トップページ > 議員・選挙 > 2010年03月06日 > Dq8sXeUx

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/1045 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000073111560021720063



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
虹と緑さん ◆4QFGJ91vGw
第22回参議院選挙総合スレ626
第22回参議院選挙総合スレ627
第22回参議院選挙総合スレ628

書き込みレス一覧

次へ>>
第22回参議院選挙総合スレ626
743 :虹と緑さん ◆4QFGJ91vGw [sage]:2010/03/06(土) 12:30:20 ID:Dq8sXeUx
ども。

>>735
でもこういう事件があってこういう処分が起きるってことは、
まだ高野連は健全ともいえるんだよなあ…
これは徳島商業サッカー部に制裁加えた高校サッカーの運営母体にもいえるんだけど。

静岡だと中学辺りのサッカー部だとどこも集団万引きが常習化してたりするw
第22回参議院選挙総合スレ626
753 :虹と緑さん ◆4QFGJ91vGw [sage]:2010/03/06(土) 12:34:18 ID:Dq8sXeUx
>>745
そりゃ簡単で、民主が地方議会を抑え切れてないから。

もっといっちゃえば、国政選挙で民主に入れる層が、地方選挙で民主に入れるとは限らんから。
それくらい地方議会は面倒な勢力構成のことが多い。

尼崎で民主公認を出すのではなく康夫を出したのもこういう事情。
第22回参議院選挙総合スレ626
765 :虹と緑さん ◆4QFGJ91vGw [sage]:2010/03/06(土) 12:39:06 ID:Dq8sXeUx
>>758
実質高校ピークのスポーツ選手はかなり多いよ。
そしてこういうのがプロに行くとどんどん悲惨になっていくw

ちなみに俺の知り合いには中学でピークだったサッカー選手ってのがわんさかいる。
第22回参議院選挙総合スレ626
771 :虹と緑さん ◆4QFGJ91vGw [sage]:2010/03/06(土) 12:41:47 ID:Dq8sXeUx
>>766
当たり前のことを言ってるだけに過ぎないんだけど、川端いいな。

正直蛤・みずぽは辞表もんだろ、あの発言は。
第22回参議院選挙総合スレ626
785 :虹と緑さん ◆4QFGJ91vGw [sage]:2010/03/06(土) 12:46:44 ID:Dq8sXeUx
>>782
ネットスラングってところに過剰に反応してる側面もあると思う。
荒川区議会の構成とか知らんけど、仮にプロ市系市議がそういうこと言ってるんなら、間違いなくそれだろうし。
第22回参議院選挙総合スレ626
798 :虹と緑さん ◆4QFGJ91vGw [sage]:2010/03/06(土) 12:51:23 ID:Dq8sXeUx
>>787
さらにいってしまえば区のどの部署がいってるのかとかそういうのもあるよね。
男女共同参画室みたいなところがいってるとしたら、それこそ…って感じにもなる。

ちなみに便所だろうがトイレだろうがどうでもいい問題だと思うけどね…
第22回参議院選挙総合スレ626
810 :虹と緑さん ◆4QFGJ91vGw [sage]:2010/03/06(土) 12:56:39 ID:Dq8sXeUx
>>804
まあそれはいろんな事情があるんでしょ。
フリーをやると間違いなく干されるキャスターと、会社側の利害の一致w
第22回参議院選挙総合スレ626
913 :虹と緑さん ◆4QFGJ91vGw [sage]:2010/03/06(土) 13:49:17 ID:Dq8sXeUx
>>907
最近は出入り減ってるでしょ、ここも。
第22回参議院選挙総合スレ626
924 :虹と緑さん ◆4QFGJ91vGw [sage]:2010/03/06(土) 13:56:34 ID:Dq8sXeUx
>>919
まあ地方議会とかがしっかりしてるからかろうじてどうにかなってる…って感じだけど、
地方議会の自民党の中から離党者がわらわら出てくるようだともう終わりだろうなあ…

