トップページ > 議員・選挙 > 2010年05月07日 > nTUqY3Z1

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/737 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数100000540635000000101617111211101



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無党派さん
237
みんなの党その10
第22回参議院選挙総合スレ813 ★
英国総選挙総合スレッド
【あかん!】横粂勝仁衆議院議員9【こっち来い!】
★民主党:党内政局総合スレッド230★
世論調査総合スレッド171
第22回参議院選挙総合スレ813
第22回参議院選挙総合スレ814
【新党】日本創新党 Part1

書き込みレス一覧

次へ>>
みんなの党その10
434 :無党派さん[sage]:2010/05/07(金) 00:03:33 ID:nTUqY3Z1
みんな、横浜市議補選に公認候補

 みんなの党は6日、28日に告示、来月6日に投開票される横浜市議会議員泉区補欠選挙(欠員1)に、造園会社社長の横山勇太朗氏(36)を公認候補として擁立すると発表した。

 勇太朗氏は、同市議会自民党市議団の現職市議、横山栄一氏の長男。勇太朗氏は自民党泉区連合支部の青年局長を務めていたが、4月に離党した。

 勇太朗氏は「(みんなの党は)真の改革を求めて突き進んでいる」と、同党から出馬する意向を固めた理由を話した。

 会見に同席した同党の江田憲司衆院議員は「参院選を占う上で重要な位置づけとなる」とした。

 同市議補選は、民主党市議団の中島憲五氏の死去に伴うもので、民主や自民、共産も候補者を擁立する方針。

http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/kanagawa/100506/kng1005062324004-n1.htm
第22回参議院選挙総合スレ813 ★
42 :無党派さん[sage]:2010/05/07(金) 06:41:22 ID:nTUqY3Z1
鳩山首相退陣なら民主内に権力闘争発生か

 民主党の小沢一郎幹事長に近い党幹部は6日夜、夏の参院選前に鳩山由紀夫首相が退陣した場合の後継選びに関し「(首相と小沢氏の)『小鳩連合』が担ぐ候補と、前原誠司国土交通相や岡田克也外相との権力闘争になる」との見通しを示した。
小沢氏と距離を置く前原氏らをけん制した発言だ。都内で記者団に語った。

 一方、民主党の高嶋良充筆頭副幹事長、細野豪志副幹事長、松井孝治官房副長官、松本剛明衆院議院運営委員長らは同日夜、都内で会合を開いた。
席上で高嶋氏は、政策調査会の復活を求める党内の意見が根強いことを踏まえ、参院選後に実質的に政調会長の役割を担う幹事長代理ポストを新設するのが望ましいとの考えを示した。(共同)

http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp3-20100507-626636.html
第22回参議院選挙総合スレ813 ★
43 :無党派さん[sage]:2010/05/07(金) 06:42:09 ID:nTUqY3Z1
民主・横粂氏「国家のために幹事長辞して…」

 昨年の衆院選で初当選した民主党の横粂勝仁議員(28)=比例南関東=が6日、地元の神奈川県横須賀市などで街頭演説を行い、小沢一郎幹事長(67)の辞任を要求するなど、党執行部に“反旗”をひるがえした。

 横粂氏は「幹事長は国民のため、国家のために幹事長の職を辞して、違った形で政治的手腕を発揮できると思っている」と述べた。
また、米軍普天間基地移設問題で迷走を続ける鳩山由紀夫首相(63)に対し、「国民にたくさんの失望を与えた」と批判、「執行部の刷新を」と首相らの辞任を求めた。

 横粂氏は3月、生方幸夫副幹事長(62)の解任騒動が起きた際、記者団にコメントを求められ「3人の秘書の方が逮捕され、それによる説明責任というものが国民の皆様から求められており…」と小沢幹事長に対し“苦言”を呈そうという瞬間、
小沢氏に近いとされる同じ新人の萩原仁議員(42)=大阪2区=から“反乱”を強制終了させられた。

 来週の民主党代議士会で、横粂氏は「民主党は生まれ変わるべき」と意見を述べるという。

http://www.sanspo.com/shakai/news/100507/sha1005070538003-n1.htm
第22回参議院選挙総合スレ813 ★
51 :無党派さん[sage]:2010/05/07(金) 06:51:41 ID:nTUqY3Z1
英総選挙、第1党に野党・保守党
BBC出口調査、過半数届かぬ見通し

 【ロンドン=岐部秀光】英国議会下院(定数650)総選挙は6日午後10時(日本時間7日午前6時)に投票が締め切られ開票作業が始まった。
英BBCテレビが報じた出口調査によるとキャメロン党首率いる最大野党・保守党が307議席を獲得して第1党に躍り出る見通しだ。ブラウン首相の与党・労働党は255議席、野党第2党の自由民主党が59議席の見込み。

 有力な2つの政党による二大政党政治が続いてきた英国は1974年以来のハング・パーラメント(どの政党も過半数に届かない中ぶらりん議会)になる見通しだ。

 保守党はもともと労働党の強力な地盤だったウェールズやスコットランドなどで同党から議席を奪ったもよう。福祉や医療を重視する中道政党としての立場を強調したことが奏功し、1997年の総選挙でブレア氏の労働党に奪われた中間層を再び取り戻した形だ。

 13年間にわたる長期政権の座にあった労働党は有権者の「飽き」を向けられたうえ、厳しさを増す雇用情勢で逆風が強まった。選挙終盤でのブラウン首相の失言問題も響いた。

http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819580E2E5E2E2E08DE2E5E2E7E0E2E3E2E2E2E2E2E2E2
BBC出口調査
保守党 307議席
労働党 255議席
自民党  59議席
英国総選挙総合スレッド
289 :無党派さん[sage]:2010/05/07(金) 06:52:35 ID:nTUqY3Z1
英総選挙、第1党に野党・保守党
BBC出口調査、過半数届かぬ見通し

 【ロンドン=岐部秀光】英国議会下院(定数650)総選挙は6日午後10時(日本時間7日午前6時)に投票が締め切られ開票作業が始まった。
英BBCテレビが報じた出口調査によるとキャメロン党首率いる最大野党・保守党が307議席を獲得して第1党に躍り出る見通しだ。ブラウン首相の与党・労働党は255議席、野党第2党の自由民主党が59議席の見込み。

