トップページ > 議員・選挙 > 2010年03月06日 > FqKIhc+6

書き込み順位&時間帯一覧

29 位/1045 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数124163001011000000000000534



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無党派さん
第22回参議院選挙総合スレ625
【国政】千葉県選挙の話題part24【首長】
第22回参議院選挙総合スレ626
第22回参議院選挙総合スレ628

書き込みレス一覧

第22回参議院選挙総合スレ625
306 :無党派さん[sage]:2010/03/06(土) 00:56:33 ID:FqKIhc+6
>>283
このどさんぴんめが……
第22回参議院選挙総合スレ625
625 :無党派さん[]:2010/03/06(土) 01:56:38 ID:FqKIhc+6
「JALは沈んじゃった」=鳩山首相
3月5日23時13分配信 時事通信
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100305-00000185-jij-pol
鳩山由紀夫首相は5日夜、都内で開かれた日本アカデミー賞授賞式に出席した。首相はあいさつで、最優秀作品賞に選ばれた「沈まぬ太陽」の舞台となった日本航空(JAL)に「JALは沈んじゃったような気がしないでもない」と脱線気味に言及。
続けて「まさに『沈まぬ太陽』で、もう一度よみがえってもらいたい」と同社にエールを送っていた。 

第22回参議院選挙総合スレ625
639 :無党派さん[sage]:2010/03/06(土) 01:59:49 ID:FqKIhc+6
>>628
台風も震度4以上の地震も普通に来るだろう。
特に地震は震度1以上の地震は10日に1度の割合で見舞われるのが関東地方。
第22回参議院選挙総合スレ625
679 :無党派さん[sage]:2010/03/06(土) 02:11:38 ID:FqKIhc+6
>>666
学習院に日教組がいないからこういう事態になったという逆説も成立しそうなのだが……

>>671
まぁ、タレントが世襲で水道メーター屋の社長になっただけだからね。
【国政】千葉県選挙の話題part24【首長】
78 :無党派さん[sage]:2010/03/06(土) 02:13:14 ID:FqKIhc+6
>>77
市民ネットワーク・千葉県
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B8%82%E6%B0%91%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%83%BB%E5%8D%83%E8%91%89%E7%9C%8C
第22回参議院選挙総合スレ625
692 :無党派さん[sage]:2010/03/06(土) 02:14:57 ID:FqKIhc+6
>>681-682
マスコミだもの、みの関与の事実はスル―して「なかったこと」にするでしょう。
第22回参議院選挙総合スレ625
743 :無党派さん[]:2010/03/06(土) 02:28:33 ID:FqKIhc+6
子どもの喧嘩に親が出ることの拙さは、生江恒山と大宅鷹取の先例から学ばなくてはいけない!
第22回参議院選挙総合スレ625
831 :無党派さん[sage]:2010/03/06(土) 03:04:12 ID:FqKIhc+6
>>827
今上が崩御された後に、東宮・秋篠宮が皇位を継承すると宮中の方針があれこれ変わって宮内庁の人が大変そうだな。
第22回参議院選挙総合スレ625
886 :無党派さん[sage]:2010/03/06(土) 03:18:17 ID:FqKIhc+6
>>862
取りあえず、小沢以外に大幹事長が務まるのは園田だけ。
第22回参議院選挙総合スレ625
893 :無党派さん[sage]:2010/03/06(土) 03:20:19 ID:FqKIhc+6
>>891
小選挙区制度と政党助成金制度が結果的に大胆な政界再編志向を失わせた。
第22回参議院選挙総合スレ625
906 :無党派さん[sage]:2010/03/06(土) 03:22:40 ID:FqKIhc+6
>>862
そう言えば、谷垣側近の中で川崎と園田がどうも意見があってなくて、谷垣が川崎寄りじゃなかったっけ?
第22回参議院選挙総合スレ625
926 :無党派さん[sage]:2010/03/06(土) 03:26:29 ID:FqKIhc+6
>>919
マスコミの脳内では消費税を増税しないと日本の財政が破たんするのは『地球人の常識』!
第22回参議院選挙総合スレ625
930 :無党派さん[sage]:2010/03/06(土) 03:27:48 ID:FqKIhc+6
>>920
素直に民主と連立を迫った方が存在価値が出そうだな。
社民党よりは付き合いやすいだろう>与謝野集団
第22回参議院選挙総合スレ625
940 :無党派さん[sage]:2010/03/06(土) 03:30:03 ID:FqKIhc+6
>>934
元々、与謝野の弟がトンデモ本の著者と言う時点で岸信夫に自民党の未来を託すのと同じくらい疑問符が湧いてくる。
第22回参議院選挙総合スレ625
949 :無党派さん[sage]:2010/03/06(土) 03:32:25 ID:FqKIhc+6
>>935
新党さきがけ再建党は俺がいつか使うかもしれないので使用禁止(笑)
第22回参議院選挙総合スレ625
964 :無党派さん[sage]:2010/03/06(土) 03:36:07 ID:FqKIhc+6
>>960
May'nの方かよwww
第22回参議院選挙総合スレ625
968 :無党派さん[sage]:2010/03/06(土) 03:37:42 ID:FqKIhc+6
>>962
小沢が民主の代表になるまでは菅や鳩山が園田を引きぬきたい気持ちを持っていたから選挙区で本気の勝負をしてこなかっただけ
第22回参議院選挙総合スレ625
980 :無党派さん[sage]:2010/03/06(土) 03:41:55 ID:FqKIhc+6
「はじめよう、最初で最後の本気の勝負!! 受けてみて、これがわたしの全力全開!! 」
鳩菅と園田はなのはとフェイトを見習って一度本気モードでガチンコした方がいいんじゃないか?
田中秀征と岩屋毅はもう手遅れだけど。
第22回参議院選挙総合スレ625
985 :無党派さん[sage]:2010/03/06(土) 03:43:22 ID:FqKIhc+6
>>979
いや、ここのスレ住人にその人たちは何人かいるだろう。

