トップページ > 議員・選挙 > 2010年06月03日 > nP7Lj9hl

書き込み順位&時間帯一覧

35 位/1445 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000001171419253



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無党派さん
世論調査総合スレッド177
参議院選挙・議席予想情勢 35議席目

書き込みレス一覧

次へ>>
世論調査総合スレッド177
555 :無党派さん[]:2010/06/03(木) 19:20:09 ID:nP7Lj9hl
あんまし盛り上がってないな
これじゃ40行くかどうかくらいじゃないの?
>>551
沖縄担当・外務大臣だろ
火吹くよみずぽにやられたら何も答えられない
参議院選挙・議席予想情勢 35議席目
157 :無党派さん[]:2010/06/03(木) 20:01:14 ID:nP7Lj9hl
>>153
だから民主が50以上取れるような情勢になることはないと思う
40切ることもないと思うけど
1人区も自民・民主拮抗じゃないかな
比例の分少し民主がかつのかもしれないくらい
民主43〜47、自民45〜41
こんなイメージ
参議院選挙・議席予想情勢 35議席目
166 :無党派さん[]:2010/06/03(木) 20:04:55 ID:nP7Lj9hl
というか小沢を完全排除した場合は分裂含みになると思うが民主が
小沢は犬を100匹くらい飼ってるからな
だからある程度は配慮せざるを得なくなってその人事があれこれ言われると思う
支持率は40を少し超えるかどうかレベルでしょうな
世論調査総合スレッド177
569 :無党派さん[]:2010/06/03(木) 20:10:25 ID:nP7Lj9hl
>>563
足元の議員数で小沢Gが圧倒してるからなあ
排除はしきれないだろ
3ヶ月後に人事復活約束してしばらく影をひそめさせるか
参議院選挙・議席予想情勢 35議席目
176 :無党派さん[]:2010/06/03(木) 20:12:14 ID:nP7Lj9hl
>>174
強いフォローが吹いてるようにはとても思えないんだけど
やっぱり派手に総裁選やるのとは雰囲気が違うと思う
個人的には発足時40くらいと思ってるがこの数字で行けばそりゃ民主は勝てるよ