 有力な2つの政党による二大政党政治が続いてきた英国は1974年以来のハング・パーラメント(どの政党も過半数に届かない中ぶらりん議会)になる見通しだ。

 保守党はもともと労働党の強力な地盤だったウェールズやスコットランドなどで同党から議席を奪ったもよう。福祉や医療を重視する中道政党としての立場を強調したことが奏功し、1997年の総選挙でブレア氏の労働党に奪われた中間層を再び取り戻した形だ。

 13年間にわたる長期政権の座にあった労働党は有権者の「飽き」を向けられたうえ、厳しさを増す雇用情勢で逆風が強まった。選挙終盤でのブラウン首相の失言問題も響いた。

http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819580E2E5E2E2E08DE2E5E2E7E0E2E3E2E2E2E2E2E2E2
BBC出口調査
保守党 307議席
労働党 255議席
自民党  59議席
【あかん!】横粂勝仁衆議院議員9【こっち来い!】
278 :無党派さん[sage]:2010/05/07(金) 06:53:42 ID:nTUqY3Z1
民主・横粂氏「国家のために幹事長辞して…」

 昨年の衆院選で初当選した民主党の横粂勝仁議員(28)=比例南関東=が6日、地元の神奈川県横須賀市などで街頭演説を行い、小沢一郎幹事長(67)の辞任を要求するなど、党執行部に“反旗”をひるがえした。

 横粂氏は「幹事長は国民のため、国家のために幹事長の職を辞して、違った形で政治的手腕を発揮できると思っている」と述べた。
また、米軍普天間基地移設問題で迷走を続ける鳩山由紀夫首相(63)に対し、「国民にたくさんの失望を与えた」と批判、「執行部の刷新を」と首相らの辞任を求めた。

 横粂氏は3月、生方幸夫副幹事長(62)の解任騒動が起きた際、記者団にコメントを求められ「3人の秘書の方が逮捕され、それによる説明責任というものが国民の皆様から求められており…」と小沢幹事長に対し“苦言”を呈そうという瞬間、
小沢氏に近いとされる同じ新人の萩原仁議員(42)=大阪2区=から“反乱”を強制終了させられた。

 来週の民主党代議士会で、横粂氏は「民主党は生まれ変わるべき」と意見を述べるという。

http://www.sanspo.com/shakai/news/100507/sha1005070538003-n1.htm
★民主党:党内政局総合スレッド230★
219 :無党派さん[sage]:2010/05/07(金) 07:22:29 ID:nTUqY3Z1
鳩山首相退陣なら民主内に権力闘争発生か

 民主党の小沢一郎幹事長に近い党幹部は6日夜、夏の参院選前に鳩山由紀夫首相が退陣した場合の後継選びに関し「(首相と小沢氏の)『小鳩連合』が担ぐ候補と、前原誠司国土交通相や岡田克也外相との権力闘争になる」との見通しを示した。
小沢氏と距離を置く前原氏らをけん制した発言だ。都内で記者団に語った。

 一方、民主党の高嶋良充筆頭副幹事長、細野豪志副幹事長、松井孝治官房副長官、松本剛明衆院議院運営委員長らは同日夜、都内で会合を開いた。
席上で高嶋氏は、政策調査会の復活を求める党内の意見が根強いことを踏まえ、参院選後に実質的に政調会長の役割を担う幹事長代理ポストを新設するのが望ましいとの考えを示した。(共同)

http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp3-20100507-626636.html
★民主党:党内政局総合スレッド230★
220 :無党派さん[sage]:2010/05/07(金) 07:23:12 ID:nTUqY3Z1
民主・横粂氏「国家のために幹事長辞して…」

 昨年の衆院選で初当選した民主党の横粂勝仁議員(28)=比例南関東=が6日、地元の神奈川県横須賀市などで街頭演説を行い、小沢一郎幹事長(67)の辞任を要求するなど、党執行部に“反旗”をひるがえした。

 横粂氏は「幹事長は国民のため、国家のために幹事長の職を辞して、違った形で政治的手腕を発揮できると思っている」と述べた。
また、米軍普天間基地移設問題で迷走を続ける鳩山由紀夫首相(63)に対し、「国民にたくさんの失望を与えた」と批判、「執行部の刷新を」と首相らの辞任を求めた。

 横粂氏は3月、生方幸夫副幹事長(62)の解任騒動が起きた際、記者団にコメントを求められ「3人の秘書の方が逮捕され、それによる説明責任というものが国民の皆様から求められており…」と小沢幹事長に対し“苦言”を呈そうという瞬間、
小沢氏に近いとされる同じ新人の萩原仁議員(42)=大阪2区=から“反乱”を強制終了させられた。

 来週の民主党代議士会で、横粂氏は「民主党は生まれ変わるべき」と意見を述べるという。

http://www.sanspo.com/shakai/news/100507/sha1005070538003-n1.htm
第22回参議院選挙総合スレ813 ★
78 :無党派さん[sage]:2010/05/07(金) 07:52:14 ID:nTUqY3Z1
鳩山首相と小沢氏、秘密裏に会談 沖縄訪問の前日

 鳩山由紀夫首相が今月3日夜、民主党の小沢一郎幹事長と東京都内のホテルで秘密裏に会談していたことが明らかになった。
首相の沖縄訪問を翌日に控えており、米軍普天間飛行場(同県宜野湾市)の移設問題について、党側の理解を求めたとみられる。また、夏の参院選への対応についても意見交換した模様だ。

 首相と小沢氏は2人で会談したほか、平野博文官房長官が加わった会談もあったという。首相らは小沢氏に対し、普天間移設について政府の考え方を説明して理解を求めた。小沢氏は、政府の対応を見守る考えを示したという。

 平野官房長官は6日の記者会見で、小沢氏との会談について「全くないと思う。(首相と)2人きりで『明日から沖縄訪問を頑張ってください』ということを含めて食事した」と否定している。

http://www.asahi.com/politics/update/0506/TKY201005060420.html
第22回参議院選挙総合スレ813 ★
79 :無党派さん[sage]:2010/05/07(金) 07:53:06 ID:nTUqY3Z1
「リーダー落第」神奈川県知事が首相批判

 松沢・神奈川県知事は6日の定例記者会見で、沖縄県の米軍普天間飛行場移設問題を巡る鳩山首相の対応について、「安全保障、基地問題に対する認識の欠如は、『国のトップリーダーとして落第』と言わざるをえない」と厳しく批判した。