第22回参議院選挙総合スレ625
992 :無党派さん[sage]:2010/03/06(土) 03:47:10 ID:FqKIhc+6
>>990
参院選で民主が苦戦したら「自民党政権復活の可能性」という幻惑に負けた銀行が返済期限を延ばしてくれるんじゃないの?
第22回参議院選挙総合スレ625
995 :無党派さん[sage]:2010/03/06(土) 03:48:34 ID:FqKIhc+6
>>993
さすが「スナイパー御曹司」
第22回参議院選挙総合スレ626
13 :無党派さん[sage]:2010/03/06(土) 03:54:13 ID:FqKIhc+6
>>11
「国民は政策を大脳皮質で冷静に判断して投票する状況にない。影響するだろう」
それは違うだろう。

マスコミが正しい情報を意図的に遮断しているだけだ。
第22回参議院選挙総合スレ626
20 :無党派さん[sage]:2010/03/06(土) 03:58:17 ID:FqKIhc+6
>>18
麻生の時は3ヶ月後には「麻生降ろし」の声が出ていなかったっけ?
第22回参議院選挙総合スレ626
64 :無党派さん[sage]:2010/03/06(土) 04:20:06 ID:FqKIhc+6
諦めたら終わり

ttp://www.youtube.com/watch?v=rF0iQS9Jrzk
第22回参議院選挙総合スレ626
71 :無党派さん[sage]:2010/03/06(土) 04:23:35 ID:FqKIhc+6
>>62
>旧民主党は鳩山の金、菅の人気、社会党の組織とそろってた上に敵も弱ってたしね。
        ↓
舛添・与謝野新党は鳩山(弟)の金、舛添の人気、自民党の組織とそろった上に敵(民主党)も弱っていたしね。


