トップページ > 議員・選挙 > 2010年06月03日 > 7yjq89rD

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/1445 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2000000004191318191622121712023105174



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無党派さん
第22回参議院選挙総合スレ906
第22回参議院選挙総合スレ907
第22回参議院選挙総合スレ908
第22回参議院選挙総合スレ909
第22回参議院選挙総合スレ910
第22回参議院選挙総合スレ9.11
第22回参議院選挙総合スレ912

書き込みレス一覧

次へ>>
第22回参議院選挙総合スレ906
201 :無党派さん[]:2010/06/03(木) 00:02:38 ID:7yjq89rD
>>181
前原にも原因がある。
根回しというか、報告・連絡・相談が下手なので、
周囲に迷惑を掛ける雰囲気がある。
第22回参議院選挙総合スレ906
220 :無党派さん[sage]:2010/06/03(木) 00:04:58 ID:7yjq89rD
>>215
消費者担当のことを言ってるのでは?
第22回参議院選挙総合スレ907
701 :無党派さん[sage]:2010/06/03(木) 09:46:23 ID:7yjq89rD
樽床って、野田の側近だったのになあ。
第22回参議院選挙総合スレ907
712 :無党派さん[sage]:2010/06/03(木) 09:50:19 ID:7yjq89rD
樽床財務大臣で野田財務副大臣だったら、
野田はかなり屈辱だろうなあ。
それでも、能力以上の優遇だが。
第22回参議院選挙総合スレ907
719 :無党派さん[sage]:2010/06/03(木) 09:52:23 ID:7yjq89rD
>>707
色んな意味での牽制だよ。
菅だけでなく、中二階の岡田、野田、前原、大阪府政と。
第22回参議院選挙総合スレ907
732 :無党派さん[sage]:2010/06/03(木) 09:57:41 ID:7yjq89rD
樽床は、前原と元々ソリが合わなかったので、
樽床の落選中に、野田が前原と組んでいたことに納得がいかなかった可能性もあるなあ。
第22回参議院選挙総合スレ907
743 :無党派さん[sage]:2010/06/03(木) 10:02:12 ID:7yjq89rD
樽床は名前を売り出すためだけで、今回は関係ないんだろう。
ただ、色んな意味での牽制だろう。
今は、関西で民主党の大物議員というと前原しか取り上げないけど、
それを改善するためなんだろう。
第22回参議院選挙総合スレ907
753 :無党派さん[sage]:2010/06/03(木) 10:06:48 ID:7yjq89rD
>>746
馬渕はまだまだ。メール事件で失敗したけど元代表という経歴、
実績は全くないが現職大臣という経歴は大きい。
第22回参議院選挙総合スレ907
764 :無党派さん[sage]:2010/06/03(木) 10:10:43 ID:7yjq89rD
>>754
野田はともかく、枝野は育ての親に近いからなあ。菅の足を引っ張りにくい。
今は、独り立ちして別行動だけど。
第22回参議院選挙総合スレ907
767 :無党派さん[sage]:2010/06/03(木) 10:12:35 ID:7yjq89rD
>>765
野田グループの過半数を松本が抑えてるしなあ。
第22回参議院選挙総合スレ907
772 :無党派さん[sage]:2010/06/03(木) 10:14:25 ID:7yjq89rD
仙谷は、保守新党の政調会長になるべき人だった。
第22回参議院選挙総合スレ907
781 :無党派さん[sage]:2010/06/03(木) 10:17:47 ID:7yjq89rD
>>778
与謝野が評価してたから、ミニ与謝野だと思う。
第22回参議院選挙総合スレ907
798 :無党派さん[sage]:2010/06/03(木) 10:21:45 ID:7yjq89rD
>>785
枝野は、個人攻撃は控えてるからなあ。聞かれたことに、最低限答える程度だし。
仙谷、前原、野田のように口火を切って口撃はしないからなあ。
仙谷に至っては、本意ではないと後で発言を取り消す始末だし。
第22回参議院選挙総合スレ907
810 :無党派さん[sage]:2010/06/03(木) 10:25:43 ID:7yjq89rD
>>802