 さらに「最低でも県外」と首相が公言していたことについて、「こんな程度の認識しかない人を首相にしているのかと怒りすら覚える。
全く戦略のない政治しかできないのなら、日本の安全保障は守れない。日米の同盟関係にも大きな痛手を負わせた」と述べた。

http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100507-OYT1T00050.htm
第22回参議院選挙総合スレ813 ★
151 :無党派さん[sage]:2010/05/07(金) 09:15:52 ID:nTUqY3Z1
>>136
見立てとしてはこちらの方が正しいと思う。

> こうした中、訪問前夜の3日夜、都内のホテルで、鳩山首相と平野官房長官が発言内容などを詰めた際、小沢幹事長も同席していたことが関係者への取材でわかった。
> 民主党内からは、「(小沢氏を)一蓮托生(いちれんたくしょう)にするためだろう。小沢氏に事前に普天間について話しておけば、『おれは知らない』とは言えなくなる」として、5月決着ができなかった場合の退陣論を封じ込める狙いではとの見方も出ている。

>>42のように小沢が鳩の威を借るのは珍しくないか?
第22回参議院選挙総合スレ813 ★
169 :無党派さん[sage]:2010/05/07(金) 09:29:27 ID:nTUqY3Z1
>>149
> あらゆる意味で節目となるトップ会談だよ、これは。鳩山政権始まって以来の
節目は節目だけどな。喜べるのか?
小鳩が一蓮托生しなければいけない(のは悪いことではないが)ところまで追い込まれているんじゃないのか?

>>157
> これで外野が小沢氏を批判することなく総理と幹事長が会えるようになった
これまでも、会おうとしなかったのは小沢だ。
小鳩が緊密になる、ということは小鳩二元体制の実質一元化なわけで。

>>161
> ・参院を現体制でいくこと。
今のところはそうだな。

民主・生方副幹事長、普天間5月未決着なら官房長官などを更迭すべきとの考え示す@FNN
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00176830.html
スケープゴートが平野になってるし

> ・負けた場合は9月に小沢総理に後を託すこと。
どこに書いてあるんだ
第22回参議院選挙総合スレ813 ★
174 :無党派さん[sage]:2010/05/07(金) 09:36:37 ID:nTUqY3Z1
>>172
新党改革が不評の舛添がオールジャパンとか比例統一名簿を持ち出しただろ。
立場の弱い者がクリンチを持ちかけるものだ。

小沢が鳩の威を借るのはそういうこと。
第22回参議院選挙総合スレ813 ★
177 :無党派さん[sage]:2010/05/07(金) 09:40:05 ID:nTUqY3Z1
>>175
希望的観測か
第22回参議院選挙総合スレ813 ★
178 :無党派さん[sage]:2010/05/07(金) 09:41:10 ID:nTUqY3Z1
で、横粂はやらせなのか?やらせじゃないのか?
第22回参議院選挙総合スレ813 ★
190 :無党派さん[sage]:2010/05/07(金) 09:46:13 ID:nTUqY3Z1
>>184
そっかw
ま、今回は笑ってなかったしな
第22回参議院選挙総合スレ813 ★
223 :無党派さん[sage]:2010/05/07(金) 10:03:30 ID:nTUqY3Z1
>>218
> じっさい今回の会談後に事態が動きだしてるしね。
何がどう動いているんだ?
第22回参議院選挙総合スレ813 ★
237 :無党派さん[sage]:2010/05/07(金) 10:18:37 ID:nTUqY3Z1
>>226
> ・鳩の県外発言の責任
責任はあるが(墓にペンキ)、その対応(辞任)は曖昧になった

> ・平野の県外発言の責任
強まってきたが、それ以上ではない

> ・参院選に言及
今までと何も変わりがないように見える

> 腹を括った
何度か目だが

>>232
> 小沢派対反小沢派んいなるのでは?との。
強まってきている
ここで、小沢が鳩の威を借ったのが今までと違う

> もう事態は鳩山後で動いてるんだね
その気配は全くない
根拠は?
第22回参議院選挙総合スレ813 ★
242 :237[sage]:2010/05/07(金) 10:26:33 ID:nTUqY3Z1
>>42の
> 夏の参院選前に鳩山由紀夫首相が退陣した場合の後継選びに関し
> 「(首相と小沢氏の)『小鳩連合』が担ぐ候補と、前原誠司国土交通相や岡田克也外相との権力闘争になる」
これが新しいか。

小鳩が担ぐ、というなら、小でも鳩でもないんだろう。
世論調査総合スレッド171
813 :無党派さん[sage]:2010/05/07(金) 11:36:14 ID:nTUqY3Z1
政党支持率【政治オぴみオン】
第296回 アンケート結果 ['10年4月29日〜5月4日調査] 
http://www.imi.ne.jp/abc/opimion/new/pol/docs/sub2.html

民主党 〈支持率〉
10代 15.7%(▲0.3←▲3.8)最低記録
20代 14.7%(▲3.4←▲1.7) 有意に減少 最低記録
30代 18.6%(▲3.8←▲4.3) 有意に減少 最低記録
40代 22.7%(▲2.5←▲1.5)
50代 25.0% (▲3.6←▲2.0) 有意に減少 最低記録
60up 36.6%(▲1.6←▲0.4)最低記録

自民党 〈支持率〉
10代 21.0%(▲3.7←▲2.5) 有意に減少
20代 21.7%(▲2.4←+ 0.8)
30代 15.0% (▲2.2←▲1.6)最低レベル
40代 14.0%(▲2.0←+ 0.3)最低記録
50代 12.7%(▲1.9←+ 0.6) 有意に減少 最低レベル
60up 15.4%(▲1.4←▲0.9)最低記録

みんなの党 〈支持率〉
10代 15.3%(▲2.1←+ 3.7)
20代 15.9%(▲1.9←+ 1.4)
30代 21.7% (▲3.2←+ 1.6) 有意に減少
40代 27.0%(+ 1.9←+ 2.2)
50代 32.2%(+ 1.5←+ 2.0)
60up 36.6%(+ 1.3←▲0.1)
第22回参議院選挙総合スレ813 ★
326 :無党派さん[sage]:2010/05/07(金) 11:36:56 ID:nTUqY3Z1
政党支持率【政治オぴみオン】
第296回 アンケート結果 ['10年4月29日〜5月4日調査] 
http://www.imi.ne.jp/abc/opimion/new/pol/docs/sub2.html

