トップページ > 議員・選挙 > 2008年10月26日 > W6JjzA4f

書き込み順位&時間帯一覧

56 位/1151 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数42000000000034032112121127



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無党派さん
第45回衆議院総選挙総合スレ480
前スレ:第45回衆議院総選挙総合スレ481
第45回衆議院総選挙総合スレ483
第45回衆議院総選挙総合スレ483 【スレ番修正】

書き込みレス一覧

第45回衆議院総選挙総合スレ480
356 :無党派さん[sage]:2008/10/26(日) 00:09:14 ID:W6JjzA4f
百万歩譲って解散見送りなら麻生はこんなgdgd問答でもいいんだろうけど
本当にいざ決戦となったときにテンション上げられるんだろうか??
党内にカツ入れられるんだろうか???
正直不安になってくる。。
第45回衆議院総選挙総合スレ480
455 :無党派さん[sage]:2008/10/26(日) 00:31:51 ID:W6JjzA4f
>>444
そもそも選挙管理内閣が高支持なのも変なわけで
ということすらわかっていらっさらない悪寒ですよ
第45回衆議院総選挙総合スレ480
505 :無党派さん[sage]:2008/10/26(日) 00:46:12 ID:W6JjzA4f
+眺めてみた限り感触としては皇室典範改正の件あたりを境に
あれ??なんか変じゃね??な空気になったようにおもいます
しかしその頃には全てが終わっていたのでしたチャンチャン
第45回衆議院総選挙総合スレ480
527 :無党派さん[sage]:2008/10/26(日) 00:54:30 ID:W6JjzA4f
>>516
その頃のここのふいんきってどうだったの??
あの結果を予想できていた?
第45回衆議院総選挙総合スレ480
551 :無党派さん[sage]:2008/10/26(日) 01:02:57 ID:W6JjzA4f
>>536
それは

麻生つうのは超大金持ちのおっさん=庶民とは正反対の人

つまり毎日外食ばかりで居酒屋なんていかない奴だよね。
麻生ってやっぱ馬鹿だわ。


と言ってるどっかの誰かと同じだと思うのですよ

>>538
ども
わかりますうちの親ですら未だに自民はそう簡単に負けないと
言い張ってますからね
第45回衆議院総選挙総合スレ480
578 :無党派さん[sage]:2008/10/26(日) 01:12:01 ID:W6JjzA4f
こういう不毛な論争が起きること自体が以下自粛
前スレ:第45回衆議院総選挙総合スレ481
579 :無党派さん[sage]:2008/10/26(日) 12:03:50 ID:W6JjzA4f
選挙より金融危機対応優先=甘利氏

甘利明行政改革担当相は26日午前のフジテレビの報道番組で、
衆院解散・総選挙について
「金融不安がある程度払しょくされて、株価に底打ち感が出ないといけない。
経済がこんな時に選挙をしていいのか」と述べ、
世界的な金融危機への対応を優先すべきだとの考えを示した。 

最終更新:10月26日11時18分 10月26日11時18分配信 時事通信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081026-00000014-jij-pol
http://i.yimg.jp/images/democracy/giin_photo/000258.jpg

【政治】甘利行政改革担当相 「経済がこんな時に選挙をしていいのか」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1224988082/
前スレ:第45回衆議院総選挙総合スレ481
635 :無党派さん[sage]:2008/10/26(日) 12:31:42 ID:W6JjzA4f
与謝野経財相・甘利行革相、早期解散に慎重 テレビ番組で
 与謝野馨経済財政担当相と甘利明行政改革担当相は26日のテレビ番組で、
早期の衆院解散に慎重な姿勢を示した麻生太郎首相に相次いで同調した。

 与謝野氏はテレビ朝日の番組で、11月15日にワシントンで開かれる金融危機対策に関する
緊急首脳会合(サミット)に触れ「日本に宿題が来る。その最中に選挙をやれば何もできず、
国際的な期待に応えられない」と指摘した。

 甘利氏もフジテレビ番組で「金融の現状は不安の連鎖だ。株価に底打ち感が出ないと、
経済がこんな時に選挙をしていいのかとの声が出る」と強調。「首相が金融の安定に心を
配っているのは事実だ。2008年度第2次補正予算案の全体像が組み上がった時に首相は
ある程度の判断をする」と述べた。〔共同〕 (12:03)
前スレ:第45回衆議院総選挙総合スレ481
675 :無党派さん[sage]:2008/10/26(日) 12:55:04 ID:W6JjzA4f
自民党の細田博之幹事長は26日、松江市での街頭演説で「私の説は解散をして民意を問い、
堂々と予算や税制改正を通してはどうかということだ」と述べ、
早期解散が望ましいとの考えをあらためて表明した。

[ 2008年10月26日 12:24 ]
前スレ:第45回衆議院総選挙総合スレ481
685 :無党派さん[sage]:2008/10/26(日) 13:03:37 ID:W6JjzA4f
中川幹事長あたりから
前スレ:第45回衆議院総選挙総合スレ481
689 :無党派さん[sage]:2008/10/26(日) 13:06:20 ID:W6JjzA4f
首相は度胸ない=菅氏

民主党の菅直人代表代行は26日午前のNHKの報道番組で、麻生太郎首相が衆院解散・総選挙より
景気対策を優先する姿勢を示していることについて「経済の問題で解散がずれ込んでいるのではない。
選挙が怖い、度胸がない(からだ)。3年前の小泉純一郎首相(当時)は勝てると決まってなかったのに
解散した。首相はやらない理由をいろいろ並べているだけだ」と批判した。 

