トップページ > 議員・選挙 > 2008年09月06日 > bza2xSJm

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/1104 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数121910000000112171530000000879



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無党派さん
第45回衆議院総選挙総合スレ335
世論調査総合スレッド82
衆議院総選挙・議席予想情勢13★
第45回衆議院総選挙総合スレ336
悪いけど総選挙で自民は単独過半数とるよ
★民主党:党内政局総合スレッド138★
第45回衆議院総選挙総合スレ337

書き込みレス一覧

次へ>>
第45回衆議院総選挙総合スレ335
270 :無党派さん[sage]:2008/09/06(土) 00:02:50 ID:bza2xSJm
>>260
前半  各候補者のテレビジャック
後半  各県の予備選が始まり、陣取り合戦報道
第45回衆議院総選挙総合スレ335
281 :無党派さん[sage]:2008/09/06(土) 00:05:21 ID:bza2xSJm
>>277
冒頭解散しても、来月の最終以降だぞw
日本シリーズは10月後半並の当たり前の話
第45回衆議院総選挙総合スレ335
291 :無党派さん[sage]:2008/09/06(土) 00:07:36 ID:bza2xSJm
>>285
公認発表記事なんて普段でも4面目に小さくしか乗らないがw
第45回衆議院総選挙総合スレ335
312 :無党派さん[sage]:2008/09/06(土) 00:11:27 ID:bza2xSJm
>>305
参議院議員だから高みの見物。
平沼かシンゴとくっつくかどうかが焦点
第45回衆議院総選挙総合スレ335
340 :無党派さん[sage]:2008/09/06(土) 00:17:27 ID:bza2xSJm
>>327
888 名前: 無党派さん 投稿日: 2008/09/06(土) 00:07:48 ID:lfW4LLJ8
フジテレビがニュースジャパンで自民党PR垂れ流し中

受け取り方は人それぞれ
第45回衆議院総選挙総合スレ335
356 :無党派さん[sage]:2008/09/06(土) 00:22:08 ID:bza2xSJm
>>352
それなら小池が総裁になって
選挙区で落選の方が最高じゃん
第45回衆議院総選挙総合スレ335
363 :無党派さん[sage]:2008/09/06(土) 00:24:01 ID:bza2xSJm
>>358
産経と朝日は政策的には一環している。
読売と東京中日は親政党的に一貫している。
ベクトルが違う。
第45回衆議院総選挙総合スレ335
372 :無党派さん[sage]:2008/09/06(土) 00:25:32 ID:bza2xSJm
>>366
麻生の希望は「相手は3人欲しい」らしいけど。
1人だと民主党とおなじ、2人3人だと、例の禅譲密約説が蒸し返されかねない。
第45回衆議院総選挙総合スレ335
401 :無党派さん[sage]:2008/09/06(土) 00:32:42 ID:bza2xSJm
>>395
森にも止められたくらいだったが
ただ加藤山拓と真紀子がいた
第45回衆議院総選挙総合スレ335
489 :無党派さん[sage]:2008/09/06(土) 00:56:18 ID:bza2xSJm
>>475
総理になれなかったら歴史に名も評価も残らんて。
三木武吉でさえ、知ってるのは相当のオタなんだから。
第45回衆議院総選挙総合スレ335
499 :無党派さん[sage]:2008/09/06(土) 00:57:38 ID:bza2xSJm
>>493
吉田>>>>>鳩山だろ

第45回衆議院総選挙総合スレ335
508 :無党派さん[sage]:2008/09/06(土) 00:59:18 ID:bza2xSJm
>>496
坂本竜馬が有名なのは、司馬センセのおかげですw
第45回衆議院総選挙総合スレ335
586 :無党派さん[sage]:2008/09/06(土) 01:20:45 ID:bza2xSJm
「竜馬がゆく」はどこまでが史実なんでしょうか?
 ↓
司馬センセ  幕末に坂本龍馬って人が存在したことだけですw
第45回衆議院総選挙総合スレ335
795 :無党派さん[sage]:2008/09/06(土) 02:34:11 ID:bza2xSJm
「大規模な政界再編」なんて起こる起こるといわれるだけの「富士山大爆発」とおなじだよ
第45回衆議院総選挙総合スレ335
796 :無党派さん[sage]:2008/09/06(土) 02:35:08 ID:bza2xSJm
>>793
まだ244人しか内定できていなかったのか
第45回衆議院総選挙総合スレ335
802 :無党派さん[sage]:2008/09/06(土) 02:36:58 ID:bza2xSJm
>>797
アメリカは天皇の存在がうらやましくて仕方がないのだが。

