トップページ > 議員・選挙 > 2009年01月07日 > 4+rYzKUj

書き込み順位&時間帯一覧

71 位/843 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000002700009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無党派さん
愛知県各選挙9
選挙制度・議会制度に関するスレッド12
衆議院総選挙・議席予想情勢23★
第45回衆議院総選挙総合スレ633

書き込みレス一覧

愛知県各選挙9
836 :無党派さん[]:2009/01/07(水) 18:37:01 ID:4+rYzKUj
通産官僚だけはゴメン。
小泉竹中改革マンセーがほとんどだから。
官僚なら財務省か国交省にして!
選挙制度・議会制度に関するスレッド12
799 :無党派さん[]:2009/01/07(水) 18:38:40 ID:4+rYzKUj
>>797
指定席化しない程度(地盤が鉄板にならりにくい)程度の広さ
が必要(つまり小選挙区の数は減らす必要がある。島根、鳥取が全県1区
になる程度まで)
衆議院総選挙・議席予想情勢23★
317 :無党派さん[]:2009/01/07(水) 19:01:52 ID:4+rYzKUj
これまでの例では総選挙や参院通常選挙で、公示後に状況が大きく変化
ということはよくあるが、国政補欠選挙や地方選挙ではそういうことはまずない。
解散総選挙やらない限り、与党は民主と相乗りした所以外の地方選挙では負けまくる
と思う。(都議選、千葉県知事選挙など)そうなる前の1月とか2月解散はないんだろうか?

第45回衆議院総選挙総合スレ633
350 :無党派さん[]:2009/01/07(水) 19:04:59 ID:4+rYzKUj
>341
埼玉、愛知の3人擁立は絶対無理。そんなことしたら自民が1人に絞れば
自民公明民主1人になるだけで、民主2人もなくなる。
東京は3人立てても最悪2人は通るだろうが。
第45回衆議院総選挙総合スレ633
355 :無党派さん[]:2009/01/07(水) 19:06:42 ID:4+rYzKUj
>>339
社会保険料は額面のだいたい1割ずつ労使負担と思えばいい。
第45回衆議院総選挙総合スレ633
357 :無党派さん[]:2009/01/07(水) 19:07:24 ID:4+rYzKUj
>>353
ケンカしたくないけど、3人区で3人当選するにはどれだけ得票率必要か考えてね。
第45回衆議院総選挙総合スレ633
372 :無党派さん[]:2009/01/07(水) 19:16:01 ID:4+rYzKUj
>>371
>>357
算数の復習を!

第45回衆議院総選挙総合スレ633
389 :無党派さん[]:2009/01/07(水) 19:24:08 ID:4+rYzKUj
 企業が海外生産シフトとなると、これまでの旧同盟系の御用組合が
旧総評民間労組なみの敵対的に変貌するということはありえると思うが。
 金融機関の御用組合が合併問題が出た途端に一夜で反企業組合に代わるように。
「国内市場や生産切り捨てて、海外に移転」と経営側がなっていけば。
例えば自動車など生産減らすのなら国内より高コストのアメリカ工場閉鎖するまで
国内のリストラや賃下げ阻止とか程度になったり。
第45回衆議院総選挙総合スレ633
392 :無党派さん[]:2009/01/07(水) 19:27:21 ID:4+rYzKUj
>>386
法改正しない限り無理。(一応)国民に有利な方向にするのなら
法改正せずに運用できるが、不利な方向にするわけだから、「給付停止法」
を可決成立させるまでは払わざるを得ない。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。