10月26日12時22分配信 時事通信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081026-00000019-jij-pol
前スレ:第45回衆議院総選挙総合スレ481
706 :無党派さん[sage]:2008/10/26(日) 13:18:52 ID:W6JjzA4f
「早期の衆院選実施を」公明・高木選対委員長
2008.10.25 11:50

公明党の高木陽介選対委員長は25日午前のTBS番組で、
衆院解散・総選挙の時期「(内閣)支持率が今後上がる担保はなく、
今の段階で勝負を懸けた方がいいということもある。早くやっていただきたい」
と述べ、早期実施を重ねて求めた。

http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/081025/stt0810251150003-n1.htm
前スレ:第45回衆議院総選挙総合スレ481
762 :無党派さん[sage]:2008/10/26(日) 13:41:46 ID:W6JjzA4f
ざっとスレ読んできたけどウヨたちもさすがに
麻生のチキンぶりには気づいてきてるねえ
そろそろリミットですよー
前スレ:第45回衆議院総選挙総合スレ481
890 :無党派さん[sage]:2008/10/26(日) 15:09:11 ID:W6JjzA4f
>>879
直近の民意というのが流行っていると新聞で読みましたよ
前スレ:第45回衆議院総選挙総合スレ481
919 :無党派さん[sage]:2008/10/26(日) 15:21:11 ID:W6JjzA4f
参院選後ですら安倍は辞めるべきでない派がそれなりに多かったし
前スレ:第45回衆議院総選挙総合スレ481
938 :無党派さん[sage]:2008/10/26(日) 15:27:14 ID:W6JjzA4f
>>922>>929
党内はね
世論的には辞めなくていい派も半分くらいいた

第45回衆議院総選挙総合スレ483
154 :無党派さん[sage]:2008/10/26(日) 16:38:33 ID:W6JjzA4f
>>146
人事に関してはお前らが言うなと麻生は思ってるよ
第45回衆議院総選挙総合スレ483
233 :無党派さん[sage]:2008/10/26(日) 16:54:04 ID:W6JjzA4f
麻生頑張れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
第45回衆議院総選挙総合スレ483
484 :無党派さん[sage]:2008/10/26(日) 17:39:48 ID:W6JjzA4f
だからさ


解散しないならしないと言えよ
第45回衆議院総選挙総合スレ483
665 :無党派さん[sage]:2008/10/26(日) 18:33:37 ID:W6JjzA4f
>>655
任期満了論とか何も考えてないのがみえみえ
第45回衆議院総選挙総合スレ483
883 :無党派さん[sage]:2008/10/26(日) 19:47:28 ID:W6JjzA4f
>>875
甘利甘利
第45回衆議院総選挙総合スレ483
896 :無党派さん[sage]:2008/10/26(日) 19:50:32 ID:W6JjzA4f
>>884
古い記事だが森元さんの眼力を舐めないほうがいいとおもうんだぜ

森元首相「古賀氏の要職起用望ましい 」
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20070814AT3S1200713082007.html
第45回衆議院総選挙総合スレ483 【スレ番修正】
4 :無党派さん[sage]:2008/10/26(日) 20:13:15 ID:W6JjzA4f
スレ立て方知らない人見たの初めてww
第45回衆議院総選挙総合スレ483 【スレ番修正】
175 :無党派さん[sage]:2008/10/26(日) 21:18:49 ID:W6JjzA4f
<麻生首相>「マンガ、アニメは世界を席巻」とサブカル絶賛 「秋葉原演説はお礼」 初の街頭演説

麻生太郎首相が26日、就任後初の街頭演説をJR秋葉原駅(東京都千代田区)の電気街口で行った。
日本のマンガやアニメが世界で受け入れられているなど得意のサブカルチャー論を交えながら、雇用問題や
円高などの対策について語り、「日本は、日本人が思っている以上に強い。日本を世界が見習うような国にしたい」と
熱弁を振るった。

 演説の前半は、正規雇用の推進や、中小企業への支援、円高の進行について話しながら、「悪い話ばかりではない。
円高になれば石油の値段や食料品の値段も下がる。先の暗い話ばかりする男はもてない」と冗談を交えながら話した。

 後半は、一転して得意のサブカルチャー論を展開。「最近は忙しくなって先週のサンデーやマガジンは読んだが、
ジャンプやモーニングは読んでいない」と切り出し、日本のマンガが欧米やアジア、中南米で読まれて、日本語を
覚えようとしている海外の若者が増えていることを例に挙げて「日本のサブカルチャーは世界を席巻している」と話した。

 演説は、自民党青年局と女性局が企画した。秋葉原は、06年の総裁選で、得意のマンガを引用するなど他候補を
圧倒する演説で一躍注目を浴びた麻生首相の「出発の地」であり、さらに麻生首相も「(首相になった)お礼もかねて、
街頭演説は秋葉原からと決めていた」と明かしていた。開始2時間前から人が集まり、演説が始まると駅前の広場だ
けでなく、歩道橋や駅のプラットホームにも見物人が立つなど、多くの人で埋め尽くされた。麻生首相の登壇時には
麻生コールが起こった。【河村成浩】

第45回衆議院総選挙総合スレ483 【スレ番修正】
300 :無党派さん[sage]:2008/10/26(日) 21:49:38 ID:W6JjzA4f
>>280
もう立ってるww
第45回衆議院総選挙総合スレ483 【スレ番修正】
589 :無党派さん[sage]:2008/10/26(日) 22:36:13 ID:W6JjzA4f
細田さんは次なんて言い訳するつもりかな
第45回衆議院総選挙総合スレ483 【スレ番修正】
840 :無党派さん[sage]:2008/10/26(日) 23:06:45 ID:W6JjzA4f
これじゃ野球実況批判する資格ないね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。