一方、民主党は民主党で、地方議会での勢力伸張はできないだろうし。

これ、地方によっちゃ議会がめちゃくちゃな勢力図になるところがでてくるかもなあ…
まあ国立とかは以前からめちゃくちゃなんだけどw
第22回参議院選挙総合スレ626
929 :虹と緑さん ◆4QFGJ91vGw [sage]:2010/03/06(土) 13:58:14 ID:Dq8sXeUx
>>921
キモヲタ・ヘイターとしてはどの時間も来てる連中は同じだと思うけどね。
まあいうなれば自宅警備員w
第22回参議院選挙総合スレ626
947 :虹と緑さん ◆4QFGJ91vGw [sage]:2010/03/06(土) 14:04:30 ID:Dq8sXeUx
>>927
一番ひどいのは国立だと思う。

自民4
共産4
公明4
ネット3
民主2

って状況で、あと市民派系とかの有象無象の1・2人の会派ばかりw
第22回参議院選挙総合スレ626
976 :虹と緑さん ◆4QFGJ91vGw [sage]:2010/03/06(土) 14:14:31 ID:Dq8sXeUx
>>970
まあ正直なところ、自民にはもう少しまともな保守路線を進んでほしいところなんだけどね。
どうもそういう雰囲気が漂ってこないのが今の自民の現状ってところでしょ。
第22回参議院選挙総合スレ627
25 :虹と緑さん ◆4QFGJ91vGw [sage]:2010/03/06(土) 14:25:28 ID:Dq8sXeUx
>>22
まともな話の基準が明確じゃないから難しいでしょ。

このスレの住人にとっちゃまともな話でも、他人にとってはまともな話ではないってことはあるし、
その逆も普通にありうる。
第22回参議院選挙総合スレ627
29 :虹と緑さん ◆4QFGJ91vGw [sage]:2010/03/06(土) 14:27:17 ID:Dq8sXeUx
>>23
キムチ騒動とかあったからねえ…
輸入キムチがどうたらこうたら…っての。

まあ韓国ネチズンは中国相手に喧嘩はしないでしょ。
ネチズンにしても386にしてもそうなんだけど、基本勝てる相手をいじめることしか能がない。
第22回参議院選挙総合スレ627
47 :虹と緑さん ◆4QFGJ91vGw [sage]:2010/03/06(土) 14:32:51 ID:Dq8sXeUx
>>37
まあ正直、小沢信者じゃない俺にとっちゃ関係ない話だしなあ…
第22回参議院選挙総合スレ627
69 :虹と緑さん ◆4QFGJ91vGw [sage]:2010/03/06(土) 14:39:23 ID:Dq8sXeUx
>>54
まじめな話、韓国は政治思想間の対立も激しいからヒトラーみたいのが出てもだめだろ。
その対立軸がない反日って部分でしか国が一致できる部分がないわけだし。
第22回参議院選挙総合スレ627
93 :虹と緑さん ◆4QFGJ91vGw [sage]:2010/03/06(土) 14:46:11 ID:Dq8sXeUx
>>86
別に鉄道ファンだからいじめられるわけでもない。

どちらかというと「ヲタ」という要素のほうだろ。
見た目がキモい、言動がキモい、といった部分。
第22回参議院選挙総合スレ627
97 :虹と緑さん ◆4QFGJ91vGw [sage]:2010/03/06(土) 14:47:56 ID:Dq8sXeUx
>>88
つうか今でも都議会の無所属議員の控室は見物だろw

一番右の端と左の端で何がどうなるのやら、って感じw
第22回参議院選挙総合スレ627
102 :虹と緑さん ◆4QFGJ91vGw [sage]:2010/03/06(土) 14:49:39 ID:Dq8sXeUx
>>95
まあ、民族でまとまらない場合は、
別のアイデンティティを緩衝材にしてまとまるしかないんだよね。
たとえば宗教とかね。

同じ民族でも、異なる宗教だといがみ合うケースってのは多々あるわけだし。
第22回参議院選挙総合スレ627
108 :虹と緑さん ◆4QFGJ91vGw [sage]:2010/03/06(土) 14:51:51 ID:Dq8sXeUx
>>99
別に「趣味に入れ込む」ってのは普通にあるんよね。
つうかそういうのがない人間ってのは、まずいないだろうし、いたとしたらその人の人生はどっかおかしい。

