トップページ > 議員・選挙 > 2008年10月26日 > eA5W/8Z+

書き込み順位&時間帯一覧

60 位/1151 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数84752000000000000000000026



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無党派さん
第45回衆議院総選挙総合スレ480

書き込みレス一覧

第45回衆議院総選挙総合スレ480
340 :無党派さん[sage]:2008/10/26(日) 00:05:02 ID:eA5W/8Z+
>>329
で、「これだ!」と思った公明党が、自民を使って貧民を増やすわけですね。
第45回衆議院総選挙総合スレ480
369 :無党派さん[sage]:2008/10/26(日) 00:12:24 ID:eA5W/8Z+
ラインバレルをネタにしたら、ちょっと見直してやるw
第45回衆議院総選挙総合スレ480
397 :無党派さん[sage]:2008/10/26(日) 00:20:10 ID:eA5W/8Z+
小泉やハシゲを支持してる底辺層は、別にそれで
自分の人生が好転するなんて思ってなくて、
単に「不幸仲間」を増やしたいだけですよ。

既に自分は救われようがないから、彼らをバカにして
安穏と生きている(ように彼らには見える)中間層を
自分と同じ位置まで引きずり下ろしたいだけです。
第45回衆議院総選挙総合スレ480
411 :無党派さん[sage]:2008/10/26(日) 00:22:52 ID:eA5W/8Z+
>>396

あえていうなら、こういった「だからあいつらはバカ」って
考え方が、一層彼らを意固地にさせるのです。

あれで彼らは「空気」には敏感なので、自分たちが
世間からどう思われているかなんてのは知っている
のですよ。だから、世間を憎悪しているのです。
第45回衆議院総選挙総合スレ480
423 :無党派さん[sage]:2008/10/26(日) 00:25:28 ID:eA5W/8Z+
>>413
僕はそう思うんですけどね。

ぶっちゃけこのスレの「俺たちはわかってる人間、
やつらは愚民」って匂いがぷんぷんする空気は好きじゃない。
第45回衆議院総選挙総合スレ480
478 :無党派さん[sage]:2008/10/26(日) 00:36:51 ID:eA5W/8Z+
>>460
そうなんだよね。

俺は基本的に小泉竹中路線(というか、その路線の空気感)が大嫌い
なのだけど、それを批判する側も同じ土俵に乗っかっている気がして
しょうがない。(とくに2ちゃんでは)

とくに「B層」とか平気で使う連中は「あぁ、君たちもしょせん同類なのね」
としか思わない。
第45回衆議院総選挙総合スレ480
503 :無党派さん[sage]:2008/10/26(日) 00:45:33 ID:eA5W/8Z+
>>494
「B層」なるカテゴライズに何の疑問も感じないのですか?
まぁ、あっり受け入れて使っているのですから、
感じていらっしゃらないのでしょうね。

しょせん人間なんてものは、安心してバカにできる対象を
欲しがる浅ましい生き物なのでしょう。
第45回衆議院総選挙総合スレ480
518 :無党派さん[sage]:2008/10/26(日) 00:51:19 ID:eA5W/8Z+
>>507
あれはあれで、利用率高いのですよ。

特急のグリーン車は高くて乗れないけど普通列車の
グリーンなら何とかという庶民のささやかな贅沢なの
ですから、目くじら立てないでください。

俺は東京から伊豆方面の行楽で、特急も新幹線も
使わずに普通列車のグリーン使ったりしますよ。
第45回衆議院総選挙総合スレ480
560 :無党派さん[sage]:2008/10/26(日) 01:05:54 ID:eA5W/8Z+
>>523
あえて言わせてもらうが、まったく違う。

俺は「あの空気感」は嫌いだけども、十把一絡げに
小泉竹中を支持した人間をバカにしようとは思わない。
だが、安易なラベリングで十把一絡げに人を扱う
「個人」ないし「組織」に対しては、明確に嫌悪する。

「みんな」なんて名前の人間どこにもいないのと同じように
「B層」なんて名前の人間もどこにもいない。
人を単なる記号として扱う人間が俺は最も嫌いだ。

俺が嫌う空気感とは、そういう種類のものだ。
それでも使う人は使うのだろうが、俺は使用者個人を
嫌悪するというだけの話だよ。
第45回衆議院総選挙総合スレ480
575 :無党派さん[sage]:2008/10/26(日) 01:10:26 ID:eA5W/8Z+
>>545
存在するから存在するからOKとはならない。

まず第1点として、スリードが勝手に決めたカテゴライズが
妥当だと思うのか?