民主党 〈支持率〉
10代 15.7%(▲0.3←▲3.8)最低記録
20代 14.7%(▲3.4←▲1.7) 有意に減少 最低記録
30代 18.6%(▲3.8←▲4.3) 有意に減少 最低記録
40代 22.7%(▲2.5←▲1.5)
50代 25.0% (▲3.6←▲2.0) 有意に減少 最低記録
60up 36.6%(▲1.6←▲0.4)最低記録

自民党 〈支持率〉
10代 21.0%(▲3.7←▲2.5) 有意に減少
20代 21.7%(▲2.4←+ 0.8)
30代 15.0% (▲2.2←▲1.6)最低レベル
40代 14.0%(▲2.0←+ 0.3)最低記録
50代 12.7%(▲1.9←+ 0.6) 有意に減少 最低レベル
60up 15.4%(▲1.4←▲0.9)最低記録

みんなの党 〈支持率〉
10代 15.3%(▲2.1←+ 3.7)
20代 15.9%(▲1.9←+ 1.4)
30代 21.7% (▲3.2←+ 1.6) 有意に減少
40代 27.0%(+ 1.9←+ 2.2)
50代 32.2%(+ 1.5←+ 2.0)
60up 36.6%(+ 1.3←▲0.1)
第22回参議院選挙総合スレ813 ★
330 :無党派さん[sage]:2010/05/07(金) 11:42:23 ID:nTUqY3Z1
>>328
若い年代の支持率低下は舛添でしょ
第22回参議院選挙総合スレ813 ★
344 :無党派さん[sage]:2010/05/07(金) 11:51:33 ID:nTUqY3Z1
NY株急落 ミリオンをビリオンとタイプミスが引き金?

 6日のニューヨーク株式市場での株価急落は、トレーダーによる誤発注が引き金を引いたのではないかとの見方が浮上、米証券取引委員会(SEC)などが調査に乗り出した。

 米経済専門テレビ局CNBCは、米金融大手シティグループのトレーダーが、ダウ工業株30種平均の構成銘柄である家庭用品プロクター・アンド・ギャンブル(P&G)の株取引で「ミリオン」(100万)単位で注文を出すはずが、
誤って「ビリオン」(10億)とタイプミスをした可能性があると報じた。P&Gは同日の取引で株価が急落し、相場全体の値下がりを主導した。

 シティは「現時点ではミスを確認できていない。調査を継続する」としている。

 ほかの米メディアは、何らかのシステム上の電子的なミスが発生した可能性を指摘している。(共同)

http://sankei.jp.msn.com/economy/finance/100507/fnc1005071004008-n1.htm
第22回参議院選挙総合スレ813 ★
352 :無党派さん[sage]:2010/05/07(金) 11:54:39 ID:nTUqY3Z1
口蹄疫対策、官房長官が指示 自衛隊の追加派遣も検討

 平野博文官房長官は7日の閣僚懇談会で、宮崎県で相次いで発生している家畜伝染病・口蹄疫(こうていえき)への対応に万全を期すよう関係閣僚に指示した。
拡大防止のための防疫措置の徹底、発生農家の経営再建の対策、自治体への財政支援などが主な内容。原口一博総務相は、関係自治体に特別交付税措置を検討する考えを示した。

 平野氏はその後の記者会見で「現行の対策を超えてでも拡大を止めるのが大事。自衛隊も足りなければ、追加出動を防衛相にお願いしなければならない」と述べ、家畜の殺処分や車両の消毒などで自衛隊の災害派遣の追加を検討する考えも示した。

http://www.asahi.com/politics/update/0507/TKY201005070222.html
第22回参議院選挙総合スレ813
5 :無党派さん[sage]:2010/05/07(金) 18:08:55 ID:nTUqY3Z1
5月末に民主党"反小沢クーデター"勃発 小沢辞任で民主党は蘇るのか(上)

◆鳩山首相に「小沢切り」を迫る前原、枝野

 鳩山政権はもはや"風前の灯"のように見える。

民主党総裁就任時(2009.5.16)の鳩山総理 まず米軍・普天間飛行場の移転問題が5月末までに解決できなければ、鳩山首相は政治責任を問われる。
「基地一ヶ所の引越しが果たして政権を揺るがせるような問題なのか」鳩山側近は候補地選びが八方塞がりに陥っていることに今になって臍を噛むが、
そもそも自民党政権下で14年間かかった普天間の代替地選びを「半年間で解決する」と期限を区切ったのは鳩山首相だ。自ら墓穴を掘ったに等しい。
しかも、鳩山首相の後ろ盾である民主党の最高実力者、小沢一郎・幹事長は政治資金疑惑で検察審査会から「起訴相当」の審判を下され、こちらも窮地に陥った。

 民主党内には、トップ2人が身動きとれないのを好機と見て、一気に"反小沢クーデター"を起こそうという動きまで始まっている。前原誠司・国土交通相、枝野幸男・行政刷新相らが公然と小沢氏の"自発的辞任"を求めているのがその第一歩だ。
 民主党反小沢グループの議員は「鳩山首相は普天間問題が解決できなかった場合、小沢幹事長を更迭することで政権浮揚を図るしかないのではないか」と、今後の展開を次のように予測して見せる。

「後任の幹事長に小沢の傀儡を据えたのでは党を改革できない。仙谷由人・国家戦略相を幹事長に回し、普天間の混乱を招いた平野博文・官房長官を交代させるなど大幅な内閣改造が必要だろう」。

 反小沢派は求心力を失った鳩山首相の足元を見て「小沢切り」を迫り、一気に政権と党の権力中枢を握ろうという作戦である。
鳩山内閣の支持率急落の原因を小沢氏の「政治とカネ」の問題だと見て責任を負わせ、幹事長交代・内閣改造によって局面打開をはかり、参院選前に支持率を上向かせようというのだ。
第22回参議院選挙総合スレ813
6 :無党派さん[sage]:2010/05/07(金) 18:09:55 ID:nTUqY3Z1
 しかし、そのこと自体、この党の未熟さを物語っている。

