トップページ > 議員・選挙 > 2010年06月03日 > hnGUoQpt

書き込み順位&時間帯一覧

48 位/1445 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数310000002670000000010905043



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無党派さん
世論調査総合スレッド177
第22回参議院選挙総合スレ907
参議院選挙・議席予想情勢 34議席目
参議院選挙・議席予想情勢 35議席目

書き込みレス一覧

世論調査総合スレッド177
382 :無党派さん[sage]:2010/06/03(木) 00:54:35 ID:hnGUoQpt
>>373
安倍・福田・麻生はあまり参考にならんと思うがな

・安倍は小泉が前から終わるのは確定していた既定路線だった
・福田は安倍の政権投げ出しって言われたが、まだ一回目だった
・麻生は二回目のたらい回し

民主の今回の場合
一回目ではあるが、もう4人続けての短期交代
しかも、民主自身が選挙前に代えることを野党時代批判しまくっていた

支持率35%くらいだと思うがね
政党支持率はあがっても25くらいでしょ



世論調査総合スレッド177
385 :無党派さん[sage]:2010/06/03(木) 00:56:06 ID:hnGUoQpt
>>383
福田は結構人気あったよ
官房長官のときとか結構好きって人もいたしね

世論調査総合スレッド177
386 :無党派さん[sage]:2010/06/03(木) 00:56:46 ID:hnGUoQpt
>>384
そりゃー、選挙前だから地元に戻らないかんでしょ

世論調査総合スレッド177
391 :無党派さん[sage]:2010/06/03(木) 01:11:33 ID:hnGUoQpt
>>390
田中真紀子はもう以前ほどの人気はないだろ


第22回参議院選挙総合スレ907
546 :無党派さん[sage]:2010/06/03(木) 08:37:08 ID:hnGUoQpt

四代目って状況がちょっとよくなるとでてきてでかいこと言い出すなw
世論調査の数字が悪いときにはでてこないw


第22回参議院選挙総合スレ907
555 :無党派さん[sage]:2010/06/03(木) 08:39:59 ID:hnGUoQpt
>>552
週末の2割り切りの時とかでてきてないわなw
第22回参議院選挙総合スレ907
651 :無党派さん[sage]:2010/06/03(木) 09:25:29 ID:hnGUoQpt

川内っていうのはキチガイ薩摩隼人が支持してる奴じゃなかったか?
類は友を呼ぶってやつだw


参議院選挙・議席予想情勢 34議席目
851 :無党派さん[sage]:2010/06/03(木) 09:26:41 ID:hnGUoQpt
>>849
菅直人は創価と仲悪いぞ
創価の婦人部は菅を毛嫌いしているし、菅は立正佼成会がバックについてる


第22回参議院選挙総合スレ907
665 :無党派さん[sage]:2010/06/03(木) 09:33:51 ID:hnGUoQpt
しかし、昨日の鳩山のスピーチには笑った
あれをよかったとか言う奴は馬鹿

将来、鳩山の言っていたことはこういうことだったんだとわかってもらえると確信しているとかwww
野党時代と言ってることは与党になってからの行動が一致しない挙句、なんのビジョンもねまわしもせずに
理想論だけ語って普天間滅茶苦茶にした奴のことを誰が信じるんだよw
ほんの一年先のことも読めてないじゃねーかw


第22回参議院選挙総合スレ907
673 :無党派さん[sage]:2010/06/03(木) 09:36:21 ID:hnGUoQpt
>>669
新政権が発足して支持率がどれくらいかだな、問題は

第22回参議院選挙総合スレ907
690 :無党派さん[sage]:2010/06/03(木) 09:41:06 ID:hnGUoQpt
>>679
ご自由にどうぞw
NG宣言馬鹿w

第22回参議院選挙総合スレ907
693 :無党派さん[sage]:2010/06/03(木) 09:42:29 ID:hnGUoQpt
樽床なんて、去年の自民の西村状態だろ


参議院選挙・議席予想情勢 34議席目
888 :無党派さん[sage]:2010/06/03(木) 10:01:07 ID:hnGUoQpt
>>865
解散しろっていう声が少ないのはまだ一年もたってないからだよw
もしこれが総選挙から2年半くらいだったら、もっと解散しろっていう声がおおくなる


参議院選挙・議席予想情勢 34議席目
892 :無党派さん[sage]:2010/06/03(木) 10:02:43 ID:hnGUoQpt
>>883
朝ズバだな
参議院選挙・議席予想情勢 34議席目
899 :無党派さん[sage]:2010/06/03(木) 10:03:32 ID:hnGUoQpt
>>891
特にあいつは敬語の使い方がおかしい