本気でそんな青写真を書いていそうだ。
第22回参議院選挙総合スレ626
78 :無党派さん[sage]:2010/03/06(土) 04:26:33 ID:FqKIhc+6
>>73
邦夫の脱税はいい脱税ですから
第22回参議院選挙総合スレ626
198 :無党派さん[sage]:2010/03/06(土) 07:11:24 ID:FqKIhc+6
いい環境であるのは間違いないが、
それだけでは人間は生きてゆけない。
そもそも、歴史上の移民の大部分は好き好んで移住した訳じゃないよ。
政治的・経済的・宗教的・人種的理由で故郷に住めなくなった人々が大半。
第22回参議院選挙総合スレ626
400 :無党派さん[sage]:2010/03/06(土) 09:34:17 ID:FqKIhc+6
>>394
由紀夫、おまいは期待に答えてみろよ。じゃなければ辞めろ。
第22回参議院選挙総合スレ626
470 :無党派さん[]:2010/03/06(土) 10:26:36 ID:FqKIhc+6
北教組、違法献金事件で支部にかん口令
3月6日6時4分配信 読売新聞
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100306-00000024-yom-soci
民主党の小林千代美衆院議員(41)(北海道5区)陣営に、北海道教職員組合(北教組)側から計1600万円の違法な選挙資金が流れていたとされる政治資金規正法違反事件で、北教組本部が道内の各支部に対し、かん口令を敷いていることが5日、分かった。
北教組本部は1日夜に、札幌地検の捜査を「不当な組織弾圧」などと批判するコメントを出しただけで、組合員への具体的な説明もないことから、現場の教師からは組合批判の声も出始めている。
一方、小林氏は6日、同事件で陣営幹部が逮捕されて以来、初めて北海道入りする。
読売新聞が道内の20支部に、事件後の対応について聞いたところ、大半の支部が「一切、答えない」(後志支部・岡久幸雄書記長)「対応は本部に任せている」(帯広市支部・楢山直義支部長)などとして、回答を拒否した。
札幌市内の教師によると、支部の下部組織に当たる学校単位の分会の会長を集めた会議では、「何も説明できないのだから、外部からの問い合わせには一切答えないように」と、口止めされたという。
北教組は4人が逮捕された1日、「今回の逮捕は不当な組織弾圧と言わざるを得ない。嫌疑を晴らすべく組織一丸となってたたかっていく」とコメントを出した。
別の中学教師によると、同じコメントが支部から配布されただけで、事件についての説明はないという。この教師は「組合を続けるのがばかばかしくなった」と、脱会を検討していることを打ち明けた。
また、小林氏陣営に1600万円の違法な政治資金を提供としたとして逮捕された北教組委員長代理の長田秀樹(50)、同書記長の小関顕太郎(54)、同会計委員の南部貴昭(52)の3容疑者は、札幌地検の取り調べに、黙秘を続けているという。
北教組は2月25日に各支部の支部長を集め、来年度の方針などを話し合う「中央委員会」を開催する予定だったが、同月15日に札幌地検の捜索を受けたことで委員会を延期し、現在も開かれていない。
第22回参議院選挙総合スレ628
558 :無党派さん[]:2010/03/06(土) 23:13:08 ID:FqKIhc+6
>>360
雨宮さんは既に鬼籍に……
>>427
榊原は「良子」さんだろう?
>>448
>>462
あと、子どもの時に今の皇后が作ったサラダを御残ししたので、当時東宮だった今上陛下が激怒して窓から放り投げたという話がある(勿論、1階だけど)。
第22回参議院選挙総合スレ628
578 :無党派さん[]:2010/03/06(土) 23:20:57 ID:FqKIhc+6
ロバート秋山とインパルス堤下、ラーメン屋へ行く途中に玉突き事故
3月6日18時35分配信 サンケイスポーツ
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100306-00000516-sanspo-ent
お笑い芸人「ロバート」の秋山竜次(31)と「インパルス」の堤下敦(32)が東京・大田区で連なって乗用車を運転中に玉突き事故に巻き込まれ、秋山が首に軽症を負ったことが6日、警視庁蒲田署への取材で分かった。堤下にけがはなかった。
警視庁蒲田署によると6日午後3時10分頃、東京都大田区羽田の環状8号線外回りで江戸川区の男性会社員(45)が運転する乗用車が秋山の乗用車に追突。前を走行していた堤下も巻き込まれた。
同署によると、男性会社員のよそ見運転が原因と見られる。秋山と堤下はTV番組の収録を終え、2人でラーメン屋に向かう途中だったという。男性会社員は仕事中で、けがはなかった。

第22回参議院選挙総合スレ628
682 :無党派さん[sage]:2010/03/06(土) 23:52:38 ID:FqKIhc+6
>>671
土岐さん、んなこと言っていると処刑されますよ
第22回参議院選挙総合スレ628
686 :無党派さん[sage]:2010/03/06(土) 23:54:07 ID:FqKIhc+6
>>680
残酷だけど、自民党は今まで裏切り続けてきた。
国民は民主党には失望しているが、裏切られるのが分かっている自民党政権の復活は希望していない。
第22回参議院選挙総合スレ628
687 :無党派さん[sage]:2010/03/06(土) 23:55:23 ID:FqKIhc+6
「第4回声優アワード」受賞一覧
ttp://www.seiyuawards.jp/
新人女優賞:伊藤かな恵、豊崎愛生
新人男優賞:阿部敦、前野智昭
パーソナリティ賞:小野坂昌也
歌唱賞:放課後ティータイム (豊崎愛生、日笠陽子、佐藤聡美、寿美菜子、竹達彩奈)
海外ファン賞:斎賀みつき
シナジー賞:「機動戦士ガンダム」(古谷徹、池田秀一)
キッズファミリー賞:「ドラえもん」(水田わさび)
富山敬賞:水樹奈々
特別功労賞:高橋和枝
功労賞:玄田哲章、杉山佳寿子、田中信夫
助演女優賞:井上喜久子、堀江由衣
助演男優賞:浪川大輔、三木眞一郎
主演女優賞:沢城みゆき
主演男優賞:小野大輔


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。