 支持率低下の最大の原因は「政治とカネ」の問題などではない。鳩山政権が国民に「政権交代によって政治が変わった」という実感を与えていないことが理由だろう。
鳩山首相の普天間移転公約をはじめ、前原大臣は「ダムは造らない」と八ツ場ダムの中止を打ち出しながら、実際は工事を続行させているし、高速道路の無料化も反故にした。長妻昭・厚生労働相も公約の後期高齢者医療制度の廃止を先送りしている。
 国民は、たとえ困難でも、民主党政権にはマニフェストを愚直に実行するのだという気概と姿勢を期待したのだ。
どうしても無理であれば国民に説明して理解を求めるべきで、国民は努力が足りなければ"もっとやってみろ"といえる。それが「政治が変わった」という実感につながるはずなのだ。
しかし、民主党政権は国民にはっきり説明をしないまま公約をなし崩しにしたうえ、早くもマニフェスト見直しの議論をはじめたではないか。改革への逃げの姿勢は鳩山内閣の閣僚1人1人の責任である。
そうした民意を理解しないで内閣改造や小沢辞任で批判をかわそうということ自体、党内で責任をなすりあっているにすぎない。

http://www.data-max.co.jp/2010/05/post_9805.html
第22回参議院選挙総合スレ814
13 :無党派さん[sage]:2010/05/07(金) 18:14:49 ID:nTUqY3Z1


第22回参議院選挙総合スレ813
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1273157103/
第22回参議院選挙総合スレ814
17 :無党派さん[sage]:2010/05/07(金) 18:17:18 ID:nTUqY3Z1
>>1
前スレ

第22回参議院選挙総合スレ813
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1273157103/
第22回参議院選挙総合スレ814
21 :無党派さん[sage]:2010/05/07(金) 18:18:29 ID:nTUqY3Z1
>>1
前スレ

第22回参議院選挙総合スレ813
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1273157103/
第22回参議院選挙総合スレ814
24 :無党派さん[sage]:2010/05/07(金) 18:20:01 ID:nTUqY3Z1
>>1
立ってるスレの番号飛ばして立てるなよ
↓こっちを先に使え

前スレ

第22回参議院選挙総合スレ813
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1273157103/
第22回参議院選挙総合スレ814
53 :無党派さん[sage]:2010/05/07(金) 18:41:07 ID:nTUqY3Z1
5月末に民主党"反小沢クーデター"勃発 小沢辞任で民主党は蘇るのか(上)

◆鳩山首相に「小沢切り」を迫る前原、枝野

 鳩山政権はもはや"風前の灯"のように見える。

民主党総裁就任時(2009.5.16)の鳩山総理 まず米軍・普天間飛行場の移転問題が5月末までに解決できなければ、鳩山首相は政治責任を問われる。
「基地一ヶ所の引越しが果たして政権を揺るがせるような問題なのか」鳩山側近は候補地選びが八方塞がりに陥っていることに今になって臍を噛むが、
そもそも自民党政権下で14年間かかった普天間の代替地選びを「半年間で解決する」と期限を区切ったのは鳩山首相だ。自ら墓穴を掘ったに等しい。
しかも、鳩山首相の後ろ盾である民主党の最高実力者、小沢一郎・幹事長は政治資金疑惑で検察審査会から「起訴相当」の審判を下され、こちらも窮地に陥った。

 民主党内には、トップ2人が身動きとれないのを好機と見て、一気に"反小沢クーデター"を起こそうという動きまで始まっている。前原誠司・国土交通相、枝野幸男・行政刷新相らが公然と小沢氏の"自発的辞任"を求めているのがその第一歩だ。
 民主党反小沢グループの議員は「鳩山首相は普天間問題が解決できなかった場合、小沢幹事長を更迭することで政権浮揚を図るしかないのではないか」と、今後の展開を次のように予測して見せる。

「後任の幹事長に小沢の傀儡を据えたのでは党を改革できない。仙谷由人・国家戦略相を幹事長に回し、普天間の混乱を招いた平野博文・官房長官を交代させるなど大幅な内閣改造が必要だろう」。

 反小沢派は求心力を失った鳩山首相の足元を見て「小沢切り」を迫り、一気に政権と党の権力中枢を握ろうという作戦である。
鳩山内閣の支持率急落の原因を小沢氏の「政治とカネ」の問題だと見て責任を負わせ、幹事長交代・内閣改造によって局面打開をはかり、参院選前に支持率を上向かせようというのだ。
第22回参議院選挙総合スレ814
55 :無党派さん[sage]:2010/05/07(金) 18:41:49 ID:nTUqY3Z1
 しかし、そのこと自体、この党の未熟さを物語っている。

 支持率低下の最大の原因は「政治とカネ」の問題などではない。鳩山政権が国民に「政権交代によって政治が変わった」という実感を与えていないことが理由だろう。
鳩山首相の普天間移転公約をはじめ、前原大臣は「ダムは造らない」と八ツ場ダムの中止を打ち出しながら、実際は工事を続行させているし、高速道路の無料化も反故にした。長妻昭・厚生労働相も公約の後期高齢者医療制度の廃止を先送りしている。
 国民は、たとえ困難でも、民主党政権にはマニフェストを愚直に実行するのだという気概と姿勢を期待したのだ。
どうしても無理であれば国民に説明して理解を求めるべきで、国民は努力が足りなければ"もっとやってみろ"といえる。それが「政治が変わった」という実感につながるはずなのだ。
しかし、民主党政権は国民にはっきり説明をしないまま公約をなし崩しにしたうえ、早くもマニフェスト見直しの議論をはじめたではないか。改革への逃げの姿勢は鳩山内閣の閣僚1人1人の責任である。
そうした民意を理解しないで内閣改造や小沢辞任で批判をかわそうということ自体、党内で責任をなすりあっているにすぎない。

http://www.data-max.co.jp/2010/05/post_9805.html
第22回参議院選挙総合スレ814
62 :無党派さん[sage]:2010/05/07(金) 18:45:32 ID:nTUqY3Z1
小沢氏、幹事長辞任の考えない

民主党の小沢幹事長は宮崎市で記者会見し、幹事長を辞任する考えは「ない」とあらためて強調した。

http://www.topics.or.jp/worldNews/worldFlash/2010/05/2010050701000510.html
第22回参議院選挙総合スレ814
66 :無党派さん[sage]:2010/05/07(金) 18:49:47 ID:nTUqY3Z1
徳之島の町長「もう首相と会う必要ない」 普天間移設で決裂