西村の匂いは無くはないけど、軽量ポストでも良いから、入閣でもさせれば、
石破程度の雰囲気にはなる。菅の度量次第だ。
第22回参議院選挙総合スレ907
821 :無党派さん[sage]:2010/06/03(木) 10:28:41 ID:7yjq89rD
>>805
だいぶ前から、室蘭あたりの選挙区事務所が減ってるらしいから、世襲もあるのか疑わしい。
むしろ、怪しいのは、中山義活の後継になるんじゃないかと思う。
第22回参議院選挙総合スレ907
832 :無党派さん[sage]:2010/06/03(木) 10:30:41 ID:7yjq89rD
>>808
仙谷は熊谷弘の劣化コピーの印象しかない。
第22回参議院選挙総合スレ907
849 :無党派さん[sage]:2010/06/03(木) 10:35:59 ID:7yjq89rD
>>841
菅で良いけど、ライバル候補が樽床なら、ある程度票を取らせて、
健闘させて上げたいなあ。
中二階連中の存在を風化させるためにも。
第22回参議院選挙総合スレ907
857 :無党派さん[sage]:2010/06/03(木) 10:38:31 ID:7yjq89rD
>>847
菅の考え次第だが、榊原を持ってくることはありえなくもない。
野田昇格よりマシ程度だけど。
第22回参議院選挙総合スレ907
870 :無党派さん[sage]:2010/06/03(木) 10:42:16 ID:7yjq89rD
>>860
定義がないからなあ、広義なら恒三、野田、前原、仙谷、玄葉等の数十人除けば、
小沢グループになってしまう。
第22回参議院選挙総合スレ907
882 :無党派さん[sage]:2010/06/03(木) 10:44:31 ID:7yjq89rD
岡田さんは、野呂さんの後継として必要な人だと思う。
第22回参議院選挙総合スレ907
897 :無党派さん[sage]:2010/06/03(木) 10:47:53 ID:7yjq89rD
>>885
樽床を持ってきたことは、関西強化に思う。
注目されることが重要で、勝つことは考えてないだろう。
たしか、樽床は、岡部まりの選挙を手伝っていたはず。
第22回参議院選挙総合スレ907
905 :無党派さん[sage]:2010/06/03(木) 10:49:53 ID:7yjq89rD
>>899
羽田がそういう考えだなあ。
第22回参議院選挙総合スレ907
910 :無党派さん[sage]:2010/06/03(木) 10:51:25 ID:7yjq89rD
>>902
野田も分かってるのかどうか怪しい。
財務省の台本喋ってるだけだし。
第22回参議院選挙総合スレ907
914 :無党派さん[sage]:2010/06/03(木) 10:52:33 ID:7yjq89rD
>>907
橋下に好戦的な面もあるからなあ。カードの一つとして育てたいのかも。
第22回参議院選挙総合スレ907
938 :無党派さん[sage]:2010/06/03(木) 10:57:12 ID:7yjq89rD
>>928
昔は野田のコピーと言われてたなあ。
戻ってきてからの樽床は今ひとつよく分からん。
第22回参議院選挙総合スレ907
957 :無党派さん[sage]:2010/06/03(木) 11:01:03 ID:7yjq89rD
>>945
京阪沿線は、親民社が多いなあ。
吉田治、樽床、平野と。民社出身ではないけど。
第22回参議院選挙総合スレ907
984 :無党派さん[sage]:2010/06/03(木) 11:07:35 ID:7yjq89rD
生方はフリーダム。読売新聞OBにして、横路グループという独自の価値観で動いてる。
誰も止められない。
第22回参議院選挙総合スレ908
11 :無党派さん[sage]:2010/06/03(木) 11:14:21 ID:7yjq89rD
>>6
そろそろ6人組とかに名前を変更しないと。
第22回参議院選挙総合スレ908
18 :無党派さん[sage]:2010/06/03(木) 11:16:24 ID:7yjq89rD
>>8
為替が原因だから、あまり関係ないと思うが。
足を引っ張っていないのは事実。
円高容認とか円安阻止とか言わないので。
第22回参議院選挙総合スレ908
22 :無党派さん[sage]:2010/06/03(木) 11:18:00 ID:7yjq89rD
>>19
良い人が総理だと早く死ぬような気がする。
池田、大平見てると。
第22回参議院選挙総合スレ908
30 :無党派さん[sage]:2010/06/03(木) 11:19:20 ID:7yjq89rD
>>20
与謝野もそれに近いこと言ってるから、財務省ワールドでは通説では?