第2点として、事実上「B層」なる言葉が「愚民」の言い換え
にしかなったおらず、十把一絡げで人を見下すための便利
装置と化している現状を追認するのか?

俺は上記2点に異議を唱えるので、言葉の存在意義
そのものを認めない。
第45回衆議院総選挙総合スレ480
650 :無党派さん[sage]:2008/10/26(日) 01:37:04 ID:eA5W/8Z+
>>620
そもそも「B層」なる言葉はスリードが郵政民営化用に定義
した言葉なので、郵政改革以外には当てはまらない。なぜ
なら、「郵政民営化への理解度とイメージ」という評価軸で
しかカテゴライズしてないから。

で、その「郵政民営化専用」の評価軸で人をカテゴライズ
することを、あなた個人は妥当だと思うのか?

仮に妥当だとして「郵政民営化にしか当てはまらない」はずの
言葉を、なぜ拡張して今なお使いたがるのか。そして、あなた
にとって「B層」なる言葉はどういう意味で使っているのか?
以上、説明願いたい。
第45回衆議院総選挙総合スレ480
666 :無党派さん[sage]:2008/10/26(日) 01:47:13 ID:eA5W/8Z+
>>662
俺は「B層」なるカテゴライズそのものの必要性を否定するので、
それを言い換える必要性も否定する。

言い換えるということは、言葉に対応したカテゴリーの存在を
認めるということになる。俺の考えは既に述べたとおり、「B層」
なんて名前の人間はどこにもいない。よって、それに対応する
言葉もない。
第45回衆議院総選挙総合スレ480
690 :無党派さん[sage]:2008/10/26(日) 02:01:08 ID:eA5W/8Z+
>>679
多分俺が「B層」という言葉の使用に一番むかついてるのは、
とりあえずB層のレッテル張っておけ的なワイルドカードに
なっているからだと思う。

要するに、この言葉の使用者に、真摯に誰かに訴えかけようとか
説得しようとかいう意志が感じられない、ということだね。

「自分がB層なるものとして十把一絡げに扱われたら不愉快じゃ
ないのか?」と。べつにうB層に限らず、AだろうがCだろうが、
そんな単純なくくりで記号化されるのは俺は嫌だからね。
でも、自分が記号化されることに抵抗のない人は平気なのかもね。
第45回衆議院総選挙総合スレ480
698 :無党派さん[sage]:2008/10/26(日) 02:08:59 ID:eA5W/8Z+
>>692
なくならないでしょ。
このスレ限定の話でも、なくならないと断言できる。

こんなに多機能で便利なレッテルは、なかなかないからね。
使う側にしてみれば、とりあえず「B層」と言っておけば
いろんな説明を省ける、じつに楽ちんな言葉ですよ。
だから嫌いなんだけどね。
第45回衆議院総選挙総合スレ480
707 :無党派さん[sage]:2008/10/26(日) 02:21:04 ID:eA5W/8Z+
>>702
「安易なラベリングに異議を申し立てる」という以上のものではないからね。
俺に他者への強制力があるわけでもないし。

マナカナのどっちがかわいいか?
それはまなじゃないかなw
第45回衆議院総選挙総合スレ480
717 :無党派さん[sage]:2008/10/26(日) 02:28:36 ID:eA5W/8Z+
新党結成といえば、早川GY先生はやたら新党結成を唱えているが
あれだけ公言してて執行部からにらまれないのだろうか?

