トップページ > 議員・選挙 > 2010年06月11日 > J9VqrFb1

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/1186 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000008587779400055



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無党派さん
第22回参議院選挙総合スレ960
第22回参議院選挙総合スレ961

書き込みレス一覧

次へ>>
第22回参議院選挙総合スレ960
368 :無党派さん[sage]:2010/06/11(金) 13:07:26.89 ID:J9VqrFb1
>>336
それ柏木
第22回参議院選挙総合スレ960
399 :無党派さん[sage]:2010/06/11(金) 13:15:46.82 ID:J9VqrFb1
道州制導入の工程明示を 地域主権大綱で同友会提言
http://www.47news.jp/CN/201006/CN2010061101000522.html

全国41地域の経済同友会は11日、政府が6月下旬にまとめる「地域主権戦略大綱」に、
道州制導入に向けた工程を明示するよう求めた意見書を共同で発表した。

東京都内で記者会見した桜井正光経済同友会代表幹事は「日本をもっと活力あるものに
するには、大きな行財政改革を行って、地域発の活力を大事にすべきだ」と強調した。

意見書は「基礎自治体、道州、国」という3層構造からなる道州制の導入なしには「地域主
権は実現できない」とし、大綱に具体的な導入の工程を書き込むよう要望。制度の枠組み
などを定める基本法の制定も求めた。

大綱に盛り込まれる予定の主要項目のうち「ひも付き補助金」を廃止して自由度を高める
一括交付金化については、社会保障や義務教育の分野も対象に検討すべきだとした。国
の出先機関改革では広域行政に関する業務も原則、地域への移管を要望。国が法令で自
治体の仕事を縛る「義務付け」の見直しも求めた。

意見書は将来的な課題として、地方消費税の拡充も要望。現行の地方交付税制度は廃止
し、地域間で相互に税収格差の調整を行う仕組みを導入すべきだとした。
第22回参議院選挙総合スレ960
414 :無党派さん[sage]:2010/06/11(金) 13:19:01.37 ID:J9VqrFb1
>>390
重箱の隅は、そんなにおいしいか?
第22回参議院選挙総合スレ960
434 :無党派さん[sage]:2010/06/11(金) 13:23:32.42 ID:J9VqrFb1
>>424
はいはい城内城内
第22回参議院選挙総合スレ960
472 :無党派さん[sage]:2010/06/11(金) 13:33:16.87 ID:J9VqrFb1
なんでわざわざイラン?
第22回参議院選挙総合スレ960
501 :無党派さん[sage]:2010/06/11(金) 13:38:57.81 ID:J9VqrFb1
菅首相の所信表明演説全文(1) 
http://www.47news.jp/CN/201006/CN2010061101000535.html

菅首相の所信表明演説全文(2) 
http://www.47news.jp/CN/201006/CN2010061101000540.html

菅首相の所信表明演説全文(3) 
http://www.47news.jp/CN/201006/CN2010061101000545.html

13:12
第22回参議院選挙総合スレ960
529 :無党派さん[sage]:2010/06/11(金) 13:43:05.77 ID:J9VqrFb1
>>506
なにも思いつ菅のですか?
第22回参議院選挙総合スレ960
560 :無党派さん[sage]:2010/06/11(金) 13:46:53.73 ID:J9VqrFb1
演説中に全文うpされてたのか。
道理で他レスとずれるわけだ。
第22回参議院選挙総合スレ960
683 :無党派さん[sage]:2010/06/11(金) 14:16:30.48 ID:J9VqrFb1
>>651
いやいやいやいやw

人材豊富なら、制度設計が穴だらけの政策で胸張らないだろ。
どっか甘いんだよ。


そこまですらいってないトコは論外だが。
第22回参議院選挙総合スレ960
692 :無党派さん[sage]:2010/06/11(金) 14:22:23.18 ID:J9VqrFb1
>>681
そこは誰うまだろ、せめて。
第22回参議院選挙総合スレ960
712 :無党派さん[sage]:2010/06/11(金) 14:27:42.48 ID:J9VqrFb1
>>688
SSNと紐付けして、社会保障口座作って、親権から子供の財産権だけ引き剥がし易いように
民法改正すれば、親が子供手当の金を好き勝手に使えないよう出来るけどね。
第22回参議院選挙総合スレ960
726 :無党派さん[sage]:2010/06/11(金) 14:31:53.21 ID:J9VqrFb1
>>702