第22回参議院選挙総合スレ908
39 :無党派さん[sage]:2010/06/03(木) 11:21:45 ID:7yjq89rD
>>33
永田官房長官ですね。分かります。
第22回参議院選挙総合スレ908
122 :無党派さん[sage]:2010/06/03(木) 11:44:17 ID:7yjq89rD
>>116
野田や前原からすれば、樽床支持も屈辱だろうなあ。
第22回参議院選挙総合スレ908
134 :無党派さん[sage]:2010/06/03(木) 11:46:36 ID:7yjq89rD
>>127
野田は断念した。
菅が上司とか言って格好つけてゴマすって断念した。
実際は、松本が協力を嫌がったんだろう。
第22回参議院選挙総合スレ908
141 :無党派さん[sage]:2010/06/03(木) 11:48:17 ID:7yjq89rD
>>128
菅の後は、松本、豪志で良い。中二階イラネ。
第22回参議院選挙総合スレ908
156 :無党派さん[sage]:2010/06/03(木) 11:51:56 ID:7yjq89rD
>>142
松本は現住所は小沢系だが、本籍は野田グループだが。
野田グループの崩壊だなあ。
第22回参議院選挙総合スレ908
172 :無党派さん[sage]:2010/06/03(木) 11:54:35 ID:7yjq89rD
>>158
子分がほとんど離れていってるようだから、菅にすがりつくしかないなあ。
諦めて、森田健作の後釜を狙えばいいのに。
第22回参議院選挙総合スレ908
197 :無党派さん[sage]:2010/06/03(木) 11:58:24 ID:7yjq89rD
>>185
あれで評価してる人も少しはいたので、
前原や原口のように橋下寄りのカードとは
別のカードがあっても良いとは思う。
第22回参議院選挙総合スレ908
222 :無党派さん[sage]:2010/06/03(木) 12:03:10 ID:7yjq89rD
推薦人集まる可能性もないくせに、出馬意欲を見せた奴は馬鹿だなあ。
第22回参議院選挙総合スレ908
232 :無党派さん[sage]:2010/06/03(木) 12:05:42 ID:7yjq89rD
>>221
竹下自身が寝首をかかれないように、仕事振り分けたからなあ。
選挙は小沢、国対は梶山、政策は橋龍と。小渕に関しては浅く広く。
第22回参議院選挙総合スレ908
254 :無党派さん[sage]:2010/06/03(木) 12:10:04 ID:7yjq89rD
樽床推してるのは、表面上は野田グループと羽田グループだろう。
あくまでも、形式上は。
第22回参議院選挙総合スレ908
264 :無党派さん[sage]:2010/06/03(木) 12:13:04 ID:7yjq89rD
>>257
小沢色って、濃淡の違いはあるけど、ほとんどの議員が染まってるからなあ。
小沢色がないと言えるのは、仙谷とか少数だし。
第22回参議院選挙総合スレ908
286 :無党派さん[sage]:2010/06/03(木) 12:17:37 ID:7yjq89rD
>>282
今さら、菅が政調復活させるメリットあるか?
総理になってしまえば、菅からすればどうでも良い話。
第22回参議院選挙総合スレ908
297 :無党派さん[sage]:2010/06/03(木) 12:21:22 ID:7yjq89rD
>>293
フロムファイブのはずだよ。
第22回参議院選挙総合スレ908
311 :無党派さん[sage]:2010/06/03(木) 12:24:30 ID:7yjq89rD
>>299
嫌な言い方だけど、小泉が小選挙区反対してたが首相になると小選挙区最大限活用したのと同じで、
菅の政調復活もそんな感じになるんじゃないの?
第22回参議院選挙総合スレ908
324 :無党派さん[sage]:2010/06/03(木) 12:26:56 ID:7yjq89rD
この代表選は、野田グループが完全に終了するために行われるのか?
第22回参議院選挙総合スレ908
330 :無党派さん[sage]:2010/06/03(木) 12:28:49 ID:7yjq89rD
>>328
代表選が早く終わったら、テレビ出演が減ることに気づいたんだと思う。
第22回参議院選挙総合スレ908
339 :無党派さん[sage]:2010/06/03(木) 12:30:33 ID:7yjq89rD
見方を変えれば、この代表選は野田グループ内のクーデターだなあ。
第22回参議院選挙総合スレ908
369 :無党派さん[sage]:2010/06/03(木) 12:36:45 ID:7yjq89rD
>>362
議長だしなあ。
議長経験者でも、知事選出た生臭い人も居たが。
第22回参議院選挙総合スレ908
379 :無党派さん[sage]:2010/06/03(木) 12:38:40 ID:7yjq89rD
>>367
現在の七奉行が誰か説明しないのか?
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。