天皇に任命された権力者が政治を司るのは推古天皇以来の日本の伝統です。
第45回衆議院総選挙総合スレ335
808 :無党派さん[sage]:2008/09/06(土) 02:39:35 ID:bza2xSJm
>>805
森田実のいう「福田の奇襲で民主はパニック」ってのは本当かもしれないな
第45回衆議院総選挙総合スレ335
814 :無党派さん[sage]:2008/09/06(土) 02:41:45 ID:bza2xSJm
>>804
貴族は知らんが、国王とか天皇は憧れがある。
だから、「ケネデイ王朝」なんて作りたがる
第45回衆議院総選挙総合スレ335
820 :無党派さん[sage]:2008/09/06(土) 02:43:59 ID:bza2xSJm
>>813
内閣改造で、解散は当面ない、福田で解散かも!と内心喜んでいた民主に対して、
いきなりのぶん投げという奇襲。
福田から見れば、「ざまーみろ」。

同じようなことは徳川慶喜が薩摩にしているが、小沢・菅は西郷・大久保のようになれるか。
第45回衆議院総選挙総合スレ335
830 :無党派さん[sage]:2008/09/06(土) 02:49:00 ID:bza2xSJm
>>826
明治天皇って日露戦争では思いきり統治に関わってるんだが。
その心労が命取り。
第45回衆議院総選挙総合スレ335
838 :無党派さん[sage]:2008/09/06(土) 02:53:18 ID:bza2xSJm
>>835
え、逆だなあ
東宮はいかにも天皇って顔、秋篠宮は(ぼんぼん)政治家って感じ。
第45回衆議院総選挙総合スレ335
843 :無党派さん[sage]:2008/09/06(土) 02:55:36 ID:bza2xSJm
学習院では、「馬鹿の宮、エロの宮、ブスの宮」と言われていたそうな
世論調査総合スレッド82
361 :無党派さん[sage]:2008/09/06(土) 03:10:18 ID:bza2xSJm
>>356
テレゴングって、信者かアンチしか対象にならんしなあ。
あまりに数字がいい加減なので、テレビ局もやらなくなってしまった。
衆議院総選挙・議席予想情勢13★
950 :無党派さん[sage]:2008/09/06(土) 11:14:28 ID:bza2xSJm
このスレッドまで総裁選の話で盛り上がってる。
自民の見事な広報宣伝ぶりだな。
鳩山をはじめ、民主党が泣きべそになるわけだ。
第45回衆議院総選挙総合スレ336
410 :無党派さん[sage]:2008/09/06(土) 12:03:39 ID:bza2xSJm
>>406
そういうことをされないように、連座制対象の人は、運動員の中でも中心人物=組織管理者に限定してる。
その組織管理者がスパイだったり、民主の浅野のときにペラペラ自供するようなアホだったら、
その候補者が馬鹿。
第45回衆議院総選挙総合スレ336
418 :無党派さん[sage]:2008/09/06(土) 12:26:55 ID:bza2xSJm
>>415
財政再建なんて後回し、って開き直っているので、かつての小渕みたいになんでもありのバラマキとかするかもしれないな。
第45回衆議院総選挙総合スレ336
419 :無党派さん[sage]:2008/09/06(土) 12:28:47 ID:bza2xSJm
>>417
底力勝負で勝てる民主議員って100人いるのか?
悪いけど総選挙で自民は単独過半数とるよ
187 :無党派さん[sage]:2008/09/06(土) 12:29:57 ID:bza2xSJm
>>186
大衆が馬鹿なのは日本に限らない
★民主党:党内政局総合スレッド138★
119 :無党派さん[sage]:2008/09/06(土) 12:31:34 ID:bza2xSJm
>>117
ガソリン値下げ隊で対抗するとか
★民主党:党内政局総合スレッド138★
122 :無党派さん[sage]:2008/09/06(土) 12:33:03 ID:bza2xSJm
>>120
民主信者の方がパニックになってると思うが

