トップページ > 議員・選挙 > 2008年10月26日 > 6Ait70rk

書き込み順位&時間帯一覧

71 位/1151 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000220000000022123000000023



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無党派さん
大阪府衆議院総選挙区スレPart2
第45回衆議院総選挙総合スレ480
前スレ:第45回衆議院総選挙総合スレ481
北海道選挙総合スレPart15
第45回衆議院総選挙総合スレ483

書き込みレス一覧

大阪府衆議院総選挙区スレPart2
49 :無党派さん[]:2008/10/26(日) 03:18:56 ID:6Ait70rk
吉田治が公認されないのは何故?
旧民社系だし、連合にもペコペコしてるし、府連の受けは悪くないんだが。
第45回衆議院総選挙総合スレ480
855 :無党派さん[]:2008/10/26(日) 03:59:00 ID:6Ait70rk
与謝野の言うとおり、早く消費税を20%にしたら、
景気回復できるのかね?
あんまり繰り返し言うから、洗脳されてきた。
第45回衆議院総選挙総合スレ480
917 :無党派さん[]:2008/10/26(日) 04:27:16 ID:6Ait70rk
>>909
竹中の話を信じたんじゃないの?
3ヶ月くらい前に、竹中はサブプライムの処理は大方済んで、
大した事ないかのように言ってた。
第45回衆議院総選挙総合スレ480
933 :無党派さん[]:2008/10/26(日) 04:38:32 ID:6Ait70rk
>>927
増税厨もいるから、大変だ。
前スレ:第45回衆議院総選挙総合スレ481
731 :無党派さん[]:2008/10/26(日) 13:30:17 ID:6Ait70rk
細田に文句言うのは腹話術の人形に文句言うのと同じ。
人形持ってる奴が変われば、言ってることが変わる。
文句言うなら、森元か町村か麻生、古賀に言うべきだなあ。
北海道選挙総合スレPart15
567 :無党派さん[]:2008/10/26(日) 13:45:44 ID:6Ait70rk
これで一番困ってるのは、他の自民議員じゃないのか?
数少ない比例復活を吉川貴盛が取ってしまうんじゃないの?
前スレ:第45回衆議院総選挙総合スレ481
860 :無党派さん[]:2008/10/26(日) 14:51:57 ID:6Ait70rk
>>856
参院千葉選挙区行きもあるかもなあ。
前スレ:第45回衆議院総選挙総合スレ481
877 :無党派さん[]:2008/10/26(日) 14:59:59 ID:6Ait70rk
>>867
マケイン陣営がヒラリーに電話して、一部の政策を取り入れてもらったことが一人歩きしてるが、
ヒラリーからすれば、自分の考えを取り入れるのは自由だが、選挙の応援なんかは一切しないだろう。
オバマに恩売る形で、オバマ後を独自のスタンスで狙ってるんだしなあ。
前スレ:第45回衆議院総選挙総合スレ481
895 :無党派さん[]:2008/10/26(日) 15:10:18 ID:6Ait70rk
>>885
元々マケイン支持者だった人が脱落しだしてるんだが。
寝返りはしないが、寝てしまうと言うか、やる気を失いだしてる。
前スレ:第45回衆議院総選挙総合スレ481
923 :無党派さん[]:2008/10/26(日) 15:23:04 ID:6Ait70rk
>>903
おそらく、村越の公認見送りは、他の内定者への牽制と森への揺さぶりと思う。
最終的には、公認が降りると思うが、目玉候補がいるなら、広中の後任にさせられるんじゃないの?
村越自身は落ち度がなくても、事情を調べる必要はあるしなあ。
選挙後、与野党伯仲の際に自公に寝返られては。
前スレ:第45回衆議院総選挙総合スレ481
936 :無党派さん[]:2008/10/26(日) 15:26:19 ID:6Ait70rk
>>921
ファンドが持ってる投資先で評価益があるのは日本株だけだから、売ってるとも言われてる。
新興国も評価益はあっても、換金が難しいし。
前スレ:第45回衆議院総選挙総合スレ481
955 :無党派さん[]:2008/10/26(日) 15:33:24 ID:6Ait70rk
>>948
下げ止まるんじゃないの?
ただ、株式だけでなく、資源も、為替も、債券も全てやられてるファンドからすれば、
少しの評価益でも売るから、売りが売りを呼ぶことはありうるが。
日本製鋼所を大底で買ってたら、まだ売れるし。
前スレ:第45回衆議院総選挙総合スレ481
958 :無党派さん[]:2008/10/26(日) 15:36:43 ID:6Ait70rk
欧米の機関投資家からすれば、為替リスクがあって、流動性が比較的高い日本株は絶好の売り対象だろう。
業績や先行きが良くても関係ない。
前スレ:第45回衆議院総選挙総合スレ481
960 :無党派さん[]:2008/10/26(日) 15:38:18 ID:6Ait70rk
>>957
自公の支持者の本音では?
まあ、選挙がある前提で、準備はしてるが。
前スレ:第45回衆議院総選挙総合スレ481
966 :無党派さん[]:2008/10/26(日) 15:41:50 ID:6Ait70rk
>>962
国内で買う連中は考えられない。
証券税制は本来、来年増税になる予定だったし、
それでなくても、財務省はコロコロ税制を短期的に変えるし、
それも増税基調で。
前スレ:第45回衆議院総選挙総合スレ481
970 :無党派さん[]:2008/10/26(日) 15:44:33 ID:6Ait70rk
>>967
それもある。そのせいでIPOが激減して良い面もあるけど、
これを契機に売ってる人も多い。
前スレ:第45回衆議院総選挙総合スレ481
972 :無党派さん[]:2008/10/26(日) 15:46:48 ID:6Ait70rk
>>971
うちの先祖は株に興味がなかったから、全くないが、
相続していて忘れられてる株は多い。
鉄鋼株が無配時代続いて、いきなり配当出したときに気づいた人が居たくらい。
前スレ:第45回衆議院総選挙総合スレ481
975 :無党派さん[]:2008/10/26(日) 15:50:11 ID:6Ait70rk
>>973
多分ね。
外人がまた買って、日本人はまた振り回されるだけだと思う。
前スレ:第45回衆議院総選挙総合スレ481
978 :無党派さん[]:2008/10/26(日) 15:52:51 ID:6Ait70rk
>>976
もろブーメランだなあ。
前スレ:第45回衆議院総選挙総合スレ481
990 :無党派さん[]:2008/10/26(日) 15:58:29 ID:6Ait70rk
>>983
一応、企業の株主名簿で名義上は確定してるしね。
そこから、証券会社の売買記録をたどれば、年金のようなドジなことは起こらんからなあ。
前スレ:第45回衆議院総選挙総合スレ481
993 :無党派さん[]:2008/10/26(日) 16:00:48 ID:6Ait70rk
>>992
そんなに息苦しくなると、株自体持たなくなって、金の延べ棒を信仰する連中が増える。
第45回衆議院総選挙総合スレ483
52 :無党派さん[]:2008/10/26(日) 16:13:10 ID:6Ait70rk
自民党が残るかもしれないけど、
保守層が国民新党に流れ出したり、
利権厨が民主党に流れ出したら、
誰が支えるんだろうね?
第45回衆議院総選挙総合スレ483
64 :無党派さん[]:2008/10/26(日) 16:16:08 ID:6Ait70rk
>>57
先生は家庭訪問して、朝ごはん作らないと駄目なのか?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。