参議院選挙・議席予想情勢 35議席目
177 :無党派さん[]:2010/06/03(木) 20:14:11 ID:nP7Lj9hl
>>175
足元が民主嫌いだから今回の選挙ではそれはできないだろ
民主に勝たせていいこともないし何せ菅だから
公明は自民を応援するんだろ今回はね
今自民でも選挙で負けて菅さえどいてくれたら
来年度予算を通すとかいう時期に連立組んじゃいそう
しょせんポリシーとか何もないからね
参議院選挙・議席予想情勢 35議席目
181 :無党派さん[]:2010/06/03(木) 20:15:24 ID:nP7Lj9hl
樽床だったら野党が。・゚・(ノД`)・゚・。流して喜ぶよw
世論調査総合スレッド177
572 :無党派さん[]:2010/06/03(木) 20:19:37 ID:nP7Lj9hl
>>571
閣内にいた人間が総理になるんだから
ご祝儀効果は限定的になると思うけどね
自民党政権下では閣外にいた人間が総理になった
派手な代表選もやった
参議院選挙・議席予想情勢 35議席目
188 :無党派さん[]:2010/06/03(木) 20:22:10 ID:nP7Lj9hl
>>186
菅は鳩山内閣の副総理だったということ
鳩山を最後まで支えたということ
これがネックになると思うけどね
鳩山内閣、カネの問題だけがダメだったというわけではないんだけどな
政策自体も事業仕分け以外はぼっこぼこだったから
参議院選挙・議席予想情勢 35議席目
208 :無党派さん[]:2010/06/03(木) 20:35:48 ID:nP7Lj9hl
>>200
8月に決着の話もあるのに参院選で普天間が焦点にならないはずがない
普天間が話にあがれば一番存在感があるのが社民
300万票は堅いし沖縄選挙区は取れるかもしれん
参議院選挙・議席予想情勢 35議席目
214 :無党派さん[]:2010/06/03(木) 20:37:54 ID:nP7Lj9hl
まあ2001じゃないの
全国区の調査だと25〜28くらいに民主支持がおさまると思う
自民は18前後、みんなが10前後ってところかな
参議院選挙・議席予想情勢 35議席目
218 :無党派さん[]:2010/06/03(木) 20:40:51 ID:nP7Lj9hl
>>215
社民が支持率トップなんでしょ沖縄では
世論調査総合スレッド177
594 :無党派さん[]:2010/06/03(木) 20:41:31 ID:nP7Lj9hl
自民+5〜7=民主
とりあえずこうなると思う
10ポイントは開かないと思う投票先
世論調査総合スレッド177
599 :無党派さん[]:2010/06/03(木) 20:47:24 ID:nP7Lj9hl
問題はみんな菅だと思っててこの数字ってことだよな
もう一段踏み出すかそれともこれがピークなのか
参議院選挙・議席予想情勢 35議席目
224 :無党派さん[]:2010/06/03(木) 20:48:40 ID:nP7Lj9hl
>>221
また夢物語か・・・
世論調査総合スレッド177
602 :無党派さん[]:2010/06/03(木) 20:50:08 ID:nP7Lj9hl
>>600
内閣支持率は40前後だって
BSフジの調査とすると報道2001だろ
そしたら民主投票先が22ってことになる
これで内閣支持率50にはならないでしょ
民主が強い首都圏の数字だからなおのことそう思う
参議院選挙・議席予想情勢 35議席目
228 :無党派さん[]:2010/06/03(木) 20:50:50 ID:nP7Lj9hl
>>225
絶対組まないと思う
世論調査総合スレッド177
613 :無党派さん[]:2010/06/03(木) 20:58:05 ID:nP7Lj9hl
>>611
俺の予想、紛らわしくてすまん
世論調査総合スレッド177
617 :無党派さん[]:2010/06/03(木) 21:00:15 ID:nP7Lj9hl
>>612
そら総理決まるまでは民主のターンだわな
自民政権時のたらいまわしの時もまったく逆だったし

今回敵は自民以外にもうじゃうじゃいるわけだが
たとえば党首討論だと1対5くらいになるだろ?
左から右から攻められる
世論調査総合スレッド177
626 :無党派さん[]:2010/06/03(木) 21:04:48 ID:nP7Lj9hl
>>621
何度も書くけど内閣の中にいた人間と外にいた人間だと印象が違う
代表選を嘘でも全国行脚してやったのと2日であっさり決めるのとでは印象が違う
そして選挙が近すぎることもあざといと思う人間が多い
麻生の場合は衆院選だから解散するしないがわからなかった
今回は政治日程としてみえみえだから
参議院選挙・議席予想情勢 35議席目
249 :無党派さん[]:2010/06/03(木) 21:22:39 ID:nP7Lj9hl
>>241
本当に知名度ないだけならいいけど
小沢の犬だから
それで終わり
参議院選挙・議席予想情勢 35議席目
250 :無党派さん[]:2010/06/03(木) 21:24:54 ID:nP7Lj9hl
山口で原田を社民が推薦しないとな
別に大勢に影響はないか
山口は鉄板自民だもんな
世論調査総合スレッド177
635 :無党派さん[]:2010/06/03(木) 21:28:27 ID:nP7Lj9hl
>>632
容認も何も閣内にいて日米合意かなんかにサインしたんだろ?
それがすべてだよここでちゃぶ台ひっくり返すようなこと言えるわけがない
参議院選挙・議席予想情勢 35議席目
256 :無党派さん[]:2010/06/03(木) 21:33:28 ID:nP7Lj9hl
菅では今までのマイナスは埋め合わせられないよ…
西日本地域は自民が堅い、風が吹かない民主じゃあね
世論調査総合スレッド177
641 :無党派さん[]:2010/06/03(木) 21:33:55 ID:nP7Lj9hl
>>639
秋じゃなくて8月末ね
参議院選挙・議席予想情勢 35議席目
272 :無党派さん[]:2010/06/03(木) 21:41:29 ID:nP7Lj9hl
選挙区東京だしそこまでイメージはないんじゃないの?
それにあまり総理の出身地とかいうと負けた時ややこしくなるぞ