執行部に話が通ってる茶番かもしれないが。
第45回衆議院総選挙総合スレ480
732 :無党派さん[sage]:2008/10/26(日) 02:38:12 ID:eA5W/8Z+
>>715
「それはまなじゃないかな」というと、
どっちにも取れるというネタだったのだがw
(「それはまなじゃない、かな」とも読める)

非正規雇用の分野で一番頑張ってるのは、現状は
やっぱ共産党じゃないかな。とくに、トヨタを敵に回し
てでもこの問題と戦うのは、民主の支持基盤から
いって難しいと思う。といっても、共産が政権取る
見込みはないのだが。

俺自身はフリーランサーなので、正規雇用でも
非正規雇用でもないという立場なのだが、両者
間で利害が対立しているかのようになっている
状況が、非常に危ういと思う。(本来「労働市場
のダンピング」の問題であって、正規対非正規
の問題ではないいのだが)
第45回衆議院総選挙総合スレ480
737 :無党派さん[sage]:2008/10/26(日) 02:41:42 ID:eA5W/8Z+
オタクネタになるが、銀河英雄伝説でこんなやりとりがある

ヤン・ウェンリー「ルドルフ皇帝はなぜ出現したのか?」
ヤン・タイロン(ヤンの父)「民衆が楽をしたがったからさ」
第45回衆議院総選挙総合スレ480
749 :無党派さん[sage]:2008/10/26(日) 02:56:19 ID:eA5W/8Z+
民主は過去の金融危機で「政局にしない」といって見事に
自民の延命に手を貸してしまったので、それがトラウマに
なっていると思う。

これには有権者にも責任があって、民主の対応を評価して
次の選挙で報いてやれば、また違っていたと思う。
第45回衆議院総選挙総合スレ480
759 :無党派さん[sage]:2008/10/26(日) 03:07:12 ID:eA5W/8Z+
>>746
なんなら、オルセン姉妹の見分けにも挑戦してくれw
(といっても、わからん人の方が多いだろうが)

共産党はなぁ、どう考えても社民主義政党に
衣替えした方が、広範な支持を得られるとだろ
うに。イデオロギーとか自衛隊とか、とりあえず
脇に置いておこうよと思うのだが。
第45回衆議院総選挙総合スレ480
775 :無党派さん[sage]:2008/10/26(日) 03:17:28 ID:eA5W/8Z+
>>766
「科学的社会主義」なるものはまったく知らない。

社民主義は、なにげに適用範囲が広いのでなにをもって
社民主義と呼ぶのか人によって差はあろうが、おおむね
「現状の資本主義社会より、水平的公平を重視した社会
を志向する思想」と俺は考えている。

で、俺の言う「衣替え」は中身云々というより、
文字通り「社民主義政党に見える」ようにしたら
支持が増えるんじゃないか? ということ。

ぶっちゃけ、共産主義はイメージが悪いから、
新装開店したらってことだね。幸いにして(?)
今は資本主義(というか市場原理主義)の
評判がよろしくないので、相対的に社民主義の
イメージは向上していると思う。
第45回衆議院総選挙総合スレ480
808 :無党派さん[sage]:2008/10/26(日) 03:32:40 ID:eA5W/8Z+
我が母校は、マルクス派の牙城だったなそういやw
マルクス経済学は履修しなかったが。
第45回衆議院総選挙総合スレ480
814 :無党派さん[sage]:2008/10/26(日) 03:38:47 ID:eA5W/8Z+
791のオルグはよいオルグ。
みんなフルハウス見ろw
第45回衆議院総選挙総合スレ480
820 :無党派さん[sage]:2008/10/26(日) 03:43:25 ID:eA5W/8Z+
俺は菅の「最小不幸社会」って概念は結構好きなんだけどw
いかんせん、夢がないフレーズなんだよね……。

ブータンの「国民総幸福」みたいな言葉がよい。
(ブータンの実態はどうあれ)
第45回衆議院総選挙総合スレ480
858 :無党派さん[sage]:2008/10/26(日) 04:00:04 ID:eA5W/8Z+
>>845
副次的な効果として、四国の民主はやたらと強化されたぞ。
お遍路の御利益がどの程度の割合かまではわからんがw
第45回衆議院総選挙総合スレ480
886 :無党派さん[sage]:2008/10/26(日) 04:13:56 ID:eA5W/8Z+
そもそも日銀副総裁は2人必要なのかね?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。