トップページ > 議員・選挙 > 2008年10月05日 > 8ZlZ6Nte

書き込み順位&時間帯一覧

86 位/1320 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数07000000000014500000000017



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無党派さん
◆自民党:党内政局 その156◆
第45回衆議院総選挙総合スレ422
麻生は、解散総選挙から『逃げた』と思う人→
世論調査総合スレッド87
宮崎東国原知事、衆院選出馬「可能性、ゼロでない」
衆議院総選挙・議席予想情勢19★
第45回衆議院総選挙総合スレ424

書き込みレス一覧

◆自民党:党内政局 その156◆
943 :無党派さん[sage]:2008/10/05(日) 01:05:54 ID:8ZlZ6Nte
>>917
それを考えると政権からほど遠いのに
野党を続けている共産党は
本当に確かな野党だわ

第45回衆議院総選挙総合スレ422
846 :無党派さん[sage]:2008/10/05(日) 01:11:29 ID:8ZlZ6Nte
>>821
伊丹空港は、羽田−伊丹便専用空港として
大幅増便

一方、現在、伊丹に乗り入れている羽田以外-伊丹便を
関西空港に直結。

そもそも東京以外の都市から大阪に来る人って
ビジネス用途はそんなにないし、あったとしても
時間的制約はそんなにない。


麻生は、解散総選挙から『逃げた』と思う人→
252 :無党派さん[sage]:2008/10/05(日) 01:15:44 ID:8ZlZ6Nte
麻生の代表質問の
「民主党にうかがいます!」
「民主党に要請します!」
が耳にこびりついてはなれない。


世論調査総合スレッド87
621 :無党派さん[sage]:2008/10/05(日) 01:20:23 ID:8ZlZ6Nte
>>611
地域の実情に合わせて比例の1位から3位くらいまでは
単独候補にすべきだよ。
自ら小選挙区で勝たないと議員になれない、という緊張感を
出すべき。特に東京。
もしかしたら有名人候補を東京比例の1、2位にするんじゃないかな。
第45回衆議院総選挙総合スレ422
897 :無党派さん[sage]:2008/10/05(日) 01:27:23 ID:8ZlZ6Nte
>>891
東京でたとえれば、大手町から
お台場に移転するようなもんかな。
宮崎東国原知事、衆院選出馬「可能性、ゼロでない」
147 :無党派さん[sage]:2008/10/05(日) 01:32:07 ID:8ZlZ6Nte
>>145
そう。それで当選したら、西村が落選して政党要件を失う
改革クラブに入党(党首になる条件で)すればいい。
改革クラブとしても東の入党で政党要件が
維持できるのでもちろん承諾する。

入党理由は、自民も民主もだめ、改革クラブの
松下議員(参議院宮崎選挙区)と一緒に宮崎をよくしていきたい
でOK。

総選挙で負けた党から離党者が続出するが
人気党首の改革クラブは有力な受け皿となる。

ついには議員数十数名を抱える党の党首になることが
できるわけであり、このくらいの議員数であれば、
第3極としての存在感も出てくる。

東が勝負師ならここで一発やってみるべし。


世論調査総合スレッド87
626 :無党派さん[sage]:2008/10/05(日) 01:40:04 ID:8ZlZ6Nte
麻生は所信表明でこのくらいはいうべきだったな。

「民主党にお聞きします。政策を裏付ける財源はあるのでしょうか?」
「国民新党におうかがいします。郵政民営化見直しといっていますが、国営に戻すのでしょうか?」
「社民党にお尋ねします。特に社会党時代の北朝鮮との関係を明らかにするべきです。」

「共産党にお聞きしたい。自民党が『確かな野党』になるにはどうすればいいのか教えてください!」
世論調査総合スレッド87
755 :無党派さん[sage]:2008/10/05(日) 12:53:04 ID:8ZlZ6Nte
>>752
やっぱりきたか。
麻生はぶらさがり会見で致命的なミスはしないんだけど
あの雰囲気を毎回毎日みせられると絶対に嫌悪する層が
増えてくる。

もうその兆候がでてるか・・・。
衆議院総選挙・議席予想情勢19★
535 :無党派さん[]:2008/10/05(日) 13:29:48 ID:8ZlZ6Nte
自民党はアメーバ戦略、もしくは細胞分裂政策をとるしかないよ。