参議院選挙・議席予想情勢 35議席目
276 :無党派さん[]:2010/06/03(木) 21:42:46 ID:nP7Lj9hl
公明・みんなはがちがち
自民・共産・民主・民主
こういう争いってことか
共産さえ振り落とせばいいって話かね
参議院選挙・議席予想情勢 35議席目
278 :無党派さん[]:2010/06/03(木) 21:44:06 ID:nP7Lj9hl
>>273
口蹄疫があるから熊本は無理
畜産の盛んな地域は宮崎の惨状も知ってるし
政府の初動が遅れたこともわかってる
長崎はわからんけど
世論調査総合スレッド177
647 :無党派さん[]:2010/06/03(木) 21:46:58 ID:nP7Lj9hl
菅が圧勝した場合はどうなんだろうね
参議院選挙・議席予想情勢 35議席目
287 :無党派さん[]:2010/06/03(木) 21:48:17 ID:nP7Lj9hl
>>284
候補が原田大二郎じゃなかったらな
タレント候補って厳しいと思うけどな
特にそういう地域なら
世論調査総合スレッド177
654 :無党派さん[]:2010/06/03(木) 21:50:14 ID:nP7Lj9hl
>>651
ってかさすがにそれは読まれるだろ…
こんなみえみえさすがにだれでも読むと思うが
参議院選挙・議席予想情勢 35議席目
300 :無党派さん[]:2010/06/03(木) 21:56:34 ID:nP7Lj9hl
>>291
それはないな
みんなは自民にも民主にもNOのやつらが入れるんだから
そういうやつらが今回の茶番劇で支持戻るとは考えにくい
奪うならどちらも奪う
世論調査総合スレッド177
659 :無党派さん[]:2010/06/03(木) 22:00:26 ID:nP7Lj9hl
>>657
不利ではないけど自民だって別に強くないわけだし
いい状況とは言えない、今は少し民主が有利に振れたかもしれないかなと個人的には思う
但し安全保障で無双の石破や勢いの進次郎や丸川とか選挙応援の弾は割といるから
なんとかなるのではとは考えてると思う
参議院選挙・議席予想情勢 35議席目
312 :無党派さん[]:2010/06/03(木) 22:02:49 ID:nP7Lj9hl
>>307
言っちゃ悪いけど前回の衆院選の頃からもう自民は
小泉路線とは決別してるでしょ、増税明記までしたわけだしね
参議院選挙・議席予想情勢 35議席目
318 :無党派さん[]:2010/06/03(木) 22:04:50 ID:nP7Lj9hl
>>311
65%が悪くないとは考えていないこれで終わり
東京で改革がでようが何をしようが第3極は勝ち組に集中するから
みんなは大丈夫だよ
参議院選挙・議席予想情勢 35議席目
324 :無党派さん[]:2010/06/03(木) 22:08:21 ID:nP7Lj9hl
>>321
35%が丸々民主に入れるとでもw
アホはお前
参議院選挙・議席予想情勢 35議席目
329 :無党派さん[]:2010/06/03(木) 22:09:54 ID:nP7Lj9hl
>>323
民主が高福祉高負担?
少なくともマニフェストに消費税増税明記しなきゃ
そんなこといえやしない
あそこは今のところ高福祉低負担だろ
できやしないことを言ってる
世論調査総合スレッド177
664 :無党派さん[]:2010/06/03(木) 22:15:10 ID:nP7Lj9hl
自民と民主の投票先で10ポイント以上離れれば
詰められても逃げ切れる可能性が非常に高い
5ポイントくらいだったら民主危ないと思う
参議院選挙・議席予想情勢 35議席目
339 :無党派さん[]:2010/06/03(木) 22:19:34 ID:nP7Lj9hl
>>337
菅個人がしゃべったことを信用できるような状況にもってこれるかどうか
鳩山政権の影響はこういうところででると思う