小沢幹事長が申しておりましてとか
変だわ
第22回参議院選挙総合スレ907
763 :無党派さん[sage]:2010/06/03(木) 10:10:25 ID:hnGUoQpt
>>755
北方領土問題で自信があるなんていっていたなw
どうせ普天間と同じでろくなビジョンもないんだろうがw

鳩山は全然反省してない
参議院選挙・議席予想情勢 34議席目
921 :無党派さん[sage]:2010/06/03(木) 10:19:38 ID:hnGUoQpt
>>867
自民の場合に看板掛替えでも支持率があがったのは
総裁選まである程度の期間があり、その間に、候補者が討論したり、街頭演説をしたり
してメディアで扱われ続けたからだよ。
誰がでて、どの派閥が支持してとかも含めてな

今回の民主は二日しかないからそういった面での注目が低い

果たして支持率が高くなるかどうか疑問
第22回参議院選挙総合スレ907
817 :無党派さん[sage]:2010/06/03(木) 10:27:04 ID:hnGUoQpt
>>805
民主は同一選挙区での世襲は禁止してるわな
参議院選挙・議席予想情勢 34議席目
956 :無党派さん[sage]:2010/06/03(木) 10:54:38 ID:hnGUoQpt
>>950
大島ってそんなに嫌われてるか??
大島好きって言うご婦人も結構いるぞw

石破なんて議論させたら太刀打ちできるやついないだろ


世論調査総合スレッド177
558 :無党派さん[sage]:2010/06/03(木) 19:28:12 ID:hnGUoQpt
>>521
黄門も結構小沢に恨み持ってるな

参議院選挙・議席予想情勢 35議席目
99 :無党派さん[sage]:2010/06/03(木) 19:30:54 ID:hnGUoQpt
>>50
> 生の意志だと地区の責任者から言われれば、それが正義になる。


俺は現役の学会員だが、地区の責任者から言われたくらいでそんな簡単に正義が変わることはないな
思うに、君はあまり学会のこと知らないね
親がやっていたというだけで、ほとんど幽霊会員だったのでは?


参議院選挙・議席予想情勢 35議席目
107 :無党派さん[sage]:2010/06/03(木) 19:36:30 ID:hnGUoQpt
>>101
80万しかいなかったら800万票なんてとれんわな

参議院選挙・議席予想情勢 35議席目
113 :無党派さん[sage]:2010/06/03(木) 19:39:49 ID:hnGUoQpt
新内閣の支持率はどうなるかね
民主側が期待するほどの向上はない気がするな

これで支持率が30%台とかにとどまると民主にとっては痛手だろうな

参議院選挙・議席予想情勢 35議席目
114 :無党派さん[sage]:2010/06/03(木) 19:41:13 ID:hnGUoQpt
>>112
選挙のときだけ活動する人なんて普段から活動する人より少ないわな
なんにも知らんのね
普段から活動してない人で選挙だけやる人なんてごく稀


参議院選挙・議席予想情勢 35議席目
121 :無党派さん[sage]:2010/06/03(木) 19:43:32 ID:hnGUoQpt
>>117
支持率って内閣支持率のことを言ってるわけだが・・・・


参議院選挙・議席予想情勢 35議席目
123 :無党派さん[sage]:2010/06/03(木) 19:45:47 ID:hnGUoQpt
>>119
政党支持率と投票先は必ずしもリンクしないんだよな


参議院選挙・議席予想情勢 35議席目
127 :無党派さん[sage]:2010/06/03(木) 19:47:16 ID:hnGUoQpt
>>122
は???
自民の支持率なんて言ってないが

参議院選挙・議席予想情勢 35議席目
132 :無党派さん[sage]:2010/06/03(木) 19:49:51 ID:hnGUoQpt
>>130
先週末の調査結果みてないのか?

参議院選挙・議席予想情勢 35議席目
145 :無党派さん[sage]:2010/06/03(木) 19:56:30 ID:hnGUoQpt
>>137
っていうか、お前のことなんて誰も興味もってないんじゃないか?w

参議院選挙・議席予想情勢 35議席目
161 :無党派さん[sage]:2010/06/03(木) 20:03:12 ID:hnGUoQpt
>>153
小沢Gがグループとして誰を推すかってニュースになってる事自体マイナスだろうな

参議院選挙・議席予想情勢 35議席目
167 :無党派さん[sage]:2010/06/03(木) 20:06:53 ID:hnGUoQpt
>>162
> 正宗の騒動の時、そして自民と公明の連立の頃を実際に知っているか?
> 亀井なんて今のピンよりも過激に創価を攻撃していたんだよ。

知ってるよ
自民と組むにもはいそうですかってなったわけじゃない
自民が創価公明批判していた時から何年か経っていたし、橋本龍太郎が総裁時代に
自ら本部に電話してそれまでの批判を謝罪したり、自由新報で謝罪したりしていた。
そういった経緯を踏んで連立にいたった。


参議院選挙・議席予想情勢 35議席目
170 :無党派さん[sage]:2010/06/03(木) 20:09:13 ID:hnGUoQpt
>>168
> 今は当然民公連立を睨んでいる。

それはどこの情報だ?

