トップページ > 議員・選挙 > 2008年10月05日 > 0xAtSwil

書き込み順位&時間帯一覧

99 位/1320 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000001131000000201514



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無党派さん
世論調査総合スレッド87
第45回衆議院総選挙総合スレ424
民主党石井一副代表 「公明党はバイ菌」 
第45回衆議院総選挙総合スレ424

書き込みレス一覧

世論調査総合スレッド87
725 :無党派さん[sage]:2008/10/05(日) 10:50:49 ID:0xAtSwil
10%減か、きついなw
世論調査総合スレッド87
734 :無党派さん[sage]:2008/10/05(日) 11:18:17 ID:0xAtSwil
早くも支持不支持逆転かぁw
第45回衆議院総選挙総合スレ424
5 :無党派さん[sage]:2008/10/05(日) 12:12:51 ID:0xAtSwil
ピン怖いw
第45回衆議院総選挙総合スレ424
15 :無党派さん[sage]:2008/10/05(日) 12:27:36 ID:0xAtSwil
バイキンてw
世論調査総合スレッド87
758 :無党派さん[sage]:2008/10/05(日) 12:57:06 ID:0xAtSwil
浣腸グラフまだかよ
世論調査総合スレッド87
760 :無党派さん[sage]:2008/10/05(日) 13:00:42 ID:0xAtSwil
落ち着けよw
民主党石井一副代表 「公明党はバイ菌」 
74 :無党派さん[sage]:2008/10/05(日) 20:04:22 ID:0xAtSwil
公明フルボッコだなw
第45回衆議院総選挙総合スレ424
251 :無党派さん[sage]:2008/10/05(日) 20:34:20 ID:0xAtSwil
公明は「黴菌(ばいきん)」と民主・石井氏
2008.10.5 20:24

 民主党の石井一副代表は5日のテレビ朝日番組で、公明党に関し「黴菌(ばいきん)
みたいなものだ。『票をやる』と言ってきたら(民主党に)もらえると思う人がいるかも
しれないが、公明党の票を4もらえば、浮動票が6逃げる」と述べた。公明党との
連携の可能性を質問された際に答えた。

 これに対し公明党の太田昭宏代表は同日夜、千葉県松戸市での街頭演説で
「公党の副代表が公党に対して不見識極まりない言葉を使うのはとんでもない話だ。
即刻、石井氏に撤回と謝罪を求めたい」と非難した。
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/081005/stt0810052025007-n1.htm
第45回衆議院総選挙総合スレ424
495 :無党派さん[sage]:2008/10/05(日) 22:10:58 ID:0xAtSwil
東出馬宮崎賛成17反対83
第45回衆議院総選挙総合スレ424
770 :無党派さん[sage]:2008/10/05(日) 23:07:23 ID:0xAtSwil
最近窓爺の元気がないようで心配です
民主党石井一副代表 「公明党はバイ菌」 
113 :無党派さん[sage]:2008/10/05(日) 23:08:55 ID:0xAtSwil
などと意味不明のことを話しており、真意は不明
第45回衆議院総選挙総合スレ424
861 :無党派さん[sage]:2008/10/05(日) 23:26:03 ID:0xAtSwil
四はKY
世論調査総合スレッド87
825 :無党派さん[sage]:2008/10/05(日) 23:51:00 ID:0xAtSwil
>>823
 総選挙に向けて、朝日新聞社が4、5の両日実施した第1回の連続世論調査(電話)によると、
麻生内閣の支持率は41%で前回発足直後調査(9月24、25日)の48%から下落した。不支
持率は42%(前回36%)に上昇し、支持と不支持が伯仲した。

 「いま投票するとしたら」として聞いた衆院比例区の投票先は自民33%(前回36%)、民主
34%(同32%)など。前回は自民が新内閣発足の追い風を受けて大きく伸ばし、民主を逆転
していた。総選挙に「大いに関心がある」人は全体の35%で、その中では投票先を民主とした
のが48%、自民は30%だった。

 自民支持層の内閣支持は79%で比較的高い水準を保つ一方、民主支持層は77%が不支
持としており、支持層でも「対決色」が鮮明になっている。無党派層では支持が24%(同31%)
と減り、不支持が48%(同41%)に増えた。

 男女別でみると、男性の支持は43%(同46%)でわずかに減っただけだったが、女性は39%
(同50%)と大きく減らし、支持率低下の要因になった。

 中山成彬前国交相の辞任問題で、任命した麻生首相の責任は「それほどでもない」が48%と
多数だったが、「大きい」とみる人も44%いた。

 望ましい政権の形では、「自民党中心」が34%(同39%)と下げたのに対し、「民主党中心」は
40%(同40%)と変わらなかった。

 政党支持率は自民32%(同34%)、民主23%(同23%)など。

     ◇

 〈調査方法〉4、5の両日、全国の有権者を対象にコンピューターで無作為に電話番号を作る
「朝日RDD」方式で調査した。対象者の選び方は無作為3段抽出法。有効回答は1036人、回答率は57%。

民主党石井一副代表 「公明党はバイ菌」 
125 :無党派さん[sage]:2008/10/05(日) 23:55:38 ID:0xAtSwil
ブログとか貼るな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。