トップページ > 議員・選挙 > 2010年06月07日 > BJyq3MED

書き込み順位&時間帯一覧

16 位/1469 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数211883103860014751334000078



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無党派さん
参議院選挙・議席予想情勢 38議席目
みんなの党その12
★民主党:党内政局総合スレッド239★
世論調査総合スレッド180
◆自民党:党内政局 その253◆
管直人は、山口県出身九人目の総理大臣か?
参議院選挙・議席予想情勢 39議席目

書き込みレス一覧

次へ>>
参議院選挙・議席予想情勢 38議席目
553 :無党派さん[]:2010/06/07(月) 00:00:48 ID:BJyq3MED
参院選後は自民大敗で谷垣が辞職し河野が総裁になりそうだ
そうなるとまた話がややこしくなりみんなの党の方が自民に吸収される
可能性が出てくる
参議院選挙・議席予想情勢 38議席目
615 :無党派さん[]:2010/06/07(月) 00:51:15 ID:BJyq3MED
>>606
みんなの党の本音は自民の解体でそこまでは民主と党益は同一
参議院選挙・議席予想情勢 38議席目
652 :無党派さん[]:2010/06/07(月) 01:15:40 ID:BJyq3MED
>>637
県によってはそれくらいの支持はある。俺は宮城、新潟、長野は民主系独占
だと思う。新潟は真紀子の影響力が落ちているのが帰って+に働く
後、勢い次第では北海道、福島、静岡、兵庫、福岡も可能性が出てきた
みんなの党も含め自民系新党乱立は必ず民主に風がふけば
民主圧勝をもたらす
参議院選挙・議席予想情勢 38議席目
659 :無党派さん[]:2010/06/07(月) 01:17:53 ID:BJyq3MED
>>650
後継が石破なら自民党は民主とみんなの党から解体攻撃を受ける
社民党化して極右政党としてやっていくならそれもいいが
みんなの党その12
702 :無党派さん[]:2010/06/07(月) 01:19:43 ID:BJyq3MED
いや落としたといっても自民の凋落がそれ以上だ
都市部の態度未決定層は民主かみんなに流れる
参議院選挙・議席予想情勢 38議席目
669 :無党派さん[]:2010/06/07(月) 01:24:09 ID:BJyq3MED
>>664
石破なら谷垣よりは間違いなく国家主義的保守の傾向が強まる
二大政党の一角として生き残りたいなら河野しかない
ヨシミもそれなら自民に吸収されるだろう
参議院選挙・議席予想情勢 38議席目
674 :無党派さん[]:2010/06/07(月) 01:25:38 ID:BJyq3MED
>>668
いや、その必要はない。近藤は当選すれば民主入りは確実
参議院選挙・議席予想情勢 38議席目
681 :無党派さん[]:2010/06/07(月) 01:29:42 ID:BJyq3MED
空気としては政権交代直後の熱気はないにしても政権交代直前の
熱気はある。今選挙をすれば民主2500万自民1200万みんな500万
参議院選挙・議席予想情勢 38議席目
683 :無党派さん[]:2010/06/07(月) 01:34:32 ID:BJyq3MED
>>672
新潟は前回参院選でも独占寸前まで行ったところだぞ
直前の震災が自民優位に働いたが
今回はっきり民主追い風自民逆風なら票を二つに割れば独占
参議院選挙・議席予想情勢 38議席目
691 :無党派さん[]:2010/06/07(月) 01:41:07 ID:BJyq3MED
>>687
近藤無所属で民主推薦で組織票を近藤に回せばいい
>>666
いや、みんなの党への風は都市部ではまだ残っている
自民を追い詰める決定的役割をはたす。政権批判票の大部分を吸収
参議院選挙・議席予想情勢 38議席目
694 :無党派さん[]:2010/06/07(月) 01:43:37 ID:BJyq3MED
>>692
愛知、千葉でとって首都圏一の民主王国埼玉は確実に民主2人だよ
自民はここでもみんなや他の新党に食われる
浮上するのは公明
参議院選挙・議席予想情勢 38議席目
703 :無党派さん[]:2010/06/07(月) 01:53:46 ID:BJyq3MED
JNNが一番高目に出て66,7か。しかしまだ組閣、所信表明があるから
マジで平均支持率65行きそうだ。野党がバラバラなら余裕で過半数でしょ
