トップページ > 議員・選挙 > 2009年01月07日 > ycreHICg

書き込み順位&時間帯一覧

71 位/843 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000015210000000000009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無党派さん
第45回衆議院総選挙総合スレ632
世論調査総合スレッド99

書き込みレス一覧

第45回衆議院総選挙総合スレ632
799 :無党派さん[sage]:2009/01/07(水) 08:45:25 ID:ycreHICg
毎日新聞やるじゃないか。
第45回衆議院総選挙総合スレ632
808 :無党派さん[sage]:2009/01/07(水) 09:17:40 ID:ycreHICg
>>802
民主党政権はマニフェストを大切にする政権になるだろうから、
政権側から定期的にマニフェストの進捗状況を報告したり
有識者や野党自民党のネクストキャビネットとマニフェストについての討論などを
提案してやっていけばいい。
国民生活に直結するし自分の一票が正しかったかどうかの確認にもなるから
注目を浴びると思う。

自民政権は選挙前しかマニフェストを取り上げないから
政局中心の報道になっちゃう。
真のマニフェスト選挙も定着しない。

このようにしていけば必然的に政策中心の報道に変わるだろう。
つーか変えていかなければならない。
第45回衆議院総選挙総合スレ632
813 :無党派さん[sage]:2009/01/07(水) 09:28:24 ID:ycreHICg
>>810
マニフェストの進捗状況をマスコミに逐一報告していく以外
官僚の骨抜きに対抗する手段はないよ。

自民党が協力しないならせんたくや21世紀臨調と
討論すればいい。
第45回衆議院総選挙総合スレ632
815 :無党派さん[sage]:2009/01/07(水) 09:31:42 ID:ycreHICg
もちろん局長以上の人事権もセットにね。
イメージ選挙を続けたら政策も実現できないし
スグ野党に転落するよ。細川内閣の二の舞。
第45回衆議院総選挙総合スレ632
820 :無党派さん[sage]:2009/01/07(水) 09:43:59 ID:ycreHICg
>>871
>麻生政権の迷走に振り回された財務省幹部は
>「『おれたちの言うことを聞いておけばこうならなかったのに』
>と思いながら泥船を必死にこいでいるが、一緒に沈むんだろう」と自嘲(じちょう)し、
>こう付け加えた。「民主党もおれたちを使わないとやっていけないよ」

財務省も民主党をけん制してるようだけどね。そこは俺も楽しみ。
第45回衆議院総選挙総合スレ632
822 :無党派さん[sage]:2009/01/07(水) 09:45:20 ID:ycreHICg
>>871じゃなくて>>817でした。
世論調査総合スレッド99
744 :無党派さん[sage]:2009/01/07(水) 10:41:58 ID:ycreHICg
引退した平野とか引退表明の藤井爺とか
あるいは参議院比例でおしくも落選のはたともことか
議員秘書で元議員候補の石田敏高とか
タイゾー案山子じゃない候補もいろいろ立てられると思うけどねぇ。

ただ本人たちが了解してくれるかどうかだが。選挙運動しないで名前だけとはいえ
比例下位でも「落選」という肩書きがつくといやだろうからね。
第45回衆議院総選挙総合スレ632
839 :無党派さん[sage]:2009/01/07(水) 10:50:12 ID:ycreHICg
>>833
共産のコクタがよく言うのは
消費税がヨーロッパに比べて低いというのは%の数字だけで、
ヨーロッパは食料品非課税など非課税項目が多く、
税収に占める消費税収入の割合はヨーロッパと日本でほとんど変わらないらしい。

だから今のまま消費税20なんかしたら
ヨーロッパにも類を見ない高負担国家になっちゃうよ。


第45回衆議院総選挙総合スレ632
845 :無党派さん[sage]:2009/01/07(水) 11:01:50 ID:ycreHICg
民主党はむしろインタゲ許さじでしょ。
だからこそ白川総裁なんで。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。