 沖縄県の米軍普天間基地移設問題を巡って鳩山由紀夫首相と会談した鹿児島県・徳之島の大久保明伊仙町長は7日午後「いかなる施設も受け入れないという民意は決して変わることはないと申し上げた。もう(首相と)会う必要はない」と述べた。

 会談終了後、首相官邸で記者団の質問に答えた。

 首相は会談で交渉継続に意欲を示したが、地元側は難色を示したもよう。同じく会談した大久幸助天城町長は「振興策がほしいわけではない。今後会っても平行線だ」と説明した。〔NQN〕

http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C9381949EE2E5E2EB968DE2E5E2E7E0E2E3E2E2E2E2E2E2E2;at=ALL
第22回参議院選挙総合スレ814
114 :無党派さん[sage]:2010/05/07(金) 19:24:22 ID:nTUqY3Z1
小沢氏、幹事長辞任否定 首相の指導力不足に言及

 民主党の小沢一郎幹事長は7日、宮崎市で記者会見し、検察審査会から「起訴相当」議決を受けたことをめぐり、幹事長を辞任する考えはないとあらためて強調した。「辞めるつもりはないのか」との質問に「ありません」と答えた。

 党支持率の低下については「そんなに悪い結果だと思っていない」としながらも「リーダーシップのこともあるとは思う」と指摘した。米軍普天間飛行場移設問題で迷走する鳩山由紀夫首相の指導力不足が念頭にあったとみられる。

 一方で「直接国民の皆さんと接するのは候補者自身だ。候補者が心をつかむ努力をすれば、必ず理解していただける」と述べ、参院選に関しては強気の見方を示した。

http://www.47news.jp/CN/201005/CN2010050701000645.html
第22回参議院選挙総合スレ814
120 :無党派さん[sage]:2010/05/07(金) 19:29:05 ID:nTUqY3Z1
首相、徳之島への普天間一部移設を正式要請 3町長拒否

 鳩山由紀夫首相は7日午後、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の移設先として検討している鹿児島県徳之島の伊仙、天城、徳之島の3町長と首相官邸で初めて会談した。
首相は「(普天間の)機能の一部を(沖縄から)遠くない場所に移設できないかという思いになり、徳之島にお願いできないかという認識になった。
普天間の一部を引き受けてもらいたい」と述べ、徳之島に普天間のヘリコプター部隊の一部を移設するか、訓練を移転する案を正式に打診した。3町長は移設反対の姿勢を崩しておらず、受け入れ拒否の意向を首相に直接伝えた。

http://www.asahi.com/politics/update/0507/TKY201005070343.html
第22回参議院選挙総合スレ814
124 :無党派さん[sage]:2010/05/07(金) 19:29:46 ID:nTUqY3Z1
徳之島との交渉継続=鳩山首相

 鳩山由紀夫首相は7日夜、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の鹿児島県・徳之島への移転に関し、「これからも意見交換したい」と述べ、移転実現に向けて地元との交渉を継続する決意を示した。
徳之島を訪問するかどうかについては「どのようにするかはこれからの課題だ」と述べるにとどめた。首相官邸で記者団の質問に答えた。 (2010/05/07-19:03)

http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_date1&k=2010050700920
第22回参議院選挙総合スレ814
126 :無党派さん[sage]:2010/05/07(金) 19:31:27 ID:nTUqY3Z1
5月末決着先送りに言及=「時間をかけて粘って」−仙谷氏

 仙谷由人国家戦略担当相は7日夕のBS朝日の番組収録で、米軍普天間飛行場移設問題の決着時期について「5月末でなくても、少々時間をかけても何らかの成案、合意をつくることに粘り抜いてほしい」と述べ、
鳩山由紀夫首相は5月末の期限にこだわるべきではないとの考えを明らかにした。 (2010/05/07-18:51)

http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_date1&k=2010050700903
第22回参議院選挙総合スレ814
143 :無党派さん[sage]:2010/05/07(金) 19:40:13 ID:nTUqY3Z1
>>138
民主は使えるカードが限られてきたけどね
★民主党:党内政局総合スレッド230★
270 :無党派さん[sage]:2010/05/07(金) 19:41:04 ID:nTUqY3Z1
5月末に民主党"反小沢クーデター"勃発 小沢辞任で民主党は蘇るのか(上)

◆鳩山首相に「小沢切り」を迫る前原、枝野

 鳩山政権はもはや"風前の灯"のように見える。

民主党総裁就任時(2009.5.16)の鳩山総理 まず米軍・普天間飛行場の移転問題が5月末までに解決できなければ、鳩山首相は政治責任を問われる。
「基地一ヶ所の引越しが果たして政権を揺るがせるような問題なのか」鳩山側近は候補地選びが八方塞がりに陥っていることに今になって臍を噛むが、
そもそも自民党政権下で14年間かかった普天間の代替地選びを「半年間で解決する」と期限を区切ったのは鳩山首相だ。自ら墓穴を掘ったに等しい。
しかも、鳩山首相の後ろ盾である民主党の最高実力者、小沢一郎・幹事長は政治資金疑惑で検察審査会から「起訴相当」の審判を下され、こちらも窮地に陥った。

 民主党内には、トップ2人が身動きとれないのを好機と見て、一気に"反小沢クーデター"を起こそうという動きまで始まっている。前原誠司・国土交通相、枝野幸男・行政刷新相らが公然と小沢氏の"自発的辞任"を求めているのがその第一歩だ。
 民主党反小沢グループの議員は「鳩山首相は普天間問題が解決できなかった場合、小沢幹事長を更迭することで政権浮揚を図るしかないのではないか」と、今後の展開を次のように予測して見せる。

「後任の幹事長に小沢の傀儡を据えたのでは党を改革できない。仙谷由人・国家戦略相を幹事長に回し、普天間の混乱を招いた平野博文・官房長官を交代させるなど大幅な内閣改造が必要だろう」。

 反小沢派は求心力を失った鳩山首相の足元を見て「小沢切り」を迫り、一気に政権と党の権力中枢を握ろうという作戦である。
鳩山内閣の支持率急落の原因を小沢氏の「政治とカネ」の問題だと見て責任を負わせ、幹事長交代・内閣改造によって局面打開をはかり、参院選前に支持率を上向かせようというのだ。
★民主党:党内政局総合スレッド230★
271 :無党派さん[sage]:2010/05/07(金) 19:41:07 ID:nTUqY3Z1
 しかし、そのこと自体、この党の未熟さを物語っている。