問題は「社会性を欠いて」って部分。
第22回参議院選挙総合スレ627
114 :虹と緑さん ◆4QFGJ91vGw [sage]:2010/03/06(土) 14:53:29 ID:Dq8sXeUx
>>104
静岡は藤本落としてその女性候補当選させたほうが面白いなw

つうか前回藤本は海野蹴落として当選してるんだから、それくらいの報いは当然受けるべきだ。
大体6年間ろくすっぽ仕事もしてないわけだし。
第22回参議院選挙総合スレ627
147 :虹と緑さん ◆4QFGJ91vGw [sage]:2010/03/06(土) 15:03:21 ID:Dq8sXeUx
>>120
そういうのって、結局のところキモいもの同士が「俺よりもあれのほうがキモい」って言ってるようなもんだしな。

俺も鉄道とか好きでよく乗りに行くし、ときどきがぶりつきも見たりするけど、
つい最近の京浜東北線みたいなのは最悪だと思うし。
第22回参議院選挙総合スレ627
153 :虹と緑さん ◆4QFGJ91vGw [sage]:2010/03/06(土) 15:05:53 ID:Dq8sXeUx
>>128
ながらが大垣に到着したあとのすさまじさとかなw

あれでひどい思いしたから、基本18切符で関西方面行く時には、
時間かかっても関西線+草津線ってルート使ったりする。
意外に鄙びてていい、ってのもあるんだけど。
第22回参議院選挙総合スレ627
167 :虹と緑さん ◆4QFGJ91vGw [sage]:2010/03/06(土) 15:08:58 ID:Dq8sXeUx
>>155
本当はここで共産か左派系新グループ出るとドカンと爆発すると思うんだけどね…

共産が旧来的な主張しかできないし、
非共産系左派系は社民の存在もあったりして下手に動けないってのもあるし…

しかしさっき国立の市議会構成をあげたんだけど、
社民と虹系市民派が共同会派組んでるところ多いんだよなあ…
俺、こういうの嫌いなんだけど…
第22回参議院選挙総合スレ627
176 :虹と緑さん ◆4QFGJ91vGw [sage]:2010/03/06(土) 15:11:36 ID:Dq8sXeUx
>>173
まあそりゃそうだw

しかしここがビッグチャンスだってことに気づけないのかね、彼らはw
第22回参議院選挙総合スレ627
186 :虹と緑さん ◆4QFGJ91vGw [sage]:2010/03/06(土) 15:14:02 ID:Dq8sXeUx
>>175
もやいレベルの組織しかない湯浅に政治はできないでしょ。

一方でそういう状況で湯浅が政治に足を入れ始めると、
間違いなく「口だけ出して労力も金も出さない」人々がわらわらと集まってくるw
第22回参議院選挙総合スレ627
214 :虹と緑さん ◆4QFGJ91vGw [sage]:2010/03/06(土) 15:18:42 ID:Dq8sXeUx
>>181
現状の共産とか社民とか新左翼系グループとかを踏襲する新グループだとね。
結局これらは昔の組織の看板つけかえってだけに他ならない。

可能性があるとすれば、それこそ新しいところから左派新党ってところなんだろうけど、
芽が出れば確実に当たると思うんだけど、芽が出るまで左派の連中が辛抱できるかどうか。
左派の連中…とくに文化人が辛抱できないってのが、そもそもの致命傷なんだよね。
第22回参議院選挙総合スレ627
238 :虹と緑さん ◆4QFGJ91vGw [sage]:2010/03/06(土) 15:23:40 ID:Dq8sXeUx
>>210
経済政策はおろか「政策がない」。
左派のそれは、主張ではあるんだけど、政策として成り立ってないことが多いんだよね…