参議院選挙・議席予想情勢 35議席目
174 :無党派さん[sage]:2010/06/03(木) 20:10:56 ID:hnGUoQpt

とりあえず、新政権発足後の内閣支持率・政党支持率がでないと
まったく読めないな


参議院選挙・議席予想情勢 35議席目
180 :無党派さん[sage]:2010/06/03(木) 20:15:08 ID:hnGUoQpt
>>175
> 公明側が自民とのつながりの強い人材を切って民主シフトしている
> 政策協議も3月くらいにはしてたし

それってマスコミ情報だろ?
太田が代表からかわったのは別に自民との関係を切るためじゃないぞ
太田は就任当初から学会内で評判が悪かった、特に婦人部にな
婦人部から評判が悪いっていうのは致命的
学会のパワーの源は婦人部だからな
しかも、浜四津を引退させて太田が参院に転身なんてとんでもないっていう空気が強かった

神崎はもともと引退予定だったし、体調も悪かった
あと、参院をやめさせて衆院比例区にいかせた遠山の処遇とかもあったしな

参議院選挙・議席予想情勢 35議席目
185 :無党派さん[sage]:2010/06/03(木) 20:17:35 ID:hnGUoQpt
>>184
橋下の維新の会に対して、相手がそうくるならこっちにも考えがあるみたいな
発言をして橋下を怒らせた奴
参議院選挙・議席予想情勢 35議席目
190 :無党派さん[sage]:2010/06/03(木) 20:22:39 ID:hnGUoQpt
>>186
それで国民をだませるかね?
小鳩が辞めたのも支持率がジリ貧になって選挙がやばくなったからであって、
支持率がここまでさがらなかったら辞めなかったと思うぞ
もとから、けじめをつけるつもりなんてなかった
選挙の為に見せかけのけじめだよ
世論調査総合スレッド177
580 :無党派さん[sage]:2010/06/03(木) 20:29:16 ID:hnGUoQpt
>>578
それはどこの調査結果だい?

世論調査総合スレッド177
593 :無党派さん[sage]:2010/06/03(木) 20:40:31 ID:hnGUoQpt

しかし、毎年サミットにいく総理が違うって情けないなw
各国首脳は笑ってるだろうよ
去年から今年にかけてなんて二人総理が代わってんだぜw



参議院選挙・議席予想情勢 35議席目
355 :無党派さん[sage]:2010/06/03(木) 22:26:41 ID:hnGUoQpt

大して上がってないな、そして、菅が総理になっても既定路線で折り込み済みだから
変わらんだろう
選挙まで伸びる要素はなく落ちるのみ

やはり、与党過半数割れは必至だろうな


参議院選挙・議席予想情勢 35議席目
370 :無党派さん[sage]:2010/06/03(木) 22:32:45 ID:hnGUoQpt
朝日の調査結果をみるかぎり、基本的に民主支持だったが小鳩の問題とかで離れていた連中が
民主支持に戻ったって感じだな
無党派ははなれたままで戻っていない
無党派からみればさんざん自民の看板掛替えを批判しておいて選挙の為に自分たちも看板を掛け替えて
姑息と映っているのだろう


参議院選挙・議席予想情勢 35議席目
395 :無党派さん[sage]:2010/06/03(木) 22:44:01 ID:hnGUoQpt
>>388
サミット参加は存在感を示せなければマイナスでしかない

参議院選挙・議席予想情勢 35議席目
399 :無党派さん[sage]:2010/06/03(木) 22:45:34 ID:hnGUoQpt
>>388
> 無党派層の支持も小沢の影響力を排除できれば
> 戻ってくる

いまの段階で戻っていない
政党支持率はアップしたのに無党派の投票先では自民のほうが↑で民主は伸びていない
無党派は小鳩がどうのというより民主自体が駄目だと判断しているということ
投票率が高くなれば民主は不利
参議院選挙・議席予想情勢 35議席目
408 :無党派さん[sage]:2010/06/03(木) 22:47:13 ID:hnGUoQpt
>>397
> 国民の流れは一気に変わって民主党の過ちは一度は許そうという雰囲気に
> なってきた。


どこがなってるんだ??
政党支持率で6ポイント上昇しただけだぞw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。