも、このやり方は良くて現状維持だから、結局じり貧。
第22回参議院選挙総合スレ1044
499 :無党派さん[]:2010/07/04(日) 21:47:52 ID:Xyd6Fssx
>>455
例えば「若者に改憲派が多い」というアンケート結果があって、すわ右傾化かと思いきや、
天皇制廃止論者も多いという。菅原琢氏の本にあった話だが。

つまり革新支持層予備軍はそこにいるはず。
いるはずなんだけど…
第22回参議院選挙総合スレ1044
515 :無党派さん[]:2010/07/04(日) 21:50:49 ID:Xyd6Fssx
55年体制以降の都議選勢力図(追加公認は含まず)
              社会                              新進
    定数 自民 社民 共産 公明 民社 新自ク 進歩 ネット 日新 自由 民主 諸派 無所属
1959 120  73   42     2                                      3
1963 120  69   32     2   17   0                                 0
1965 120  38   45     9   23   4                                1
1969 126  54   24   18   25   4                                    1
1973 125  51   20   24   26   2                                    2
1977 126  56   18   11   25   3   10                               3
1981 127  52   15   16   27   5    8                             4
1985 127  56   11   19   29   2    6                             4
1989 128  43   29   14   26   3       1                   2    10
1993 128  44   14   13   25   2           3   20                7
1997 127  54     1   26   24                    2         0   12         8
2001 127  53     0   15   23                    6         0   22   1    7
2005 127  48     0   12   23                    4          35   1    4
2009 127  38     0     8   23                    2          54   0    2

*1989年の諸派は杉並革新連盟、MPD・平和と民主運動
*2001年、2005年の諸派は行革110番

公明は手堅いが、現状維持以上のないじり貧が続いている。
そして、あまりにも悲惨な社民の凋落。
第22回参議院選挙総合スレ1044
539 :無党派さん[]:2010/07/04(日) 21:55:19 ID:Xyd6Fssx
>>485>>518
他に二つ理由があって、一つは市区町村議選は議席獲得を狙える大選挙区が存在すること。
「どうせ負けだから他党へ」票が少ない。

もう一つは、地道な地域での活動で、個人票を持っている人がちゃんといること。

中選挙区時代は、衆議院でもこのタイプは少なくなかったのに。
第22回参議院選挙総合スレ1044
549 :無党派さん[]:2010/07/04(日) 21:57:20 ID:Xyd6Fssx
>>533
まあ、組織の大半(=地方議員の大半)が民主党に行っちゃったのが大きいんですけどね。

現職に逃げられても、刺客をホイホイ擁立できる力は既に無かったわけだ。
第22回参議院選挙総合スレ1044
581 :無党派さん[]:2010/07/04(日) 22:01:17 ID:Xyd6Fssx
>>576
右翼を蔑称と考えているから。
参議院選挙・議席予想情勢 55議席目
150 :無党派さん[]:2010/07/04(日) 22:04:59 ID:Xyd6Fssx
>>101
小泉氏も細川首相を計画していたのか。
第22回参議院選挙総合スレ1044
628 :無党派さん[]:2010/07/04(日) 22:10:30 ID:Xyd6Fssx
>>621
むしろ笑われそう。

やはり「諸派」の烙印は手痛かったか…
第22回参議院選挙総合スレ1044
659 :無党派さん[]:2010/07/04(日) 22:17:26 ID:Xyd6Fssx
>>650
橋下さんはうまく逃げましたね。
第22回参議院選挙総合スレ1044
675 :無党派さん[]:2010/07/04(日) 22:21:00 ID:Xyd6Fssx
>>667
その程度で崩れるわけがない。

>>668
公職選挙法の縛りがありますし。
第22回参議院選挙総合スレ1044
681 :無党派さん[]:2010/07/04(日) 22:22:05 ID:Xyd6Fssx
創新党は、平成維新の会(大前研一氏の方)の負けっぷりが比較になりそう。
第22回参議院選挙総合スレ1044
691 :無党派さん[]:2010/07/04(日) 22:24:32 ID:Xyd6Fssx
>>684
中の人が存在しているうちは、まだ恵まれている。


しかし、初期の民主党や社民党サイトにあった、掲示板やお便りコーナー、いつの間にか無くなったなあ。
荒らし対策がうまく行かなかったのだろうか。
第22回参議院選挙総合スレ1044
702 :無党派さん[]:2010/07/04(日) 22:27:01 ID:Xyd6Fssx
予想といえば、なぜか山田前杉並区長を高く評価している宮川予想。
第22回参議院選挙総合スレ1044
710 :無党派さん[]:2010/07/04(日) 22:28:34 ID:Xyd6Fssx
>>706
郵政解散での除名と新党参加者で大きく減らしている。
第22回参議院選挙総合スレ1044
767 :無党派さん[]:2010/07/04(日) 22:39:54 ID:Xyd6Fssx
>>734
選挙道具の制限がうるさすぎる。

といって無制限に認めると金持ち候補が有利になるだけだし、難しい…。

やはり、比較的資金力の差が影響しないネット解禁は急務。
党サイトはほぼ解禁状態だけど。
第22回参議院選挙総合スレ1044
778 :無党派さん[]:2010/07/04(日) 22:42:10 ID:Xyd6Fssx
「年寄りウザイ」といっていたら、年寄りが亡くなったら誰もいなくなった。

洒落にならん。
第22回参議院選挙総合スレ1044
787 :無党派さん[]:2010/07/04(日) 22:44:20 ID:Xyd6Fssx
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S25/S25HO100.html

別に好きこのんで連呼やビラ配りをやってるわけじゃないんです。
公職選挙法に引っ掛からないようにすると、そうなるのです。
参議院選挙・議席予想情勢 55議席目
293 :無党派さん[]:2010/07/04(日) 22:46:24 ID:Xyd6Fssx
みん党が立てたところで、軒並みみんな>共産になっているのは今さらながら驚愕。
参議院選挙・議席予想情勢 55議席目
295 :無党派さん[]:2010/07/04(日) 22:47:16 ID:Xyd6Fssx
>>290
ゆめる?


……と思ったら「むる」だそうだ。
第22回参議院選挙総合スレ1045
172 :無党派さん[]:2010/07/04(日) 23:40:20 ID:Xyd6Fssx
>http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/giin/1278240202/801
そこで比例候補のポスター貼りですよ。

それでもやっぱり投票勧誘はできない。

せめて候補者のビラを配らせてくれ。
第22回参議院選挙総合スレ1045
292 :無党派さん[]:2010/07/04(日) 23:56:08 ID:Xyd6Fssx
自公みん路線

うん、書いてみただけ。
第22回参議院選挙総合スレ1045
321 :無党派さん[]:2010/07/04(日) 23:58:30 ID:Xyd6Fssx
☆社民3、共産5以上で保坂展人氏当選
☆民主、自民共に現有割れ
☆みんなは後藤啓二氏落選希望
☆沖縄は自民敗北

無理かなあ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。