「正直、怒りとショックを受けている。説明責任を尽くしてもらいたい」 ×

「正直ー、怒りとー、ショックをー、受けていますぅ。説明責任をー、尽くしてもらいたいですぅ」 ○
第22回参議院選挙総合スレ960
832 :無党派さん[sage]:2010/06/11(金) 14:57:14.12 ID:J9VqrFb1
>>804
暴れ方の確認もできるしな。
第22回参議院選挙総合スレ960
847 :無党派さん[sage]:2010/06/11(金) 15:00:08.85 ID:J9VqrFb1
>>826
荒井厨をピックアップするのはヤメレw
第22回参議院選挙総合スレ960
953 :無党派さん[sage]:2010/06/11(金) 15:34:09.72 ID:J9VqrFb1
>>906

特権階級は拒否でウマー

某業種は戻しでウマー
第22回参議院選挙総合スレ960
963 :無党派さん[sage]:2010/06/11(金) 15:38:37.19 ID:J9VqrFb1
フェミ男がいたんだから、キャミ男がいたっていいじゃない
第22回参議院選挙総合スレ960
971 :無党派さん[sage]:2010/06/11(金) 15:40:57.50 ID:J9VqrFb1
奉行といわれると、どうしても日曜朝のアレが頭に。
第22回参議院選挙総合スレ961
6 :無党派さん[sage]:2010/06/11(金) 15:57:24.95 ID:J9VqrFb1
>>1おつですぅ

温暖化対策基本法案も廃案へ
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20100611/t10015050561000.html

政府・民主党が今の国会の会期を大幅には延長しない方針を固めたことを受けて、温室効果ガスを
25%削減する中期目標などを盛り込んだ「地球温暖化対策基本法案」も廃案となる公算が大きくな
り、環境NPOなどからは対策の遅れを懸念する声が上がっています。

温暖化対策基本法案は、温室効果ガスの排出を2020年までに25%削減する中期目標をはじめ、
企業からの排出に上限を設ける「排出量取引制度」の導入や、ガソリンなどに課税する「温暖化対策
税」の検討などが盛り込まれ、先月、衆議院で可決されたあと参議院で審議が続いています。小沢
環境大臣は、閣議のあとの記者会見で「法案を何としても仕上げたいと思ってお願いしてきたが、党
の総合的な判断でやむをえない」と述べ、今の国会では廃案となる公算が大きくなったことを明らか
にしました。そのうえで、今後の対策への影響について、小沢大臣は「力強く推進していく根拠がない
という意味で影響はある。最終的には必ず成立するというコンセンサスはあるので、粛々と準備を進め
たい」と述べ、次の国会での成立を目指す考えを示しました。これについて、家庭での温暖化対策の普
及啓発をしているNPO「ソフトエネルギープロジェクト」の佐藤一子理事長は「せっかく議論が進んでき
たのに廃案というのは、いかがなものか。次の国会に提案するまでの間に中身が骨抜きになってしまう
のではないかと心配です」と話しています。

第22回参議院選挙総合スレ961
7 :無党派さん[sage]:2010/06/11(金) 15:58:01.44 ID:J9VqrFb1
同友会 郵政法案一から論議を
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20100611/t10015050321000.html

経済同友会の桜井代表幹事は11日の記者会見で、郵政改革法案が今の国会での成立が
見送られ、臨時国会にあらためて提出されることについて、郵政改革法案が日本のために
なるのかどうか、一から議論すべきだという考えをあらためて強調しました。