あと、左派系の文化人は最初から生活の現場に足がついてない。
彼らは結局自分自身で市民というのを見てなくて、市民団体の集会レベルのそれくらいしか見てないから、
実際の生活とかそういうのを知らんこと多いのよ。
だから安易に9条論とかに暴走する。
第22回参議院選挙総合スレ627
254 :虹と緑さん ◆4QFGJ91vGw [sage]:2010/03/06(土) 15:26:07 ID:Dq8sXeUx
>>228
まあそれまでの支持層とのトラブルとか緑のテーブル(現みどりの未来)とのトラブルとかがあったからね。

市民派勢力とトラぶった人は大体右ぶれすることが多い。
第22回参議院選挙総合スレ627
264 :虹と緑さん ◆4QFGJ91vGw [sage]:2010/03/06(土) 15:29:15 ID:Dq8sXeUx
>>239
それこそ俺はずっとそれを言い続けてきたんだけどね…

ここ10年くらいの市民運動見てりゃ、そんなことはわかる。
国立の上乗せ条例の違法判決、船橋の図書館事件、豊中バックラッシュ訴訟とか、
みんなそっち系の人たちの暴走だからね…
第22回参議院選挙総合スレ627
271 :虹と緑さん ◆4QFGJ91vGw [sage]:2010/03/06(土) 15:31:43 ID:Dq8sXeUx
>>259
だからといってここをあきらめるってのはしないような気がする。
第22回参議院選挙総合スレ627
283 :虹と緑さん ◆4QFGJ91vGw [sage]:2010/03/06(土) 15:34:59 ID:Dq8sXeUx
>>269
俺は間違いなくあてつけだと思うけどね。

ただ、川田にこんなあてつけやられた原因は、それまで支持してた連中にも原因があるんよ。
特に当初の川田の事務局の連中ね。
どこかの市の市議とかね。
第22回参議院選挙総合スレ627
307 :虹と緑さん ◆4QFGJ91vGw [sage]:2010/03/06(土) 15:40:30 ID:Dq8sXeUx
>>292
俺もそう思う…

ただ、川田のときと同じことが起きそうな気がしないでもないんだよね…
担ぎ上げました→不都合になってはしご外しちゃいました、って感じのことがw
まして湯浅は川田のように「みこしは軽くて…」ってタイプじゃないからね。
担ぎ手としてみれば間違いなくうっとうしくなる。

ちなみに左派を一番だめにしてるのは、ここでいう「担ぎ手」の連中なんだよね。
担ぎ上げる→逃げるの繰り返し。
そして自分が担ぎ上げられるときにも逃げる。
第22回参議院選挙総合スレ627
335 :虹と緑さん ◆4QFGJ91vGw [sage]:2010/03/06(土) 15:48:15 ID:Dq8sXeUx
>>324
つうかこれ、康夫は実は暗に佐高も茶化してるんだけどねw

それを簡単に引用してる佐高は本当にバカだと思う。
第22回参議院選挙総合スレ627
352 :虹と緑さん ◆4QFGJ91vGw [sage]:2010/03/06(土) 15:52:41 ID:Dq8sXeUx
>>342
確かに画力では勝ち目がないなw

まじめな話、小林よしのりは、薬害エイズ運動批判に転じた辺りがピークだと見てるけどね。
あそこから転じた理由を根拠付けるために右傾化したのがまずかった。
第22回参議院選挙総合スレ627
373 :虹と緑さん ◆4QFGJ91vGw [sage]:2010/03/06(土) 15:57:44 ID:Dq8sXeUx
>>355
川田もそうなんだが康夫も大局でものを考えるのが苦手だろうな。そのくせ人間関係に難がある。

川田と康夫の共通の知人がそこそこいるだけに、
ここがくっつけば左派系の新極になりえただろうに…
間違いなく緑系の地方議員の相当数が流れ込むような組織ができていた。
第22回参議院選挙総合スレ627
404 :虹と緑さん ◆4QFGJ91vGw [sage]:2010/03/06(土) 16:03:58 ID:Dq8sXeUx
>>363
また俺に燃料を提供しやがってw