2人区も半分くらい独占するよ
参議院選挙・議席予想情勢 38議席目
704 :無党派さん[]:2010/06/07(月) 01:55:48 ID:BJyq3MED
>>702
女関係でスキャンダルが出た方がやばいな
政治とカネなら悪質でなければ民主への目はまだ温かいが
参議院選挙・議席予想情勢 38議席目
719 :無党派さん[]:2010/06/07(月) 02:17:42 ID:BJyq3MED
枝野は郵政選挙でも小選挙区当選した自分の選挙に関しては小沢の
力と関係ない選挙上手。幹事長としてそのノウハウを生かしてもらいたい
まあこれだけの風があればどこも楽勝だろうが支持率が50%くらいの
時が幹事長の力が最も大事なんだよな
参議院選挙・議席予想情勢 38議席目
720 :無党派さん[]:2010/06/07(月) 02:20:33 ID:BJyq3MED
>>710
得票構造として都市部では民主支持率40%くらいの時が
最もみんなが力を発揮する。現実には55%くらいだろうが
20万票はないよ。多分自民以上に票を取る
★民主党:党内政局総合スレッド239★
132 :無党派さん[]:2010/06/07(月) 02:23:45 ID:BJyq3MED
>>129
支持率を見ている限り大成功している
政権交代直前の熱気がある。民主2500万いやそれ以上いけるかも
参議院選挙・議席予想情勢 38議席目
723 :無党派さん[]:2010/06/07(月) 02:28:35 ID:BJyq3MED
埼玉、千葉、神奈川、愛知、大阪が民、民、みになったら理想通りだが
大阪だけは公が確実に取るか。橋下が菅にゴマすってるし民の2人もほぼ確実だし
自民は原則、2人区の半分と1人区の一部しかとれない
自民20台も見えてきた。負けすぎれば例え河野総裁でも党崩壊する
参議院選挙・議席予想情勢 38議席目
725 :無党派さん[]:2010/06/07(月) 02:36:52 ID:BJyq3MED
>>724
風の影響を最も受けやすいのが参院選
現職議員の力が各種選挙の中で最弱
みんなは風にのれば十分チャンスがある。
参議院選挙・議席予想情勢 38議席目
728 :無党派さん[]:2010/06/07(月) 02:43:47 ID:BJyq3MED
はっきり民主フォロー自民アゲインストみんなフォローを見せ始めた
選挙構造としては1996の自民対新進対民主と同じ構図
こういうときは野党分散で内閣支持率35%くらいでも勝てる状況
まして50%以上ともなればいよいよ自民消滅選挙が見えてきた
参議院選挙・議席予想情勢 38議席目
729 :無党派さん[]:2010/06/07(月) 02:46:31 ID:BJyq3MED
>>727
支持率が半減しても投票先ではそんなに落ちてないんだよな
自民が中福祉中負担とかわけのわからんことを言っていると
小泉ネオリベ支持が多数いる都市部はみんなが票をかっさらう構図
に何ら変化はないよ。
みんなの党その12
710 :無党派さん[]:2010/06/07(月) 02:51:27 ID:BJyq3MED
>>705
層化は潰れるとしても民主の支持団体にちゃっかり収まってしまうよ
民主とみんなは全然政策が違う。民主に極右とか極左はいても
ネオリベはほとんどいない。みんなはネオリベそのもの
参議院選挙・議席予想情勢 38議席目
732 :無党派さん[]:2010/06/07(月) 03:00:54 ID:BJyq3MED
>>731
業界・団体票というのは与党票なのであって自民票ではない
従って小沢に一旦切り崩されたものは民主党が与党である限り民主党票のまま
建設業界だけは民主が公共事業に厳しい方針を取っているので反発的に
自民に残りそうだが
自民に残るのは国家主義的保守、一部ネオリベ、建設業界くらいだ
参議院選挙・議席予想情勢 38議席目
737 :無党派さん[]:2010/06/07(月) 03:13:35 ID:BJyq3MED
選挙の焦点は生き残るのは自民かみんなかに移ってきた
今の状況なら民主の単独過半数は確実。選挙後の民公連立もなし
民主は残り3年衆参同日選まで全ての責任を負って仕事をしていくことになる
ただ統一地方選が仕事ぶりの目安にはなる
参議院選挙・議席予想情勢 38議席目
738 :無党派さん[]:2010/06/07(月) 03:15:18 ID:BJyq3MED
>>735
農協は自主投票を決めている。完全中立化。
農政に真面目に取り組んでいる政権党を敵に回して農協に何の得が
あるのかね?
