- 飯野賢治って何だったの?
146 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/27(木) 08:28:31.19 ID:c3grppbz0 - 彼を凄いクリエイターだとして目立たせるのに一番貢献したのがソニーが出版してたハイパープレイステーションってのが皮肉なんだよな
ゲーム批評も持ち上げてたけど所詮はマイナー雑誌だし エネミーゼロがサターンに移籍した後はサターン専門誌も持ち上げたけど 彼を持ち上げる役割を一番果たしたのはハイパープレイステーション それが後足で砂かけてPSから出ていくわけだからなあ
|
- 【悲報】クリロナが餓狼伝説新作に本当に参戦してしまう
47 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/27(木) 08:30:10.84 ID:c3grppbz0 - けど実在のサッカー界の英雄をゲームの中でボコっても大丈夫なのか?
|
- スクエニとモノリスが協力すれば世界を狙えるRPGができるのに
219 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/27(木) 08:32:18.92 ID:c3grppbz0 - モノリスはスクウェアから独立してナムコ傘下に入ったものの
そのバンナムからも切られて任天堂に売られたって経緯を知らない人が今では増えたのかねえ
|
- 【悲報】クリロナが餓狼伝説新作に本当に参戦してしまう
53 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/27(木) 08:35:39.18 ID:c3grppbz0 - 鉄拳だと勝利デモで屈辱的なことを敗者に強いるキャラがそこそこいるけど
余所から借りてきたゲストキャラ相手には屈辱的な敗北ポーズは取らせないようにするなどの配慮があったんだが 餓狼は詳しく知らんのだが、そういう屈辱的なポーズってあるの?
|
- 飯野賢治って何だったの?
151 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/27(木) 08:45:54.60 ID:c3grppbz0 - セガの入交氏に入れ込みすぎた
それでDCの失敗で入交氏が失脚すると セガはハード撤退、任天堂にもSCEにも相手にされず 当時は日本の会社がエロゲ以外でPCでやっていくのは無理ってこともあって 事実上ゲームを出せない状態になっていくんだよな
|
- 【DOAXVV】「Venus Vacation PRISM - DEAD OR ALIVE Xtreme -」本日発売
25 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/27(木) 09:40:32.73 ID:c3grppbz0 - >>9
XVVオリジナルの女の子を知ってもらう機会ということで企画されたんでXVVオリジナルキャラ優先 XVVに最初からオーナーのサポーター役としていたみさきを選出 XVVのみさきエピソードの最初にほのかもいたのでVVPでもほのかを選出 色気のあるセクシーキャラも需要があるだろうというのでたまきを選出 恋愛AVGということでオーナーが大好きな恋するプリンセスのフィオナを選出 フィオナとは逆に攻略しづらい存在もいたほうがいいだろうとうのでオーナーの指南役で厳しく当たってくるエリーゼを選出 ななみはXVVで好評でその反響がVVPを作る発想にもなっているキャラで外せないからななみを選出 これが今回のキャラの選出理由
|
- スクエニとモノリスが協力すれば世界を狙えるRPGができるのに
232 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/27(木) 09:45:57.25 ID:c3grppbz0 - 原田との対談ででてくるんだけど
ゼノサーガ1作目の時はゲームエンジン作れる人材がなくて仕方ないから人材募集しつつずっとムービー作ってて 開発終盤でやっとエンジン作れる人が来て凄い修羅場で作ったとか 当時はナムコ内部でもチームごとにバチバチの関係で手が空いてる人材を回すマネジメントはしてなかったけど それでも原田は空いてる人間による助けを申し出たが モノリスを引っ張ってきたナムコの幹部があえて厳しい環境におくという人だったとかなんとか
|
- ゲーム業界「ゲームのタダ見やめて…」ゲーム実況被害過去最悪に
436 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/27(木) 10:05:50.53 ID:c3grppbz0 - ノベル系ゲームは実況されたら致命傷だからやめてくれって話にはなるだろう
|
- 【DOAXVV】「Venus Vacation PRISM - DEAD OR ALIVE Xtreme -」本日発売
38 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/27(木) 10:13:42.55 ID:c3grppbz0 - 今回はsteam版、DMM版、PS4版、PS5版のどのプラットフォームでの表現も同じで
日本版も海外版も地域によって表現が異なることもない 各プラットフォームの性能面での差異はあるけど
|
- 飯野賢治って何だったの?
166 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/27(木) 10:20:29.07 ID:c3grppbz0 - >>157
人が思いつくことって実は過去にすでに思いつかれてることが少なくないんだよ リアルサウンドを「音だけのゲーム」とやたら革命的なゲームのように言ってたけど 実は80年代にすでに劇作家の鴻上尚史がCDのランダムアクセス機能を用いた同様のゲームのアイデアを活字に残している
|
- 任天堂が日本の敵、日本のゲーム業界の敵、ゲーマーの敵である理由
80 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/27(木) 11:16:39.68 ID:c3grppbz0 - まあ日本のメーカーからすれば
PS3もXbox360も日本の市場でコケる一方で海外市場への進出も洋ゲーに負けてうまくいかない時代 DSと3DSに助けてもらったようなものではあるけどな
|
- 【全機種マルチ】『スペースアドベンチャー コブラ- The Awakening』発売日が2025年8月26日に決定
10 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/27(木) 14:16:00.36 ID:c3grppbz0 - ヒロインだったドミニクをあっさり死なせてしまうストーリー展開には当時驚いた
|
- 飯野賢治って何だったの?
188 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/27(木) 14:19:22.90 ID:c3grppbz0 - 当時のSCEとセガのゲハ戦争に煽られて乗せられてしまったという意味ではある意味ゲハ戦争の被害者だったのかなあ
セガについてSCE相手に無茶な言動をしすぎてしまったばかりに セガが消えたらどこも相手にしてくれなくなってたという
|
- RPG+恋愛物って少ないよな
26 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/27(木) 15:42:32.68 ID:c3grppbz0 - エロゲだとランスみたいに女の子とのエロシーンはあっても各ヒロインとの個別エンディングってのにはなかなかならんからなあ
各ヒロインとの個別エンディングがあるRPGとなると上にあがってるブルーブレイカーとかになるか
|
- 【DOAXVV】「Venus Vacation PRISM - DEAD OR ALIVE Xtreme -」本日発売
111 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/27(木) 15:46:30.38 ID:c3grppbz0 - >>107
XVVでななみ出した時の反響から「ちゃんとしたシナリオつけて深掘りしたらいけるんじゃね?」となったっぽい ななみ出したときの反響がこの企画のきっかけになったと作田Pが言ってる
|
- 飯野賢治って何だったの?
202 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/27(木) 15:49:53.88 ID:c3grppbz0 - >>200
PS版D食は年末年始商戦で他にも有力ソフトが溢れかえっているという状況で しかもPS版は最後発で夏に出たサターン版が中古で溢れかえってるという状況だった これで20万本も初回出荷しろというのはさすがに無理があったわな
|