★民主党:党内政局総合スレッド138★
126 :無党派さん[sage]:2008/09/06(土) 12:40:14 ID:bza2xSJm
>>124
政権交代確実って民主支持層の多かった衆議院スレでも、
「こんなお祭り騒ぎで空気が変わるわけない」
「地道にやるしかない」
と悲鳴と願望のようなレスで占められるようになってる
第45回衆議院総選挙総合スレ336
433 :無党派さん[sage]:2008/09/06(土) 12:44:29 ID:bza2xSJm
>>432
自民内はすっかり浮かれてるって感じだな。
新総理の内閣支持率が「冷めたピザ」並だったらとか考えてもいないのか
★民主党:党内政局総合スレッド138★
133 :無党派さん[sage]:2008/09/06(土) 12:49:37 ID:bza2xSJm
>>132
その内務省から警察権力と産業界の元締めを取り上げられ、
一時は「自治庁」だった内務省の残骸だけどなw
第45回衆議院総選挙総合スレ336
444 :無党派さん[sage]:2008/09/06(土) 12:54:13 ID:bza2xSJm
>>437
新総理は最低でも支持率50%以上確実、って浮かれてるみたいだな
第45回衆議院総選挙総合スレ336
448 :無党派さん[sage]:2008/09/06(土) 12:57:38 ID:bza2xSJm
>>442
安部は麻生を外務大臣や幹事長に任命したくらい、政策的にも人間的にも悪くない
★民主党:党内政局総合スレッド138★
141 :無党派さん[sage]:2008/09/06(土) 12:59:03 ID:bza2xSJm
>>138
郵政選挙のときの岡田のせりふじゃん
★民主党:党内政局総合スレッド138★
144 :無党派さん[sage]:2008/09/06(土) 13:00:54 ID:bza2xSJm
>>142
自民300議席が再現できるとはだれも思ってないと思われ
悪いけど総選挙で自民は単独過半数とるよ
194 :無党派さん[sage]:2008/09/06(土) 13:03:59 ID:bza2xSJm
>>193
小沢民主党は反構造改革派なんだが
第45回衆議院総選挙総合スレ336
461 :無党派さん[sage]:2008/09/06(土) 13:06:07 ID:bza2xSJm
>>457
公明党の候補者がいる選挙区はすでに民主は候補者を立ててるだろ
東京12区以外は
第45回衆議院総選挙総合スレ336
467 :無党派さん[sage]:2008/09/06(土) 13:10:05 ID:bza2xSJm
>>464
44会(昭和44年初当選組)など同期会そのものは存続するだろう
第45回衆議院総選挙総合スレ336
472 :無党派さん[sage]:2008/09/06(土) 13:12:52 ID:bza2xSJm
>>471
地上戦は前の選挙の翌日から始まるものだしな

逆にいえば地上戦に徹するしかない、ってのはもうお手上げ、ってことでもある
第45回衆議院総選挙総合スレ336
491 :無党派さん[sage]:2008/09/06(土) 13:27:00 ID:bza2xSJm
>>485
1か月かそこらの地上戦で接触できる有権者なんてほんのごく1部。
だから当選可能なラインまで達成するのは普通は5年〜10年近くかかる。
それを穴埋めするのが空中線だよ。ブームなども含む。

>>488
その意味で内閣支持率がポイント


第45回衆議院総選挙総合スレ336
495 :無党派さん[sage]:2008/09/06(土) 13:30:04 ID:bza2xSJm
>>492
争点は自公「景気対策」vs民主「政権交代」のスローガン争いになるんだろうな
第45回衆議院総選挙総合スレ336
501 :無党派さん[sage]:2008/09/06(土) 13:32:35 ID:bza2xSJm
>>496
>ただでさえ今の自民はむちゃくちゃ弱気になってるし。

これを見ると、弱気どころか浮かれすぎ、と思うが

自民党の山崎拓元幹事長は6日、地元のテレビ番組で、解散・総選挙の時期について、「10月解散・11月選挙という日程になるのではないか」との見通しを示した。
さらに「できるだけ先に(早く)やってほしいというのが自民党内の空気だ」と語り、22日の総裁選後に召集される臨時国会での冒頭解散の可能性にも言及した。
http://www.asahi.com/politics/update/0906/TKY200809060108.html

第45回衆議院総選挙総合スレ336
505 :無党派さん[sage]:2008/09/06(土) 13:34:04 ID:bza2xSJm
>>502
ガソリン値下げ隊復活か!
第45回衆議院総選挙総合スレ336
516 :無党派さん[sage]:2008/09/06(土) 13:38:18 ID:bza2xSJm
>>509
地区を回るのと、有権者と接触するのは違いますがな。
「3人集まれば上田が来る」と言われるほどのどぶ板だった「選挙の鉄人」こと上田現埼玉県知事だって
当選までは3回落選、10年近くかかったのだから。
第45回衆議院総選挙総合スレ336
524 :無党派さん[sage]:2008/09/06(土) 13:41:15 ID:bza2xSJm
>>521
200議席だったら、勝ち?負け?

民主220で第一党、自民215+公明30で自公過半数だと、
両陣営ともに、万歳するのかな?
第45回衆議院総選挙総合スレ336
526 :無党派さん[sage]:2008/09/06(土) 13:42:46 ID:bza2xSJm
>>523
>この土日の結果次第では空気はすぐに変わる。

つまりあなたのいう自民党は今むちゃくちゃ弱気ってのは間違いってことですね
第45回衆議院総選挙総合スレ336
533 :無党派さん[sage]:2008/09/06(土) 13:45:03 ID:bza2xSJm
>>525
埼玉県は、11区などを除いたら、人工密度日本一の蕨市をはじめ、
人口密度がめちゃくちゃ高いのに、広すぎですかw

あと上田が「選挙の鉄人」と言われたのは知事になる前です
第45回衆議院総選挙総合スレ336
551 :無党派さん[sage]:2008/09/06(土) 13:51:56 ID:bza2xSJm
>>547
組織力のある政党ならその通りだけど、組織力のない民主じゃどうかな?
民主が強いはずの新潟でさえ、知事選挙不戦敗程度の組織しかないんだぜ?
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。