参議院選挙・議席予想情勢 38議席目
741 :無党派さん[]:2010/06/07(月) 03:18:09 ID:BJyq3MED
>>740
民主系無所属を含めれば楽勝だよ。1人区もみんなの党が勝手に
自民の票を食ってくれるところが多い。
参議院選挙・議席予想情勢 38議席目
745 :無党派さん[]:2010/06/07(月) 03:42:16 ID:BJyq3MED
>>742
宮城、新潟、香川、福岡

みんなの党その12
715 :無党派さん[]:2010/06/07(月) 03:45:24 ID:BJyq3MED
>>713
層化はたいした結束力はない。幽霊会員が物凄く多い
創価学会の職員と一部の本気活動家以外たいした熱意ないんよ
参議院選挙・議席予想情勢 38議席目
748 :無党派さん[]:2010/06/07(月) 03:49:26 ID:BJyq3MED
>>746
それは地域によって違う。例えば北海道なんかは農村部でも
社会党が強かった。農協票943万票のうち4割でも獲得できれば
民主はどうということはない。頼るなら自民党っていっても
政権党が民主が確実に続く状況で自民を頼っても全く意味がない
世論調査総合スレッド180
457 :無党派さん[]:2010/06/07(月) 03:56:47 ID:BJyq3MED
>>425
そんなことはない。小沢Gが独自の塊をある程度残す限り菅もある程度
この勢力に気を使わないといけない
菅が参院選に勝てば中曽根と角栄のような関係になっていくだろう
世論調査総合スレッド180
460 :無党派さん[]:2010/06/07(月) 04:44:15 ID:BJyq3MED
民主は社民との協力関係が微妙なくらいだが
自民はみんな、改革、立ち上がれ、幸福と完全な分裂選挙
おまけに業界・団体票を奪われ民主追い風下で選挙にならないよ
2001で自民2100万民主890万なんてことがあったけど
その逆バージョン。公明の組織力も落ちているし
どう考えても内閣支持率が今のままなら民主2500万自民1000万しか
計算上でてこない。自民の基礎票は1600万あるけど業界・団体500万
のうち250万がなくなり、みんな、改革、たちあがれ、幸福に流れる
票を計算すると1000万取れるかどうかという結論になる
世論調査総合スレッド180
462 :無党派さん[]:2010/06/07(月) 04:50:07 ID:BJyq3MED
一方民主の基礎票は2004の2100万票
業界、団体の200万票、2007以上の風で+300万票
さらに社民票の一部を吸収して+50万票
もろもろの政権批判票が150万くらいでたとしても2500万という
結論しか出てこない。
世論調査総合スレッド180
464 :無党派さん[]:2010/06/07(月) 04:56:11 ID:BJyq3MED
みんなの党は47の選挙区全てに候補者擁立に成功すれば
最近の市議選の勢いから見て600万票くらいは獲得すると見ている
議席では選挙区3比例区5の8程度か
共産は社民の票の一部、政権批判票の一部を獲得すれば少し票は
伸びて550万票くらいか。選挙区は東京1、比例区4の5議席
社民はみずほと沖縄の1で2か
後は泡沫だが自民の足を十分引っ張ってくれるだろう
◆自民党:党内政局 その253◆
178 :無党派さん[]:2010/06/07(月) 05:04:03 ID:BJyq3MED
>>160
自民の票を奪うのはみんなの党だけではない
改革、立ち上がれ、幸福と完全な分裂選挙。層化の協力も前回ほど