郵政改革法案は、この国会での成立が見送られ、いったん廃案となり、次の臨時国会にあ
らためて提出されて議論されることになります。これについて桜井代表幹事は、11日の記者
会見で「政党による政策本位の政治をやることに目を向けてほしい」としたうえで、「郵政改革
法案が、日本を活力のある国にするということに対して、どういう位置づけで、どういう成果が
出てくるものなのか、十分に議論してほしい」と述べ、民営化の見直しの是非も含め、一から
議論すべきだという考えをあらためて強調しました。
第22回参議院選挙総合スレ961
8 :無党派さん[sage]:2010/06/11(金) 15:58:46.91 ID:J9VqrFb1
“派遣法 臨時国会で成立を”
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20100611/t10015049981000.html

政府が今の国会での成立を目指していた労働者派遣法の改正案について、長妻厚生労働大臣
は「時間的な制約が出てきた」と述べて、参議院選挙後の臨時国会での成立を目指す考えを示
しました。

労働者派遣法の改正案は、派遣労働者の雇用を安定させるため、製造業への派遣や、仕事が
あるときだけ雇用契約を結ぶ登録型派遣を原則禁止することなどが盛り込まれています。政府
は、今の国会での成立を目指していましたが、長妻厚生労働大臣は11日、閣議のあとの記者会
見で「審議の日程や時間を確保するには時間的な制約が出てきた」と述べ、今の国会での成立
は難しいという見通しを示しました。そのうえで「労働者の権利を保護する最初の一歩となる法案
だと考えていて、次の臨時国会で成立を目指していきたい」と話し、参議院選挙後の臨時国会で
の成立を目指す考えを示しました。
第22回参議院選挙総合スレ960
999 :無党派さん[sage]:2010/06/11(金) 15:59:23.73 ID:J9VqrFb1
キャミ専
第22回参議院選挙総合スレ961
15 :無党派さん[sage]:2010/06/11(金) 16:04:17.69 ID:J9VqrFb1
今度は池田信夫氏、孫社長の「光の道」対談、司会は夏野剛氏
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20100611_373716.html

ソフトバンクグループと株式会社ニワンゴは、ソフトバンク代表取締役社長の孫正義氏と
経済学者の池田信夫氏による対談を、6月17日20時からUstreamとニコニコ生放送で同
時生中継すると発表した。テーマはもちろん「光の道構想」。

2015年までに国内の4900万世帯にブロードバンドを普及させるとして、原口一博総務大
臣が掲げた「光の道構想」については、孫氏が支持を表明する一方、池田氏は異議を唱
えている。対談では、光回線の問題にとどまらず、テレビ放送や携帯電話、無線LANなど
の電波をめぐる議論にも踏み込む予定だとしている。司会・進行は、夏野剛氏が務める。

「光の道」対談は今回が2回目。5月13日には、やはり「光の道構想」への反論を表明して
いたジャーナリストの佐々木俊尚氏との間で約5時間にわたって行われ、孫氏が「光の道」
に対する考えを熱弁。その模様がUstreamとニコニコ生放送で中継された。
第22回参議院選挙総合スレ961
101 :無党派さん[sage]:2010/06/11(金) 16:34:44.94 ID:J9VqrFb1
「ハトミミ.com」から「ハト」が消えた
http://www.sankeibiz.jp/macro/news/100611/mca1006111608023-n1.htm

鳩山由紀夫政権時代に、国民や職員から行政に対する意見や不正情報を受け付けるため
に設置されたサイト「ハトミミ.com」が新政権発足に合わせ、単なる「国民の声」にサイト名
を変えた。トップページにあった鳩山前首相の似顔絵も削除。今後のネーミングは「まだ話
し合っていない」(内閣府)という。


菅古鳥とか菅房室とか
第22回参議院選挙総合スレ961
112 :無党派さん[sage]:2010/06/11(金) 16:36:22.06 ID:J9VqrFb1
>>61
あーあ、シンパだけやってりゃいいのに。
第22回参議院選挙総合スレ961
138 :無党派さん[sage]:2010/06/11(金) 16:44:25.28 ID:J9VqrFb1
自見さんも、第2会見でぶっちゃけてくれるかのぅ。
第22回参議院選挙総合スレ961
173 :無党派さん[sage]:2010/06/11(金) 16:50:37.04 ID:J9VqrFb1
>>157
一回ぐらい、「なまカッター!」ってやってくれてもよかったのになあ。
第22回参議院選挙総合スレ961
190 :無党派さん[sage]:2010/06/11(金) 16:53:35.84 ID:J9VqrFb1
死球の広島栗原が右手首骨折で長期離脱
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20100611-640373.html