参議院選挙・議席予想情勢 35議席目
345 :無党派さん[]:2010/06/03(木) 22:21:57 ID:nP7Lj9hl
>>340-341
乙、俺の読みが当たった
自民は上がりもしないし下がりもしないんだよな
菅がなるという雰囲気でこれだからあと3ポイントくらい上乗せしたところで打ち止め
あとはどれだけ守りきれるかという状況になる
世論調査総合スレッド177
683 :無党派さん[]:2010/06/03(木) 22:23:37 ID:nP7Lj9hl
俺は前から書き続けてたけど
自民って極端には上がらないけど下がりもしない
谷垣みたいなのをかついでても支持してるんだから
そんじょそこらの弾では逃げない層だ
焦ってるのは渡辺善美だろうな
参議院選挙・議席予想情勢 35議席目
362 :無党派さん[]:2010/06/03(木) 22:28:26 ID:nP7Lj9hl
>>357
自民は巻き返しも何も20前後だと思うけど
みんなが必死になってたたいてくると思うけどな
それが効果あるかどうか、ただこの程度の差なら
選挙区は候補者の弾とか考えれば自民有利な地区が
オセロのようにひっくり返ることはなかろう
世論調査総合スレッド177
696 :無党派さん[]:2010/06/03(木) 22:31:10 ID:nP7Lj9hl
党役員人事も個人的には大した意味はないと思うけど
小沢傀儡なら下がるけど、小沢排除なら基本的にはこの数字からわずかにUP程度と考える
だれがなっても実はマスコミ次第だったりするんだけどね
無理矢理小沢キングメーカー説を各マスコミが上げたらがくんと落ちちゃうだろうし
参議院選挙・議席予想情勢 35議席目
371 :無党派さん[]:2010/06/03(木) 22:33:09 ID:nP7Lj9hl
>>368
投票先や支持率が20くらいだよってこと
世論調査総合スレッド177
708 :無党派さん[]:2010/06/03(木) 22:34:59 ID:nP7Lj9hl
基本的に大臣はほぼスライド
幹事長とか官房長官に菅のお友達入れるんでしょ
今から大きな内閣改造なんぞできまいて
参議院選挙・議席予想情勢 35議席目
379 :無党派さん[]:2010/06/03(木) 22:37:32 ID:nP7Lj9hl
民主強含みでしょ
民主が5議席程度自民を上回りそう
50にはぎりぎり届かないかなあくらい
多分小沢色を排除しても無党派の民主離れはかわらんと思う
世論調査総合スレッド177
717 :無党派さん[]:2010/06/03(木) 22:39:15 ID:nP7Lj9hl
>>713
自民から奪ってた票はすでに奪いつくした(他の政党に流れた)
民主から奪ってた部分が減ってしまったというところか
参議院選挙・議席予想情勢 35議席目
389 :無党派さん[]:2010/06/03(木) 22:42:14 ID:nP7Lj9hl
>>388
戻らない菅は鳩山内閣の副総理であり直前まで
鳩山総理を支えてた事実があるから
新鮮味は全くない
世論調査総合スレッド177
727 :無党派さん[]:2010/06/03(木) 22:46:14 ID:nP7Lj9hl
郵政が最大の焦点だな
亀井は菅がいまの法案を苦々しく思ってる事はわかってるし
選挙後の枠組みがどうなるかわからないこともわかってる
確実に選挙で郵政票をいただくには今国会で法案を通すのがラストチャンスと思ってるだろう
強行突破するのか国新きるのかさあどっちだろう
参議院選挙・議席予想情勢 35議席目
410 :無党派さん[]:2010/06/03(木) 22:47:58 ID:nP7Lj9hl
>>400
日米関係修復=民主から左翼票が削がれる

次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。