監獄人権センターの活動は重要だと思うんだけどね。
ただ、やはり過激派事案とかそういうのに偏ってる部分はある。
第22回参議院選挙総合スレ627
416 :虹と緑さん ◆4QFGJ91vGw [sage]:2010/03/06(土) 16:07:03 ID:Dq8sXeUx
>>396
暴力団締め出し訴訟で有名な浜松の一力一家訴訟のときに、
野村秋介は遠藤誠先生のところに行って頭下げて一力側の代理人になってくれと頼んだみたいだからなあ…

暴対運動って、市民の姿が前面に出てくることが多いんだけど、
実はあれって、警察がバックアップしてること、多いんだよね…
しかもそれに左派系の団体も手を組んでいることもある。
第22回参議院選挙総合スレ627
433 :虹と緑さん ◆4QFGJ91vGw [sage]:2010/03/06(土) 16:11:30 ID:Dq8sXeUx
>>427
結局のところ、彼らは何を言いたいんだろう?
第22回参議院選挙総合スレ627
443 :虹と緑さん ◆4QFGJ91vGw [sage]:2010/03/06(土) 16:15:07 ID:Dq8sXeUx
>>439
つうかマスゾエはよく滑りそうなストーンだなw
無論、脳天逆立ち状態で置くことが前提だがw
第22回参議院選挙総合スレ627
462 :虹と緑さん ◆4QFGJ91vGw [sage]:2010/03/06(土) 16:21:56 ID:Dq8sXeUx
>>452
相当ブラックだろ、このネタはw

ちなみに石にシール貼られる政治家も慎重に考慮しないといかんよ。

マスゾエとかならまだ洒落になるが、
与謝野のシール貼って「すべる」だの「光る」だの「ツルツル」だのってのは洒落にならん。
第22回参議院選挙総合スレ627
467 :虹と緑さん ◆4QFGJ91vGw [sage]:2010/03/06(土) 16:24:11 ID:Dq8sXeUx
>>455
自分が別称で呼ばれるような活動をしてることの自覚があるんだと思うよ、どっちも。

誰から見ても後ろ指さされないような活動ならば、どういう風に呼ばれても自信持ってるはずだし。
第22回参議院選挙総合スレ627
968 :虹と緑さん ◆4QFGJ91vGw [sage]:2010/03/06(土) 19:42:35 ID:Dq8sXeUx
>>959
某ツレとか某大原さんとかは旦那が主夫で奥さん働いてるけどな。

つうか旦那特殊事例+奥さんがイラスト関係の仕事ってのは、
大体そういうコミックエッセイに流れていくなあ…
特殊だからやりやすいのかも。

旦那正常+奥さん特殊事例でそういう文筆仕事ってのは意外に少ない。
第22回参議院選挙総合スレ627
982 :虹と緑さん ◆4QFGJ91vGw [sage]:2010/03/06(土) 19:45:35 ID:Dq8sXeUx
>>978
個人的には親権を拡大する方向ってのは認めたくないんよね…
親権濫用事例が多発するのは目に見えてるから。
第22回参議院選挙総合スレ628
37 :虹と緑さん ◆4QFGJ91vGw [sage]:2010/03/06(土) 20:02:50 ID:Dq8sXeUx
>>1



ネットで医師暴走、医療被害者に暴言・中傷
医療事故の被害者や支援者への個人攻撃、品位のない中傷、カルテの無断転載など、インターネット上で発信する医師たちの“暴走”が目立ち、
遺族が精神的な二次被害を受ける例も相次いでいる。

 状況を憂慮した日本医師会(日医)の生命倫理懇談会(座長、高久史麿・日本医学会会長)は2月、こうしたネット上の加害行為を
「専門職として不適切だ」と、強く戒める報告書をまとめた。

 ネット上の攻撃的発言は数年前から激しくなった。

 2006年に奈良県の妊婦が19病院に転院を断られた末、搬送先で死亡した問題では、カルテの内容が医師専用掲示板に勝手に書き込まれ、
医師らの公開ブログにも転載された。警察が捜査を始めると、書いた医師が遺族に謝罪した。同じ掲示板に「脳出血を生じた母体も助かって当然、
と思っている夫に妻を妊娠させる資格はない」と投稿した横浜市の医師は、侮辱罪で略式命令を受けた。