あらら・・・。
第22回参議院選挙総合スレ961
207 :無党派さん[sage]:2010/06/11(金) 16:58:50.90 ID:J9VqrFb1
参院兵庫にNPO理事長=改革
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010061100757

新党改革は11日、参院選の兵庫選挙区にNPO法人理事長の
吉田愛弥氏(36)を擁立すると発表した。(2010/06/11-16:45)
第22回参議院選挙総合スレ961
214 :無党派さん[sage]:2010/06/11(金) 17:01:09.87 ID:J9VqrFb1
自見庄三郎氏の横顔
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010061100701

2005年に郵政民営化法に反対し、自民党を離れた「郵政造反組」の一人。
同党時代は山崎拓前副総裁の側近としても知られた。同年の衆院選で刺
客候補に敗れた後に国民新党入りし、参院にくら替え。同党の綿貫民輔前
代表、亀井静香代表を補佐してきた。第2次橋本改造内閣では郵政相を務
めており、郵政民営化を見直す郵政改革法案の成立に執念を燃やす。
医師出身で同党を代表する論客だが、「話がくどい」との評も。64歳。(国民新)
(2010/06/11-15:54)
第22回参議院選挙総合スレ961
252 :無党派さん[sage]:2010/06/11(金) 17:14:04.77 ID:J9VqrFb1
>>240
まずは検査妨害から
第22回参議院選挙総合スレ961
276 :無党派さん[sage]:2010/06/11(金) 17:23:35.57 ID:J9VqrFb1
>>259
役員が関与してる所までは認めてるんだよねー。

親分に関しては「調査中」だけどw
第22回参議院選挙総合スレ961
299 :無党派さん[sage]:2010/06/11(金) 17:28:31.78 ID:J9VqrFb1
>>267
そりゃあもう、オーディエンス総立ちだろ。


キャパ50のトコで。
第22回参議院選挙総合スレ961
304 :無党派さん[sage]:2010/06/11(金) 17:29:32.28 ID:J9VqrFb1
>>290
1〜8月
第22回参議院選挙総合スレ961
334 :無党派さん[sage]:2010/06/11(金) 17:42:07.57 ID:J9VqrFb1
>>317
緑がH20だぞ。
第22回参議院選挙総合スレ961
338 :無党派さん[sage]:2010/06/11(金) 17:44:55.46 ID:J9VqrFb1
菅仙内閣の感染源は誰?
第22回参議院選挙総合スレ961
380 :無党派さん[sage]:2010/06/11(金) 18:00:49.20 ID:J9VqrFb1
>>362
前年同月比
第22回参議院選挙総合スレ961
383 :無党派さん[sage]:2010/06/11(金) 18:01:53.19 ID:J9VqrFb1
>>380追加

てか、わざとだろ。
第22回参議院選挙総合スレ961
426 :無党派さん[sage]:2010/06/11(金) 18:14:33.35 ID:J9VqrFb1
自見婚・亀婚・時事痛恨
第22回参議院選挙総合スレ961
458 :無党派さん[sage]:2010/06/11(金) 18:21:33.44 ID:J9VqrFb1
みんなの党に“嫉妬”?江田氏、民主との連立は「絶対ない」
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100611/stt1006111807007-n1.htm

自民、公明、みんなの各党の国会議員有志が11日、都内で「郵政再国有化を阻止する
議員の会」の初会合を開いた。民主、国民新両党が次期臨時国会の成立を確認した郵
政民営化見直し法案の阻止が目的だが、出席者の一人がみんなの党の江田憲司幹事
長に「参院選後も民主党と一緒にならないと断言して」と発言、一時騒然となった。