 支持率低下の最大の原因は「政治とカネ」の問題などではない。鳩山政権が国民に「政権交代によって政治が変わった」という実感を与えていないことが理由だろう。
鳩山首相の普天間移転公約をはじめ、前原大臣は「ダムは造らない」と八ツ場ダムの中止を打ち出しながら、実際は工事を続行させているし、高速道路の無料化も反故にした。長妻昭・厚生労働相も公約の後期高齢者医療制度の廃止を先送りしている。
 国民は、たとえ困難でも、民主党政権にはマニフェストを愚直に実行するのだという気概と姿勢を期待したのだ。
どうしても無理であれば国民に説明して理解を求めるべきで、国民は努力が足りなければ"もっとやってみろ"といえる。それが「政治が変わった」という実感につながるはずなのだ。
しかし、民主党政権は国民にはっきり説明をしないまま公約をなし崩しにしたうえ、早くもマニフェスト見直しの議論をはじめたではないか。改革への逃げの姿勢は鳩山内閣の閣僚1人1人の責任である。
そうした民意を理解しないで内閣改造や小沢辞任で批判をかわそうということ自体、党内で責任をなすりあっているにすぎない。

http://www.data-max.co.jp/2010/05/post_9805.html
第22回参議院選挙総合スレ814
149 :無党派さん[sage]:2010/05/07(金) 19:45:50 ID:nTUqY3Z1
陸山会事件:大久保元秘書公判「訴因変更」で立ち往生 弁護側「公判前整理」盾に異議

 小沢一郎民主党幹事長の資金管理団体「陸山会」を巡る事件で政治資金規正法違反(虚偽記載)に問われた元公設第1秘書、大久保隆規被告(48)の公判が4カ月近く再開されず「立ち往生」している。
大久保被告は先に西松建設の違法献金事件で起訴され公判中で、検察側はその起訴内容に陸山会事件を加えるよう「訴因変更」を求めたが、弁護側の異議申し立てを受けた東京地裁が許可を見合わせているためだ。
異議申し立ての根拠は、皮肉にも迅速な裁判のため導入された「公判前整理手続き」。法律のプロ同士による水面下の攻防が続く。【伊藤直孝】

 大久保被告は、陸山会事件に先立つ昨年3月、西松建設を巡る違法献金事件で逮捕・起訴された。起訴内容は03〜06年、同社からの献金をダミーの政治団体からと偽って陸山会の政治資金収支報告書に記載した政治資金規正法違反。
この事件では、検察側と弁護側が事前に争点や証拠を絞り込む公判前整理手続きを9回重ねて昨年12月18日に初公判、今年1月13日に第2回公判が開かれ、当時は今春にも判決が言い渡されると見込まれていた。

 ところが特捜部は1月16日、陸山会の07年分の収支報告書の支出を4億円過少記載したとして大久保被告を再逮捕。
04、05年分の別の虚偽記載も含めて立件し、2月4日に東京地裁に両年分の訴因変更(07年分のみ追起訴)を請求した。訴因変更請求があった場合、裁判所はすぐに許可するケースが多い。だが、東京地裁は今も訴因変更を認めていない。

 ネックとみられるのが公判前整理手続き。ある業務上過失致死事件の判決で東京高裁は08年11月、「公判前整理手続き後は、争点整理と審理計画が策定された趣旨を無視した訴因変更は許されない」との判断を示した。
この高裁判例を念頭に、大久保被告の弁護側は「公判前整理手続きで争点を絞り込んだのに、検察はだまし討ちのように訴因変更請求をした」と主張しているとみられる。

 これに対し、検察側は「やむを得ない措置」と反論。検察側、弁護側双方とも一歩も引く構えを見せていないという。
第22回参議院選挙総合スレ814
150 :無党派さん[sage]:2010/05/07(金) 19:45:53 ID:nTUqY3Z1
 「公判が長引き迷惑をかける」。大久保被告は3月30日付で公設秘書と小沢氏の事務所を辞職した際、周囲にそう説明したという。

==============

 ■ことば

 ◇訴因変更

 起訴状に記載された犯罪の具体的内容(訴因)を変更する手続き。事実関係が大きく変わらない範囲で、適用罪名や記載内容を修正する場合に検察官が請求する。裁判所が検察官に変更を命じることもある。
起訴内容と全く別の内容を追加する場合は同じ罪名でも訴因変更はできず、追起訴が必要になる。
政治資金収支報告書の虚偽記載罪は、虚偽の内容が含まれる報告書を提出することで成立するため、検察側は同一の報告書の別の虚偽記載を立件した場合には追起訴することができず、訴因変更することにした。

http://mainichi.jp/select/seiji/news/20100507dde041010011000c.html
第22回参議院選挙総合スレ814
155 :無党派さん[sage]:2010/05/07(金) 19:48:23 ID:nTUqY3Z1
日本創新党、来週にも参院選候補発表 「橋本大二郎氏と連携したい」

 地方自治体の首長や首長経験者らが結党した日本創新党の代表幹事で、前横浜市長の中田宏氏が6日、全国行脚の一環で高知、愛媛両県を訪れ、地元の首長らと面談した。

 高知では尾崎正直知事に党への支援を要請。これに対し尾崎知事は「官僚にはない首長らの経営感覚には期待している」と応じた。愛媛では松山市の中村時広市長に「地方自治の現場から現状を改革してほしい」とエールを送った。

 愛媛県庁で会見した中田氏は「国家の自立」をキーワードに、来週にも同党の政策と夏の参院選の候補者リストを発表することを明らかにした。
高知県庁での会見では「疲弊した地方の現場を知る人を捜している」と候補者を広く募る考えも示し、前高知県知事の橋本大二郎氏については「首長としての経験、見識もある。連携ができるようならしたい」と語った。

http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100507/stt1005070901003-n1.htm
第22回参議院選挙総合スレ814
156 :無党派さん[sage]:2010/05/07(金) 19:49:14 ID:nTUqY3Z1
国会議員半減で地方分権を=選挙協力は否定−日本創新党