期待できない状況でどうやって選挙になるのかね
業界・団体票を奪われ、頼みの政権批判票もみんなに奪われ
国家主義的保守票も立ち上がれや幸福に一部が流れる状況で
比例1000万行けば良い方だよ。地方組織は民主やみんなに侵食されて
大混乱が始まっているし自民解体選挙だな
参議院選挙・議席予想情勢 38議席目
770 :無党派さん[]:2010/06/07(月) 07:14:53 ID:BJyq3MED
まだ執行部人事、組閣、所信表明が残ってるから鳩山越えが達成できるかもな
2009レベルの熱狂下での選挙戦も夢ではなくなった
しかしあまりに民主が勝ちそうなら民主支持層がバッファープレイヤーに
なるかもしれない。民主が2007と2009の間の選挙戦を行うとすると
民主が取れそうもない1人区は実はどこもない。
1人区29勝2人区163人区105人区2比例区23
民主80議席が最大値だ。自民は1人区02人区83人区05人区0比例区8
自民16議席が最小値だ。これは絵空事ではなく科学的分析からこうなる
参議院選挙・議席予想情勢 38議席目
773 :無党派さん[]:2010/06/07(月) 07:24:16 ID:BJyq3MED
こうなったら自民を20台以下にして徹底的に叩き潰してもらいたい
既に始まっている地方組織の解体が本格的になり衆参両院からさらに
新党結成が相次いで極右政党自民党が残るだけになるはずだ
参議院選挙・議席予想情勢 38議席目
774 :無党派さん[]:2010/06/07(月) 07:29:38 ID:BJyq3MED
2007で取りこぼした福井、鹿児島は接戦だった
群馬、和歌山は衆院選で地殻変動を起こした。山口は菅総理の出身県
大分は単なる野党分裂 1人区は内閣支持率60%越えなら29勝0敗に
理論上はなる
参議院選挙・議席予想情勢 38議席目
788 :無党派さん[]:2010/06/07(月) 08:22:39 ID:BJyq3MED
小沢は9月に代表戦に出てきて何がなんでも首相になるつもりだ
民主党は最低限2004の民主系無所属合わせて54を上回らなければならない
例えそれをなしとげたとしても太平、福田の例があるから菅は安心できない
もし無所属合わせても50前後だったら小沢は敗北を口実に党分裂を含めて
必ず政変を起こす
参議院選挙・議席予想情勢 38議席目
795 :無党派さん[]:2010/06/07(月) 08:30:17 ID:BJyq3MED
小沢の組織力に党内選挙でもし敗北することがあっても
菅は総理を降りずにその時はこの指とまれで新党を作って
総選挙で小沢や自民党と最終決戦をせねばならんだろう
参議院選挙・議席予想情勢 38議席目
800 :無党派さん[]:2010/06/07(月) 08:34:20 ID:BJyq3MED
>>790
民主党の最終目的は東アジア共同体を作って中国の軍門に降ること
ってのは党提から分かりきってるじゃないか
それが穏やかな柵法体制なら日本の目指すべき道のはず
参議院選挙・議席予想情勢 38議席目
804 :無党派さん[]:2010/06/07(月) 08:42:36 ID:BJyq3MED
>>802
チベットウイグルと決定的に違うのは日本海という海があることなんだよ
中国は尖閣や沖縄は直接統治するかもしれんが日本本土をチベット・ウイグル
にするとは考えにくい。例えなったとしても50年後だ
仮に中国が民主化されているなら東アジア共同体は理想だろう
管直人は、山口県出身九人目の総理大臣か?