江田氏は苦虫をかみつぶした表情で「民主党と連立したら党の自殺行為だ」と強く否定。
「絶対しません。断言します」とまで“確約”すると、会場からは拍手が起きた。

参院選で躍進の勢いをみせているみんなの党に対する自民、公明両党の嫉(しつ)妬(と)
とみられるが、自民党の山本一太参院議員が「谷垣禎一総裁が(参院選の目標を)40議
席というのは、最初から負けを覚悟しているような話だ。みんなの党と協力して、法案をぶ
っつぶしましょう」と自虐を込めて発言し、丸く収まった。


なにこの若手コント。
第22回参議院選挙総合スレ961
499 :無党派さん[sage]:2010/06/11(金) 18:31:44.01 ID:J9VqrFb1
>>485
社長が検査妨害認めてますが。
第22回参議院選挙総合スレ961
518 :無党派さん[sage]:2010/06/11(金) 18:36:03.07 ID:J9VqrFb1
>>499補足

メールの削除認める=役員含む数人が関与−振興銀社長
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2010061100550

メールの削除認める=役員含む数人が関与−振興銀社長

日本振興銀行の西野達也社長は11日、同行本店で記者団に対し、
金融庁からの行政処分に関連して「メールの削除はあった。(関与
したのは)役員を含めて数人だ」と述べ、違法行為があったことを認
めた。ただ、木村剛前会長の関与については「調査中」と述べるに
とどめた。(2010/06/11-14:11)
第22回参議院選挙総合スレ961
533 :無党派さん[sage]:2010/06/11(金) 18:38:57.81 ID:J9VqrFb1
否決なら再提出=性描写規制条例で−石原都知事
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2010061100815

東京都の石原慎太郎知事は11日の記者会見で、漫画に登場する18歳未満のキャラクター
の性描写がある漫画販売などを規制する都青少年健全育成条例改正案について、「(条例
の)目的は間違っていない。あしき状況を改善するための制約が必要だ」と述べ、都議会最
大会派の民主党の反対で否決された場合、9月議会以降に再提出する考えを示した。

改正案をめぐっては、18歳未満のキャラクターを「非実在青少年」と定義した文言について、
民主党が「分かりにくい」と批判。自民、公明両党が非実在青少年を「描写された青少年」に
修正する案を示したが、民主党は否決の構えを崩していない。(2010/06/11-17:48)
第22回参議院選挙総合スレ961
638 :無党派さん[sage]:2010/06/11(金) 19:04:50.60 ID:J9VqrFb1
>>612
男根主義では短絡的すぎだろうか。
第22回参議院選挙総合スレ961
650 :無党派さん[sage]:2010/06/11(金) 19:07:14.53 ID:J9VqrFb1
>>593
裏選対用じゃないの?

あなたがわたしにくれたものー 官房機密費3億円
第22回参議院選挙総合スレ961
662 :無党派さん[sage]:2010/06/11(金) 19:08:27.82 ID:J9VqrFb1

ID:bqI7AHaV おひさ。
第22回参議院選挙総合スレ961
717 :無党派さん[sage]:2010/06/11(金) 19:19:36.81 ID:J9VqrFb1
田中・都議会議長、杉並区長選に立候補の意向
http://www.asahi.com/politics/update/0611/TKY201006110308.html
第22回参議院選挙総合スレ961
771 :無党派さん[sage]:2010/06/11(金) 19:32:41.35 ID:J9VqrFb1
>>744
この位が丁度いい。
第22回参議院選挙総合スレ961
781 :無党派さん[sage]:2010/06/11(金) 19:34:56.92 ID:J9VqrFb1
>>766
下ネ(ri
第22回参議院選挙総合スレ961
874 :無党派さん[sage]:2010/06/11(金) 19:52:43.74 ID:J9VqrFb1
>>847
ブブゼラでごまかしますw

開会式まだでしょ?
第22回参議院選挙総合スレ961
882 :無党派さん[sage]:2010/06/11(金) 19:54:34.98 ID:J9VqrFb1
>>850
「報道特集」で、何回かやりましたな。
SFCG側からのヤツは。
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。