トップページ > 議員・選挙 > 2008年10月05日 > EKIq5BGk

書き込み順位&時間帯一覧

76 位/1320 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000212400000000018



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無名
第45回衆議院総選挙総合スレ424
次期衆議院議長予想スレ
●新党 改革クラブ 総合スレッド 3●
■次期衆院選東京選挙区その2■

書き込みレス一覧

第45回衆議院総選挙総合スレ424
85 :無名[]:2008/10/05(日) 12:46:40 ID:EKIq5BGk
それが政局、平沼もきっての古狸だな。
第45回衆議院総選挙総合スレ424
91 :無名[]:2008/10/05(日) 12:48:36 ID:EKIq5BGk
ただし菅さんは、あそこで「政争は水際まで」をやったんだな。

第45回衆議院総選挙総合スレ424
139 :無名[]:2008/10/05(日) 13:00:35 ID:EKIq5BGk
上田耕一郎のような集票力がとれる候補者が、
あそこの党にはもういないな。
『自由と民主主義の宣言』
チリのアジェンデの二の轍は踏まずにすんだか。
あるいは、『歴史的妥協』とよばずに、
党路線の前進と説くのがここの党。
宮本顕治さんが、長生きしすぎたね。
第45回衆議院総選挙総合スレ424
169 :無名[]:2008/10/05(日) 13:07:51 ID:EKIq5BGk
わが党路線からも「出さない」という選挙区が出てくる。
宮本さんが健在であったら良かったかね。
谷沢永一さんが近著で、宮本さんと池田さんに、
国民栄誉賞をだなどとか皮肉っておられるのも、
相変わらないこの人の論調だが、
小沢さんには、どうやらもらえそうもなさそうだね。
第45回衆議院総選挙総合スレ424
192 :無名[]:2008/10/05(日) 13:14:36 ID:EKIq5BGk
愛国心が担保か。ただし人の世の中であれば、
その心は、有為転変ということかね。

第45回衆議院総選挙総合スレ424
196 :無名[]:2008/10/05(日) 13:15:10 ID:EKIq5BGk
はやく予算審議やろうや。
第45回衆議院総選挙総合スレ424
210 :無名[]:2008/10/05(日) 13:19:42 ID:EKIq5BGk
ずいぶんと長く時系列を追って深く突っ込んだ調査が、
進められているようだね。
決戦のときは近しだが、どのような結果が出ますか。
さあ、フフフフ。
第45回衆議院総選挙総合スレ424
227 :無名[]:2008/10/05(日) 13:25:00 ID:EKIq5BGk
今月の『諸君で、』矢野さんと対談する平沼議員、
さすがに年季のかかった古狸。
この人こそが究極の自由民主党なんだよ。
手前ひとりが、ノコノコ海のものとも山のものとも、
付かぬところとの同調行動などとるわけがない。
ただし、平沼議員もはやく自由民主党に復党して、
首相はもう無理だろうが、衆議院議長をめざされたら良い。

第45回衆議院総選挙総合スレ424
235 :無名[]:2008/10/05(日) 13:27:30 ID:EKIq5BGk
227の投稿の一行目で誤植がありました。
修正の上、再掲。

今月の『諸君!』で、矢野さんと対談する平沼議員、
さすがに年季のかかった古狸。
この人こそが究極の自由民主党なんだよ。
手前ひとりが、ノコノコ海のものとも山のものとも、
付かぬところとの同調行動などとるわけがない。
ただし、平沼議員もはやく自由民主党に復党して、
首相はもう無理だろうが、衆議院議長をめざされたら良い。


第45回衆議院総選挙総合スレ424
244 :無名[]:2008/10/05(日) 13:30:57 ID:EKIq5BGk
そんなもの、民主党の除籍組や郵政民営化法案に反対しながら、
いったんは小泉さんの軍門に下り、参議院議員候補の公認も
もらって当選したような議員との同調行動など、
もったいなさすぎるからな。
次期衆議院議長予想スレ
41 :無名[]:2008/10/05(日) 13:42:25 ID:EKIq5BGk
民主党が政権をとった場合であれば、
羽田孜、中井洽、横路孝弘か。

中野寛成、渡部恒三は、副議長を歴任されたので、
ないかな。名前にはのぼると思う。

次期衆議院議長予想スレ
42 :無名[]:2008/10/05(日) 13:46:50 ID:EKIq5BGk
本当ならば、藤井裕久議員が筆頭だが、
当人が引退されるのなら。
真の意味のキャリアであり、古き良き漢だね。
藤井さんが議長になったら、もっとも座りがいいね。
次期衆議院議長予想スレ
43 :無名[]:2008/10/05(日) 13:49:04 ID:EKIq5BGk
藤井裕久さんが、本当なら筆頭だと思うが、
当人が引退されるのなら。
真の意味でのキャリアであり、古き良き範の人と思う。
藤井さんが議長になったら、もっとも座りがいいね。
次期衆議院議長予想スレ
45 :無名[]:2008/10/05(日) 13:53:40 ID:EKIq5BGk
同じ話題で二重投稿しました。42の投稿で入っていた。
藤井裕久さんのような議員が、本当のキャリアだね。
民主党にこのような人があることが、誇りだからね。
●新党 改革クラブ 総合スレッド 3●
338 :無名[]:2008/10/05(日) 14:09:07 ID:EKIq5BGk
がんばってほしいね。
ただし選挙で当選させるためだけの新党なら、
長くは持たないね。
スレッド違いとなるが、大阪17区
選挙区の一番手は、自民党岡下さんがリード、
僅差の二番手に、西村さんが入っている。
当選5回で、知名度は群を抜いているからな。
民主党がもっとも闘いにくい相手だと思う。手ごわいよ。
知名度の少ない民主党公認の辻さんはやや離された三番手だ。
西村氏が改革クラブを名乗る闘いとなったため、
労組票からの西村郷愁票の出方が微妙にはなったが、
小選挙区で、微妙な要素ビシッと決める要素はあるよ。
微妙な要素も相当あるが。公平評価として。

●新党 改革クラブ 総合スレッド 3●
339 :無名[]:2008/10/05(日) 14:11:04 ID:EKIq5BGk
下から一、二行目を訂正
小選挙区で、ビシッと決める要素はあるよ。
微妙な要素も相当あるが。公平な評価として。
●新党 改革クラブ 総合スレッド 3●
341 :無名[]:2008/10/05(日) 14:16:23 ID:EKIq5BGk
338、339から再掲

がんばってほしいね。
ただし選挙で当選させるためだけの新党なら、
長くは持たないね。
スレッド違いとなるが、大阪17区
選挙区の一番手は、自民党岡下さんがリード、
僅差の二番手に、西村さんが入っている。
当選5回で、知名度は群を抜いているからな。
民主党がもっとも闘いにくい相手だと思う。手ごわいよ。
知名度の少ない民主党公認の辻さんはやや離された三番手だ。
西村氏が改革クラブを名乗る闘いとなったため、
労組票からの西村郷愁票の出方が微妙にはなったが、
小選挙区で、ビシッと決める要素はあるよ。
微妙な要素も相当あるが。公平な評価として。




■次期衆院選東京選挙区その2■
87 :無名[]:2008/10/05(日) 14:29:04 ID:EKIq5BGk
大阪でもそうだ。自民党議員なんてのは、
やっぱり一段敷居が高いんだよ。
俺たちは選ばれた者たちだという、意識もせずにごく自然に、
そういった態度が習い性になってしまってるんだね。
下々の出身の者とは、そもそも文化も育ちも違う政治集団だね。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。