十数人のグループ×2or3を
自民党本体から切り離して新党とする。

その新党には、例えば
民主の前原Gが乗ってきそうなもの
国民新党が乗ってきそうなもの、
改革派首長がのってきやすいもの、etc
と自民以外の人間がのりやすいキャラを作っておく。

そうして細胞分裂した新党を大きくしたところで
連立政権としてまたくっつける。




第45回衆議院総選挙総合スレ424
275 :無党派さん[]:2008/10/05(日) 13:39:36 ID:8ZlZ6Nte
麻生も福田と同様、決断力のないやつだということがよくわかった。

福田は去年の大連立失敗の直後に解散をかけていれば
小沢批判、民主分裂含み、民主の準備不足で
選挙をやっても過半数は確実に取れた。
しかし2/3を失ったあとの恐怖心に耐えられず
できなかった。

麻生は、中山問題がピークにたっした9/29(日)の臨時閣議で
中山を罷免したうえで解散し、19日投票とするべきだった。
民主は26日投票は予想していてもそれ以前の前倒しは
予想してなかったわけだし、どう考えても準備不足になることは
間違いなかった。


第45回衆議院総選挙総合スレ424
303 :無党派さん[]:2008/10/05(日) 13:47:01 ID:8ZlZ6Nte
麻生の所信表明

「民主党にお聞きします。政策を裏付ける財源はあるのでしょうか?」
「国民新党におうかがいします。郵政民営化見直しといっていますが、国営に戻すのでしょうか?」
「社民党にお尋ねします。特に社会党時代の北朝鮮との関係を明らかにするべきです。」

「共産党にお聞きしたい。自民党が『確かな野党』になるにはどうすればいいのか教えてください!!!」

第45回衆議院総選挙総合スレ424
328 :無党派さん[sage]:2008/10/05(日) 13:53:57 ID:8ZlZ6Nte
>>316
相変わらず民主党のコピーはいいな。
いったい誰が考えているんだ。
参議院選挙のときもそうだったけど
有権者に行動を促しているんだよな。

こういうコピーを今の自民党が
使えない(つかうと逆効果になりかねない)
ってのが自民党にとっては痛いな。


第45回衆議院総選挙総合スレ424
367 :無党派さん[]:2008/10/05(日) 14:05:04 ID:8ZlZ6Nte
民主党は参議院選挙のときは投票日のかなり前から
バナー広告をニュースサイトにかなり大量に
出していたんだけど、今回はほとんど見かけない。

あきらかに戦略を変えてきていると思われる。

第45回衆議院総選挙総合スレ424
425 :無党派さん[sage]:2008/10/05(日) 14:31:34 ID:8ZlZ6Nte
>>373
つーか衆議院の場合は、よりどぶ板で票をかっさらってこないと
いけないから、ネットの比重を低めているのでは?
ネットのニュースサイトをみるような層は
たいてい民主にいれるという
調査結果でも出たのかもしれない。

第45回衆議院総選挙総合スレ424
430 :無党派さん[sage]:2008/10/05(日) 14:34:05 ID:8ZlZ6Nte
>>398
殴られるCMは日本の政党CMで初めて賞をとったし
海外からも注目された。
「小沢一郎はなぜ殴られたのか」という本まで出た。

第45回衆議院総選挙総合スレ424
459 :無党派さん[]:2008/10/05(日) 14:48:30 ID:8ZlZ6Nte
民主党広告案

地方版

田んぼをバックに農民夫婦が二人たっている写真
コピーに「生まれて初めて支持政党を変えました。」

小さな港をバックに漁民夫婦が二人でたっている写真
コピーに「選挙権をもって初めて別の政党に入れたいと思います。」

シャッター通の商店街をバックに、前掛けをした商店主夫婦の写真
コピーに「この商店街がにぎわっていたころ、支持政党をかえるなんて思ってもいなかった。」

都市圏版
公園で子供を抱いた母親の写真
コピーに「子供の食、教育、将来。政治を考えることこそ子育てだとわかりました。」

ラッシュの駅の階段をバックにした中年リーマンの写真
コピーに「会社で業績が悪いと、コスト10%削減なんて当たり前なんです。」




第45回衆議院総選挙総合スレ424
477 :無党派さん[]:2008/10/05(日) 14:58:31 ID:8ZlZ6Nte
>>470
これがカッコつけて、
政界の事故米とか
政界のメタミドホス
とか言っちゃうと失言になるんだよなぁ

ばい菌って小学生レベルで文句をいう気にもならんわw



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。