 同じ年に産婦人科医が逮捕された福島県立大野病院の出産事故(無罪確定)では、遺族の自宅を調べるよう呼びかける書き込みや、
「2人目はだめだと言われていたのに産んだ」と亡くなった妊婦を非難する言葉が掲示板やブログに出た。
第22回参議院選挙総合スレ628
40 :虹と緑さん ◆4QFGJ91vGw [sage]:2010/03/06(土) 20:04:02 ID:Dq8sXeUx
 この事故について冷静な検証を求める発言をした金沢大医学部の講師は、2ちゃんねる掲示板で「日本の全(すべ)ての医師の敵。
日本中の医師からリンチを浴びながら生きて行くだろう。命を大事にしろよ」と脅迫され、医師専用掲示板では
「こういう万年講師が掃きだめにいる」と書かれた。

 割りばしがのどに刺さって男児が死亡した事故では、診察した東京・杏林大病院の医師の無罪が08年に確定した後、
「医療崩壊を招いた死神ファミリー」「被害者面して医師を恐喝、ついでに責任転嫁しようと騒いだ」などと両親を非難する書き込みが相次いだ。

ネットで医師暴走、医療被害者に暴言・中傷
 ほかにも、遺族らを「モンスター」「自称被害者のクレーマー」などと呼んだり、「責任をなすりつけた上で病院から金をせしめたいのかな」などと、
おとしめる投稿は今も多い。

 誰でも書けるネット上の百科事典「ウィキペディア」では、市民団体の活動が、医療崩壊の原因の一つとして記述されている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100306-00000532-yom-soci

 奈良の遺族は「『産科医療を崩壊させた』という中傷も相次ぎ、深く傷ついた」、割りばし事故の母親は「発言することが恐ろしくなった」という。
第22回参議院選挙総合スレ628
43 :虹と緑さん ◆4QFGJ91vGw [sage]:2010/03/06(土) 20:05:22 ID:Dq8sXeUx
ネットで医師暴走、医療被害者に暴言・中傷
 ◆日医警告「信頼損なう」◆

 日医の懇談会は「高度情報化社会における生命倫理」の報告書で、ネット上の言動について「特に医療被害者、家族、
医療機関の内部告発者、政策に携わる公務員、報道記者などへの個人攻撃は、医師の社会的信頼を損なう」と強調した。

 匿名の掲示板でも、違法性があれば投稿者の情報は開示され、刑事・民事の責任を問われる、と安易な書き込みに注意を喚起。
「専門職である医師は実名での情報発信が望ましい」とし、医師専用の掲示板は原則実名の運営に改めるべきだとした。
ウィキペディアの記事の一方的書き換えも「荒らし」の一種だと断じ、公人でない個人の記事を作るのも慎むべきだとした。

 報告の内容は、日医が定めた「医師の職業倫理指針」に盛り込まれる可能性もある。その場合、違反すると再教育の対象になりうる。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100306-00000532-yom-soci
第22回参議院選挙総合スレ628
54 :虹と緑さん ◆4QFGJ91vGw [sage]:2010/03/06(土) 20:07:47 ID:Dq8sXeUx
つうか>>37>>40>>43の記事って、
ガチでマスコミも法曹も医療も腐ってることの現われだと思う。
腹が立ってしょうがないわ。
第22回参議院選挙総合スレ628
80 :虹と緑さん ◆4QFGJ91vGw [sage]:2010/03/06(土) 20:15:40 ID:Dq8sXeUx
>>66
もともとやれるとは思えなかったけどね。
あの勢力の中には大同小異で結集するのが苦手な人が結構多い。
そしてそれが感情的こじれになって対立の構図を生じさせることすらある。
川田騒動しかり、康夫の選挙後の井奥の選挙違反での摘発にしかり。
第22回参議院選挙総合スレ628
92 :虹と緑さん ◆4QFGJ91vGw [sage]:2010/03/06(土) 20:17:56 ID:Dq8sXeUx
>>82
つうか鳩山がみずぽ更迭言い出せば離脱するでしょ。
みずぽは大臣になっていたい病の人だと思うし。
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。