 現役首長と首長経験者による新党「日本創新党」の山田宏党首(東京都杉並区長)らは7日午後、都内で記者会見し、国会議員の定数半減や国家公務員数の3分の1削減などを柱とする基本政策を発表した。
山田党首は「中央集権体制では日本はどんどんやせ細る。起爆剤となるのが国会議員、公務員の削減だ」と述べ、参院選でこうした政策を通じ地方分権を訴えていく方針を強調した。
 創新党と同様、国会議員の定数半減を主張する新党改革の舛添要一代表は、新党同士の参院選での協力に意欲を示しているが、山田氏は「今のところは(選挙協力は)検討していない」と否定的な考えを示した。 
 基本政策では▽財政再建▽小さくて賢い政府と廃県置州(道州制)▽新憲法制定−など五つの方針を提示。議員定数や公務員数の削減の期限を「5年以内」とし、首長に参院議員の兼職を認める法改正なども盛り込んだ。
財政再建では、法人税、所得税、相続税の引き下げや、地方財源と社会保障を目的に消費税率を段階的に10%まで引き上げる方針を示した。(2010/05/07-19:03)

http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010050700924
第22回参議院選挙総合スレ814
158 :無党派さん[sage]:2010/05/07(金) 19:50:05 ID:nTUqY3Z1
日本創新党が基本政策発表、集団的自衛権行使を容認

 日本創新党は7日、基本政策を発表した。外交・防衛政策では憲法解釈見直しによる集団的自衛権行使の容認、税制では消費税を社会福祉目的税化して段階的に10%を上限として引き上げることや法人税、
所得税の国際水準以下への引き下げを打ち出した。

 5年以内に国会議員を半減、国家公務員を3分の1に削減し、地方公務員人件費は3割減にする。道州制を導入し中央政府は外交・安保などに専念させる。
日本の歴史、伝統を踏まえつつ、新しい時代の要請に応える「新しい憲法」の制定を目指す。義務教育を充実させ、少人数学級による基礎教育の徹底、道徳・歴史教育の充実を掲げた。

http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100507/stt1005071820007-n1.htm
【新党】日本創新党 Part1
337 :無党派さん[sage]:2010/05/07(金) 19:54:04 ID:nTUqY3Z1
日本創新党、来週にも参院選候補発表 「橋本大二郎氏と連携したい」

 地方自治体の首長や首長経験者らが結党した日本創新党の代表幹事で、前横浜市長の中田宏氏が6日、全国行脚の一環で高知、愛媛両県を訪れ、地元の首長らと面談した。

 高知では尾崎正直知事に党への支援を要請。これに対し尾崎知事は「官僚にはない首長らの経営感覚には期待している」と応じた。愛媛では松山市の中村時広市長に「地方自治の現場から現状を改革してほしい」とエールを送った。

 愛媛県庁で会見した中田氏は「国家の自立」をキーワードに、来週にも同党の政策と夏の参院選の候補者リストを発表することを明らかにした。
高知県庁での会見では「疲弊した地方の現場を知る人を捜している」と候補者を広く募る考えも示し、前高知県知事の橋本大二郎氏については「首長としての経験、見識もある。連携ができるようならしたい」と語った。

http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100507/stt1005070901003-n1.htm
【新党】日本創新党 Part1
338 :無党派さん[sage]:2010/05/07(金) 19:54:44 ID:nTUqY3Z1
国会議員半減で地方分権を=選挙協力は否定−日本創新党

 現役首長と首長経験者による新党「日本創新党」の山田宏党首(東京都杉並区長)らは7日午後、都内で記者会見し、国会議員の定数半減や国家公務員数の3分の1削減などを柱とする基本政策を発表した。
山田党首は「中央集権体制では日本はどんどんやせ細る。起爆剤となるのが国会議員、公務員の削減だ」と述べ、参院選でこうした政策を通じ地方分権を訴えていく方針を強調した。
 創新党と同様、国会議員の定数半減を主張する新党改革の舛添要一代表は、新党同士の参院選での協力に意欲を示しているが、山田氏は「今のところは(選挙協力は)検討していない」と否定的な考えを示した。 
 基本政策では▽財政再建▽小さくて賢い政府と廃県置州(道州制)▽新憲法制定−など五つの方針を提示。議員定数や公務員数の削減の期限を「5年以内」とし、首長に参院議員の兼職を認める法改正なども盛り込んだ。
財政再建では、法人税、所得税、相続税の引き下げや、地方財源と社会保障を目的に消費税率を段階的に10%まで引き上げる方針を示した。(2010/05/07-19:03)

http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010050700924
【新党】日本創新党 Part1
339 :無党派さん[sage]:2010/05/07(金) 19:55:28 ID:nTUqY3Z1
日本創新党が基本政策発表、集団的自衛権行使を容認

 日本創新党は7日、基本政策を発表した。外交・防衛政策では憲法解釈見直しによる集団的自衛権行使の容認、税制では消費税を社会福祉目的税化して段階的に10%を上限として引き上げることや法人税、
所得税の国際水準以下への引き下げを打ち出した。

 5年以内に国会議員を半減、国家公務員を3分の1に削減し、地方公務員人件費は3割減にする。道州制を導入し中央政府は外交・安保などに専念させる。
日本の歴史、伝統を踏まえつつ、新しい時代の要請に応える「新しい憲法」の制定を目指す。義務教育を充実させ、少人数学級による基礎教育の徹底、道徳・歴史教育の充実を掲げた。

http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100507/stt1005071820007-n1.htm
第22回参議院選挙総合スレ814
165 :無党派さん[sage]:2010/05/07(金) 19:58:51 ID:nTUqY3Z1
参院選、6人を1次公認=たちあがれ

 たちあがれ日本は7日、参院選の第1次公認候補として、選挙区2人、比例代表4人を発表した。
 選挙区は、青森に元自民党県議の升田世喜男氏(52)、神奈川に前預金保険機構金融再生部長の松田学氏(52)をそれぞれ擁立。比例代表には、中川義雄参院幹事長(72)、村岡兼造元官房長官の次男の敏英氏(49)らを擁立する。
 同党は、選挙区、比例代表合わせて20人程度を立候補させる方針で、来週にも第2次公認を決める。
 たちあがれ日本の候補者は次の通り。(敬称略)
 【選挙区】青森 升田世喜男、神奈川 松田学=以上新
 【比例代表】中川義雄=現、村岡敏英、足高慶宣、岡佑樹=以上新(2010/05/07-17:03)

http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010050700745
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。