98 :無党派さん[]:2010/06/07(月) 08:49:04 ID:BJyq3MED
岸なんて東京からの落下傘そのもの。単に親父の縁があるだけ
安倍も同様。従って民主党は原田、菅が本物の山口県人であることを
主張して愛郷心に訴えればいい。
参議院選挙・議席予想情勢 38議席目
809 :無党派さん[]:2010/06/07(月) 08:51:41 ID:BJyq3MED
>>805
中国が民主化されていたのならチベット・ウイグルはありえない
ドイツとギリシャのような関係になることはありえても
遠い将来の理想ということでなら米軍撤退と中国の支配下に入る
のは十分理解できる
参議院選挙・議席予想情勢 38議席目
811 :無党派さん[]:2010/06/07(月) 08:55:16 ID:BJyq3MED
>>808
まあそこが日本人であることを当然とする自民支持者と
地球人であることをどこかでは意識する民主支持者の決定的な違い
公共の最大幅が日本なのか地球なのかという根源意識の問題だから
決して妥協されることはない。
人類はいつか国境、宗教、民族の壁を乗り越えねばならないという
のは理想主義者なら誰もがもつもの
参議院選挙・議席予想情勢 38議席目
813 :無党派さん[]:2010/06/07(月) 08:57:31 ID:BJyq3MED
>>810
現時点ではアメリカにつくしかないというのは民主党の大勢でもある
ポッポがようやく理解したように
自主防衛はカネがかかるんだよ。財政再建せんといかんのに
今の3倍防衛費をかけてどうするんだ?
参議院選挙・議席予想情勢 38議席目
820 :無党派さん[]:2010/06/07(月) 09:08:29 ID:BJyq3MED
>>812
そうとは限らんよ。インドネシアのアチェのような例もある
ロシアだって民主化一応されたけどチェチェンを武力で押さえ込んだ
参議院選挙・議席予想情勢 38議席目
824 :無党派さん[]:2010/06/07(月) 09:14:21 ID:BJyq3MED
>>814
最終的には国連の機能強化を民主党は狙っていると思う
その中途過程で東アジア共同体があるのであって
まあ実現不可能とも思える壮大な理想主義政党だ

参議院選挙・議席予想情勢 38議席目
829 :無党派さん[]:2010/06/07(月) 09:19:04 ID:BJyq3MED
静岡に関してはみ、民の可能性も高くなってきたな
神奈川と愛知の間にあって2人区の中でも都市的な選挙区
同様の構図は兵庫や福岡にも現れるかもしれない
とにかく自民は潰せ。民主党の壮大な理想主義を邪魔する政党なのは
現実主義に凝り固まり既得権益にしがみついてずるずると日本を
衰退させた自民党である
参議院選挙・議席予想情勢 38議席目
832 :無党派さん[]:2010/06/07(月) 09:22:14 ID:BJyq3MED
>>828
理想主義ほど危険なものはないが流した血に値するほどの対価が
帰ってきた例も歴史上いくつもあるぞ
オバマだって核なき世界という途方もない理想を上げている
米民主党も共和党異常の戦争政党であることは間違いないが
理想主義政党であることも間違いない
参議院選挙・議席予想情勢 38議席目
834 :無党派さん[]:2010/06/07(月) 09:25:03 ID:BJyq3MED
>>831
菅内閣の支持率が高ければ高いほど態度未決定者の民主取り込みも
進む。まあそれは共同通信の金曜日調査だと思うけど
調査によってはダブルスコアになっているものもある
参議院選挙・議席予想情勢 38議席目
837 :無党派さん[]:2010/06/07(月) 09:30:26 ID:BJyq3MED
>>836
京都は残念ながら谷垣の地元なので共産を自民がかわすだろう
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。